2011/04/14 [Thu]
■ 横浜 7 - 1 中日 開幕カード勝ち越しパレード
我が軍なら許される。
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
高崎x岩田の谷間対決。いや我が軍に谷間など無い。貫禄のオール裏ローテ。
今日は7回3安打1失点の高崎に尽きる。変化球主体で、たまに150弱の速球。速球は散らばっていたが、変化球が効果的に決まっていた。たとえば4回対森野、3-2として、インローに落ちる球空振り三振。カウントは悪くするが、勝負所でそりゃあ振るわ、という所に放れていた。
元々、速球に力があるし、変化球(とくに縦横スライダー)は非凡。チキンハートさえどうにかなれば、という投手。今日の強打者への攻め込みを見る限り、相当克服されている。永遠の素材型と思われた高崎がついにやりやがった。入団当初から見ているだけに、こみ上げてくるモノがある。
6回まで100球前後、3安打1失点。7回はグスマンからの中軸だが続投、四球は出したものの無失点で切り抜ける。ここはベンチの判断も良かった。今日上げた真田で2イニング繋いで、中継ぎエースを温存。
打線もお祭り状態。4回、村田ヒットのあと、ハパーのセンターオーバーで村田激走ホームイン。村田が1塁からワンヒットで帰還。このすごさは我が軍マニアでないとわかるまい。そのあとのベンチを見ても、チーム状態がいいのが伝わってくる。
大砲が額面以上の働きをしているのもいいんだが、石川の粘りと、渡辺・ひちょりの野球偏差値の高さが大きく影響しているように思う。たとえば5回、石川が12球見て四球を選び、渡辺がセーフティバント、投手悪送球オールセーフ。続く中軸でビッグイニングを呼び込んだ。1死なのでバントは無いだろう、というところで奇襲。相手Pの若さが出た。
ひちょりは4回のスライディングキャッチも見事だったが、そのウラの徹底右打ちがハイレベル。そのうえヒットにしてしまうんだから半端無い。こういう器用な選手が6番に居るのは心強い。
攻守・采配まで、ケチのつけようがない壮絶ナイスゲーム。我が軍は11年振りの開幕カード勝ち越しとなった。これが味噌ドムだったらぐだぐだ負けてたんだろうし、ハマスタ開幕になったのは幸い。このあとはミルミル→カプさんと続く。ちょ、ちょきんを期待して、いいのだろうか。相手は状態良くなさそうだぞ。
そのほか。
- 4回、無死13塁で吉村3ころ、3走ハーパー飛び出し挟殺。ハーパーなので仕方ない。ゲッツーにならなかっただけマシ。で、そのあと武山がゲッツー。
- 5回、対ブランコ、武山中腰で半端に高めに外すが、ライトスタンドへ持っていかれる。セオリーなのかもしれないが、真ん中入ったら即死である。極力無駄な球は投げないようにすべきだが、そこは武山なので。あんなボール球を打つ方も打つ方だが。
- 5回、ランナーを出すが、谷繁2ころ渡辺自分でセカンド踏んでゲッツー。さすがよくわかっている。
- オフにヒザを手術した真田が、登録即登板。能力は維持してるんじゃないかな。回をまたぐと怪しいとこも。
- ハパムランでました。
- またスレッジ打ちました。
- 9回松本がレフトの守備固めで好捕。
- 藤田プロの打球にパンチ力を感じるこの頃。今日は村田の守備固め。
- 【横浜】高崎を監督絶賛「2ケタいける」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】激走の村田に村田が「感動」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】ひちょり「監督びっくり」三塁打 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】ハーパーが岩田から先制1号ソロ - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜・村田「統一球はしっかり捉えないといけない」 (スポーツナビ) - Yahoo!ニュース
-
「(7日の広島との練習試合で痛めた左足かかとは)違和感が出れば、すぐに対処しています。全力で走りたいし、足に不安を抱えたままやっていたら野球にならないから、練習前後にきちんとケアしています。」
04/13
- 横浜:食らい付く粘り象徴、スレッジが効果的な3発/中日戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜:尾花監督「みんな本当に粘ってくれた」/中日戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜:新方程式「加賀-山口」、諦めない継投策/中日戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜:渡辺、「同点でスレッジに」心に決め初球打ち/中日戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- オリ・寺原“名刺代わり”の古巣斬り完封 (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM
2011/04/13 [Wed]
■ 横浜 7 - 8 中日 ひだまりスレッジx★★★
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
先発大家が立ち上がり悪く2回5失点爆死。紛う事なき本日の戦犯。この時点で試合を捨てないといけないし、実際勝てそうな雰囲気じゃなかったんだが、空気の読めない外国人が居た。おかげで加賀江尻を連投させるはめになり、無駄に疲弊してやっぱり負けた。なんてことなの。このへん、落合は上手いんだがなあ。そのかわり、ファンに嫌われる。
先発の時点で終わっているが、あえて次点戦犯を言えば尾花。初回、3点ビハインドで送りバント敢行。0-0で先制を狙うなら、初回バントも完全には否定できない。しかしこの状況でやるのは尾花だけだろ。大矢でもやらんのではないか。
3点ビハインドの3回、先頭石川振り逃げ、続く渡辺バント構えも2ストから右打ち野選オールセーフ。そのあとまたスレHR。結果オーライすぎる。1点ビハインドの4回、先頭吉村ヒットで、武山バント。中継ぎハミルトンをそのまま打席で無得点。1点差の下位打線なのでここはバントしてもいいが、代打を出さないのはナシだ。2アウト献上だろ。
おまけに1点ビハインドの9回、先頭金城四球で、続くイッキバント。岩瀬は今季初登板で先頭四球。ぐらついていた。バントはセオリー通りなんだが、奇襲しても面白かった所。
そんなわけで、27しか使えないアウトを4つくらい自動献上している。そら勝てるわけネーよ、というお話。
そのほか。
- スレッジ3HR7打点。相手にインチキHRが出ていたので、風の影響もあった模様。
- 石川プロが振り逃げのルールを知っていたという驚愕の事実。
- さらに粘れるようになっている石川プロ。昨日から、やたら球数を投げさせている。諦めたような空振り三振が復活するのはいつですか。
- はみるトンは10年振りの打席笑。投球はよく見てないがまあまあだったか。
- 味噌福田は横浜高校出。実況が、HRの1点が効いてますよねー、ここでスレッジに2ランがでてもまだリード、と言ってたらHR。
- スレッジは年間200本、500打点ペース。狙えるで!
- 代打佐伯さん登場2ころ。大歓声。
- てきとうに外放っておけば安パイの、外国人のインを突いて失敗する武山さん。頭が悪いんだと思う。
- 山口初登板。150は出ていたし、フォークも切れていた。顔以外はそう悪いようには見えない。
- 【横浜】スレッジ3発7ランも1点届かず - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- スポーツナビ | 野球|プロ野球|横浜ベイスターズ|ニュース|横浜・スレッジ、3本塁打も「チームが負けて残念」
-
「(統一球は)飛ばないのは事実だが、寒いと飛ばないし暖かいと飛ぶような感覚がある。対策は特にしていない」
- 横浜・スレッジ、3発7打点も笑顔なし - 野球 - SANSPO.COM
-
横浜では2004年の多村(現ソフトバンク)以来となる1試合3本塁打
大家「球自体はそれほど悪くなかったが、コントロールが良くなかった。次の登板へ、しっかり調整したい」
- 横浜・尾花監督、連勝逃すも「よく粘った」 - 野球 - SANSPO.COM
- 【中日】必勝リレーで今季初勝利 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
-
落合「だから言ったじゃない。最初はこんなもんだって。1試合目と2試合目は違う。2試合目と3試合目も違うんだ」
- 113人中101人が最下位を予想……。横浜ベイの開幕戦を観に行った!!(1/4) - Number Web : ナンバー
-
猛星魂を感じる。これを載っけられる勇気。
- スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:横浜ベイスターズが8年ぶりの開幕勝利、4年ぶりの貯金という夢を見た件。 - ライブドアブログ
-
フモフモさんは我が軍好きすぎる。
- 契約なき球春開幕、ベイと横浜スタジアム いまだ使用契約結ばず/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
捨てちゃえよあんな狭くて汚いの。
04/12
- 横浜:努力実った一振り、“代打男”内藤:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜:リリーフ陣奮闘、佐藤と加賀が最高の仕事/中日戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜:変化見せた一勝、積極性が勝機を呼ぶ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜:移籍1年目の山本、自身初の大役も反省/中日戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 欽ちゃん直訴で即決定 横浜の応援団長に就任 — スポニチ Sponichi Annex 野球
2011/04/12 [Tue]
■ 横浜 5x - 4 中日 加賀ちゃんは有限な資源です
ガタガタとなんだかんだありましたが、開幕してしまいました。今年も我が軍をナナメからまったりとウォッチングする、当サイトベイスターズコンテンツをよろしくお願い申し上げます。
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
先発はオリから来た山本と、あまりにも黒すぎるネルソン。味噌の黒率は異常。味噌も故障が多くて大変だが、さすがにネルソンはどうだろうか。初回から球が荒れ、我が軍がぽんぽんと得点。なんだこれ、我が軍ぶっちぎり優勝じゃね?とアマチュアが安心していたところ、3連打やら3ランで一挙に逆転3-4。あいかわらずである。
昨年の我が軍と、明らかに異なるのは機動力。大砲の1スレ2豚以外はたいてい足が速い。石川、渡辺が出て、村田が返す。中軸が出て、(当たれば)恐怖の7番吉村が返す。今日は外国人が0だったが、村田吉村が当たっていたので軽く点が入った。
さらには、村田もなんか激走。ヒットで躊躇無く2塁を狙う。旧我が軍は、連打して塁を埋めつつ凡退なんてのが日常だったが、だいぶ雰囲気が違う。元々、ヒットが出ない訳じゃないんだよな。点を取るのが恐ろしく下手なだけで。
Pは、牛田真田が居ない中でよく回したとは思うが、やはり継投がちょっと早い。3時間半ルール(開始からそれ以降は延長に入らない)は、Pの薄い我が軍に有利に働くと思うが、それでももうちょっと先を見据えた継投をしないと。今日の投球を見ると、加賀は切り札的存在になるが、いきなり2イニングいかせちゃってる。貴重な左腕佐藤はワンポイント。そんなぜいたくな継投ができる顔ぶれじゃあるまいに。
先発山本は、2巡目からキッチリ捕まったのが不安。さすが味噌と言うべきか……。1巡目が良かっただけになんとも。
そのほか。
- 7回、フォアを2個出して、場を荒らすだけ荒らして帰った大沼。これが西武の俺達か。すごいクオリティだ。
- 7回、森野ワンポイントで佐藤。サクッと2スト取って、アウトコース一杯見逃し三振。フォームを変えて、コントロールが良くなっている雰囲気。
- 8回、加賀が和田、グスマン、ブランコと、3連続空振り三振。かすりもしていないので、右の強打者が多い味噌とはそこそこやり合えるかも。同じ右変則の江尻もいるしな。
- 9回、佐伯さん待機。ゲッツー後コールされるもひっこむ。よっぽど左が居ないんだな。
渡辺とひちょりで、守備が明らかに固くなっている。どういう野球をやるのか、例年になく方針がキッチリしていて、そこそこまとまったチームになっているのでは。本当はもっと大きいことを書きたいんだが、するとすぐ裏切ってくれるのが我が軍だからな。だまされないよ!これは夢!
- 「野球で日本を元気に」ベイ開幕戦、8年ぶり勝利で盛り上がる - MSN産経ニュース
- 【野球】横浜ベイスサヨナラ勝ち 8年ぶり開幕勝利・4年ぶり貯金! : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- ニュー速で暇潰しブログ 【野球開幕】 横浜ベイスターズ、中日に勝利し1328日ぶりの貯金 単独首位!
- 時事ドットコム:プロ野球・ひとこと
-
横浜・村田 一回に先制適時打。「本当に充実して楽しい1日だった。みんなを引っ張ることができた」
横浜・吉村 二塁打2本を含む4安打。「平日にもかかわらず、たくさんのファンが来てくれて力になった」
2011/03/03 [Thu]
■ [オープン戦]横浜 3 - 5 ロッテ
プロ野球スコア速報 横浜対ロッテ : nikkansports.com
ニュースクリップ
- 横浜:尾花監督「去年とは違って何か期待」/オープン戦対ロッテから:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
「負けに良しはないけど、内容は良かった。打線は粘って粘って何とかしようという意識が出ていた。去年とは違って何か期待を抱かせてくれる」
まさにそんな感じ。捕手ぽろりですかさず進塁、内野ころでも渋くヒット、ファウルで粘る藤田、のあたりは、昨年とは違った雰囲気。一方で、毎回のように先頭を出す、地味に進められて失点、前進守備捌けずぽろりなど、従来の我が軍らしさも。
注目の吉村さんは通常運転だったが、ライト守備では肩が抑止力になってた。まあ、センターまで出張ってぽろりもやってたけど。荒波や松本も良い味出してるんだが、このへんが出てるようじゃあ厳しい。
- 三浦、3回で68球2失点「感覚磨かないと」 — スポニチ Sponichi Annex 野球
-
「意識的にシュートも多投したし、(右打者の)内角を攻めることもできた」
- 三浦、3回2失点も統一球に手応え…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
シュートでカウントを稼ぎ、決め球にカットボール。細谷を見逃し三振、金沢を一ゴロに仕留めた。
- 【横浜】筒香「ホッと…」初安打 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜:筒香待望の快音、黒星もチームに勢い/オープン戦対ロッテから:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
出塁すると、投球が捕手の近くにこぼれた瞬間、隙を突いて二進。
- 横浜:4年目佐藤「狙い通り」、左打者封じアピール/2軍オープン戦:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
「自主トレから取り組んできた下半身の使い方が安定し(左打者の)内角にきちんとコントロールできるようになってきた」と手応えを口にした。
- 横浜:開幕前に気分も一新、ハマスタの人工芝張り替え完成式:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
全面的な更新は8年ぶりで、デザインはそのままに、天然芝に近い柔らかさを実現した。同時に芝の下のアスファルトや配水管も19年ぶりに改装して水はけの良さを大幅に向上させた。
- 横浜:清水開幕は微妙、代わりの先発ローテ候補台頭を期待:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- プロ野球公式“低反発球”の影響は…滑りやすく疲労感増も:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- G開幕戦、和田アキ子さん国歌独唱「心込めて」 : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
誰も言わないけど、アキ夫ってうたドヘタクソだよね。ジャイアンそのまま。
- 【球談徒然】緻密野球の三原監督を喜ばせた大洋・クレス - スポーツ - ZAKZAK