2004/06/28 [Mon]
■ 『第14回GC決定戦』原田幸哉が優勝(sanspo.com)
原田は最初に取った新鋭王座もF退きで勝っているし、平和島ダービーでは仲口のナイスアシストがあった。しかし今回は、恵まれとはいってもかなり冷静だったな。魚がタッチで入っていても、先まくりで勝っていたと思われる。
その魚は、「入ったと思ったので全速で行った」。スタート巧者でも.10以下は解らないというが、それにしても+.08は……。好きな選手だけに悔しくて。昨日はベイスターズ大敗の事もあり、マジで寝られなかった。こんなの久しぶりだよ全く。
2004/06/27 [Sun]
■ [浜名湖]SG グランドチャンピオン決定戦 最終日
12R 優勝戦
1辻栄蔵 2川崎智幸 3原田幸哉 4山崎智也 5魚谷智之 6濱村芳宏
[競走成績 2連単 3-4 1620円(9番人気) 3連単 3-4-1 3500円(18番人気) 恵まれ(F返還5)]
濱村が前ヅケし、126/345でスローは若干深め。ダッシュ勢がSを決めるが、大外の魚谷が+.08というありえないタイミングで飛び出してまくり。原田は早めに絞られたのが幸いし、魚谷の内をまくり差す形となって恵まれ頭。2番手は辻が居たが、内差しの智也が2Mで飛ばして逆転の341決着。いつも通りの帳尻2着おめ。
Fが出たのでどうこう言うレースではない。総理杯からのうんこレース連発はお見事。SD区分で競艇をブチ壊した影響がドッと出ている感じ。SGのメンツが悪くなるのも、優勝戦に馬鹿が乗ってくるのも、全部全モ連が悪い。
という事にしとこうぜ。アホクセ。
[リアルタイム更新]
(16:45)最悪だ。
(16:33)7点差追いつかれてんじゃねえよ横浜。もう広島勝っていいよ。辻ちゃんも勝て。
(16:21)久々買った。前回は買わせてもらえなかったからなー。S展1263/45。本番もこの通りか、3の4カドか、なり42あたりか。ハマムリは確実に行きそうだな。展示は魚っちんがいいぞ。原田ばたついてたがどうだろうか。まあSは行くだろうから、本線は大外でも展開突いて魚の1=5。まくりきって5=3と4=3。目はベタだけど6てん。内コース向かい風で氏ね!
[前日展望]
枠なり5カドか、345ダッシュあたりか。全員脚が良く、特別目立ったのは居ない。
- 川崎→腕は十分なんだがとにかく勝負所でヘタレる。頭の舟券には、先頭独走でも最後までハラハラできるという特典がついてくる。
- 智也→今やん病なので、1号艇で無い限り不要。但し、今回の脚なら1M沈んで上がって23着のお約束をやってくれそう。流れ的にはまくりマークで本命で買えるんだが、このパターンで何度裏切られたか。
- 濱村→まくりに潰されない位置まで入って混戦になれば。前ヅケ前提。
- 魚谷→準優の脚は良かった。智也が差すので、枠なりはおいしくない。かといって大外もマズいので、S行って3C原田マークの形がベスト。
- 原田→脚的にどうかなあ、という部分があるので、Sで展開を作りそうではある。まくって智也に展開を与えておしまいっぽいが、2C川崎ならまくり差せるかも。
- 辻ちゃん→SG2勝目は競艇界にとってマイナス。沈んで頂きたいが、消去法で本命。このメンツでは買わざるを得ない。
辻ちゃん逃げ原田魚谷23着あたりが配当的にも無難なところ。穴はまくりで展開飛んだ時のトリプル智タン舟券だな。まくり一発でドンよりは、差し併走で混戦の予感はする。
2004/06/26 [Sat]
■ [浜名湖]SG グランドチャンピオン決定戦 5日目
シリーズリーダーの岡本がF、植木松井上瀧あたりがさっぱりで、準優は若干愉快なメンツに。これがグラチャンでなければなんの文句も無いんだがな。
10R 準優勝戦
1魚谷智之 2辻栄蔵 3田村隆信 4瓜生正義 5今村豊 6石田政吾
[競走成績 2連単 2-1 1030円(4番人気) 3連単 2-1-4 2770円(5番人気) まくり差し]
今やんピット出良く即2C取りで152/346。センター23S早く、辻ちゃんまくり差し、瓜生差し。残していた魚谷が2周1M強烈な脚で瓜生をかわして2着。
[前日展望]
外におっさんレース。今やんを入れて瓜生カドの46ダッシュが無難な所か。SG準優となると魚谷の逃げでは信頼できないが、他もこれといって目立つ脚がなく、どこからでも買えそうではある。こんなのが意外と1=2かもな。
11R 準優勝戦
1山本浩次 2田中信一郎 3橋本久和 4川崎智幸 5濱村芳宏 6守田俊介
[競走成績 2連単 4-5 3920円(16番人気) 3連単 4-5-3 24130円(67番人気) まくり差し]
田中が早めに2Cに向けて枠なり222。橋本のスリットからの脚が段違いでインまでまくるも、懐を川崎が差して頭。
[前日展望]
機力では橋本・川崎あたりらしいが、選手が選手だけに読みづらい。田中が壁になるか(それ以前に2C取れるのか)が微妙なので、センター押さえも必要ぽい。センターを絡めて手広く。
12R 準優勝戦
1山崎智也 2三嶌誠司 3西村勝 4市川哲也 5原田幸哉 6鳥飼眞
[競走成績 2連単 5-1 2090円(8番人気) 3連単 5-1-2 7040円(26番人気) まくり差し]
なり33。三嶌が2CからS早くプレッシャーを与えたからか、智也のインはふぬけたターン。外から原田がまくり差して頭。2番手三嶌と市川がやりあって、冷静に内差した智也。
準優3本全てまくり差しなんだが、レースとしては結構妥当な内容。みんなが相応の力を発揮するとネタ的には困る。
[前日展望]
2号艇以下が全てまくり屋(少なくともまくり気配)の選手という愉快レース。智也はこれを逃げれば優勝戦1号艇なので、Sだけは行かないといけないが全体的に早そうで。先攻めで智也を潰し行くのが誰になるか。個人的には三嶌かテチャンには優出して欲しいが、その場合は西村がどれくらい仕事をするかだな。穴は原田がカドで早いのを行った場合。
2004/06/25 [Fri]
■ [浜名湖]SG グランドチャンピオン決定戦 4日目
3日目は1~6R連続を含む逃げ9本。なんだ9本て。こういうのは昨年見飽きてんだよ。
まあ、どうせ様子見様子見。これだと勝負駆けはどうなるのかな。逃げっぱなしか大荒れのどっちかか。