[トップページ]

vainsystem.net

2005/11/29 [Tue]

奥井亜紀「銀のスプーンが1ダース」@Shibuya O-West

12周年記念ライブに行ってきた。デビュー曲が「銀のスプーンで」なのでこのタイトル。

ちょっと大きめのライブハウスにぎっしり満員。椅子が100に満たないくらいで、その後ろにスタンディング。客層は一般、ヲタ、女性が入り交じって、結構よくわからない事になってた。すでにおもしろい。

うたに関して

バンド構成は、ギター・ベース・キーボード・ドラム・パーカッション。特にパーカッションのお姉さんが大活躍。いくつかの曲はパーカッションをぽこぽこと生かしたアレンジで。全部の曲を把握してれば、あれがどうだった、とか言えるんだけども、まだちょっと初心者なもので。

知っているあたりで印象に残っているのは、まず「目黒川」。これは前回名古屋百歌で生歌を聴いて、即収録アルバムを買って帰った。あとは……奥井ねえさんの魅力は、伸ばすときの独特の歌声(裏声?)にあると思うので、シンプルに響く「ゆきうさぎ」「Love & Love」あたりが良かった。特に「ゆきうさぎ」はぐっと来た。

しかしねえさんは良く歌詞を間違えるな。あからさまに「あちゃー」という顔をするので、回数を見てない俺でもわかる間違いぶり。調べてみると、どうもこういうものらしい(笑。ライブ自体は面白い(つうか、つまんないライブなんて無い)んだけども、ライブでの歌唱力はいつも見てるのに比べると落ちる。まあ、人間得手不得手がありますゆえ。

おしまい

帰り際に、先日発売になったミニアルバム(「pp」)と、セルフカバーアルバム(「COCOROTO」)を購入して退散。握手会があったんだけど、人数を見てあきらめ。

Tシャツとストラップも売ってた。ライブ中に「買ってね☆」てのはお約束。

あと、出口でセットリストを配布してたのが好印象。これはいいね。いつも行ってるライブでも是非やって頂きたい。

以上、こんな感じで。また名古屋ライブがあれば見に行きたいなと。

[ カテゴリ:音楽 ]

2005/11/23 [Wed]

aiko LOVE LIKE ROCK Vol.3

ライブハウスツアーの申し込みがそろそろ。名古屋はツアーオープニング、Zeppで来年01/11,12の平日2デイズ。あの女子満載客層でスタンディングとか絶対楽しい。色々な意味で。今回も全力で念を送ることにする。これは外れてもオクって行く予定。

みちよインストアイベント

ライブが東京大阪で行われたので、レポを探してさまよってみるも1件しか見つからない。そんなみちよさんのインストアですよ。ライブがよっぽどひどくなければ行く予定。

奥井亜紀ミニアルバム iTMS

今んとこライブ会場に行かないと買えないらしく。iTMSで一番最初にリリースされるのはずる賢いなー。1曲150円とかだとサクッと買っちゃう。データだと後々めんどいのでなるべくCDで買いたいんだけど。

[ カテゴリ:音楽 ]

2005/11/19 [Sat]

capsule

iTMSで買えるそうで。Perfumeのデビュー曲(capsuleの人がプロデュース)を聴いたときに、こちらもチェックせねばと思っていたので丁度よかった。一通り聴いてみた感じではあれか、渋谷系か。面白そうなので、こんど街に出たときにCDまとめ買いしてくる。なんかアルバム1枚1500円だし。そういや、タワレコでえらい推してたなー。

あと、Perfumeのオフィシャルを作った奴は即刻荷物まとめて故郷に帰れ。この激重サイトで250枚くらいは売り逃してるぞ。

[ カテゴリ:音楽 ]

2005/11/03 [Thu]

坂本真綾 「ハニー・カム」 PVで激笑

最新アルバム初回盤に「ハニー・カム」と「ループ」のPVが付属。これがよく見たらCD-ROMだ。開けてみると、各々50MB程度のMPEG。すごいな、これは。数年前に出た「ニコパチ」というアルバムですでにDVDが付いていたのに、すごい勢いで逆行。

そして、「ハニー・カム」のPVがものすごい。CGの使い方、アップの入れ方も疑問だけども、そんなのどうでも良いくらいぶさいく(笑。「ループ」ではそこそこ美人さんなので、このぶさいくぶりは奇跡。ベイスターズタヌラに似てるって意見も。

彡 ´ー`)<はにーかむー♪

[ カテゴリ:音楽 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと