[トップページ]

vainsystem.net

2019/03/24 [Sun]

【テスト】イレブンぜんぶたべる

編集後記

僕が愛してやまない、イレブンさんの食べ物を執拗に紹介していく動画。

コンビニの食べ物を紹介する、これで金が取れるのは有名どころだけ。こんな珍しいものや、おいしいモノがでてましたよー、と紹介するわけだが、しらんおっさんがそんなもんボソボソ食べてたところで誰が見るのだ。

なんで、僕の場合は、これにかこつけて、どうでもいいことを喋る。それだけ。なんかこうひっかかったら、だらだらしょうもないことを喋って、おわる。

表向きはコンビニ商品紹介だけど、ただの雑談コーナーなのである。きっかけが欲しいだけ。コーヒーの話とか、魚の話とか、そういうの。

イレブンさんには本当にお世話になってます。イレブンさんのハイクオリティ商品がなかったら、もっと無駄に時間使ってた。ありがたいことです。高いロイヤリティを払ってるオーナーのみなさんにも感謝。

[ カテゴリ:日記 ]

【テスト】放送大学の科目登録申請しよう(つづき)

編集後記

ハンディカム初導入動画。接写に強いし、簡単にMacに持ってこられるので、これがあるとないとではかなり違う。トップクラスのつばーになると、一眼にマイクとか付けて撮ってるのだけど、まあそこまでの画質は必要ないよね。こだわるとキリがない。内容がおもしろければ、無駄なし!まかない道場みたいに、iPhoneだけでも面白いのができる。このおっさんはすごいよ。小田原いきたい。

気になるのは、ノイズの多さ。これは部屋がそもそも暗いのが原因。LED3個の間接照明を使っているのだけど、1個死んでるため暗い。色と明るさを調整できる照明に変えようかなとおもう。前から気にはなってたので、いい機会。最近チラシとか本が読みづらいのよね。おっさんだから。

内容は、放大の科目申請のしかた。わりと在学生じゃないとわからないポイントを伝えてるので、役に立たないでもないかと。役にたっちゃいけないんだけどね当サイトは。全部が無意味で無駄、それがコンセプト。

[ カテゴリ:日記 ]

【テスト】ノジマからなんかきた

編集後記

BGMを入れてみよう回。てきとうなフリー楽曲サイトで、一番上にあったやつを使ってるのだけど、わりとはまってるので、しばらくこれで。そのまんまだと、だいたい音量が大きすぎるので、アプリで20dbくらい下げてやる必要がある。あと、動画の尺のほうが長い場合は、ループさせないといけないのだけど、これをうまいとこで切って繋げることもできる。めんどいのでやってないけど。

字幕は、今日ヤバイ奴に会った(インド屋台動画)の丸ぱくり。まん中で冷静に自分つっこみ。わりといいとおもう。

[ カテゴリ:日記 ]

【テスト】レノファ山口からなんかきた

編集後記

通販でなんか買ったから紹介するぜシリーズ。これはまあ安定しそう。

簡単そうなのだけど、やってみると意外と難しい。不安定なカメラの前でがさがさ動くので、動作音が入る。もうちょっと丈夫な三脚とか、そのへんが必要かなと思う。お金かかるね。

内容は、レノファのユニフォーム買ったぜーなやつ。17000えんもするんで、毎年律儀に買う必要はないのだけど、そのへんは、寄付みたいなもんだよね。こういうのが売れないと、選手も獲れないし、スタジアムもよくならない。グッズを買わず、スタジアムにも行かないで、もっといい選手獲れよ〜とか言ってもそりゃ無理だろ。結構重要なお布施なのだ。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと