2006/02/15 [Wed]
■ 02/12 奥井亜紀ワンマン「うたの素 Vol.13 ハルハヤテ弐番」@Shibuya O-Crest
笑い方が世界一無邪気な34歳、奥井亜紀姉さんのワンマンライブ。昨年、名古屋百歌、12周年記念ワンマンと見て、今回が3回目の参加。前回同様、他の用事で東京に行ったらやっていた。縁があるねこれは。そういうわけで、2デイズの二日目のみ。
セットリストの大部分が最近の曲で、メジャー時代のものは無し。1月に出たアルバム「トキノマニ」を聴かずに行ったので、半分近くが初聴き。1日目のリストと併せて眺めると、これは二日見てなんぼの構成。1日目は「Amazing Grace」を歌ったのかあ。あの声だったらたぶん映えるよ。ざんねん。
俺の中では、奥井さんはラジオの関西弁ねえちゃん。コーナー名「○○の小部屋」なんてのは、96年前後の俺のウェブサイト制作に影響ばりばり。MCだけで既に楽しい。そして、歌声が独特で心地よい。誰々に似てる感じ、って説明出来たらいいんだけど難しい。とりあえず、ちょっと前のCD「Cyclong」でも試聴してみて。
できごと
- 開始前に流れていたのは、新潟でやってるFMラジオで流している曲。
- 佐野元春をカバー。ラジオにゲストに来た時に、世界で唯一「もっくん」と呼ぶことを許可される。
- 渋谷オーなんとかのフリーペーパーにインタビューが載る。「こういう表舞台に出る事はあんまりないので、3部くらいパクってきた」とか。
- 後ろのパーカッションのねえさんが今回も絶好調。坊主じゃないすか(笑。色々な武器を使いこなすんだけども、今回は「レスキュー」のイントロでサイレン(ぐるぐる回してウーウーいう奴)が強烈だった。どこで売っているんだ。
- 終盤、盛大に間違える。やっぱりあちゃーという顔の姉さん。やっぱこれがないとな!(笑。
- MC中、コンタクトにごみが入ったかして、目を触って痛がる。「そっち(端)の人は何やってるかみえへんと思うけど、泣いてるんちゃうもーん。」
- アンコールは弾き語り。なんの曲だったかな。
02/12 ハルハヤテ弐番 セットリスト
- bloomer
- DENIMUM
- Iのこころ
- melody
- ジグソーパズル
- 風紋
- シロイカラス
- 目黒川
- ゆびきりげんまん
- グッドバイからはじめよう(佐野元春カバー)
- うつくしもの
- 特別試乗会
- レスキュー
- cyclong
- アドバルーンを探せ(未発表)
- pp
- AKA
- 明日は明日の風まかせ
- 花冠
02/11 ハルハヤテ壱番 セットリスト
- シロイカラス
- AKA
- 春告鳥
- 花冠
- 紫陽花
- 冬灯花
- アドバルーンを探せ(未発表)
- pp
- Amazing Grace
- 目黒川
- ラヴレター
- スケアクロウソング
- レスキュー
- アウトレット
- cyclong
- Candy Pot
- 明日は明日の風まかせ
- キス、して。
- COCOROTO
帰り際にセットリストを配るのは本当に素晴らしいと思う。これなら、サイトなどで転載してくれる人が何人かは出てくる。マイナーアーティストは、セットリストを知るのも一苦労。最近はmixiの方がヒット率が高いねえ。閉じたネットワークならではか。
「トキノマニ」にサインを頂いた。今度の名古屋百歌(04/09 篠原美也子/奥井亜紀/種ともこ/東野純直@ハートランド)について聞いたら、「(ハート)の園でまた会おう」と書いてくれた。伏見ハートランド。最後に(名古屋まで)「気をつけて」って言って貰えたのがじみーに嬉しかった。関東二日間、実によい締めでした。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと