Mikuni Shimokawa
下川みくに みくなび
2005/08/19 [Fri]
■ 下川みくに OngakuDB 動画インタビュー
動くみくに!
あ、広沢タダシ兄さんが新曲出してるね。また曲を書いて欲しい。みくにおいては2-2、打率10割だけど、ライブ版しか無い。
PV売る
結構あの手この手できますな。
劇中で映ってるカレンダーのスケジュールが適当全開で面白い。最初見た時は実際に使ってるものかと思ったけど、見返してようやく意味がわかったよ。海の日が空いてるのね。
静内申し込み完了
関東より北に行くのは初めて。競艇場が無いから(笑。
2005/08/18 [Thu]
■ 下川みくに 新曲「南風」とか雑感
やっとでたー。名古屋県にも輸入されてたー。
まず「南風」から。CDプレイヤーのヘッドホン端子で聴いたところ、あまりのどんしゃりにすっころげそうになった。プリメインを通したら普通になったので、機器によってはドぎついのかもしれない。うちのだと、ベースが聴いちゃいられない感じだった。まあ、暫く聴けば慣れる程度だけど。結構楽器を前に出してる。
お気に入りは、前にも書いたけどBメロ終わり~サビ入りのとこ。あと、サビの「風を切って~」がせつなさ炸裂でよいよ。さらっとやってるけど、こんなのなかなか歌えないと思う。
ライブで見てると、物足りなさを感じるのは仕方の無い所。もう、全然迫力が違うもんなあ。実際に見てみれば、何故俺がこうもライブライブ言うのかわかるはず。是非池。
#02.もう一度君に会いたい
んーやっぱ弱い。ありがち。
#03.あの日に帰りたい
これきたよ。今頃必死で弾き語りの練習をしているはずだ。楽しみ。
終わり方にちょっと違和感がある。
ベストアルバム
なんかの雑誌のコメントによると、声質などが大幅に変わってるのであえてリリース順にしたとか。正解。
ボーナストラック「初恋の君」(ライブ版)は大成功。普通に金が取れるレベル。最後をぶった切ってるのは仕方ないのかな。いらんことを喋ったりしてたのかもしれない。
初のCDリリースとなった曲について。シングル(CCCD)と聞き比べてみたらやはり全然違う。音のレベルからして違うけど、おおげさに言えばこもってたのがクリアになった。特に、「君に吹く風」がすっきり聴けるようになった。良いことだ。
気のせいかもしれないけど。
ビデオクリップDVD
初期のは細かく編集されてるけど、元からこんなのなのか? 通して見ても、かなり中途半端な印象を受けるけども、IfのPVが奇跡すぎるのでまあええことよ。こんな目が離せないのは久しぶりだ。家宝にする。
ライブ映像は入らなかったのか。そっちを期待してたのに。残念。
vainsystem.net 「南風」キャンペーン
amazonで今現在35位・45位と超絶大ヒット中。めざせ5000枚。
- 「南風」
- amazon.co.jp | セブンアンドワイ | HMV
- 「Singles&Movies(ベストアルバム)」
- amazon.co.jp | セブンアンドワイ | HMV
新曲が売れる → みくにの寿命が延びる → うたが聴ける → 俺の寿命が延びる → このサイトの寿命も延びる
というわけなので、寄付だと思ってなんかのついでにお買い求め頂けると幸い。直接金は1銭も入りません。あと、両方買ってシークレットライブを当てて、俺にくれると実によいと思うよ。ああ、でも見たこと無い人が見るのがいいか。そして嵌れ。
以上、地味かつ必死に。状況が並の厳しさじゃないからな。
「南風」PV オンエア
08/18 08:00-09:00 VMC(スカパー)
1曲目。これ見てさわやかに出社できる。
2005/08/15 [Mon]
■ 下川みくに 北海道静内 FCツアー
迷いに迷っているコアなみくおたの皆さんこんにちはこういとです元気です。いやまさか、2泊3日のたいそうなツアーにしてくるとは……。代金78000えんと、東京までの往復2まんと、もろもろ2,3まんくらいか。
問題は、東京発着しか無いところだな。普通は現地集合もあるもんだ。道民はお気の毒に。名古屋からにしても、ツアーを使えばたぶん往復3,4万で済むはず。コンサートだけ見られりゃいいやってのならかなり安くつく。しかし、コンサート後打ち上げとか、牧草地ライブとか……ネタ的にも行かなければいけない気がする。金や休みは問題ないけど、どうするかなあ。
誰か行く人がいたら、頼むから連絡ください。相部屋しようよ。(一人部屋8000えんup)
手元の資料からポイント
- 募集30人、最小催行25人。非常に微妙な人数が設定されております。良いセンだろうなー。FC約300人で、前回のFCイベントが12000円の70人。ある意味精鋭揃いな分、dream沖縄(消してやれよ)や、くまきり温泉ツアーの二の舞は避けられるか。
- 1日目、札幌で自由時間4時間。行きたいところに行けるか微妙。
- 2日目、静内までバスで4時間取ってある! バス内の雰囲気を想像しただけでゾクゾクくるぜ。
- 3日目、下川旧実家(笑笑笑。GI馬レガシーワールドと3ショット。牧草地ライブ。
- 東京着が20時。厳しい戦いになるなコレは……。
- 煽りを食うのは確実にごまきちゃん。愛知だけで我慢するか……。
あ、全然行く気じゃん俺(笑。1,3日目が非常に微妙だ。2日目のコンサートは地元凱旋だから何があっても見なけりゃならんが。
ブランニューR 08/15
豪快に25分聞き逃した。手羽先は山ちゃん派。
アニぱら音楽館 #174 「南風」ライブ
最初で最後な予感がする生バンドライブ。画から音まで出来があまり良くないな。つうか、他にライブが見られる番組なんてあるかな。前回はBS日テレがあった。
「南風」本人コメント
ラジオとかで言ってるとおり。思いつきで喋ってるように見えてちゃんとしてたりする。
08/13秋葉原イベント@はてな界隈
読めるあたりを抜粋。きっちりレポれる関東人、二三人募集……。
2005/08/10 [Wed]
■ みくラジオとか
ひゃほー休み! なので、たまってるのを順にチェック。しかし、PCのメインディスクが残り1GBを切っているのはどういうことか。もう消すもんが無い。W2Kを入れてもう2年くらい使っているので、そろそろ限界かもしれない。
東海ラジオ RAG FAIRよーすけのブランニューR 08/08
1年半ぶり4回目のゲストとか。最近のみくは大人になって空気を読めてるので、何の番組に出てもおとなしくアウェイなんだけども、この番組は比較的素。今となっては貴重かもしれない。
今回のポイント
- モノマネ対決で浜ちゃんのアレ。懐かしい……。
- 続いて、「昔のFAXの音」。はぁ?(笑。
- 今日も黄色い。
- 「みなさん、この人全然緊張しない人ですよ!」ああ実にそんな感じだ。
- ラグフェアのボスの人は、ANNをやってる人と区別がつかない。キャラが一緒じゃん。
- 音楽の話は1分もせずに帰る。
うわ、結構面白い。AMラジオ復活きぼう。来週もゲストだよ。
歌種その30とびいり
というわけで親交を深める(?)。俺的に実に良い展開だ。
MaXMuse、コロムビアの楽曲や美勇伝、下川みくにの新曲などを配信(impress)
転送1回とかCD-R不可とか、ダメなほうに付いてしまいました。新曲3曲とインストが入ったCD-DAが1200円ならそっちを買うよ。ていうか俺の場合、シングルを買うのは殆どがインスト狙い。コーラスが残ったカラオケだとへこむ。
やばいamazonで100位以内突入
これはAlone以来のヒットが望めるかもしれん(ヒット基準:1万まい)。しかし目標はやはり謙虚に5000枚。amazonは特殊だしな。アルバムも意外とトップ100内。
Made with XHTML1.0 powered by blosxom