[画像]

vainsystem.net


2008/04/05 [Sat]

不調だ

毎朝のおさんぽもままならない。

飲んでみた

[IMAGE]

SKYY BLUE スカイブルー サントリー。わりとうまい。ジュースみたいなもんなんですぐ無くなる。体が弱っている所に焼酎はしんどい。つうか飲むなって話だが。

2008年1月期などかんそう

ごく簡単に書き留めておくので、暇でしょうがない時に参考にしたらよいんじゃないかな。おすすめ順。◎絶対見ろ○おすすめ△興味があれば×見なくてよし

◎のらみみ
演出や構成など、随所に光るところが見られた。最終回にのらみみ回を持ってくるのにはちょっと参った。これはもうなんでもアリだよなあ。話を作ろうと思えばなんぼでも作れる。(vainsystem.net 08/02/16 - 「のらみみ」はみんな見たほうがいい
○もっけ
話の出来は高いところで安定していたがとにかく地味。特殊能力を持った姉妹が精神的に成長する物語……という程の物でもないか。2クールもあるので、終盤飽きる人も多いかも。ナナニーさんは若いキャラだとまとも。最近見たのでは、ロザパンの裏モカさんとか、DTBの女上司などの大人キャラはあまりにアレ。(vainsystem.net 07/12/20 - もっけを推す
○ARIA The ORIGINATION
1期を見てこれを見れば大体OK。原作の魅力をほぼ描ききっているのでは。話の進み方はちんたらしてるので、合わない人も多いと思われる。難を言えば、アリシアさんの設定がちょっと。挿入歌の入れ方もくどかったか。
○ロザリオとバンパイア
後半いくつか捨て回があったが、わりと楽しめた。てきとうにドリフやって終わりでよかったんじゃないかと思う。水泳大会とナツメロで爆笑させて貰ったのでそこだけでも。同じ絵を下から上にナメるのを3回繰り返すという演出(というか手抜き)には驚いた。てきとうすぎる。くぎゅキャラはよいくぎゅ。(vainsystem.net 08/02/10 - ロザリオとバンパイアの頭の悪さが異常
○BAMBOO BLADE
終盤のオリジナル展開は完全に蛇足。最終回は上手くまとめた。色々と遊び心が感じられたのは良かった。キャラが全般に薄い。空気がたくさん。剣道の魅力は殆ど伝わらない。
△狼と香辛料
説明口調が多すぎて無理があった。現代の感覚ではわかりにくい。でっかい狼など、動画にしない方が良かったな、と感じる部分も多い。ラノベ原作モノは本当に難しいな。面白いのってあるんだろうか。最後までホロの声は慣れなかった。ロレンスは終盤の狼狽ぶりが最高だった。
△true tears
中盤までだなあ。劇画止め絵演出が入り出してからイマイチ。あんなのが許されるのはフジコアニメだけだよねー。終盤の展開はもうどうにも。恋愛アニメはこれだから困る。まだ連ドラの方がマシ。脚本以外のレベルは高かった。
△灼眼のシャナII
終盤のバトルは異常な盛り上がりを見せたが、それ以外がどうにもぐだぐだ。1クール目のラブコメパートは一応意味を持ってたが、本当にあほくさかった。絵も崩れがちで、見所は少ない。最後まで見た自分を褒めたい。
△ハヤテのごとく!
なんだかんだで4クール全部見た。序盤はパロディを面白がってたがすぐに飽きた。パロアニメなんて他にも沢山ある。それでも原作はわりと好きなので、原作回はなんとか見られた。ナベシンのうざさを再認識。高橋みったんの魅力に気づかせてくれた事には感謝したい。
△みなみけ ~おかわり~
同じ題材でここまでダメにできる。もうなんかキャラがブレちゃってるし。無印もたいしたもんじゃ無かったが、あっちの次女は好き。
◎PERSONA -trinity soul-(継続)
未だによくわかんないが、すごい事になってきた。ゲームのP3をやっててもわからないらしい。中原麻衣の狂った演技がすごかった。定評があるらしいよ。(vainsystem.net 08/02/14 - アニメは声優で選べ
○?シゴフミ(1話)
1話の引きにはびっくりした。2話以降お金を払ってまで見る価値があるかどうか?
◎?チーズスイートホーム(1週目)
毎日2分ずつくらいのぬこアニメ。ぬこ好きはチェックしてみては。金曜日はアニメじゃなかった。おうちかえゆ。
△?アリソンとリリア(1話)
ふるくせー。デジタルのBS2はぼけぼけで厳しいなあ。作画も厳しいが。もっけスタッフとか。

ウェブクリップ

本田雅一のTV Style:BDレコーダーの最新動向を探る(2)――性能を左右する2つのプラットフォーム - ITmedia +D LifeStyle
ソニーはNEC、パナは自社開発。どちらが有利か。
ナタリー - 安藤裕子、新アルバムで欣ちゃんと小沢健二デュエット
安藤裕子のアルバムは今のところハズレなし。個人的な好みは3rd>1st>2nd。ちなみにシングルは6th「The Still Steel Down」が神。
アニメイトTV WEB -Webラジオ-美佳子@ぱよぱよ
ハヤテのドラマCDで、一人ずつズレて次のキャラのモノマネで自己紹介をしているという話。白石→ナギ、釘宮→マリア……みたいな。西沢さんは最後なので、みったんはハヤテ。これは見逃せないので、早速あれしてみたが面白かった。なかなか上手い。伊藤静の伊澄がそのまんまな件。
「阿澄佳奈のあすみのやすみは部屋のすみ」- BBQR 文化放送インターネットラジオ
ラジオ神の新番組が開始。まだエンジンは暖まっていない。podcastにおまけ反省会あり。QRのサイトはわかりづらすぎる。
asahi.com:崎陽軒100周年で新ロゴ、でも社員は旧型にも愛着 - 暮らし
ハマスタでお世話になっております。弁当のご飯がくっつく。
どこまでやるのか? PS3のアップデート SCEに聞くBD-Live対応「2.20」と、今後のPS3 - 西田宗千佳のRandomTracking
「モスキートノイズ・リダクションは「地デジ」対策」 色々読んだ感じでは、セルDVDはノイズリダクションオフ、もしくは軽めがいいのかな。進化していくプレイヤーってステキ。
さらばツーカー・5人の元社員が語る15年の歩み モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
「ハリソン・フォードを自転車に乗せ、「ハリソン君もツーカーや!」というのもあった。しかし、「あれでだいぶ財務内容を傷つけた」」 関西人の考えることはわからんな。ツーカー関西はプリペイドが安かった。3000円登録したら1年有効みたいな。
ジャストシステム、ATOK 2008 for Windows体験版を公開
2007年に発行された書籍の価格の合計:[俺100]
asahi.com:こつこつ裏金、30年で1億円 山梨県増穂町 - 社会
[ライフ] 結構大切なエチケットポイント耳ケアのウソ・ホント | RxR | R25.jp

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと