[トップページ]

vainsystem.net

2006/02/25 [Sat]

FeliCaリーダー PaSoRi

EdyとかSuicaをPCで読み取る機械。最近あまりにもサンクスを利用するので、Edyを持ってたら便利かなと思って準備中。このリーダーを使ってクレジットカードからEdyにチャージすればかなり便利なはず。店頭レジでチャージではちょっと使う気にならない。

ANAのEdyカード(Edy利用でマイルがたまる)はまだ届いていないので、とりあえずSuicaを読み取ってみる。

[IMAGE]SFビューア

うひょう、俺の関東(と仙台)での行動が一覧に。いくら使ったかが出ないのはちょっと不便だな。引き算しないといけないじゃん。

「物販」は、駅構内売店とファミリーマートでの買い物。店名も書き込んで欲しいな。「窓出」は、新幹線乗り換え時のSuica精算。0101の東京駅は、前売りで新幹線の券を持っていたので、乗り換え改札で精算してもらった。これは本当にどうしてよいか迷った。駅員が手動で精算。0212の品川は、窓口で新幹線購入時に精算。構内券売り場ではまず手持ちの乗車券を出すのだけど、新幹線の自販機はSuicaに対応していない。

コンビニ全部でICカードが使えれば便利なんだけど……。一番よく使うファミリーマートはSuicaに対応しているので、TOICA対応もメがあるかもしれないな。セブンイレブンは独自電子マネーを作るとか寝言を言ってて困るけども、味噌にはあんまないからいいや。ローソンやミニストップはクレジットカードには対応してるけど、どうも使う気にならんのよなー。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/02/24 [Fri]

ほおと脳がずきずき痛い

なんじゃこらあ。

WBC壮行試合@ヤッホードーム

久々の試合観戦。テレビ放送開始前からスタンバる(ごめんなさい仕事が暇で定時で帰りました)。イチローが打って走ってかっけーし、タヌラが打って村田が捌くとかたまらん。そして村田あーっと。もう1,2回でお腹いっぱい。以降kuso。

佐々木が解説デビューしてたけど、別に嫌悪感とかは無いね。「(上原が)スライダー投げるの今知った(笑)」とか。今年はストレート・フォークに加えて投げる。

餅月あんこ結婚

えーあの現役中学生漫画家だった奴が!?

と思ったが、とっくに適齢期というか過ぎてる。ome。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/02/20 [Mon]

こんなぼんくらをここまで育ててくれた両親に感謝したい

もう死ぬまで面白おかしく遊んで暮らしてもらいたいと思っている。本当は毎月小遣いをあげる位じゃないといけないが、現状どう考えても自分の事で精一杯。まだまだだ。しょぼい。

と、なんかへこんでみたところで、以下いつも通りに。

Perfume@CONTINUE

まとめると「のっちPSPでナムコミュ」「中田氏ゲーム好き自宅にテーブルパックマン」「3人ともプリキュアだいすき」。

知れば知るほどPerfume最強すぎるんだが。近々カテゴリできるねこれは。

CONTINUEそのほか

なんかしらんが毎号sakusakuに入れ込んでいる。人形の中の人は活字でも面白いな。メーテレはヴィンセントになってからすぐ終わりやがったんだが、いつの間にか三重テレビでネットしてた。

2xと1XとWIN

ウィルコムが標準で2xとかで買い時。ネットをPHS、通話をauとすっぱり分けるとすると、auは1Xに戻すべきだよなあ。ナビウォークだけは必須なので、対応で邪魔にならないサイズというとtalby(厚さ13mm)一択。白ロムの相場は1万円以上だなー。持ち込み機種変だと端末使用期間は据え置き。いやしかし面倒なんでW31SAのままでいいか。それよかW-ZERO3とWX310Kのどっちにするか……。ZERO3はあんなのどうやって持ち運ぶんだ?液晶丸出しだろ? WX310KのBluetoothは魅力的だけどもそもそも京セラ……。

とか色々考えて結論出ず。

出遅れたけどTOICA

「ののたんとひーたんが居るから在来線とかどうでもいいんだよ」というのがありありと伝わってくるやっつけネーミングだなJR東海。これだけ遅れながら、Suica相互利用を明言しないとかありえん。でもモニターとかちょう参加したい。

名古屋市交通局(地下鉄・バス)は2010年にIC化とかで。1枚のカードでJR・地下鉄・市バス・名鉄に乗れるようになるのは6,7年後かねえ。名鉄なんて、磁気カードすら設置途中だし。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/02/19 [Sun]

日記

土曜日、9時起床。何週間かぶりに風呂に入らず寝てしまった。なので、とりあえず風呂。出た後、まったりしすぎてまた寝る。16時起床。洗濯2セットを済ませた後、18時からみくにラジオをリアルタイムで聴く。メールはもちろん送らない。予想通り新曲をかけ、俺をがっかりさせてくれる。ちょこっとサイトをいじった後、ごはんを作る。先週購入しておいたラーメン(一番下のしょうゆ豚骨。中京,北陸限定か)があったので、深い鍋で煮る。最近すがきやラーメンをちっこい鍋で作ったら悲惨だったので。どろどろ。これは結構おいしかった。ごはんを解凍して一緒に食った。ふりかけはうめおかか。ちょこっとサイト更新して寝る。テレビは1週間以上つけていない。

日曜日、8時起床。絶好の散髪びよりなので、準備をして出かける。どうせ空いてんだろと思ったら、10時半にまた来てくれと言われる。周辺の店も開いてないので仕方なくマクダーナルで一息。フィレオフィッシュとブレンド。まずい。10時を回ってコンタクト屋が開いたので購入。乱視用は取り寄せなのでまた今週一週間頑張らないといけない。つらいなあ。ネットと比較すると2000円くらい高いけど、手間と使用期間を考えたら別に。いい時間になったので散髪屋へ。男前にしてくれと言い忘れたのでならなかった。短めにした。カット4000えん。前回もう2段階くらい明るくすりゃ良かったな。帰り、ヤマダ電機に寄ってCDとDVDを物色。ろくなのない。次の本屋ではCONTINUEを探すが無い。Perfumeがゲームについて語ってるらしいので。のっちPSP、あーDS、かしゆかGBA。ここも最近規模縮小されてろくなCDが無い。でもPerfumeを置いてたのでいい店。ついでなので、20分ほど行って別の本屋へ。ここは大きめなんでCONTINUE発見……というか前号だこれは。全部読んじゃっただろうが。CDとゲームコーナーも物色。ここは例の130万曲試聴マシーンがあるので楽しい。店にあるCDを持って行ってバーコードを読まして試聴するのが正しい使い方。これホントレスポンスいいなあ。5枚ほど試聴。paris matchとhiroベストを購入。1300円割引券があったので。サンクスに寄って、レタスサンドを購入。店員のねえちゃんのやる気の無さを感じ取る。いまココ読んでる人ってよっぽどモノズキだよなそもそも読みづらいだろ。帰宅後、とりあえずエンコ。軽く掃除して、ごはんを食べる。一緒に買ったシュークリームと、買っておいたおしるこ(もち2個入り)を食べる。甘過ぎる。コーヒーを淹れてまったりしつつ2ちょん。みくにスレ荒れてんなあ。頭おかしい奴ばっかりだ。hiro意外にいいな。ダウンタウンの松本とつきあってんだってな、さっき検索して知った。それよか、まだ21歳というのにびっくり。

というわけで現在日曜日19時。そろそろ首を吊ろうかと思っています。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと