[トップページ]

vainsystem.net

2005/03/06 [Sun]

[大村] GI 女子王座決定戦 結果

ターンスピードで言えば田口が抜けてるんだろうが、テクニックでは日高だったようで。内を適当に惑わせておいて、枠なり4Cから.04まくりきり。さすが、男子SGクラスと対等にやり合うだけの事はある。

問題は2着以下。4Cから日高がまくってるのに、受け3Cの池が2番まくり(はぁ?)で2着という頭痛い展開。これがグレードワンの優勝戦なんだからカッチョイイな。

[ カテゴリ:競艇::GI ]

2005/02/15 [Tue]

地区戦前半戦

1号艇の寺田が何をやらかすかに注目して、是非徳山にブチこんで頂きたい。

メンツ的には、まあいつもの地区戦だね。

[徳山]中国地区戦 優勝戦 結果

ああ、吉岡は惜しいなあ。寺田も伸びていたので微妙とはいえ、寺田さえ潰しておけばあとはモーターでどうにかなった。寺田は力強いイン押し切り、地元で記念初優勝。このメンツなら妥当。

[戸田]関東地区戦 優勝戦 結果

3C濱野谷中途半端、2C秋山泥壁で、4カド中澤が最内差し抜け優勝。消去法で行けば妥当か。この423で万舟。

[津]東海地区戦 優勝戦 結果

坪井が逃げ切り123、記念初優勝。メンツ的に致し方ない。凡戦。

植木の名前を数年に渡って間違っていた件

通彦……。ある日を境に間違い続けていたので、IMEの辞書を入れ直したのが原因だろうな。

[ カテゴリ:競艇::GI ]

植木の名前を数年に渡って間違っていた件

通彦……。ある日を境に間違い続けていたので、IMEの辞書を入れ直したのが原因だろうな。

[ カテゴリ:競艇::その他 ]

2005/02/05 [Sat]

[浜名湖] GI 浜名湖賞 最終日

12R 優勝戦

1森竜也 2新美恵一 3白井英治 4今坂勝広 5野長瀬正孝 6小林一樹

[競走成績 2連単 1-3 520円(1番人気) 3連単 1-3-4 1600円(3番人気) 逃げ]

たっつあんおめでとう

めでたいので、strong要素を使ってあげました。さすがのたっつあんもボケづらかったか。追い風の中、.11のトップS。さらに、新美兄さんが壁になりナイスアシスト。白井のまくりを抑えて逃げ切り完勝。

レースとしては、進入で何も無い上に、内側がS決めて終わりの凡戦。矢後がSGで逃げる冬の浜名湖だ、普通は勝てる。(今日は板無かったけど)

[前日展望]

久々来ましたドラゴンフェスティバル。前回、昨年常滑周年では、3Cから10人走ったら9人は勝つSをブチ込みながら着外。今回もナイスパフォーマンスが期待される所だが、浜名湖・追い風・1号艇では、さすがのたっつあんも手こずりそう。いや、しかし、おそらく期待を裏切らない! それがたっつあん!

さて、真面目に考えてみると、そう楽なレースでは無い。まず、5野長瀬が空気を読まずに内を伺うだろうし、2新美にしても譲り合い精神はカケラも無い。そしてSで空気が読めないのが3と4。特に白井は、白いたっつあんのへっぽこターンをまくり潰す事しか考えてないに違いない。いやいや、楽しみだ。

GI 2節目で初優出の6小林一樹は、4,5年前の夏に下関で水神祭(デビュー初勝利)を間近で見たので結構思い入れがある。他に現場で水神祭を見たのなんて居ないし。冷静に捌けてたので、展開開けば可能性ゼロでは無いな。飛び道具満載だし。

[住之江] GI 太閤賞 12R 優勝戦

1新美進司 2松井繁 3倉谷和信 4寺田祥 5大嶋一也 6向所浩二

[競走成績 2連単 1-4 1860円(7番人気) 3連単 1-4-2 4280円(15番人気) 逃げ]

特に見所無し。カドが中途半端。

[前日展望]

準優はひどかった。事故は問題外だし、カドを押さえられないカド受けが最内差し抜けなんてのは底辺のレース。そして、王者2C差しとか。ここもメンツ的に、大嶋がよっぽどやらかさない限り王者で仕方なさそう。寺田がざっくり差し抜けて、最終Mあたりで王者に抜かれるというシナリオも考えたが、あまりにありそうなんで書かないでおこう、と思いつつ書いちゃった。実際には、使える奴が居ないので自力で行かなきゃならんのがツラいか。そろそろGIくらい獲れよ。

[ カテゴリ:競艇::GI ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと