[トップページ]

vainsystem.net

2006/02/17 [Fri]

コンタクトレンズが買えない

2週間使い捨てのメダリストプラスと、乱視用のメダリストを愛用している。近場の店で昨年7月に3ヶ月分購入して、つい先日無くなった。メダリストはかなり丈夫に出来てるので、変形さえしなければ1ヶ月くらいは余裕で行ける。逆に、変形してしまったら2週間経ってなくても捨てる。ていうか痛くて使えない。

追加購入がかなり面倒くさい。過去に利用した店では、購入時毎回診察(2000円くらい?)が必要だった。今利用しているところは、購入から1年間は診察無しで購入可能。気が利いている。しかし19時閉店ではなあ。土日しか行けない。ネットで通販を試みるも、大部分の店が処方箋が必要とか。そんなもん取れるなら店で買うつうの。値段はだいぶ安いけども。

そんなわけで、余ってた昔の奴をつけてうろうろしている。今現在、左-1.50,右-1.25乱の目に対して、両目-1.00のやつ(数字がでかいほどハイパワー)。ちょっとつらいけど、無いよりマシ。そういやあ、弟は-7.00とかすごいことを言ってた。-1.50でも裸眼では日常生活に支障があるんだけども、7っつったらいったいどういう世界が広がっているのだろうか。

vainsystem.net更新しました

サーバとドメインを来年まで更新。vainsystem.netドメインは堂々7年目突入。俺サイトはもうすぐ10周年。こういとの小部屋なつかしい。

ごまきちゃん復帰

よし、景気づけにシングルとライブDVDを買ってくっか! 25日すぎたら。今年はまだごまきちゃんカテゴリを使っていないという驚愕の事実。たまたまだよたまたま。俺の中で現状最強アイドルなのは変わらない。新曲はカスだと思うけどな。はたちだっつってんのに、ふざけんなつんく。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/02/16 [Thu]

今日もアマゾン

弟のやつの不在票が入っていたので、例のおっさんに電話した。

「今帰ってきた? 今から行くわ! パジャマだけどいいやろ?」

来た。

「ビールあけて、これから飲むとこやったわ! じゃよろしく!」

ほんとにパジャマで来た(笑。客と業者の関係とは思えないよ、おっさん。面白いからアリだけどな。

現在所持金リアルに200えん

写真集とかCDとかDVDとか、欲しいのがいっぱいあるんだけど、もうカードは使いたくないのよな。ましてや現金なんておろしたらマッハなんで、これで行けるところまで行く。結構いいよ、どこにも寄らず家に直行するようになる。ごめん嘘シュークリームだけは買う。アンデイコこと栄屋乳業は神。

とりあえず無線LANを付ける

よくわかんないけど、てきとうに買ってくるわ! そんでノートPCとW-ZERO3とDSで使えるようにする。よてい。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/02/12 [Sun]

秋葉原-南青山-表参道-秋葉原-吉祥寺-渋谷

もはやみくごま関係無く行ってる関東シリーズ。各ライブの詳細は明日以降にして、土日の行動をざっと。関東だと、なにかしらあるので二日埋められる。

この二日の話で今週一週間行くよてい。

Perfumeイベント整理券@秋葉原

どうせ通り道なので、CD(コンピューターシティ)を買って整理券ゲト。会場のアソビットシティって所は、想像してた1/10くらいの広さだった。

秋葉原に行ったのは10年くらいぶり。前回はX68000のMIDIボードを買おうかどうか迷った記憶があるからな。相当だ。今回行って確認したけど、本当に用事が無い。ヲタはヲタだけど、この街とは方向性が違う。メイドや看護婦も、あれだけうろうろしてると全くありがたみが無いな。すごいのばっかだし。

5階建てくらいのMac屋と、中古オーディオ店(アバック、ハイファイ堂)は見てきた。たいしたもんは無かった。

拝郷メイコワンマン@南青山マンダラ

秋葉らへんから地下鉄一本。終わった後、表参道へ徒歩10分。金曜日を見てないのでなんだけど、いくらなんでも短すぎるよ拝郷さん。2時間無いとはさすがに予想外。

Flower Voice scene.25@表参道FAB

なに表参道ヒルズって。たぶん縁がないところなので、外だけ見てスルー。

池田綾子ホスト最終回ということで、これは見ておいて正解だった。拝郷さんのが短かったので、半分以上見られた。当日券2200円+ドリンク500円。次回からのホストは辻香織

終了後、新宿のいつものクソカプセルへ。風呂は相変わらずぬるい。

Perfume@アソビットシティ

13時開始。公式サイトで12時から緊急ライブとの告知があったらしい。携帯から見られないので、ウェブに書いてくれた人が居て助かった。というか、どうせ公式なんて見ません。

これは行って良かった。Perfumeさいこうすぎる。うたの魅力が結構な部分を占めるけど、とにかくさいこうだ。イベントは覚悟を決めた人だけ行けばいいけど、CDは全員聴くべき。

吉祥寺駅周辺

中古CDとか、中古オーディオ店を見て回ったけど、時間が全然足りない。この時点で現金を2000円しか持ってないのもどうかと思うけども、金おろしてどこで何買おう、って所まで行かず。まあいいや、また機会があるだろ。

奥井亜紀ワンマン@渋谷

マジで入り口がわからん。EASTの上ってのは理解してたんだけど、横から隠し通路のごとく入るとか、完全にゼルダ。

以上、あーもう01:30。無理。寝る。

[IMAGE]戦利品

とりあえず今回の戦利品。のっちのっちかしゆか。Perfume完成せず。あとは後日。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/02/10 [Fri]

土日作戦

熱は無いけど、なんだか喉が痛いなぁ……。

02/11 18:30- 拝郷メイコワンマン 日々是~ラストナイト@南青山マンダラ
金・土で2デイズってのは、他のアーティストでもよく見かける。困る。その二日目、というか、季節毎に4回やったライブのまとめライブ、のはず。楽しみすぎて胃が痛い。
02/11 18:30- Flower Voice scene.25@表参道FAB
池田あやこんの生歌が聴きたいの。ホスト最終回なの。拝郷さんのは短めらしいし、こちらは23時前くらいまでやるので、直線距離1キロ弱ダッシュなり地下鉄なりで、1時間くらい見られない事もなさそう。終わってたら余韻もくそもない。まあ当日考える。
02/12 多摩川競艇ダブル優勝tvkカップ
tvkが協賛してるのに、俺が協賛しないわけにも。男子レースと女子レースを交互に行い、最終日にダブる優勝戦という、すてき企画レース。時間と場所的に無理っぽい気もするけど一応。土曜日には、是政といえば美鹿子、美鹿子といえば是政でおなじみ、是政女王濱村美鹿子のトークショーがあるよ。
02/12 13:00- Perfume トーク&握手会@アソビットゲームシティ
当日行って入れるのかな? ダメだったらさむいなー。
02/12 吉祥寺周辺
前回大雨だったのでゆっくりしたい。
02/12 17:30- 奥井亜紀ワンマン ハルハヤテ弐番@Shibuya O-Crest
前回ワンマンはWEST。これも土日2デイズの二日目。前回同様、タイミング良く開催。アルバム聴いてません、つうか売ってねえよ!

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと