2019/08/02 [Fri]
■ 家の中で家の鍵を紛失した件
夜、鍵を使って家に入り、次の朝持って出ようとしたら無いんだよ。なにがどうなったらなくなるのかわからんが、とにかく無い。外でどこかに落とすならまだわかるが……。最近いろいろなくしすぎでもうだめだ。防げない。諦めよう。(諦めんな)
- でんき予報|東京電力パワーグリッド株式会社|東京電力ホールディングス株式会社
-
よし80パーだないける。夏はエアコンつけっぱ派。ただでさえ外で働いてんのに、家で暑いの我慢するとかなんの苦行なのか。7畳だから、1ヶ月つけっぱでも電気代1万円は超えない。どんどん冷やせ。
- 中3の時にやったプリントがどうしても捨てられへん!面白すぎやろコレwwwww(画像あり): (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
-
これはひっかかる自信ある。
- まとめたニュース : ベトナムについて知ってること書いてけ
-
職場にベトナム人が二人いる。金を稼ぎに来てるので、本当によく働く。あっちの月収が平均3万円くらいだそうなので、家族を養えるくらいはもらってるのかも。もう日本語も話せるが、難しい単語だけ教えてあげてる。
全部で五人くらいいるが、基本みんな素直で言うことをよくきく。気遣いとか、細かい機敏には期待してはいけない。そういうのは日本人特有であり、人種が違うとこうも違うものなのだなあ、といつも思う。
- 斉藤優里歌唱シーンまとめ - YouTube
-
かわいすぎわらう
2019/07/28 [Sun]
■ 今週の我が軍 v.s.タイガース、ドラゴンズ
時間ないもので、かんたんに。
07/23 阪神 6 - 6 DeNA
2-0とリードされていた7回、一挙5得点で逆転するも、勝ちパの三嶋、エスコ、パットンがみんなで打たれて逆転。9回、筒香がドリスから同点タイムリーを放って追いつき、延長12回引き分け。
勝ちパがこうも揃ってダメだと、もうどうにもならない。どこも一緒だとは思うけど。かろうじて負けなくておめでとう、というゲーム。
07/24 阪神 1 - 3 DeNA
濱口が7回1失点と好投。これがすべてであった。
07/25 阪神 0 - 6 DeNA
今永が今季2度目の完封勝利。これがすべてであった。
07/26 中日 1 - 2 DeNA
7回途中にHRで1失点の平良を下ろし、きょうだのところに中後を投入。謎ワンポイントだが、期待に応えて四球を出してマウンドを降りた。試してみたかったんだろうね。こんな接戦でやんなや、とは思うが。
07/27 中日 3 - 12 DeNA
初回から打者一巡で松坂をボコり8得点。石田もどさくさに紛れて4打点。なぜか5回で降りているが、これは先発再転向後なので、まあ。12点差のなか、笑顔で踊る浴衣のお姉さんもたいへんな仕事だなあ、と思いました。
07/28 中日 4 - 2 DeNA
プロ初登板の中川虎と嶺井という、わかりやすい捨てゲー。2回1失点で下ろしたので、どうやらスターターだったもよう。内容はまだ見てない。
来週の展望
大連敗ストッパーとしての仕事を果たし、週間4勝1分1敗。貯金を4に伸ばしたが、ここでヤクルト、巨人のホーム6連戦。先発の調子が戻りつつあるので、勝ち越し勝ち越しの4-2で行けそうな雰囲気ではある。最低限、3タテ食らわなければよろしいんじゃないか。巨人を叩ければ首位が見えてくるが、まー難しいんじゃないかな。普通に力負けすると思う。
2019/07/22 [Mon]
■ レノファ山口を応援しにいこう(アウェイ栃木編)
栃木いってきた動画。夜勤明けで、時間的にタイトだったので、おもしろい画が撮れず。帰りも0時台でぎりぎりな感じ。
栃木のスタジアムは、宇都宮駅からバスで30分。そのうえ往復1000円。工業地帯にあるので、仕方ないのだけど、これはちょっと、なあ。地元民はみんな車でいくもよう。バスはそんなに混んでない。
スタジアム周辺は、外周の道路に出店があって、人が凝縮されているので、いろいろめんどくさい。スタグルは結構いいらしいのだけど、とてもじゃないが並ぶ気しなかった。ビールだけ飲んで、退散。
試合は終盤で2点取られて逆転負け。アウェイでこういうゲームはまじでしんどい。采配がどうかなあというところはあったけど、そうはいっても守り切らないといけない。今年はダブル食らっちゃったね。甘くないわ。
次回はたぶん月末の横浜FC戦。仕事終わりに行くけど、1930開始なので大丈夫だろう。面白い画がとりたいよ。頼むぜレノファ。
2019/07/21 [Sun]
■ 今日見たサイト
- 「ニンニクえのき」作り方 - YouTube
-
最近よく作るまかないさんのニンニクえのき。油でえのきを焼いて、ブラックペッピー。弱火でバターにんにくベーコンを炒めて、しょうゆいれてタレにしてぶっかけ。簡単ですごくおいしい。作ってみて。
- 【J2第23節 山口×新潟】大雨に見舞われた一戦は2-2ドロー 新潟が一時逆転も後半ATに山口追いつく : ドメサカブログ
-
まだ序盤しか見られてないんだけど、落ちたボールがビタ止まりでわらう。強風でロングボールも使えなかったので、なかなか苦労したもよう。維新は水はけが悪いので、大雨だとだいたい個の力で押されてきついことになるんだけど、ATで追いついて勝ち点1。本当は監督も言っているとおり、1-0で逃げ切らないといけないゲームだけど、これはまあしゃあない。
- 町田市が進める「東京化」 多摩都市モノレール延伸が肝か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
-
多摩モノレールはじつにいい。町田は神奈川だが、立川から町田が繋がると、東京感が強まるので頑張ってほしい。デントの南町田とかほんと意味わかんねーからね。ここは完全に神奈川。
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! | ガンガンONLINE | SQUARE ENIX
-
やっぱりゆりちゃんがナンバーワン!(再確認)