2008/04/01 [Tue]
■ 手詰まり
あー暇。
ツーカー携帯電話サービス終了:約15年の歴史に幕──ツーカーの最後を看取る - ITmedia +D モバイル
2000年から5年くらいツーカー東海のユーザーだった僕ですこんにちは。よく覚えてないが、TK05がちっこくてかわいかったので契約した。フリートークプチ契約で、月1300円(無料通話400円分・1年契約)。末期には長期割引で1000円を切った。異常な安さだったが、すぐに新規受付終了したと思う。
この頃のツーカーは、auと同じ仕様のEZWEB+Jぽんのスカイメール。まだJ東海が強い時期だったので、スカイメールで事足りた。EZWEBは、ウェブが分課金(非パケット)、Eメールがウェブメール(端末に保存できない)という超絶糞仕様だったので、ほとんど利用しなかった。
余談だが、スカイメールのEメールオプション(有料)は重宝した。192文字程度が受信無料なので、メインアドレスから転送設定して、PCメールチェッカーとして利用していた。Jぽんでは、iモード開始以前からEメール受け放題。ただし、オプション料金は1000円くらいした。その後500円程度に値下げ。ツーカーは100円?くらい。
数年後、TT31に機種変更。京セラ、サンヨー、東芝の三択。TK05のあまりの操作性に参ったので東芝を選択。凡庸な機種だったが、大きな違いはパケット通信への対応。やっとこさEZWEBが使い物になるように。このあたりの事情はauと一緒。ツーカーはスカイメールがあったからまだ良かったが、あのウェブメールのみで使っていた人が居るんだから驚く。根性あるね。
2004年、auを契約。ツーカーは山口県在住のまりとんに譲る。東名阪以外ではボーダフォン(当時)ローミングとなるが、料金は同一。機能のほとんどがそのまま使える。しかし、電波状況が悪かったようなので、2005年末頃にauへ同番移行。ツーカーと心中して貰うつもりだったんだが、志半ばにして倒れた。残念。
以上そんな感じでした。合掌。
きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局
最近気づいたんだが、これすげえ面白いわ。高橋美佳子(千葉産・アニメっ子・天然ボケ)と、千葉紗子(三十路・既婚・ボケ)のコンビ。二人とも声がアニメアニメしてないので聞きやすい。特にみったんは何から何まで普通なんだが、ファッションセンスだけは異常。サイトで普通の格好をしていると安心する。あと顔も結構(略)。耳が個性的で、たまに吉見(横浜ベイスターズ背番号21・通算30勝)に似ている。
と、そんなのはどうでもいいんだが、最新放送分でみったんが「財布や携帯は何回落としたかわからない」という、たいそうボンクラな発言をしていたので、それについて書いてみたくなった。
僕は財布はさすがに落とした事は無い。普段はズボンの後ろポケットに入れているが、席を立つ時などには必ず確認する。肌身を離して鞄で持ち歩くのは気持ち悪いし、一時的にどこかに置くなんてのはありえない。
が、他の物は色々となくした。以下、その他の紛失エピソード一覧。
- ゲイモス
- はみこんの壮絶クソゲー。詳細は忘れたが、友達所有のゲイモスが紛失。濡れ衣を着させられて弁償させられた。僕は悪くない。ゲイモスの文字を見るたびにむかつく。幸い、滅多に見ないけど。
- 現金5000えん
- 初めて銀行口座を作った時に、ATMに5000えん忘れて帰ってきた。戻ったら当然無かった。取り出し口に入れっぱなしなら戻るらしい。
- 電子手帳(5まんえん相当)
- 高校生の時に持っていたシャープの電子手帳。200x200ドット程度の白黒タッチパネル液晶搭載。携帯ゲーム機で言えばゲームギアとアタリリンクスの二大カラー機時代だが、こんな物でも数万円はした。さらに辞書のソフトが2まんえん程。すごいのは、どこでなくしたのか皆目見当が付かない所。なんだかわからないが無くなっていた。
- 舟券(3000えん相当)
- 徹夜明けで蒲郡競艇をぶらぶらしてたら舟券を落とした。ただ落とすだけならまだしも、それが当たっていたというミラクル。こういうボンクラも居るから、地見屋も無意味ではないぞ。これ以降、購入舟券はあまり触らないポケットにしまうようになった。小銭とかと一緒にしまうと危険。
- 免許証
- 携帯を持ってない時代に、電話ボックスから出た時に落としたらしい。財布にテレカをしまうときにするっと行ったと思われる。近くの学校の先生が拾って届けてくれた。
- クレジットカード
- ある日突然なかったので、停止して再発行。後日、スクーターのメットインで発見。走行中に財布を落とさないようにとしまっていた。免許の件といい、財布が緩いのが悪い、という事で財布を代えた。
- CD3枚くらい(平野あやたん)
- 前書いた。酔っぱらって最終電車に放置。次の日車庫まで取りに行った。駅員に検められたんだぜ。格好いいだろ。
- 定期券
- 磁気カードの時代、改札を出た所で落とす。丁度この日、耳栓タイプのヘッドホンに代えたばかり。聴きながら歩いていたので、落とした事に全く気づかなかった。数百メートル先で、後ろのお姉さんが拾って追いかけて来てくれた。もう会社の前だったので、フラグは立たなかった。
よしこれでたぶん人生全部。ピュアな心、とかあるけど割愛。で、何の話だったっけ。ああ、ラジオだ。今のところ、ラジオ神(アスミス)の次に面白い。元ネタのアニメは一切見たこと無い、つーかタイトルの時点で見る気しないが、スカパーで放送したら見るよ。
■ 横浜 9 - 6 ヤクルト 連打連打で大逆転地元開幕
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
常にリードを許す厳しい展開だったが、5回と8回に連打で一気に逆転。継投ははまり、代打は全て成功という、らしくない冴えっぷりで地元開幕を飾る。さすがの内弁慶ぶりだ。
先発工藤は5回4失点だが、失点の仕方を見るとさほど悪くも無かった。続く加藤がもうひとつ。2回くらいはきっちり抑えてくれないと中継ぎがしんどい。抑えのヒューズは本調子では無いみたいだが十分使える。三振をビシビシ取るタイプでは無いので、多少胃は痛むかもしれない。
打線は連打が出ているが、長打は8回の仁志のみ。13本が単打。クリーンナップが気持ちいいくらいにカスだった。村田は初回のヒットを見る限りは大丈夫。佐伯も率は残っている。吉村はさすがにちょっと……。打撃もアレだが、4回の守備が大概だった。レフト固定級だが、我慢のしどころかな。
- 【横浜】仁志が今季も初のお立ち台 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜:今季初勝利 ヤクルトは抑えの投手陣崩れる - 毎日jp(毎日新聞)
- 横浜・工藤、実働27年の新記録! ノムさんの記録抜く - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 1表 ぽてんの後、犠打、暴投、2ころで失点。
- 1ウラ 村田右安、石井ホームタッチアウト。
- 2表 右2、犠打、左安であっさり失点。上手いな。
- 4表 先頭飯原がライト飛球、吉村が目測を誤り3塁打に。一回前に出て後ろに追っている。これは草野球。続く福川2ランで、1点無駄に献上。
- 5ウラ 吉村3失(川島暴投)から始まり、単打6連打で一気に4-4の同点。小関ヒットで13塁とした吉村の走塁も良かった。代打タコさんですら2ころ未遂で抜けていく。
- 6ウラ リオスのボークで労せず勝ち越し。5回にも早く、大矢が抗議に出た。
- 7表 加藤に継投。青木2ランで逆転を許す。これは青木が巧かったか。
- 8表 2死2塁で代打真中。投手山北、代打の代打宮出、勝負せず四球。投手木塚で、川島三振。ここは避けて正解。
- 8ウラ エンドランが当たり13塁、代打内川がショート深いところの内野安打で同点。さらに石井安打で1死満塁。3走相川に代走野中のあと、仁志が走者一掃2塁打。真ん中甘くHR寸前。下位5連打で一気に逆転。
- 9表 3点リードでヒューズ。力が入りすぎてボール先行。右飛吉村お手玉で危なかったが無失点S。最後の三振を取ったスライダーは良かった。数球ごとにすごいのが行く。
2008/04/02 [Wed]
■ 横浜 4 - 8 ヤクルト 先発即死
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
先発土肥が制球甘く2回4失点降板。これでは試合にならない。2回はそれなりだったので、投手事情を考えれば5回くらいまで晒し投げさせるべきだった。続く投手が5連投の山北、さらに毎度失点している入来では、なにがしたかったのかわからない。
打線はチャンスで打ててないが、この展開では仕方ない。村田に1号が出たのでよしとする。金城が地味に三割。
これはかなりまずい流れ。明日は寺原か三浦か。どちらにしても完投に近い形でビシッと取らないと。
2008/04/03 [Thu]
■ 横浜 3 - 6 ヤクルト 全てにおいて劣っている
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
今日の唯一の収穫は、TBSニュースバードの新人キャスター中村亜裕美さんがかわいい事。つたないリポートに萌える。声がもうちょいかわいかったら完璧だったな。TBSが主催試合を独占しても良いことなんて無いだろ、と思っていたが、思わぬ拾い物。さちことかクビでいいんじゃないかな。もう全部中村さんに頼もうぜ。露出を増やしてくれたらえびせんを一斗缶で買ってもいい。1.6キロ入って4000えん。CM流しすぎだろ。
で、何だっけ。三浦は7回3失点か。初登板にしてはいいんじゃね。取ったら取られる、きっちり先頭を出すなど、三浦らしさは随所に見られた。無駄なボール球が多かったかな。イニングを投げてくれるのはさすがではある。継投後は、おれたちの最後の希望那須野が2ランを食らって万事休す。つうかこんな毎試合毎試合6点以上取られるんじゃ話にならない。まずは無能クソヒゲをクビにしろ。
ヤクルツは連勝するだけあって、なかなか激しい機動力野球。このままの調子で上位に切り込んで行くかといえばどうかなと思うが、肩のヤバい捕手とモーションのゆるい投手だらけのベイスターズは分が悪い。これは今年も苦戦する。
- スポーツナビ|横浜が今季初盗塁 吉村が二盗
- 情けないニュースだ。
- (04/02)土肥いきなり4失点大炎上で2軍降格も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/02)これが本塁打王の意地!横浜・村田が今季1号で復調気配 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 2ウラ 2死から出塁の吉村が盗塁成功。今季チーム初らしい。吉村以外は走るだけ無駄だしな……。
- 3ウラ 金城23塁間ヒットコースも2走三浦3塁封殺。惜しい。
- 4ウラ 村田2塁打のあと、佐伯が意表をつくドラッグバント成功。吉村タイムリー。
- 5表 飯原ソロで簡単に追いつかれる三浦。
- 6表 石井謎のフライぽろり。先頭を出す。青木の優しい初球打ちなどでなんとか無失点。
- 7表 四球二つのあとダブルスチール23塁。昨年見た記憶が無いんだが、阪神戦に続いてもう二つめ。2塁送球とか萎えるんだが。さらに福川にタイムリーで2失点終了。
- 7ウラ ジェイジェイついに当たる!投ころ。
- 8表 那須野。ガイエル2ランで試合終了。レフトにフラフラ上がったかと思ったら入っちゃう。
- 8ウラ 村田が右へ完璧な2ラン。表の失点がもったいない。引き続き2死12塁で代打タコさん、初球ぽp。あほじゃね。
- 9表 下からあげの横山。先頭飯原に死球、初球盗塁、犠打、セカンド強襲1点。だめだ、話にならん。
2008/04/04 [Fri]
■ 広島 1 - 2 横浜 頭を抱えるクソ継投
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
1点リードの9回、先発寺原に代えて那須野。左の前田にワンポイントだが、直球をドンピシャ返され残念賞。次の木塚は、1死のあとセンター前。1走の代走木村がつまずき、3塁に行けなかったので助かった。さらに、左の東出でマットホワイトに代え、右の緒方が代打。2死となったあと、倉が右中間抜けそうな当たりも、金城ファインプレイで試合終了。
これはちょっとひどすぎる。左右を合わせれば有利だと思ってるんだろうか。故障明け3連投の那須野と、今季初登板のマットホワイトで、どれだけの成功率を見込んでいたんだろうか。せっかく寺原が8回まで粘投したのに、結局4人もの投手をつぎ込んだ。あほとしか言いようがない。先頭からヒューズで何の問題があったのか。
先発寺原は、8回1失点で文句なしのピッチング。2点貰った後に、連打で簡単に失点してしまったのはもったいなかった。アレックスへは完全に投げ急いでいた。最後、栗原を149キロ真ん中ストレートで打ち取ったのは気迫勝ち。100球超でこの球威は驚異的。モノが違う。カーブやスライダーもよく切れていた。
相手先発の大竹もよく投げていたんだが、明暗を分けたのは守備力。ホームでこうもぽろぽろやられたんじゃあたまらないだろう(自身も一個やらかしてるが)。エラーから傷口が広がって決勝点に繋がった。一方の横浜は金城様々。8回はセンターから強肩発動3塁補殺、最終回は一発逆転状態でダイビングキャッチ試合終了。
なんというか、野球のレベル的には拮抗している(低いところで)。今日は広島だからなんとかなったが、上位相手だったら100%やられている。寺原が好投したのではしゃぎたいところだが、これはさすがに厳しい。この継投ではどう考えてもやっていけない。
- スポーツナビ|斉藤俊が初先発マスク 8番・捕手
「大矢監督は「リード面でも頑固な部分がある」と評価」
- 寺原8回1失点K!今季初勝利(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/03)三浦 今季初登板も痛恨被弾(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/03)横浜・三浦は復帰戦を飾れずガックリ…7回6安打3失点 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 1ウラ 捕手斉藤俊(プロ初スタメン)、石原に盗塁を許す。握りなおした。今日は初めてにしてはなかなかの仕事ぶりだった。
- 3表 寺原センター飛球。天谷落下点、と思いきや右数メートルにぽとり。薄暮とはいえなんと見事な見失いぶり。
- 4表 金城高いバウンド。大竹1塁全力送球で、栗原取れず。それはやりすぎだ。その後、金城飛び出しアウツ。あほだろ。
- 6表 天谷ダイビングキャッチ。差し引きゼロか。
- 8表 そよぎ悪送球ゲッツ崩れのあと、金城タイムリーで先制。さらに、サードシーボル暴投、佐伯タイムリーで2点目。これは気の毒。
- 9表 チャンスにタコさん。落ちる球空振り→2ころの伝統芸能。見てられない。
2008/04/05 [Sat]
■ 広島 4x - 3 横浜 ヒューズが切れた
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
2点リードの9回、ヒューズ登板。コントロールが甘く、空振りを取れる球が無い。先日は球威のある球が低めに来てたんだが、これではちょっと厳しい。わざわざ前田と勝負したのはよくわからんが、同点とされた所で木塚にスイッチ。10回裏は那須野4連投で、ストライクが入らず終了。
ヒューズに関しては、どうせセーブシチュエーションのどこかで試す必要があった。昨日負けるか今日負けるかという話だ。個人的にはもう一回くらい試してもいいと思うが、ダメならマットホワイトか。誰かで固定しない事には始まらない。
日替わり左右で起用していくというのなら、無駄なワンポイントは即刻やめるべき。今日も6回に無駄にマットホワイトを消費している。チーム状況を考えたら、先発は引っ張れるだけ引っ張る必要があるのに、あっさり代えすぎる。先手を打って失点を防いでいるつもりなんだろうが、自分でクビを締めてる状態。このままでは月末くらいにしわ寄せが来る。全員状態が悪くなっておしまい。
打線も大概だが、とにかく村田だよな。これだけチャンスで沈黙されちゃあしょうがない。村田は我慢するとして、あとは仁志か。ここは柔軟に代えていってもいいと思うが。
- 広島:今季初のサヨナラ勝ち 横浜は抑えのヒューズが誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
「調子は良かったが、球が高く浮いてしまった。次は低めに集めるよ」
良かったのかよ(笑。- 【横浜】初の連勝逃すサヨナラ負け - 野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】ミート抜群!吉村が同点ソロ - 野球ニュース : nikkansports.com
- (04/04)同級生バッテリー躍動!横浜・寺原が8回1失点で今季初勝利 - SANSPO.COM
「斉藤俊の直球のサインに一度は首を振ったが、再び要求されて152キロで空振り三振。」
- (04/04)横浜・寺原、今季初勝利を挙げる「ほっとしています」 - SANSPO.COM
「横浜・斉藤投手チーフコーチ(寺原が勝利投手になり)「三浦が戻ってきて、寺原が復活して、チームは黄色信号から青信号になってきた」」
馬鹿。- (04/04)寺原 8回1失点で開幕KOの雪辱(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/04)リベンジ9K!寺原8回1失点1勝…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- (04/04)横浜・金城、攻守に活躍!適時打に勝利を呼び込む好守備 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 1表 1走金城またもや飛び出しアウト。あほなの?
- 1ウラ 2番石原市民ムラン。
- 2表 吉村ライナー市民ムラン。
- 3表 石井の右安をアレックスが後逸。これはひどい。
- 5表 ウッドが思い切り引っ張って2塁打。先日もなんか良い当たりのフライを上げてた。2死12塁で金城14球目をタイムリー。中継をカットした栗原バックホームせず。2走ウッドはコーチの制止を振り切って激走とか(笑。
- 5ウラ センター飛球を金城目測誤り2塁打。
- 6ウラ ウッドが四球を出して2死12塁とした所でマットホワイトにスイッチ。左の喜田を三振に取る。
- 7表 タコさん奇跡のヒット。代走野中盗塁成功。
- 7ウラ 横山2イニング。勝ちパターンで使うのは怖い。
- 10表 村田三振ゲッツー。なんだこの4番(笑。
■ 不調だ
毎朝のおさんぽもままならない。
飲んでみた
SKYY BLUE スカイブルー サントリー。わりとうまい。ジュースみたいなもんなんですぐ無くなる。体が弱っている所に焼酎はしんどい。つうか飲むなって話だが。
2008年1月期などかんそう
ごく簡単に書き留めておくので、暇でしょうがない時に参考にしたらよいんじゃないかな。おすすめ順。◎絶対見ろ○おすすめ△興味があれば×見なくてよし
- ◎のらみみ
- 演出や構成など、随所に光るところが見られた。最終回にのらみみ回を持ってくるのにはちょっと参った。これはもうなんでもアリだよなあ。話を作ろうと思えばなんぼでも作れる。(vainsystem.net 08/02/16 - 「のらみみ」はみんな見たほうがいい)
- ○もっけ
- 話の出来は高いところで安定していたがとにかく地味。特殊能力を持った姉妹が精神的に成長する物語……という程の物でもないか。2クールもあるので、終盤飽きる人も多いかも。ナナニーさんは若いキャラだとまとも。最近見たのでは、ロザパンの裏モカさんとか、DTBの女上司などの大人キャラはあまりにアレ。(vainsystem.net 07/12/20 - もっけを推す)
- ○ARIA The ORIGINATION
- 1期を見てこれを見れば大体OK。原作の魅力をほぼ描ききっているのでは。話の進み方はちんたらしてるので、合わない人も多いと思われる。難を言えば、アリシアさんの設定がちょっと。挿入歌の入れ方もくどかったか。
- ○ロザリオとバンパイア
- 後半いくつか捨て回があったが、わりと楽しめた。てきとうにドリフやって終わりでよかったんじゃないかと思う。水泳大会とナツメロで爆笑させて貰ったのでそこだけでも。同じ絵を下から上にナメるのを3回繰り返すという演出(というか手抜き)には驚いた。てきとうすぎる。くぎゅキャラはよいくぎゅ。(vainsystem.net 08/02/10 - ロザリオとバンパイアの頭の悪さが異常)
- ○BAMBOO BLADE
- 終盤のオリジナル展開は完全に蛇足。最終回は上手くまとめた。色々と遊び心が感じられたのは良かった。キャラが全般に薄い。空気がたくさん。剣道の魅力は殆ど伝わらない。
- △狼と香辛料
- 説明口調が多すぎて無理があった。現代の感覚ではわかりにくい。でっかい狼など、動画にしない方が良かったな、と感じる部分も多い。ラノベ原作モノは本当に難しいな。面白いのってあるんだろうか。最後までホロの声は慣れなかった。ロレンスは終盤の狼狽ぶりが最高だった。
- △true tears
- 中盤までだなあ。劇画止め絵演出が入り出してからイマイチ。あんなのが許されるのはフジコアニメだけだよねー。終盤の展開はもうどうにも。恋愛アニメはこれだから困る。まだ連ドラの方がマシ。脚本以外のレベルは高かった。
- △灼眼のシャナII
- 終盤のバトルは異常な盛り上がりを見せたが、それ以外がどうにもぐだぐだ。1クール目のラブコメパートは一応意味を持ってたが、本当にあほくさかった。絵も崩れがちで、見所は少ない。最後まで見た自分を褒めたい。
- △ハヤテのごとく!
- なんだかんだで4クール全部見た。序盤はパロディを面白がってたがすぐに飽きた。パロアニメなんて他にも沢山ある。それでも原作はわりと好きなので、原作回はなんとか見られた。ナベシンのうざさを再認識。高橋みったんの魅力に気づかせてくれた事には感謝したい。
- △みなみけ ~おかわり~
- 同じ題材でここまでダメにできる。もうなんかキャラがブレちゃってるし。無印もたいしたもんじゃ無かったが、あっちの次女は好き。
- ◎PERSONA -trinity soul-(継続)
- 未だによくわかんないが、すごい事になってきた。ゲームのP3をやっててもわからないらしい。中原麻衣の狂った演技がすごかった。定評があるらしいよ。(vainsystem.net 08/02/14 - アニメは声優で選べ)
- ○?シゴフミ(1話)
- 1話の引きにはびっくりした。2話以降お金を払ってまで見る価値があるかどうか?
- ◎?チーズスイートホーム(1週目)
- 毎日2分ずつくらいのぬこアニメ。ぬこ好きはチェックしてみては。金曜日はアニメじゃなかった。おうちかえゆ。
- △?アリソンとリリア(1話)
- ふるくせー。デジタルのBS2はぼけぼけで厳しいなあ。作画も厳しいが。もっけスタッフとか。
ウェブクリップ
- 本田雅一のTV Style:BDレコーダーの最新動向を探る(2)――性能を左右する2つのプラットフォーム - ITmedia +D LifeStyle
- ソニーはNEC、パナは自社開発。どちらが有利か。
- ナタリー - 安藤裕子、新アルバムで欣ちゃんと小沢健二デュエット
- 安藤裕子のアルバムは今のところハズレなし。個人的な好みは3rd>1st>2nd。ちなみにシングルは6th「The Still Steel Down」が神。
- アニメイトTV WEB -Webラジオ-美佳子@ぱよぱよ
- ハヤテのドラマCDで、一人ずつズレて次のキャラのモノマネで自己紹介をしているという話。白石→ナギ、釘宮→マリア……みたいな。西沢さんは最後なので、みったんはハヤテ。これは見逃せないので、早速あれしてみたが面白かった。なかなか上手い。伊藤静の伊澄がそのまんまな件。
- 「阿澄佳奈のあすみのやすみは部屋のすみ」- BBQR 文化放送インターネットラジオ
- ラジオ神の新番組が開始。まだエンジンは暖まっていない。podcastにおまけ反省会あり。QRのサイトはわかりづらすぎる。
- asahi.com:崎陽軒100周年で新ロゴ、でも社員は旧型にも愛着 - 暮らし
- ハマスタでお世話になっております。弁当のご飯がくっつく。
- どこまでやるのか? PS3のアップデート SCEに聞くBD-Live対応「2.20」と、今後のPS3 - 西田宗千佳のRandomTracking
「モスキートノイズ・リダクションは「地デジ」対策」
色々読んだ感じでは、セルDVDはノイズリダクションオフ、もしくは軽めがいいのかな。進化していくプレイヤーってステキ。- さらばツーカー・5人の元社員が語る15年の歩み モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
「ハリソン・フォードを自転車に乗せ、「ハリソン君もツーカーや!」というのもあった。しかし、「あれでだいぶ財務内容を傷つけた」」
関西人の考えることはわからんな。ツーカー関西はプリペイドが安かった。3000円登録したら1年有効みたいな。- ジャストシステム、ATOK 2008 for Windows体験版を公開
- 2007年に発行された書籍の価格の合計:[俺100]
- asahi.com:こつこつ裏金、30年で1億円 山梨県増穂町 - 社会
- [ライフ] 結構大切なエチケットポイント耳ケアのウソ・ホント | RxR | R25.jp
2008/04/06 [Sun]
■ 広島 17 - 3 横浜 カープ最強伝説
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
達川の解説は面白いな。横浜の選手もちゃんと見てる。昨日までの解説があまりにもカスだったので、ものすごく良く思える。次の監督達川でいいんじゃね? これなら珍采配でも我慢できるよ。ごめん嘘無理。
今日も先発高崎が4回6失点とゲームを作れない。ランナー無しなら良い球が行ってたが、セットになったらガタガタ。2試合連続で話にならない結果。こういうふざけた投球をする奴は、6回くらいまで晒し投げさせろよ。81球で下ろしてしまった。続く三橋もぼこぼこで、またコマを一つ減らす結果に。2年目の投手が5連投3連休ではそりゃあ難しいだろう。さらにヒューズが失点でTHE END。
投手陣は完全崩壊。何一つ仕事をしない4番に、足を引っ張るベテラン。もうだめだ。あまりに何も無い。どう考えても12球団一弱い。次はハマスタで巨人戦か。逆方向に楽しそうだ。
- 広島:17得点で今季初の連勝 横浜、投手陣が総崩れ - 毎日jp(毎日新聞)
- 高崎に関して
大矢「次のチャンス? ないだろうな。一からやったほうがいい」
- 横浜桑原が出場選手登録、加藤が抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜の加藤が登録外れる(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「完治までに2、3週間かかる見込み。」
まあ状態悪そうだったし丁度いい。- (04/05)横浜、抑え“不在”に泣く…2点リードの九回から逆転負け - SANSPO.COM
「吉村「きのう、村田さんにおいしい肉をごちそうになって、いいパワーをもらった」」
イニングリプレイ
- 2表 佐伯の長打性打球を前田が好捕。
- 2ウラ 栗原前田と連打のあと、シーボルに四球で無死満塁。打たれるならまだしもだ。次のそよぎが1ころも、佐伯が弾いてオールセーフ。前進守備だったので、捕っていればホームゲッツーで投手勝負できた可能性が高い。結局3失点。
- 3表 東出弾いて斉藤俊プロ初安打。
- 4表 佐伯クリーンヒット。3割当たってはいるんだよな。チャンスではさっぱりだが。続く吉村がHR寸前も、前田がジャンプ好捕。
- 4ウラ 斉藤俊そよぎに盗塁を許す。また握れず。
- 5表 代打内川2ラン。仁志併殺。ちょっともうどうにかしろよ。目に余る。
- 5ウラ 三橋。ストライク入らず連続四球のあと、そよぎに3ラン被弾。
- 6ウラ 三橋2イニング目、アレックスに満塁弾被弾(笑。
- 7表 吉村無駄ソロ。斉藤俊3安打目。
- 7ウラ 斉藤秀とジェイジェイを守備に。ヒューズが飛ぶ。こりゃもう擁護できない。
- 8ウラ 加藤の代わりに上がった桑原。いきなり栗原に長打。連打で3失点。敗戦処理すら出来ないと。
たっつあん曰く、斉藤俊はキャッチングがまだまだ。外角大杉。桑原は、下で7回投げて中1日で登板とか。かわいそうに。
2008/04/08 [Tue]
■ 郵便ATMに硬貨を沢山入れると大変
500x20たま入れたら壊れたのかと思うほど処理が遅かった。
体の右半分がおかしい
右だけなんかできたり血が出たり大変なことです。
朝散歩時間帯が明るくなってきたので、久しぶりに高性能130万画素デジカメを持って出掛けた。最近は一眼で撮ったキレイな画像を載っけてる人も多いねえ。うらやましい。バカチョンカメラしか使った事ないのであこがれる。バカチョンてすごい言葉だなおい。
なんのマシンすかね、これ。
こんな川沿いを歩いてる。家周辺2キロ位はくまなく歩き倒したので飽きてきた。
遊歩道で魚の勉強もできる。
携帯・PHS純増数、2007年度の動向が明らかに - ケータイ Watch
3月は全体で130万件増。1億を超えてるのに、まだこんなに増えるとは。ツーカーの残り20万件は来月減るようなので、KDDIとドコモの一騎打ちが見られるはず。今月が30万件ちょいの差だから、良い勝負になるだろう。頑張れドコモ。
加護ちゃんがへんな髪型で帰ってきた
なんかサイトも出来てるし、誰かが綿密な絵を描いて計画通りなのか、と思ったら、まだ「復帰したいなあ。女優やりたいなあ」というレベルなのか。かわいいのはかわいいので何とかなるかもしれないが、軌道に乗った所でまたやらかしたりしそう。想像を絶するあんぽんたんだからなあ加護ちゃんは。まあなんとか頑張って欲しい。
いいともに小清水
が出走したという話。画像を見てもう満足。(→小清水亜美ちゃんがいいともで公開陵辱)
ベテラン青二軍の中に小清水一人だったらしいが、そんな小清水厩舎がハロワに求人を出してるというので見てみた。営業(マネージャー)、保険完備、年間休日95日、給与18万~25万。オフィシャルサイトにも出てるので、マネジメントしたい方はどうぞ。ハロワ求人は平気で100日を切るから困る。現在のベストスコアは60日。
ソウルイーター動きすごすぎ笑った
初回全力投球で気持ちいい動きっぷり。アニメはこうじゃないとな。制作がボンズとの事なので、頑張って見てみた次第。映像には定評のあるボンズさん。4クールとか言ってるので、またダレるんだろうな。オープニングのうたがTMRで噴いた。
夕方放送のガンガン掲載原作なので、話的にはどうだろう。おっさんでもぎりぎり見られるレベルではある。レイトショーと称して深夜に再放送もあるので、見てない方はどうぞ。スペシャル映像をプラスとあるがどうなるのかな。エロかな!エロかな!これは楽しみ。
気に入ったので本スレをざっと見てみたが、主人公の女の子の棒読みっぷりが大評判(悪い意味で)。声優初仕事?みたいだな。棒には比較的寛容な僕なので、むしろあっさり目のキャラデザに合ってて良かったんじゃないかと思う。加藤えみりがえろい女の子役で出てたよ。ボンズお抱え?
■ 横浜 3 - 3 巨人 壮絶譲り合い最下位決戦
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
同点の9回ウラ、先頭吉村2塁打のあと、塁を詰められ12塁。相川がバントを捕手前に上げ、吉村戻れずゲッツー。さらに守備固め?でファーストに入っていた斉藤秀が三振で無得点。信じられない程度の低さだ。プロとしてあり得ない。相川はどうしょうもないが、代走や代打という手もあったはずだ。
11回表、マットホワイト3イニング目。先頭高橋ヒットで代走鈴木尚。あっさり盗塁を決められ無死2塁。これはさすがに終わったろう、と思ったら、脇谷が3バント失敗、小笠原三振→3盗刺殺でチェンジ。いくらなんでも自爆レベルが高すぎる。ここまで腐臭漂うゲームはなかなか見られない。
そして最終12回、クソウマヅラを打ち崩したら気分良かったろうが、軽くひねられ引き分け。9回の拙攻があまりに致命的だった。いくら巨人相手でも、後ろの投手勝負になったら分が悪い。仕方ないとはいえ、マットホワイトを消耗してしまったのは明日以降のゲームに響くだろう。じわじわ追い詰められていくなあ……。
- 【横浜】村田1回に先制二塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜が新人の小林、佐藤を1軍登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
- ヒューズ下げたか。こんな早くから1年目を使う事になろうとは。
- 山口&小林でローテ再編…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 桑田 横浜監督か - ゲンダイネット
- はいはい桑田桑田。
イニングリプレイ
- 1ウラ 村田タイムリー。久々来たか。
- 4ウラ 1死23塁。吉村2ころバックホーム3走アウト。で、なぜか12塁。2走佐伯走れよ。
- 5表 李高いバウンド遊ころ、石井捕球後即送球も、佐伯拾えず。続く阿部ライトライナー飛球、吉村クソ追いで2塁打。さらに坂本に2ラン被弾。誰だよこいつ。
- 8表 横山1イニング。良い直球とフォークで三凡。いつもこうなら抑えに出来るんだがなあ。
- 10表 ランナー出るが、バント正面2塁封殺。さすが最下位。
- 12表 左3枚のところで桑原。2三振のあと、阿部を内野フライに打ち取る。がんがん攻めてて良かった。
先発土肥は低めに集まって7回3失点と好投。まだやれそうだ。
佐伯が攻守にふざけた動き。雨でやる気がなかったんだね。こういう選手は使わない方がいいよ。吉村の頭の悪さも際だっていたが、これは我慢するしかない。レフトの方がよいんじゃないかなあ。ライトでもう何回やらかした?
今日は今季初のTBS地上波放送だった。BS-iで見てたが、相変わらず程度の低い放送。決めた時間にCMを入れるので、プレイを見られない事も多い。ドラマの番宣くらいは我慢するが、権利を独占しているからには、全ての映像を流すべきだろう。せめてBSだけでもどうにかならないのか。巨人でもそれくらいはちゃんとしているぞ。
2008/04/09 [Wed]
■ 横浜 1 - 4 巨人 夢が広がる継投
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
工藤が肘に張りとの事で抹消。おそらく緊急登板で那須野が先発。ラミレスに2ランを浴びたが、5回まで1安打、6回3安打2失点と好投。球が浮いてばてるのが早いが上々だろう。中継ぎに戻すと思うが、次があるなら上位との対戦も見てみたい。
8回に佐藤、9回に小林がプロ初先発。佐藤は左で145キロ前後、最後は李を外角直球で三振に取って三凡。小林は変化球主体、最速151キロで、こちらも三凡。状態の悪い巨人打線相手の負けゲームとはいえ、初登板でこういう投球を見せる投手は久しぶり。期待していいんじゃないだろうか。
ゲームの方は、完全に村田で負け。チャンスで二度凡退のうえ、7回になんでもないフライをぽろり。続けて盗塁送球を石井が後逸、桑原1塁暴投などで2失点しゲームが決まる。実に最下位にふさわしい内容。
- スポーツナビ|横浜・佐藤、上々のデビュー 巨人戦
- 横浜工藤ひじの周囲に張りで登録抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
- (04/08)横浜、救援陣好投で5イニング無失点!大矢監督「踏ん張った」 - SANSPO.COM
- またまたTBS…巨人戦、嵐も強行開催のワケ - ZAKZAK
故障者出まくりのうえに中軸の状態がさっぱりでは、大矢どうこうの話ではないなあ。オーダーは仁志・小関を下げて、1番内川、7番ジェイジェイを起用。内川はいいとして、ジェイジェイはどうだろう。守備範囲狭いね。下でビクビーが打つ気配を見せているようなので、もうすぐ見られるのでは。ファーストできないのかな。
2008/04/11 [Fri]
■ 横浜 2 - 1 阪神 頼れる三浦
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
三浦が悪いなりにまとめて8回1失点。危ないシーンが何度もあったが粘りを見せた。9回はマットホワイトで抑え。先頭金本を三振に取り、三凡で1点差ゲームをモノにする。安心して見られるのはマホたんくらいだ。今季初のまともな勝利といえる。
試合のポイントは同点の6回。先頭村田が3塁線ギリの2塁打で出て、佐伯がドラッグ気味に送りバント1死3塁。吉村が初球を邪飛で、この子頭は大丈夫なんだろうか?と心配になったが、続く小関がストレート四球、相川が高めを右へ運んで、なんとか1点勝ち越し。中軸が沈黙しているだけに、この得点は大きかった。
今日はテンプレオーダーだったが、やっぱりちょっと厳しいな。起爆剤カモン。
- 【横浜】仁志が投手強襲の適時打 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 工藤左ひじ異常なし(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・大矢監督&工藤がTBS新入社員42人に訓示 - SANSPO.COM
- 【球場へ行こう】横浜で極太ソーセージにハマる! - ZAKZAK
- (04/09)佐藤 セ高卒ルーキーで一番乗りデビュー(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/09)高卒ルーキー佐藤、巨人クリーンアップをピシャリ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
イニングリプレイ
- 1ウラ 金城三振ゲッツで華々しい幕開け。
- 3表 無死12塁として、新井ゲッツ金本三振で奇跡の無失点。
- 3ウラ 仁志の殺人打法で安藤直撃1点。
金本2000本と新井1000本を華麗に阻止。いい状態できてくれて得したな。
■ JR駅から徒歩40分地点
「LOGiN」が休刊へ - ITmedia News
個人的に印象深いのは、95年前後の「DOS/VをPCと呼ぼう」キャンペーンだろうか。海外での呼称にいち早く合わせたんだっけな。PC用のDOSゲームがCD-ROMで沢山付いた別冊みたいなのもあった。色々と苦労しつつFMV(笑)にインストールして遊んだ記憶がある。
あと、なんだかわからないが「嗅ぎたばこ特集」。PCと全く関係のないところに全力投球するのも特色。購入していた期間は短かったが、わりと影響を受けた雑誌だった。お疲れ。
CPRM読めた
レコーダーに録ったHD放送はなるべくHDDに置いておきたい。CPRM対応DVD-Rに書き出すともうそこでオシマイ……のはずなんだが、あっさりPCで読めた。てきとうに検索して出てきたツールを使うと、MPEGファイルとして取り出せる。今後使えなくなる可能性もあるそうだが、とりあえず助かる。
録画した中で、一番場所を取るのはライブ物。地上波の音楽番組は9割方消す。メジャーどころは画質を気にしなければウェブで見られるだろう。アニメとかドラマも見たらすぐ消す。今のところ残したいと思った物は無い。
BSデジタルでは、意外に良いライブを放送している。最近では「BS-i くるり withウィーン・アンバサーデ・オーケストラ ふれあいコンサート ファイナル」とか、「BS11特番番組 Live at Club IKSPIARI 青木カレン「SWING SING SWING!」」なんかが良かった。渋いところを持ってくるので侮れない。もったいなくて消せないし、移動すれば音も映像も大減衰だしでとても困る。お金に余裕があればBDレコーダーがいいね。
Perfume@NHK MUSIC JAPAN
また合コンか。かしゆかきもい。まあこんなのはいいとして、美勇伝(笑)を久しぶりに見た。梨華たんが全盛期のかわいさを取り戻していたような気がしたよ。ラストシングルを歌っていたんだが、なんか聴いたことがある。調べたら、本体のアルバム曲だとか。昔すぎて忘れていた。最後がカバーかあ、ずいぶんな扱いだなあ。お好み焼きを作る暇があったら一曲くらい作ってやれよとおもいました。
精神的にも肉体的にもしんどい毎日
皆様いかがお過ごし。
そんな僕のもとに華麗に舞い降りた天使高橋美佳子さんの話なわけだが、正直毎日ラジオを聴いてる。これはすごい癒し効果だ。普段のしゃべり方からしてかわいいし、人柄の良さがにじみ出ている。そのうえ、たまにものすごくキレのいいボケが入る。今週のぱよの「エイプリルフールって4月馬鹿って言うんだ。初めて知りました」というあたりは切れ味鋭かった。この番組はぱよっこ(リスナー)の褒め殺しメールが若干鬱陶しいんだが、すごい勢いで慣れる。中にはキャラを確立しすぎている奴も居て、毎回「教えてくりくりくりくりマンモス」とかいうハイテンションな文面だったり。また、それを淡々と読むみったん。今週のゲストのコーナーは最高だった。レンタルマギカの監督がゲストだったので、「なんでもレンタルできるとしたら何をレンタルしたいですか。僕はお嫁さんをレンタルしちゃうのだー!」という質問メール。監督は「自分のコピー」とかファンタジックに回答してくれてるのに、みったんは「車」。こんなノリ。「きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局」も30回分くらい全部聴いた。こちらはさえぽんとのファミレストーク。aikoのライブ(LLR)に一緒に行った話とか、電気屋にちばぎんのカードを拒否されて憤慨した話などが面白かった。そして、リスナーからの駄目出しメールが斬新。普通読まないだろそんなの。「オープニングジングルの千葉さんの声がウザくて本編が聴けません」とか、「お二人の格好が地味すぎます」など。前者はわかる。うざい(笑。しょうがないのでアニメ本編もながら見で24話まで見たが、これは厳しいな。シラフで見るのは不可能。子豚のなまえが「とんかつ」、ニワトリのなまえが「からあげ」というあたりは感心したけど。まあそんなかんじでみったんのおかげでなんとか生きながらえてます。こんなの最後まで読んだ奴乙。
2008/04/12 [Sat]
■ 横浜 3 - 6 阪神 2ラン込み13安打で3てん(笑)
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
同点の7回、寺原続投。先頭矢野にヒットを浴び、新井にHR寸前3塁打で勝ち越される。続く金本も勝負し、2000本達成アシスト2点目で試合終了。ついでに木塚を無駄に消費。交代時に蛍の光をやってたな。もうリアルでしねよ珍団。わけのわからない采配に糞詰まり打線、さらには初回の糞審判など、非常に不愉快なゲームだった。先日の17てんよりひどい。
寺原は球自体はキレてたが、いい頻度で甘い球が行っていた。経験の浅い寺原ではしんどい展開ではあったな。中盤以降、1点でも取られたら敗戦確定なわけだし。金本の5点目が完全に余計だった。なんとしても切らないといけない。打たれ出したら止まらないのが現在の寺原の仕様ではあるが……。
打線はもう全然機能していない。ヒットは出るが全く得点に結びつかない。バントでなんとか主導権を握ろうとするが、金城や佐伯にやらせるのはどうだろうか。テコ入れするのもなかなか難しい感じだ。内川は確変気味なので起用するとして、吉村は一気に落としてもいいレベルかもな。代わりをどうするかは知らん。
- 【横浜】村田が特大3号2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- (04/11)三浦1勝「遅くなりました」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- (04/11)横浜・大矢監督、勝利へ執念見せる「投手で初めて勝てた」 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 1表 新井1000本おめ
- 1ウラ 石井仁志連打で無死12塁。金城送り失敗3塁封殺で1死12塁。金城に送りて、どこで点を取るつもりなのか。続く村田が初球を3塁線上へ打ち上げ。フェアゾーンでぽろりも、インフィールドフライが宣告されておらずゲッツー終了。なんだこれは。文書でしっかり抗議して欲しい。ありえない。
- 2表 金城フェイク。センターフライかと思いきやフェンス直撃。進塁は防げず。
- 2ウラ 佐伯吉村連打。内川がバント構えでゆさぶり0-3、待たずにバントで1死23塁。これはどうだろう。相川だったらわかるが今日の8番は斉藤俊。正面への高いころで、ホーム投げず同点。とりあえず叩きつけて仕事した。最低限だが、4番よりは優秀。
- 3ウラ 村田センター2ラン。これはよく見てた。
- 4表 連打で無死23塁。2死まで持って行くが、赤星レフト前で2失点同点。レフト内川はかなり前で捕球してそれなりのホーム送球だったが、2走フォードの足がえれえ速い。あまりの激走に笑えた。
- 5ウラ 金城粘ってヒット、村田初球ライトフライ、佐伯粘って四球、吉村初球投ころゲッツー。これはひどい。
- 6ウラ 内川ヒット、斉藤俊送って寺原そのまま打席へ。石井に賭けるが無得点。ここの判断が勝負を分けた。やる事が中途半端すぎる。
- 9表 内川追い方マズく2塁打。これはいかんぞ。代打檜山で簡単に1点。なにこれ。
加藤博一氏追悼試合がこんなことに……。くやしいよ。
2008/04/13 [Sun]
■ 横浜 1 - 3 阪神 今日も継投裏目
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
1点リードの7回ウラ、2死1塁でウッドを打席に送り無得点。8回表、先頭赤星が3塁打。続く檜山のレフト飛球を、ビクビーが地面スレスレで捕球もフェア判定。スローで見ても微妙な所ではあったが、この判定でほぼ勝負は決した。完全に流れを持って行かれた。
大矢の抗議の後、新井にワンポイントで木塚を当てるが、投ころ捕れず同点。さらにマットホワイトを投入し、金本にセンター前で逆転を許す。4連打で3失点。ウッドを代えずに守りに入ったのが裏目。先発を引っ張るのは正解だが、今日の展開なら、わずかなチャンスでも押すところは押さないといけない。試合の流れを読めなかった監督の責任は大きい。
ウッドは再三のピンチをしのいで7回まで無失点、7回0/3を2失点。3点目は木塚の自責。キワにいい変化球が決まっていた。タイプ的に6回、7回が限界だろう。続く木塚は厳しい場面での登板になったが、投ころを捕れず失点。投球後体が右に流れるので捕れなかった。
打線は今日もステキにカスだった。福原は良かったが、それにしてもだ。中でも5番佐伯のカスぶりが目立った。1点勝ち越した後の満塁機、2点ビハインドの2死12塁、ともに空振り三振。当たりもしねえのか。ここまで固定起用で打点1とか。こんなのが中軸で勝てるわけない。打率も2割5分まで下がったし、思い切ってビクビーと打順入れ替えでいいだろう。ビグビーがファーストを守れるなら下げてもいいんだが。
- 琢朗ブログ: 悔しい一敗
- たくろうはノーバン判定。blogで言い切るからには相当自信があるはず。2塁塁審の荻原(萩原達也 審判 - Google 検索)は1軍経験が浅く、トラブルも多いようだ。
- スポーツナビ|横浜セ最速10敗 5カード連続負け越し
- 横浜はビグビーを出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
- (04/12)横浜・阪神試合前に加藤博一氏追悼式典 高木豊氏ら参列 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 2表 石井暴投、四球、ヒットで満塁ピンチも投手福原投ころゲッツ。
- 2ウラ 内川単独盗塁失敗。企画自体久しぶりだな……。ビクビーが初打席。カーブを三振。
- 5表 先頭フォード四球から1死23塁、内野ころx2でしのぐ。
- 6表 無死1塁、1走新井でランエンドヒット。2-3から沈むカーブで金本三振、2盗失敗ゲッツ。
- 6ウラ 1点先制後、2死満塁で佐伯。2-3まで粘るも、真ん中スライダー空振り三振。
- 7表 福原センター前ヒットも、離塁大きくアウト。
- 7ウラ ビクビー来日初安打。真ん中甘い球をセンターへ。
- 8ウラ 久保田から粘って2死12塁も佐伯終了。いいところまで行くんだが得点できない。
内川起用、吉村下げてビグビーも、起爆剤にはならず。仁志と佐伯がガンだが、ここらは守備の事もあるのでなかなか代えづらいだろう。大矢は打線に関してはわりと柔軟性がある。次のヤクルト戦ではどう出るか。
■ むなくそわるい
珍団滅亡すればいいのに。
Operaのタブを縦置きにしてみるが
溢れるタブ。解像度的に余裕があるので右に縦置きしてみた。んー、どうだろうな。IEの時代から、ページの左右になんか出るのはものすごく違和感がある。
ついでに9.50のセットアップの続きをやってみたが、めんどくなって途中で投げた。サイトごとの設定でエンコードが選択できるのが便利だった。WayBackでShiftJISに直さなくて済む。
ウェブクリップ
- 【斑鳩】こんなドキドキが味わえるのは、開発者冥利に尽きます--トレジャー前川社長インタビュー - GameSpot Japan
- 半年で制作予定が2年に。
- 新型ロマンスカーの評判は? 地元アニメファンから意外な意見も : 日刊サイゾー
- ホリプロ南田→アニメファン
- Operaの便利な使い方、中の人に聞きました (1/2) - ITmedia Biz.ID
- お金を出して買った僕がきました。半額キャンペーンだったけど。個人的にはノートPCにおけるフルキーボード操作が重宝してた。他のブラウザじゃ無理。
- CD/DVDにICタグ埋め込み、購入前には再生不可能に:ITpro
2008/04/15 [Tue]
■ ヤクルト 2 - 1 横浜 230943233312311
開幕からの得点。1試合平均2.6てん。
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
1点ビハインドの7回、相川敬遠で1死満塁となって代打タコさん。左の石川に対して、右の控えは鶴岡、野中、斉藤秀など。致し方無しか。タコさんはわりと粘りを見せるも、1ころホーム封殺で2死満塁。続く石井も凡退で、予想通りの無失点終了。山場でベテランが揃ってこのクソぶり。救いようがない。
今日の打線は佐伯を7番に下げ、内川と吉村を起用して右を並べたが、得点は仁志のソロの1点のみ。5番内川以降でチャンスを作り、石井が潰す事3回。綺麗なタイムリーが本当にレアだな。村田の打率がいよいよ2割を切りそうだが、どうするんだろうか。後ろも弱いので簡単に歩かされてしまう。まさかの駄豚ぶりだ。ここまでとは。
先発の土肥はまあ普通。ソロ2本で6回2失点なら上々。球場が広くなって精神的に楽だったのでは。先発は試合を作るようになってきた。どういう調整してんだ開幕から仕事しろや、とは思うが。
- 【横浜】仁志1号同点ソロ - 野球ニュース : nikkansports.com
- 列車内モニターで横浜ファン獲得作戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/14)ウッド好投も…横浜リーグ最速10敗(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
イニングリプレイ
- 1表 金城ライトフライ。2走石井タッチアップも、ガイエルストライク返球タッチアウト。
- 2ウラ ヒット死球四球で1死満塁。福川三振、石川2ころで無失点。
- 3ウラ 佐伯捕れよで2死一塁、牽制成功青木盗塁失敗。
- 7表 無死12塁で佐伯にバント指示。2ストライクからヒッティングで3ころ進塁打。中途半端。
- 7ウラ 桑原。先頭飯原に四球も盗塁刺殺。刺した!相川が刺したよ!
- 8ウラ 横山。ボークで2死2塁。代打真中を三球三振。直前にヒゲが来た時点でおわたと思ったが。
- 内川をやたら評価する解説若松。
2008/04/16 [Wed]
■ ヤクルト 4 - 16 横浜 謎の大量得点
ビグビーきたあああああ。なんなのこれ?大当たりなの?
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
ここまでの鬱憤を晴らすかのような試合だった。初回村田の2ランで先制、5番に入れたビグビーがタイムリーで追加点。5回には2007年大社1巡加藤幹典から、四球を挟んで6連打5得点で試合確定。
館山と加藤が良くなかったのが大きいが、今日はなんといってもビグビーだろう。2打席目から、タイムリー3点目、四球で繋ぎ大量点、犠牲フライ11点目、センター前、低めを完璧にバックスクリーンソロと地味に大活躍。ブン回す事無くよく選んでいて日本野球向きだ。このままビグビーを3or5番、佐伯を楽な7番で固定できると大変面白い。その上で12番の片方に若手を入れれば十分戦える。ようやく光が見えてきた。
先発は那須野。球威は良い時に比べたらもう一つだが、冷静にコーナーにコントロール出来ていた。フィールディングも良く、安心して見ていられた。大量得点後の5回、6回に4失点したが、先発経験の浅さを考えれば致し方なしかなと思う。1点目吉村後逸2塁打はシングルで止められたし、2点目は僅差なら捕らない一邪飛、3点目暴投は相川止めろよという感じ。次も十分期待できる出来。
明日も(常識的な監督なら)そのままのオーダーだろう。村田2HR4安打で復調気配、ビグビー当たり気配。勝ち負けはともかく、4,5点は取って欲しい。これでまたビタ止まるようでは暗黒。
- 【横浜】村田が先制2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜・仁志、今季1号!後輩・田中浩の一発で「おれも打たなきゃ」 SANSPO.COM
- 横浜ファン怒り爆発「金返してくれ」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・土肥がソロ2本に泣く 「もう少しガマンできれば…」 SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 1表 村田右へ2ラン。完全に好調時の打撃。「昨年良い時のビデオを見て修正した」
- 1ウラ 那須野。右打者への内角ストレートが有効そう。球威はあまり感じられない。
- 2表 吉村盗塁成功。余裕セーフ。今季チーム3個目(吉村x2、野中)。
- 3表 ビグビー初球打ちタイムリー。守備に付く際、誰かに教えられ、帽子を取って応援に応える。なんというかわいさ。
- 3ウラ 無死2塁から送りバント。那須野が流れるような送球で3塁封殺。こういう細かいプレイで差が出る。
- 4表 先頭佐伯右中間2塁打、那須野ヒット(笑で1死13塁。石井凡退、仁志粘るも甘い球打ち上げ。これが打てないんじゃしょうがない。
- 4ウラ リグス2ストライクからハーフスイングで相川後逸、スタート遅れて1塁アウト振り逃げならず。
- 5表 那須野2打席連続安打で1打点(笑。意外に打てるんだな。この回一挙9得点。
- 8表 石井2塁打で先発全員安打。
- 22安打16得点。
佐藤しょうまんが2回無失点で締めてるが、これで高卒1年目なんだぜ。貴重な中継ぎ左腕が来たんじゃないか?
2008/04/17 [Thu]
■ 雨降ってる時点で終了
困る。
Operaタブ縦置きの良さがわかってきた
運用方法を変えてみたらわりと便利に。LDRやp2など、常用するようなタブは右クリックから固定。間違って閉じる事が無くなるので大変よろしい。ほか、クリップしたページなど、後で使いそうなタブは用が済むまで開きっぱなしに。ドラッグドロップして上の方に除けておく。これまではクリップサイトから探したり、履歴を検索して開き直す事が多かったが、無駄な操作が減った。多い人は100個とか開くようだが、開いたらすぐに読んで閉じる癖が付いているので、そこまでは行かない。
で、縦だと何が良いかというと、まず幅が広いのでタブ位置が把握しやすい。そして、タブの切り替え(右ボタンを押さえてころころ)が、上下方向で対応するのでとてもやりやすい。かなりマッハで選択できる。タブの設定は「一覧を表示しない」。一覧のポップアップで選択するのがたぶんデフォルトだが、これだとタブ内容を確認してから選択するのでワンテンポ遅れる。タブの量が縦幅から溢れるくらいになると2列になってくれるというメリットはあるがそんなに開かない。以上、今の所こんな感じ。
ゼロから始める高橋美佳子
- ハヤテのごとく!
- 普通の女の子役。これははまり役だ。毎回必ず1シーンは用意されていて一言は喋る。1期では原作のおいしいエピソードをやらなかった。
- 美佳子@ぱよぱよ
- ゲストによってちょこちょこ聴いていたが、昨年末日野聡の回あたりから毎週聴くように。日野は生天目仁美とともに8月4日生まれの「ぱよの申し子」。トークを聴いていくうちに、声の波長に癒し成分が含まれているらしい事に気づく。
- レンタルマギカ
- 声優は豪華だったが1話で挫折。主人公の兄ちゃんが眼帯してる時点でもう。評判よさげな金髪美人。
- ゼロの使い魔(1,2期)
- 貴族の一人。あーあれかとは思ったが特に印象無し。
- 銀魂
- 前から見てたが、でかい犬役で噴いた。過去に出てたアイドル役もやっててもう一度噴く。うたの歌詞がアレすぎてすごい(YouTube - お前の兄ちゃん引きこもり)んだが、まさか美佳子だったとは。
- フルメタル・パニック!
- 同級生役で地味に出てた。昨年春、初めて完走したアニメシリーズ。
- アニメイトTV WEB -Web Radio「きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局」-
- 千葉紗子とのファミレストーク。本編終わりかけの時期に開始し、DVDリリースが終わった今でも放送が続いている。聴いてみても何がどう販促になっているのかわからないが、とりあえず興味を繋ぐだけでも意味はあるんだろうな。二人のキャラが好きなら間違いないていうか神番組だが、それ以外の人が聴いて面白いかどうかは若干疑問。
- ながされて藍蘭島
- 巫女姉妹の片割れ。物静かだがドス黒い。わりと良いキャラかもしれないな。初めて「おお!いつもと声が違う!」と思った。
- おしゃべりやってまーす月曜日
- 無料放送から判断するに駄ラジオ。映像があるって事はあまりカットしてないんでしょ?それでは難しいだろう。出演者同士が噛み合ってない。
- Voice Crew
- 2004年ごろ。オンデマンドで聴けるんで初回を聴いてみたが、相方男性のテンションについて行けそうにない。美佳子もなぜか声を作っている。
- YouTube - Excel Saga cosplayers - Yumiko Kobayashi and Mikako Takahasi
- 後悔する。苦労しているなあ。
- 高橋美佳子のナースステーション その1‐ニコニコ動画(SP1)
- 今はあれで落ち着いてきてるんだな、とおもいました。小野坂(笑。
- 任天堂DSテトリスチャレンジPart1‐ニコニコ動画(SP1)
- うただひかるとテトリス対戦。一般人として、6人目で対戦。
- 高橋美佳子全曲メドレー未満(高画質版)‐ニコニコ動画(SP1)
- いろんな意味できつい。しかしものすごく参考になる動画。
- アニメイトTV Web - ニュース - 今回は本当に温泉ロケを敢行!? 癒し系ラジオ「きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局」DJCD第2巻 3/26発売!
- 一応フォローで最新動画(下の方)。一見普通だがまだ若干疑問の残るファッションセンス。
- グレネーダー ~ほほえみの閃士~
- おっぱいくらいしかウリの無いWOWOW無料アニメで主役。OPEDで下川みくにの超絶名曲が採用されていたため既知(OP/KOHAKU、ED/悲しみに負けないで。地上波版は異なる)。初の主演作がこれだったとは、縁を感じずにはいられない。
- ウエルベールの物語(1,2期)
- 主演その2。見るからにカスそうで手が出ない。2ちゃんで散見される「ウエルベる」という単語を実感したいのだが。2期はネットがTOKYOMX、AT-X、ギャオという有様。見せる気無いだろ。
- 魔法少女リリカルなのは
- 少年役らしいが聴いたこと無い。声変わりして杉田智和になるらしいぜ(笑。
- 護くんに女神の祝福を!
- 最近YouTubeで公式に動画配信されたので、とりあえず落としておいた。高橋美佳子の演じるキャラで好きなのは?では、ぶっちぎりトップ。ツンデレのようだ。
- 半分の月がのぼる空
- 主役。評判いいのでとっておきにしてある。
先は長い。
ウェブクリップ
- 洗濯機、実はいまだに二層式の方がキレイになるって本当でしょうか? - Yahoo!知恵袋
- 実家の洗濯機が二槽式から新しい二槽式になっていた。まりとん曰く「汚れの落ち方が全然違う」との事で、カタログ取り寄せで買ったそうだ。まだ新作が出ているという事は需要があるわけで、散髪屋なんかで使われているらしい。二槽なので、次々と洗っていける。自分で適当にタイマーを回して運転開始し、ビーッと鳴ったら脱水に移動。ローテクすぎて格好いい。
- 質問?あんよwwwwwwwww 本屋さんです。
- 本屋は薄給というイメージがあるな。バイトの募集とか見ると、大抵は最低賃金ギリ。それはそうと、やっぱ紙媒体を介して文章を読んだ方がいいよ。ウェブで読んだものはあまり身に付かない。基本的に流し読みで、集中力が違うんだろうな。
- ネットで買った本によく“あの紙”が挟まってますが | エキサイトニュース
- 昔「熱烈投稿」(ジャンクさが好きだった)かなんかのエロ本で、綴じ込みのクーポン券を返送すると1冊当たり数十円還元されるというシステムがあった。あまり関係ないけど。
- asahi.com:名古屋港に「新幹線・リニア博物館」 JR東海など構想 - 暮らし
- 新幹線マニアの僕としては見逃せない情報。やるじゃん味噌JR。
- ねたミシュラン 千葉県マジで?!
- ラジオを聴いていたら思い出したので。小学生の時に千葉から大阪に越したんだが、出席番号が25番(男子最後方)から2番になった。
- YouTube - これはすごい!自動たこ焼製造マッシーンッ! たこ焼工場トントン
- これはひどい(笑。おいくらかは検索してみよう。
- アニメイトTV WEB -Webラジオ-美佳子@ぱよぱよ
- うわー南かおり懐かしい。その節はお世話になりました。aikoのテレビ番組の観覧に行ってきたとか(普通に葉書を出して当選)。よし客席探そうぜ。
2008/04/19 [Sat]
■ 横浜 5 - 10 中日 力負け
解説大ちゃん(笑)。駄目出しされる大矢(笑)。ともに勝負勘ゼロ。
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
全く歯が立たないという試合展開。後半大差からちょこっと得点しても意味無い。夏くらいまで勝てなかったのは2006年だったか(6勝12敗2分)。土曜日にまたクソつまんねー試合を展開しやがる。なんにも収穫なかったな。TBSで中村たんがニュースを読んでいたくらいだ。
今日は先発ウッドが5回もたず5失点で終了。そんなに悪い投球じゃなかったが、中日打線相手の場合はわずかなミスが命取りになる。確実に右を狙って進めてくるし、甘いのは逃さない。そんな中でベテランが守備ミスをしているようでは。
打線は馬鹿試合のあと二日を挟んでどうかなという所だったが、いつも通りの野球下手。ビグビーは引き続き良さそうだが、4番と12番がカス。チーム打率がリーグ1位でこの有様。実に恥ずべき状況。全く打てないよりはマシと思うべきか?
- 中日:小刻みに得点重ねて快勝 横浜は10残塁の拙攻痛く - 毎日jp(毎日新聞)
- 意味のわからん作戦で自爆してりゃあなあ。問題は打線だろう。ウッドは先に点を取ってやればすいすい行くよ。たぶん。荒木は早く暗殺すべき。
- デイリースポーツonline/ハマの高卒新人左腕・佐藤 先発あるゾ/野球
- 巨人戦だったら5回くらいはもつかもしれない。無理に使うほど先発に困ってないが。
- 中日ウッズ「四球でもいいぜ」古巣を挑発 - 野球ニュース : nikkansports.com
- はいはい元気良いね。避けて勝ち越せるなら避ければいいし。確かに今年の5番以降はちょっと嫌だが。
- (04/18)水差された横浜 大矢監督「ついてない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
- mizusashi
- (04/18)工藤 復帰期限設けず、長期離脱も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
- 意外に回ってしまっている現状。那須野の存在が大きい。
イニングリプレイ
- 1表 平凡な遊ころ、石井送球高く荒木セーフ。すかさず盗塁、進塁打、内野ころで失点。右打ちが徹底している。
- 1ウラ 朝倉2塁牽制暴投3進、金城犠牲フライで1点。貰ったチャンスを珍しく生かせた。
- 2表 2死から荒木を出して大惨事。3点目は風でぽとりの不運。
- 4ウラ 無死12塁、佐伯抜けそうなゴロを荒木が好捕。また荒木か……。
- 5ウラ 先頭石井四球、エンドランかけるも仁志外角空振り盗塁失敗。そのあとヒット。実に横浜らしいちぐはぐ。
- 6表 2ストライクからエンドランで12塁間抜かれ13塁。なんという嫌がらせ。荒木ライトフライも、3走中村タッチアップせず。久々に吉村有効。しかしそのあと井端に2点タイムリーでだいなし。
- 6ウラ 代打内川3ころゲッツー。わらた。
- 7表 小林。中村に高めを2ラン。簡単に持って行かれるな。
- 7ウラ 7点ビハインドで村田タイムリー。絶望的におせーよ……。ビグビーは荒木飛びつきゲッツー。これは仕方ない。左投手から引っ張った。基本的に当たってるな。
- 8表 石川がショートの守備に。どういう使い方を想定しているんだろう。
- 8ウラ 吉村外角低めをライナーでライトスタンドへ。これはすごい。が、無駄ムラン。
- 9表 佐藤。李にセンターバックスクリーンソロ。真ん中に入っちゃったな。ウッズにヒットを許すが、後続は断つ。まあまあだ。
- 14安打対14安打。引き分けだな。
- 吉村が3割に(笑)。
- ウッド0勝3敗。逆ダルビッシュがここに。
■ 最近の悩み
焼きうどんがフライパンにくっつく。
aiko@食わず嫌い(ネタバレ)
顔塗りすぎだろaiko(笑)。これはもう楽勝で読めたな。味噌ラーメンなんて、食べ物としてありえないもの。味噌帝国が誇るラーメンチェーン店であるところのすがきやのメニューを見てみろよ。味噌の味の字も無いだろ。一日一食は必ず味噌を食し、年間消費量が宇宙一の味噌帝国でこの扱いだ。街全体に麹の香りが漂う帝国で認められない味噌は味噌たり得ない。そういう事だ、良く覚えておけ。
まあそれはともかく、罰ゲームが見られたので良かったな。モノマネそれかよ、という感じだったが。aikoは相手を見上げる表情がとてもキュート。あんなんされたらたぶん倒れる。
RDで編集してみよう
あんまり必要ないが、ちょっとやってみるかという事で。動作速度は廉価機のRD-S301での話なので、Aシリーズはもうちょっと機敏かもしれない。機能的にはそう大きくは変わらないはず。
編集ナビから編集開始。VRかTS1で録ったタイトルは、CMの前後に自動でチャプターが入る。視聴時のCM飛ばしとしては十分機能するんだが、キッチリCMカットする場合にはちょっと弱い。位置的には大体合っているんだが、1、2秒ズレている事がある。
編集ナビ上で再生してチャプターを打ち直してもいいんだが遅い。通常再生して、リモコンのコマ送りとチャプター分割ボタンで分割していった方が圧倒的に速い。
大体打てたら、編集ナビで「フレームシフト」をオンに。本編チャプターを選択して、切れ目に余計な映像が入らないように修正していく。これはあほみたいに緩慢なので、こだわりが無い場合は省略して可。ここらへんの操作を理解するのにしばらくかかった。わかりづらすぎる。
チャプター打ちが完成したら、クイックメニューから「偶数チャプターを選択」でプレイリストを作成。HDDなりDVDにダビングして完了。大抵はコピーワンスタイトルなので元のファイルは消えてしまうが、ダビングしなかった部分(主にCM)はそのまま残るのが面白い。こんな仕様なのはたぶんRDだけだろう。
今回気づいたんだが、HDD上でVRに変換(HDDからHDDにダビング)できるんだな。将来的にDVDに移動したいTSタイトルを、とりあえずVRにエンコードしておくとHDDの節約になる。300GBでTSのまま置いておくのは無理だ。エンコードは実時間かかるが、暇なときに処理するようにしている。
いただくよ!(棒)
今季三大スティックは、ソウルイーターのマカたん、マクロスの緑たん、ゴルティの舘ひろしたん。
- 狂乱家族日記
- お母さんの早口には見るべき物がある。それよりも!僕たちの棒子花澤香菜が上手くなっている。なんたる事か……いやむしろスケッチブックが演技だったのか。人間は日々成長する。広橋がなんかロボ、佐藤利奈がくらげと、なかなかイカしたキャスティング。
- SOUL EATER - ソウルイーター -
- マカたんがかわいすぎて夜も眠れない。スティッキーヴォイスが恐ろしいまでにマッチング。話はある程度我慢するから表情だけは大事にしてくれ。元棒チャンプ名塚佳織など、主役クラスが基本的に棒声優。棒マニアとしては目が離せない作品。
- 絶対可憐チルドレン
- 一番マシかと思われたあーやが一番うざい。作ってひねり出している感が気持ち悪い。というか主演三人とも大概。ここまでひどいとは予想外。二人いる受付嬢のどちらかが中尾プロだ。テイスティングしてみろ。
- ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
- ほっちゃんほあーがらめええって言ってた。
- 紅
- 沢城みゆきは安定感がある。ようじょの絶妙な棒もなかなか。新谷良子が大人びた役で驚いた。
- アリソンとリリア
- ひどいな。こんなカス主役にするなよ。
- S・A ~スペシャル・エー~
- 主演が誰かわからなかったんだが後藤邑子だった。しかし本当にどうでもいいキャラだ。脇声だよな。
- 仮面のメイドガイ
- 小山力也がハジけてればそれで。藤田咲がどんな端役か楽しみ。
- 隠の王-NABARI-
- 日野夫妻がともに男という変化球。新しい市場を開拓していきたい姿勢。
- マクロスFRONTIER
- 緑色は棒だがうたうとちゃんとしている。悪くない。
- クリスタル ブレイズ
- 新井里美があり得ない程度にうざい。これは我慢できない。みったんはおとなしめのメガネだがいつも通り。
- かのこん
- 川澄えろい。えろすぎる。仕事選べよ。しかしショタ役の能登、おまえはいい加減にしろ(笑)。不快。
ごめん、また今度まじめにやる。
ウェブクリップ
- 0系新幹線が懐かしの国鉄色に | 時事ドットコム
- やっぱ新幹線といったらこれだな。一家に一台。
- 【電脳サブカルマガジンOG】HELLO!OG 藤波辰爾のお城が好き好き!
- 1億2億だったら本当に買っちゃうなこの人は。知人の城マニアも姫路城がキングだって言ってた。城特集の他の記事も面白かったので是非。
- 「~ですね、わかります」のガイドライン
- またアイマスか。
- Opera上で100以上のページを同時に見る (kuruman.org > Kuruman Memo)
- Operaは使えないな!
- アニメイトTV WEB -Web Radio「きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局」-
- 猫の鳴き真似対決(20:00あたり)。これ美佳子の作戦だから。出来ない子を装って同情を買う作戦。なかなかに狡猾だな美佳子! マイクの前で悶えているので、ヘッドホンで聴くとやばい。
2008/04/20 [Sun]
■ 横浜 1 - 3 中日 どんだけ弱いのか
大矢はそろそろ生卵をぶつけられても仕方ない。自ら負けに行ってる。
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
三浦と吉見(まともな方)の投手戦。1-2と1点ビハインドの6回ウラ、2死13塁の場面で、三浦を降ろして代打タコさん。大矢以外誰も期待していない中、初球を2ころでマッハ終了。そして7回、代わった横山が先頭四球を出し、当たり前のように失点しておしまい。なんなんだろうね、この勝負勘の悪さ。
代打自体はそう悪くない。ここをワンチャンスと見て勝負を賭けたんだろう。しかし、出てくるのがさっぱり当たっていないタコさんで、結果も地をもっさり這う2ころでは……。最近は芯に当たる事すらまれ。他に居ない、といえばそうなんだろうが、下では大西とか下窪が当たってるという話も聞く。もうちょいマシな仕事をすると思うが。
さらに、絶対に追加点をやれない場面で出てくるのが横山。ここも他に居ないんだが、どうせ後で使うんならマットホワイト、2点差になったら若手で良かった。勝ち目ねえわ無駄に浪費するわで最悪の起用といえる。
三浦は同点に追いついた直後にソロを浴びるという、相変わらずの最悪ぶりだが、そうはいっても6回2失点。中途半端に降ろされて、悔いが残るところだろう。
今日のカス打線は10安打1得点。もうしんだほうがいいぞおまえら。ここまでひどいと、打順やメンツを組み替えてみるしかないだろうに。ヒットが出てるだけで、どう見ても噛み合ってないだろ。
- 中日:井端が勝ち越しソロ 横浜、10安打で1得点 - 毎日jp(毎日新聞)
「大矢監督は「みんなで頑張るしかない」」
だめだこりゃ。向いてないねこの人。- 【横浜】三浦ソロ2発に沈む - 野球ニュース : nikkansports.com
- (04/19)横浜 14安打放っても残塁の山(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
- (04/19)横浜は今季初の連勝ならず…先発ウッドが4回5失点KO SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 3ウラ 三浦送りバントの構えから選んで四球。石井送って1死23塁。仁志粘るも当てただけの浅いライトフライ、金城2ころ。ここで点が入るようなら今の位置には居ない。
- 5ウラ チャンスで石井凡退、仁志タイムリーで1-1の同点。この二人は離すべきだと思うが……。
- 6表 センター抜ける当たりを仁志飛びつき好捕。盛り上がった直後に井端ライナーソロで勝ち越され。はいはい三浦三浦。
- 8表 ウッズ三振に不満吐いて退場。お下品ね。
- 8,9表 マットホワイト。先頭四球で出すがゲッツー三凡。この投手をこんなビハインドで使ってちゃあな。
土日全敗らしいぜ。冗談抜きで100敗ペースじゃないの? 笑えないなあ……。
2008/04/21 [Mon]
■ だり
だり。
猟奇的な彼女
テレビドラマの記事はかなり久しぶりな気がする。数年ぶりじゃないかな。
見所は田中麗奈。これが全て。日本では99年以来、2回目のテレビドラマ出演。さえない男がぶっ飛んだキャラの女に振り回される(そして最後はたぶんデレる)、というよくあるタイプの話だと思うが、これはもう田中麗奈で正解。他に出来そうな女優が思いつかない。相手の草薙はいつも通りだが、まあこんなもんだろう。スマップの中では一番雰囲気が良い。
予想してたより随分とコント寄りだったが、元がちょそ映画なので仕方ない。初回からドラマりまくり。展開は無駄な延長で間延びしていたが、セカチューTBS自虐、谷原章介の三枚目演技、大根松下奈緒など、愉快な部分もあった。とりあえず来週も見る。
今回、テレビドラマを初めてHDで見たんだが、全く雰囲気が違うな。CGの白々しさが半端無い。序盤の田中麗奈の酔いどれパートなんかよだれ出ちゃってるし。アップになるとどきどきするよ。保存しておこうと思った。
そのほか。
スミレ 16歳!!
漫画原作。人形をおっさんが操ってるんだが、腹話術(?)で喋るときには人間になる。この切り替わりが大変華麗。つうか、人間の口の所に適当くさい線が入ってるし。さすがにこれはねーよ(笑)。エンディングがPerfumeのライブなんだが、終盤に絡んでくるんだろうな? あと掟ポル死絵がさらっと出ていた。コネか!
テレビ朝日| 金曜ナイトドラマ キミ犯人じゃないよね?
まだ見てない。とりあえず貫地谷しほりなので。
基本的に主演女優で決めてるので、最初から見る気しないのが多すぎ。他にいいのありますかね? ルーキーズとごくせんはノーサンキュー。
ウェブクリップ
- asahi.com:「ニコチン依存症」治療に飲み薬 効果の反面、副作用も - 暮らし
- そういや親父がやめるとか言ってたが……。40年?くらい吸ってるのにやめられるのかなあ。僕はセブンスター一日2箱を10年近く。やめて今年で丸4年。気合いでやめた。
- 超映画批評『少林少女』4点(100点満点中)
- CSフジでやってたメイキングの時点でつまらなさそうだった。
- 【週末読む、観る】『小松左京自伝』『アイドルのウエストはなぜ58センチなのか』 - MSN産経ニュース
- ウォークマンの友「BDZ-A70」速攻レビュー - [DVD・HDDレコーダー]All About
- 2時間分を10分以下で転送できるのか。
- インターネットラジオ K'z Station (ネットラジオ): 4月21日更新「おしゃ月」
- ほりえゆいも認めるファッションリーダー美佳子が久しぶりに本気を出してきた(一番左)。これを着て街をぶらぶらしているんだぜ。萌える。ゲストの酒井香奈子は美人なんだけどちょっとロボっぽい。演技と歌はギャグ。
2008/04/22 [Tue]
■ 巨人 6 - 1 横浜 早くも借金10到達
恐ろしい速さで2ケタゲット。03、06とは異質の弱さだ。どちらかというと03に近い。やり方次第では浮上できそうなあたりが歯がゆい。
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
8回、3点差で地元の佐藤を出さずわざわざ山北。左に打たれ、佐伯と村田は緩慢守備。キレイに負ける事も出来ないのか。これには十分な訓練を受けている温和な僕でもさすがにイラっと来た。頭が悪すぎる。もう解散しろまじで。
先発土肥は制球が悪く、勝負所で全部やられてオシマイ。巨人戦でこれではもうどうしょうもない。捕手斉藤との相性も疑問だ。打撃好調の相川を下げてまで起用したんだが。
打線は12番を入れ替えたが、序盤のチャンスを生かせず内海に押し切られる。1点は内野ゴロの間の得点で、ホームに送球されていたらおそらくアウトだった。これだけタイムリーが出ないんだから、思い切ったテコ入れが必要だろう。あまりにも保守的すぎる。たいした対策をせず、負けるべくして負けている状態。
- 巨人:先発の内海が2勝目 横浜は土肥が誤算で3連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
「▽横浜・大矢監督 話すことはない。打てなかった。やだなあ、こんなだらしない負け方。だらしなさすぎる。」
- 横浜新人佐藤祥万故郷でまた巨人斬る! - 野球ニュース : nikkansports.com
- わずかなファンにサービスもせず。
- 野茂に横浜熱視線 先発陣立て直しに期待(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- いくら馬鹿TBSでも、さすがに無いだろう。
- スポーツナビ|プロ野球の公示(22日)
- 山北↑三橋↓。巨人戦に備えて左腕を上げたわけだが……。佐藤祥万の先発はあるのか。下で好投している牛田の状態はどうなのか。
イニングリプレイ
- 1表 チャンスで村田ビグビー凡退。何も変わっておりません。
- 1ウラ 変化球待ち、サイン違いでストレートが来てあわてて捕る阿部。
- 2表 土肥送れず2死12塁で1番仁志。2ころで終了。仁志コメント「1番と2番では全然違う。セカンドとショートくらい違う。」
- 2ウラ 解説「斉藤のサインに土肥が首を振ると全部インコース」
- 3ウラ 高橋に四球を出し、ラミレスの初球外角が真ん中に入って終了。3イニングで63球を費やす。
- 5表 仁志石井連打で1死13塁。金城3ころ2塁封殺の間に1てん。徹底してタイムリーは出ません。
- 6ウラ 亀井に対し四球捕逸、2塁まで行かれる。こんなの見た事無い。
- 8表 村田に西村、ビグビーに山口とワンポイント。相手にやられるとたいへんうざい。こちらがやってもうざいが。
- 8ウラ 1死を取り、左が続くところで山北。なにこの起用あほじゃないの? 亀井ヒット、牽制佐伯後逸、高橋タイムリーで1点。さらにラミレスヒット、村田後逸間に2点目。2エラーとか醜すぎる。
■ 夏だな
ワナを仕掛け直さないと大変なことになる。
絶対彼氏
少女漫画原作。恋愛に不器用な地味子さん(愛撫先)の元に、理想の男性像がプログラミングされたもこみちロボがやってきた、というラブコメ。変な髪型の相武ちゃんはおもしろ演技だが、コメディだとはまっている。ピュアで一生懸命な女の子は、今までに見た中で一番かわいい役かも。もこみちロボはロボロボしい棒で、至っていつも通り。ロボゆえの一途さに泣ける。脇のボンボン上司、カス同僚、くらのすけあたりも良い味出してる。
しばらくはもこロボ&上司との関係を進展させていくのか。まだ2話なのでよくわからないが、最後どう締めるのかは興味ある。もこロボが相武ちゃんを守って大爆発はカタイところだろう。そして購入費1億円をどうするのか。
キミ犯人じゃないよね?
ぼんくらお坊ちゃん刑事の要潤が、当事者(犯人)の女性に一目惚れし、「あなた犯人じゃないですよね?」と確認したのち、時給で契約した貫地谷しほりと共に追いつめて事件解決。犯行シーンまでは見せないが、犯人が最初から大体わかるタイプ(倒叙型)の推理モノ。
1話はアレだったが、2話は若干ながらミスリードを誘う演出があってそこそこ面白かった。このタイプは、半端なホンじゃ視聴者を納得させられないから難しい。貫地谷は記憶力が超人的という特殊技能を持ってるが、効果的に使われてるとは思えない。ごちゃごちゃ考えずに、主役二人の掛け合いを楽しむドラマなのかなあ。
貫地谷鑑賞会としてはまあまあ。親を亡くしてお金に困っている設定なので、毎回色々なバイトコスプレが見られる。個人的には、20代前半女優ではかなり上位に位置している。時折見せるヒネたぶっさいくなツラがいい。
あと、妹の人(小島藤子)の力強い眉毛に噴いた。貫地谷バーターおはがーるか。
ウェブクリップ
- 【秋山仁のこんなところにも数学が!】(15)解読不能なデータの暗号化 - MSN産経ニュース
- ナタリー - 原田知世のライブ&ドキュメンタリーがオンエア
- “最新機能"を捨てたファミリーマート:ITpro
- 【10点】みんなのアニメレビュー【0点】まとめサイト
- 自分の評価とのギャップを楽しむ。
- 車で旅打ち!Blog「2連単の本命を200万円ぶん購入した人がいたそうです。」
- 度を超えた大口購入は、大抵オッズの仕組みを理解してない人がやらかす。競馬の単勝の方がまだマシ。ひまひまによると、3月に常滑で2単120えんってのが出たらしい。さすがに100えん台は見た事無いなあ。
2008/04/23 [Wed]
■ 巨人 6 - 2 横浜 無様の一言
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
1点リードの7回、先発寺原が四球死球でピンチを作る。なんとか2死を取った所で、ここぞとばかりに木塚を投入するが、谷にレフトへ抜かれて同点。ビグビーのもっさり返球で、足に不安のある阿部が2塁から帰還してしまう。さらにタイムリーを浴びて逆転され、マットホワイトが前進守備の頭を越えられダメ押しEND。大矢もう動くなよ(笑)。
まず、寺原。グライシンガーから珍しく良い形で2点先取した直後に1失点。さらに、次の回では自滅。100球も行ってないのにこの崩れよう。スタミナよりは精神的な問題か。木塚はワンポイントなのにクソの役にも立たないし、守備体系はいちいち裏目。暗黒とはこういう事か。2003年を超えたかもしれない。まあ、この期に及んで打順がそのままなんだから勝つ気ねーわな。
235 :どうですか解説の名無しさん :2008/04/23(水) 18:05:42.34 (p)ID:WFOvq5yB(5) 大矢「こっちは戦力が整ってるけど調子が出ない。巨人はうちよりツライんじゃないの?」(ソースはニッポン放送) 大矢大丈夫か?
これはひどい(笑)
2008/04/24 [Thu]
■ 巨人 6 - 2 横浜 よし、ペナント棄権しようぜ
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
- 7番に偵察。左の高橋尚に対し斉藤秀 ←暗黒
- 野中に3バント指示、正面2塁封殺 ←暗黒
- 1走野中、誘い出され牽制アウト ←暗黒
- 初回那須野。無死12塁で小笠原にバント指示、ヒッティング切り替えで3ラン被弾 ←暗黒
- 那須野バント、左肩に死球を受け2イニングで退場 ←暗黒
- 緊急登板の佐藤祥万、史上最強打線を相手に、一歩も引かない堂々たるピッチング ←光明!!
- 佐藤4イニング目、解説がベタ褒めし始めた所で阿部に今季1号被弾 ←暗黒?
- 8回、ラストチャンスも、巨人軍謎の好守備の前に玉砕 ←暗黒
- 8回桑原。ラミレスあっさりHR、さらに無死満塁とされてダメ押しEND ←超絶暗黒
石井を下げて2番ショート野中、佐伯を下げて7番ファースト斉藤秀というオーダー。調子が悪い選手を下げるまではいいんだが、個々の適正を考えているとは思えない。こんなのだからチグハグで線にならない。ここまで四球がわずか1個の仁志が1番、脚を生かしたいが小技の効かない野中を2番でオートバント、現状一番期待できる金城をいつまでも3番、まぐれ一発待ちの吉村が6番、ファースト斉藤秀(笑)、打撃好調の相川を昭和野球観念で8番固定、など、突っ込み所はいくらでも。思い切ったオーダーは組めないかおじいちゃん……。
そんな中、佐藤祥万の投球は唯一の癒し。ここまで上で7イニング投げて2失点、ハマスタと東ドでソロ1本ずつ、という内容。左打者への外角ストレート、低めに決まるカーブがよさげに見えた。もうちょっと良い場面で使ってもいいだろう。意味無く使い潰すような真似はすんなよクソ大矢。
- 巨人:3連勝、小笠原ら3人に一発 横浜は5連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 佐藤
「プロに入ったからには高卒とか関係ない。同じプロとしての勝負だから」。ダッグアウトで流した涙のわけをそう話した。
2008/04/25 [Fri]
■ 横浜 3 - 2 広島 横浜優勝
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
7回、無死13塁から吉村遊ころも、そよぎホーム野選で同点。さらに犠打を決め1死23塁とし、代打の切り札最終2ころ兵器タコさんを送り込む。完全に終幕フラグだったが、広島ベンチは何をトチ狂ったのか敬遠満塁策を取ってしまう。これはもうこちらのもの。続く仁志がゲッツー崩れの間に貴重な勝ち越し点をゲット。
1点リードの9回、木塚で一人取ったあと、左の嶋に対して今日上げたばかりの川村。マットホワイトは7回にワンポイントで使用済み。ゴミみたいなわけのわからない継投だが、なんとか二人で切ってゲームセット。予定通りとは言ってたが、脳みそ沸いてるね。上とやったらまた当たり前のように負ける。
あまりにも哀れだったのだろう。完全に勝たせて頂いたゲーム。広島さんの優しさに乾杯。
- 6番内川、2番石川という起用。石井佐伯を簡単に戻さなかった所は評価できる。
- 内川は3安打猛打賞。ファーストの守備に不安があってスタメン起用出来なかったんだろうが、比較対象が佐伯ならそう変わらない。今日は無難にこなした。
- 石川は当たる気配が無かった。思い出スタメンかも。
- 1点目、ビグビーヒット、内川右中間3塁打で高速得点。まるでプロ野球のようだった。
- 村田が無駄に良い動きで数度のファインプレイ。いいから打てよ。
- 吉村は重症。外すべき。ボールを振ってストライクを見逃す。
- ビグビーが捻挫で途中交代。代わった小関が活躍。
- 横山はピンチで前田を迎える。最後の最後でいいフォークが行って三振。
- 内川はキャンプでファーストの練習を殆どしていないという情報も。吉村を外すにしても、内川はファーストで起用せざるを得ない。よほどひどくない限り我慢するべき。
飛ばさない豚はただの豚だ。4番が打たないと状況は変わらない。
- 【横浜】内川が右中間タイムリー三塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 時事ドットコム:ビグビー、ねんざで交代=プロ野球・横浜
- ソフトB多村が右腓骨骨折で前半戦絶望的 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 久々に大きいの来たか。
2008/04/26 [Sat]
■ 横浜 1 - 2 広島 萌えろ!草野球
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
野球としては高校生以下だが、エンターテイメントとしては超一流。いかにして点を取らないかという頭脳ゲーム。
広島の山場は7回、村田エラーから始まり、野中飛びつき取れず12塁。前田がバントを引くも、ストライク判定でブラウン監督激怒。退場宣告のあと、ホームベースを土で埋めて隠し、帽子を放り投げ、憤慨しながら去っていく。なんだよこれ台本通りだろ(笑)。
さらに打たれて無死満塁とし、シーボルが右中間を破るヒットも、打者走者が12塁間で挟殺。そのうえコーチが3走に触れて(肉体的援助(笑))アウト。結局1点しか入らない。レベルが高すぎる。
対する横浜の7回。四球のあと、吉村があほみたいな投ころゲッツ、と思いきや送球がセンターに抜けて行き無死12塁。相川がバント打ち上げ即アウト、三浦の打順で代打佐伯(笑)。当たり前のように凡退して無得点。高橋健はキレてはいたが、さすがにこの攻めでは勝てない。暗黒はまだまだ続く。
- 内川を5番、大西を上げて6番レフトで起用。先発オーダーが全員右。
- 大西は安打、四球、振り逃げ。守りでは前進守備から後ろに追って好捕。なかなかいい働きをした。動作はアバウトだがガッツはある。
- 2番は再び野中。こちらは攻守にもうひとつ。チャンスで初球打ち上げ一邪飛とか。
- ビグビーは抹消。まったく次から次へと……。背番号6なんて付けるからだ。
- 三浦は7回無失点で防御率1点台に。お気の毒に。
- マットホワイトはこんな起用じゃ腐るわな。
今日の敗因も4番の駄豚と吉村。特に吉村はこの状態で起用する方がおかしい。限界を超えている。
- (04/25)大矢監督あと10戦で進退も…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- (04/25)選手会長・相川丸刈りにチーム一丸!横浜、連敗5でストップ SANSPO.COM
- (04/25)一塁コンバートの内川が猛打賞(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/25)スポーツナビ|川村、昇格即セーブ 横浜
■ あれ2008春
基本的にレコーダー(東芝RD)に録って見てる。興味薄い・元々画質が悪いのは[VR](SD画質)録画、かったるいのは音声付[x1.5]倍速再生。
並べてみると見過ぎきもい。半分以上はPCに向かってながら見だから余裕。まだまだいける。PinPの解像度(VGA程度)だとVRで十分。
- ◎紅(~3話)
- 畳みかけるように口論するシーンでぐっと掴まれた。これがプレスコ(アフレコの逆)効果か。キャラクターの動作が人間臭いのがいい。女性がテレビの前で寝っ転がってケツをかくとか、ようじょのつたない着替え方とか。OPは歌も絵柄もナシだな。村松健のBGMは、場面によっては浮いている感もあるが全般にクオリティ高い。ここまでのストーリーはほのぼの来ている。そろそろ動くんだろうが、「言うことを聞け!俺の右腕!」みたいなシーンがあったので、陳腐な展開にならない事を祈っている。
- ◎マクロスFRONTIER(~3話)
- マクロスは子供の頃に初代を見て以来。「デカルチャー」すら検索した。アクションシーンは迫力あるし、うたもキレイでいい。ここまではたいへんわかりやすい。OPの真綾は無理するな。
- ◎[VR]チーズスイートホーム
- 拾ってきた子猫と家族が戯れるだけの話。チーかわいい。これといって特徴は無いが、ぬこ好きなら間違いない。
- ◎狂乱家族日記(~2話)
- 2話からいじめとは重い、重すぎる。今後もこんなノリで社会問題を下地にしちゃったりするなら、さすがについていけないかも。全般にカラ回り気味のテンションに、適当かつ都合良く解決する脚本。キャラクターはぶっ飛んでいていい。ライオンとクソまじめに会話しているシーンがシュールすぎて噴いた。口の位置はどうしても気になる。花澤香菜があまりにも化けすぎ。
- ○SOUL EATER - ソウルイーター -(~3話)
- 主人公が出揃ったが、びっくりするほどの馬鹿揃い。ジャンプ漫画でもここまでひどくないだろ。本編はみんなで動くのか、順に焦点を当てていくのか知らないが、とりあえず女の子はみんなカワイイので大丈夫か?
- ○仮面のメイドガイ(~3話)
- ご主人様のぼんくら度合いがすごい。のび太級。メイドガイは多彩な変態機能を備えているが、行動はわりかし普通かも。もっとハジけていいぞ。
- ○[VR]ゴルゴ13(~2話)
- 依頼→下準備→セックル→射撃暗殺(→裏切り(依頼者抹殺))。舘たんのゴルティヴォイスはアレだが、マニアを納得させるだけのクオリティは保っている。
- ○ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~(~3話+裏1話)
- 現代OPと妄想1話を見たときはどうなる事かと思ったが、ちょっとコメディが入った普通のファンタジー物になってきた。主人公は今の所実直なだけのボンクラ。ゴンゾなんで期待はしてない。
- ○To LOVEる -とらぶる-(1話)
- 宇宙人のかわいい女の子が空から降ってきた。童貞魂を忘れないよう心がけている僕でもさすがにこれはきつい。本作の戸松と矢作は声が似ている。どっちもどっちだが嫌いじゃない。BS-iは低画質すぎるぞいい加減にしろTBS。
- ○[x1.5][VR]我が家のお稲荷さま。(~3話)
- お稲荷さまが現代社会でドタバタ。自由な姿を取れるが、男Verとか意味がわからないというか全く不要だから。今後は巫女さんと妄想癖の女子にかかっている。顔はみんな同じ。
- ○[x1.5][VR]ヴァンパイア騎士(~2話)
- 一般人の昼の部と、ヴァンパイアの夜の部。同じ校舎を使うために、管理人として生徒が二人。少女漫画はこんなあほ設定が通るの? つまらなくは無い。
- ○[x1.5][VR]クリスタル ブレイズ(~3話)
- 劣化シティーハンター。にしては、主役の探偵がなかなかスゴい所を見せない。地味に動いてはいるが、こうもチンタラやってたら切られてしまうぞ。みったんは空気読めない子を好演と言わざるを得ない。OPEDは無駄におしゃれ。
- △[x1.5]図書館戦争(1話)
- 本の検閲を巡って大真面目に抗争?ねーよ。そこはかとなく漂うスイーツ臭。ギャグ絵と、井上麻里奈の声を張り上げる感じの演技がしんどい。一方で、沢城みゆきとのラジオは面白い。普段の喋りからして綺麗な声をしているなあ。
- △[x1.5]絶対可憐チルドレン(~3話)
- とりあえず周辺がボケてないHD映像なのでキレイ。これを1年やるのかー。たいしたもんだ。
- △[x1.5][VR]S・A ~スペシャル・エー~(~2話)
- 成績優秀特別クラスの人々の物語。2位ってゆーなー、という台詞くらいしか記憶に無い。後藤さんのためになんとか頑張りたい。
- ×[x1.5][VR]アリソンとリリア(~4話)
- 宝(笑)を求めて、少年少女2人で敵地へ特攻(笑)。展開が早すぎて感慨も何もあったもんじゃない。アホくさい決着のうえ、ここで感動しろ的なBGM。なんだこりゃ。ラノベ原作でもさすがにこれはダメだろ。
- ×[x1.5][VR]隠の王-NABARI-(~2話)
- 日野夫妻無駄遣い。
- ×ネットゴーストPIPOPA(1話)
- さすがに子供向けすぎた。回想シーンのPCが9821、制作協力にトラコス。
- ×かのこん(1話)
- えろいだけで面白くもなんともない。
■ うどんがまずい
下手なだしを作るくらいなら醤油をぶっかけて食った方が美味い。
ウェブクリップ
- 車で旅打ち!Blog 茨城“10億円男"の華麗なる「舟券ライフ」
- 表彰モンだな。2ちょスレ「競艇に10億ぶち込んだアツい男のアツい生き方を見よ」によると、結構な有名人だった模様。そら場外で買えば目立つわな。蒲郡笹川賞で100まんぶっこんでる水商売の姉ちゃん程度なら見た事ある。まだ窓口に列をなしていた時代。
- 基地局4万6000局達成の裏に苦労あり! 孫社長を支えるソフトバンクモバイル宮川潤一CTO - 日経トレンディネット
- 身の程に合った戦略を取っている。こんな一杯一杯なとこ使いたくないけど。最近見かけた被害者 → メールが遅延する SoftBank - 岩崎 仁の俺は語りたい!
- 発売50周年を迎える「チキンラーメン」がさらに進化!! | ライフ | マイコミジャーナル
- 歳を取って食べられなくなった食物の一つ。まずくて食べきれない。卵を入れやすいように改良されているが、味が薄くなるだけで美味くも何ともない。子供の頃は好きでよく食べたんだけどなあ。味覚が変わったのか、単純にまずくなったのか。
- JAL国内線 - News & Topics(観光情報「旅したい。」)
- 池田綾子JALサイト内コラム。普通にたどり着くのは困難。
- 「生かす」と「活かす」の違い - Yahoo!知恵袋
2008/04/27 [Sun]
■ 横浜 3 ー 1 広島 寺原抑えとか正気か
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
2点リードで迎えた最終回、中3日で寺原をマウンドに上げる。さすがに抑えはしたが、この采配はありえない。コメントを聞く限り今日限定だと思われるが、それにしても……。確かに先発で6回以降に崩れる癖はあるが、抜けた穴はまず埋まらない。若手が3,4回で試合をぶっ壊すのがオチ。適正はありそうなので、将来的に先発が揃っていればアリかもしれない。一度抑えで使ったら先発に戻すのは困難のようだし、よく考えて欲しい。
それ以外はそこそこまともなゲーム。プロ初先発の小林が7回1失点と好投。140ちょいのストレートに多彩な変化球で打たせて取るタイプ。今日は広島打線なので良かったが、強打のチームと当たったらどうだろうか。次を楽しみにしたい。8回は川村に継投し、立教リレーが完成。先輩として、伊達に薄くない所を見せた。
打は村田の一発で逆転、内川のタイムリーで追加点と、理想的な形で得点できた。全体にヒットは出ているが、問題は吉村。今日は右にヒットが出たが、依然として選球は滅茶苦茶。代える気は無いようなのでまだまだ我慢。
これで初のカード勝ち越し、土日、デーゲーム勝利。大矢はクビがかかって必死になっている様子。ひっかき回して休養されても困るんだが……。
- 寺原が抑え転向「後ろを頑張る」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- うーん……。三浦があと何年出来るか、というか出て行く可能性もあるのに……。目先の事しか考えていない駄采配。とりあえず大矢もういいからしねよ。
- 横浜:村田が逆転2ラン 広島、三回以降は二塁も踏めず - 毎日jp(毎日新聞)
- 小林は当然ローテで。
- 【横浜】村田「力を抜いて」逆転2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- (04/26)好投三浦見殺し!大矢横浜“一進一退”:プロ野球:野球:スポーツ報知
2008/04/29 [Tue]
■ 中日 4 - 1 横浜 ひどい試合だ
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
2回、先発土肥が中村に2ラン被弾。さらに投手の中田に2塁打、荒木にタイムリーで4失点終了。完全に問題外。土肥はこれで怒濤の4敗目。ローテ3番手がこの程度の先発投手状況。寺原を抑えに回すのがどれだけ基地外かわかる。
打線は村田にタイムリーが出たものの相変わらず。他がひどいので目立たないが、金城も大概だ。進塁打のひとつも打てない。祥万が2イニングをまた好投、木塚が1イニング行った、というあたりは好材料。それくらいだな。早く休養しろよ大矢。
- スポーツナビ|悲壮感漂う土肥 横浜
- 鶴岡と組むと序盤KO。
- スポーツナビ|相川が打撲で欠場 横浜
- 現状鶴岡を使う理由が無いからな。
- 横浜“5月攻勢"先発6番手がカギ - 野球ニュース : nikkansports.com
- もう小林が計算に入ってるし……。まだ試していない先発は沢山居るので、間違って好投してくれれば。
- ハマの“新人トリオ"CM出演決定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/27)新人・小林太志プロ初勝利に「うれしいです」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
2008/04/30 [Wed]
■ 上野なつひは美人だな
そして相武ちゃんは色黒。
aiko@Music Lovers
このホトちゃんの別バージョンみたいなのは誰?と思っていたら、この人もゲストだったのか。番組趣旨を理解してなかった。全然面白くないね。
ライブは最近のシングルに「アンドロメダ」。ああ、aikoのシングルはそんなに好きじゃないんだよなあ。2回に1回は売れ筋狙ってくるし。地上波じゃ仕方ないか。と思っていたら、最後は「愛の病」。さすがと言わざるを得ない。ちなみにシングルで好きなのは「三国駅」「かばん」などの外角低め変化球ソング。
みったんが一般客として紛れ込んでいたわけだが、さすがにわけがわからない。微妙なファッションの女子を捜したんだが。つうか、ライブシーンにおける地デジ映像の汚さには閉口。客大勢、紙吹雪は極力禁止して頂きたい。トークシーンの解像度は圧倒的なんだがなあ。あ、aiko(32)の極端なアップも禁止で!
ウェブクリップ
- プロ野球選手・元選手が、それぞれのポジションから語る新書 - 日経トレンディネット
- 梨田監督の「戦術眼」は面白そうだな。捕手出身監督は総じて優秀、と思っていた時期が僕にもありました。仁志は発言はいちいち立派なんだが、成績が伴っていない。
- 「図書館戦争」 個性的なキャラによる連ドラ風のアニメに(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
- 「月9連ドラ風」「ラブコメ」。やっぱり狙ってるのか。
- 決断のとき・叙々苑社長 新井泰道 編 - 特集 - 日経レストラン ONLINE
- 店や味に「絶対の自信があった」。バブル崩壊しても押せ押せ。塩タンはここ発祥だとか。タレが1本600えん位するよね。
- @nifty:デイリーポータルZ:新幹線の閑散駅めぐり
- 実家の徳山(閑散駅新岩国の隣)はまだ賑わっている方だな。でも新幹線口正面の駐車場は夜間無料なんだぜ。
- ガッキー 初シングルで目指せ紅白(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- ロックナンバー(笑)。
- YouTube - ファンのために・・
- ファンのために(笑)。
- 本名は『なかがわしようこ』パスポート申請で発覚
■ 中日 2 - 4 横浜 今日もあたふたしました
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
2点リードの6回、吉村鶴岡連続敬遠で2死満塁となって先発ウッド凡退。無失点で70球以下だったので、続投は妥当な判断。しかしそのウラ、1死から荒木に四球・盗塁、井端にも四球を出したところでマットホワイトに交代。完全に炎上フラグだが、やはり李に左中間を破られ同点となる。さらに木塚、川村を投入し、なんとか同点のままで切り抜ける。4人も使うなよ……。
もう、なんというかね。その場その瞬間でしか物事を考えていない采配。ウッドは連続四球で確かに怪しかったが、常識的には同点までは我慢する場面だろう。こんなので信頼関係が築けるかね。若手投手が育たないのもよくわかる。全く信用していないもんな。マットホワイトにしても、こう勝ち負けぐちゃぐちゃの適当な場面で起用されていたら、モチベーションに影響があるだろう。このベンチではなにもかもがダメだ。大幅な入れ替えが必要。
終始主導権を握る
kuso継投以外はナイスゲーム。初回内川の2点タイムリーで先制、同点に追いつかれた直後に金城村田連打であっさり勝ち越し、吉村ソロで追加点、最後寺原で締め。珍しく主導権を握ったゲーム。12安打4得点だが、中日相手なら上等だろう。
最後の寺原は、中村にヒット、谷繁にぼてぼてのセンター前をくらったが、無失点で抑えて2S目。森野を外カットで見逃し三振、味噌ドムでストレート153Km/hなど、半端無い所を見せた。球威はものすごい。ハマスタだったら何キロ出るんだ。三振を取れる変化球が無いのでキツい場面でどうか、連投は効くのか、などはあるが、とりあえずは上々。仕方ないんで、良い経験と思って頑張ってくれ。
- 吉村はぼてぼての内野安打、右に上手くおっつけて2塁打、貴重な追加点となるレフトポール直撃ソロ。今日は久しぶりに良い内容だった。
- 野中はバント打ち上げ失敗、エンドラン失敗併殺。これはもう2番で使う方がどうかしている。1番か代走だろう。後半で懲罰交代。
- 川村はワンポイントに回またぎで好リリーフ。往年の球威は無いが抑えてはいるな。この調子で行ってくれれば後ろの厚みがだいぶ違うんだが。
- ウッズは2塁からタッチアップしない、3走3ころでのさのさホーム刺殺など、かなり優しい。567番の方が怖い。
- 8回 横山が先頭荒木井端に連続四球。李643、ウッズ見逃し三振でなんとかかんとか。これがセットアッパーは無理がある。
ニュースクリップ
- 相川下げ新沼上げ
- 横浜・相川、左脇腹の打撲で登録外れる 巨人戦で痛める SANSPO.COM
- 野茂、ロイヤルズを自由契約 横浜首脳は獲得を否定 SANSPO.COM
- 野茂、自由契約に 横浜が獲得に興味(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- (04/29)9連敗も代役不在…土肥の降格なし(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース