[トップページ]

vainsystem.net

2008/05/01 [Thu]

中日 2 - 1 横浜 神がかる継投失敗率

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

0-0の6回、那須野がぽてんヒットで出塁し、仁志が送りで1死2塁。石井は粘るがありえない事に三振、金城レフトライナーで無得点。そのウラ、先頭のウッズにレフトライナーソロ被弾で残念賞。塁上に晒すだけ晒してこの結果。さらに森野に2塁打をくらった所で、またありえない事に桑原(前回3イニング中1日)へスイッチ。初球をタイムリーでこれまた残念賞。なんだこのクソ継投。まじでファミスタからやり直せよ。投手が汗をかいたら交代すればいいぞ。

那須野はまあまあの出来だった。毎度試合は作っている。今日も残念な継投だったが打線も大概。川上は例年のキレは無かったが7回2安打。8回、代わったチェンから1死満塁のチャンスを作るが、村田の犠飛による1点が精一杯。中日は8回をチェンでそのまま粘りきった。さすがに厳しいね。

ニュースクリップ

中日:川上が今季初勝利 横浜はまたも連勝ならず - 毎日jp(毎日新聞)
勢い、ねえ。
(04/30)スポーツナビ|横浜、救援陣が踏ん張る 4番手の川村が初勝利
寺原「0点に抑えればいいんです。」 意外に肝が据わってるか?
(04/30)「寺原につなげ」横浜新方程式で勝った - 野球ニュース : nikkansports.com
大矢「あそこで止めれば、なんとかなると考えた。」 そして8回に横山を使う羽目に。
(04/30)村田、勝ち越し二塁打!寺原が2S目…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
大矢「(借金11を)少しずつ返していかないといけない」。連敗で作った借金は連勝でしか返せない。まずは2連勝から挑戦だ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

スキスキスー

フワフワフー

ウェブクリップ

本田雅一のAV Trends 音楽/オーディオファンへ、ネットワークオーディオの勧め
クソ音質だが手軽なPC、高音質だが面倒なCDP+2chアンプ。中間くらいを取りたいんだが、金も時間もかかる。
ナタリー - 小室哲哉が「Arashiyama」を1曲1,500円でネット配信
一応12分あるが、ここまでお困りとは。
キーボードの聖地に潜入してきた! 「FILCO」のダイヤテックを直撃取材 - 日経トレンディネット
Cherry純正黒軸ユーザーの僕ですこんにちは。Cherry製スイッチをメジャーなメーカーが採用するようになったのはたいへんよろしい事。ここが採用するまでは、秋葉のキーボード専門店くらいでしか入手出来なかった。
さおだけ屋が31歳女性に激怒 - Ameba News [アメーバニュース]
31歳女性が大逆転劇を展開するのか、と思ったらよくある話のまま終わったので逆にびっくりした。いい加減にしろアメーバOperaではみ出るんだよ。
小寺信良の週刊「Electric Zooma!」三菱初のBDレコーダ「DVR-BZ100」を試す ~ 液晶リモコン付きの意欲作 ~
パッとしないな。Gガイドだし。液晶リモコンは一見便利そうなんだが、いちいち手元を見ないといけないので不便。全般に松下臭がするが、通常のリモコンに「チョット戻し」「30秒スキップ」がある。これが結構重要。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/05/03 [Sat]

広島 4 - 3 横浜 荒れたら終わり ★13

仁志に対してbyたっちゃん。チーム全体が例年にも増して大雑把。

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

打線と三浦、どちらも大概だが、やはりクソ打線だろう。今日は大西を1番、石井を下位で挑んだが、全く変わりのない拙攻ぶり。初回仁志2塁封殺、5回三浦捕邪と、バントの失敗が目立った。走塁死や犠打でアウトを献上するのが日課。先頭7番が出て8番捕手が送り、投手が凡退、とか、見慣れたあほくさい光景。

三浦はそこそこの調子で中盤まで投げたが、投手の高橋建に2ランされておしまい。いくら元強打者とはいえ、完璧な当たりすぎて醜い。さらにだらだらともう一点取られたのが最悪。これが全て2死からというのも泣ける。すごいエースが居たもんだ。この腐りようは根が深いかもしれんね。

ニュースクリップ

広島:継投で逃げ切り3連勝 横浜は20敗目 - 毎日jp(毎日新聞)
大矢「まだ力がない。粘っていくしかない」 いつもながらくだらないコメント。
失投悔やむ三浦 横浜は20敗目、借金「13」に SANSPO.COM
横浜・大矢監督が太鼓判!新助っ人左腕ウィリアムスを昇格 SANSPO.COM
「土肥、山北、マットホワイト、石川が2軍に落ち、代わりに吉見、小山田、藤田が昇格」 マホ落ちてるし……。今日から9連戦なので、中継ぎは瀕死状態になるな。馬鹿だからこの状況でもワンポイント起用するだろう。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/04 [Sun]

広島 8 - 6 横浜 8回に6失点で逆転負けとかwww ★14

わらえねええええwww

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

大ちゃんズでよく見られた光景。文句なく本年度ワーストゲーム。

まず、先発小林を6回2失点83球で降ろす。確かに球が浮いてきてはいたが、9連戦序盤でなぜこんなに余裕こけるのか。結果を出している投手を張り切って降ろし、流れを放棄するのがスムーズに炎上するコツ。

7回は横山が珍しくテンポよく好投したが、8回の川村が大乱調。連打のあとストレート四球で、無死満塁とした所で木塚にスイッチ。どうしても負けたくない、1点もやりたくないという采配。いくら4点リードでも厳しすぎる場面だ。タイミングとしては最悪だろう。

木塚はアレックスに対して2ナッシングとするが、3球目を外に外す。結果的にこれがクソ無意味。あと全部ボールで、押し出し四球大失敗。今年の木塚はほとんど仕事をしていない。ワンポイント起用は問題外だろう。この状態では、通常の中継ぎで使えるかどうかも怪しい。

なおも1死13塁、2点リードで、代打前田に対し寺原を投入。もう完全に広島の勢いに飲まれていた。3連打で一気に逆転を許し、色々な意味で完全終了。はいはい、たいへんお疲れ様でした。8回から抑えなんてのは、一流の抑えでも怪しいモンだ。せめて2死からだろう。つい先日転向したようなのが抑えるわけない。結果は見えていた。

こりゃあ、冗談抜きで休養コースだな。マジ100敗するぞこのチーム。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

ああああ

PS3でゲームが遊べる

そろそろPS3専用ゲームでも遊んでみるかという事で、ダウンロードのを一つ。色々あるが、Dark Mistというアクションシューティングを選択。

[IMAGE]PS3

PSストアはだいぶ使いやすくなった。ダウンロード時に「バックグラウンドで実行」を選ぶと他ごとが出来るが、どうも進んでいる様子がない。マニュアルを参照したところ、DVDを見ている間は一時停止されるようだ。Xbox360の場合、適当にゲームを遊んでいればバックグラウンドで落とし終わるが、PS3はDVDかBDを見るくらいしかやる事が無いからなあ。これは不便だ。

ダウンロードが終了したら、XMBのゲーム欄からインストール。すると、「アップデートが必要」との事で900MBほどダウンロード。これはこれは。ゲームが始まるまでに折れるわ。

インストール終了後、ゲーム起動。すると、残念な感じで表示。

[IMAGE]PS3

720p/480p/480i対応のようで、MDT242WGのリアル表示(入力解像度そのまま表示)だと、真ん中に小さく表示される。こういうのは本体側で1080pに変換する物じゃ無いの? Xbox360だとゲームの解像度に関わらずD5で表示されるが。仕方ないので、MDT242WGでアスペクト表示にして画面一杯に拡大。リアル表示に比べると気持ちボケる。

内容は800えんにしては面白い。お手軽ゼルダ+シューティングという感じ。右アナログでショット方向を指定できる操作方法に変えてから先に進めるようになった。弾を避けながら、常に敵にぶち込める。

あと、闇の処理を最小限にするのがポイントだな。地形を覆っている闇をコントローラを振って払う必要があるんだが、ある程度覚えてくると無視して突破できるようになる。振り方もようやくコツが掴めた。両手でブンブン振るとたいへん疲れる。左手だけ離して、右手で軽く上下に振ればおけ。こんな傾きセンサーが付いているなんて知らなかったからびっくりしたよ。

というわけで、まあまあ楽しめてはいるが、ゲームハードとしては色々とダメだな。さすがはPS3だぜ。

くっつかない熱加減

久しぶりにオムレツを作ったら、手順を間違えて爆死した。ちょっとまとめておこう。

奥に寄せる際、卵がフライパンにくっつくようだと温度が高すぎ。濡れ布巾をもっと長めに。綺麗につるっと皿に移れば成功。

卵を投入したら、1,2分で一気に仕上げる必要がある。躊躇したら負けだ。もさもさの卵焼きが出来るぞ。

ついでにチャーハン

似てるのでついでに。こちらも火力は常に最大パワー。

こちらもご飯がつるっと離れるのが理想。熱し方が足りないと、卵やご飯が鍋肌にくっつく。卵だけでも十分美味い物が出来るが、挽肉、ハム、ネギなどを入れる場合は、別のフライパンで炒めておいたものを後で合わせる方がいい。最初に炒めるとくっついて鍋肌がぐだぐだになる(特に半解凍の場合)。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/05/05 [Mon]

ああああ

[IMAGE]ラーメン

開いてんの見た事無い。

アマゾンのあれ

現金5000えんになるまで保留、みたいなコースにして放置していたんだが、これだと振込手数料を300えんも取られちゃうのな。300えん貯まるまでどれだけかかると思ってるんだあほか。というわけなので、ギフト券で貰った。4000えん弱。

昨年11月から約半年間で、47件、130038えんの売上。内訳は、DVD1件、CD10件、ゲーム2件、本18件など。一番高価なのはカメラのレンズ36000えん、複数売れたのはPerfumeのBaby cruising Loveと、電動歯ブラシHT-B201。サイトに張った商品の直接購入はごく一部なので、わざわざ経由して買ってくれてるんだと思う。ありがとうございます。今後も気が向いたらよろしくお願いします。

当サイトは有料サーバで運用されているので、これに全額を充てる。まあ、どんぶり勘定で気分的に、だけども。

[IMAGE]サーバ代金

更新完了。

そしてsweet

[IMAGE]sweet

ギフト券はアマゾンでしか使えないので、もう迷わず高橋美佳子「sweet」にぶっこませて頂いた。音作りと詞が素人くさいというか、ここまで来るとむしろ斬新。ズバズバ直球勝負で、荒んだ心に刺さる。たまにはこういうのもいい。

最後の曲が隠しトラック(曲+空白+曲で1トラック)になっているので、iTunesに取り込むのに若干苦労した。こんな所でaikoリスペクトはいいっての(かなり昔のアルバムにあった)。以前はmp3用のエディタでカットしていたが、今はAACなのでwavで取り込んでから編集する必要がある。iTunesにドロップして登録後、右クリックからAACに変換。

[IMAGE]305

3分51秒で1曲目が終わり。空白を挟んで、6分56秒から2曲目開始。空白が3分05秒。みかこ(305)なんだって。うーん(笑)。

DarkMistつづき

PSストアで購入後ダウンロード(約500MB)。XMBからインストール実行すると、アップデータ(というか最新バージョン)約900MBをダウンロード。インストール後は、最初に落とした500MBが使われずにゴミとして残る。どんなクソシステムだよ。最初からアップデータを落とせ。

まずは1周12面をクリアした。ラスボスの凶悪さ加減に苦笑。これだけやけくそ気味に強いのは久しぶりだ。1時間くらい苦戦してなんとかかんとか。あほみたいに弾幕を張ってくるんだが、アナログスティックで避けるのは至難の業。大きく動いて避け、スキを見て集中攻撃するとよし。

クリア後はいくつか新しいモードが出る。今はタイムアタックに挑戦中。1面のネットランキング1位が36秒台。どうやっても41秒なんだが……。ボスの倒し方が甘いんだろうな。パズルゲームみたいで楽しい。

[ カテゴリ:日記 ]

広島 5 - 6 横浜 悪夢リプレイ ★13

僕くらいのプロになると、今の状況が面白くてしょうがない。

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

2-6と嫌な感じで4点リードの7回、今季初登板の吉見。先頭ヒットのあと四球で懐かしい吉見ぶりを見せ、早くもヒゲオンステージ。あっさりと代えてしまう。昨日の事があるので早めの継投になったんだろうが、いくらなんでも我慢が無さすぎる。こんなあほな継投、他のチームであるか?ビビりすぎだ。これではつけ込まれて当然。

続いて無死12塁で木塚。栗原3ころ、前田死球で1死満塁としたあと、石原タイムリーで今日も残念賞。さすがにカスすぎる。落とすような余裕は無いだろうが、使い方は変えないとマズいだろう。他人のランナーを帰すだけ帰して降りるから率はそこそこなんだろうな、と思ったら余裕で7点台後半だった。これはこれは。悲しいくらいに劣化してしまった。

なお3点リードの1死満塁で横山。小窪に死球を当てて押し出し2点差、さらに東出犠飛で1点差に。恐ろしいまでの暗黒パワー。なんとかここで止まったが、びっくりするレベルのクソ投手陣だ。ただでさえ冴えない投手陣を、最悪のタイミングで投入してどんどん潰していっている状態。

投手を浪費しまくってるが、まだあと6連戦ある。もう一山でかいのがくるね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/06 [Tue]

横浜 2 - 1 ヤクルト 今季初連勝(笑) ★12

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

1点ビハインドの8回、石井のぽてんヒットで同点、牽制悪送球で逆転。9回を寺原で抑えて逃げ切り連勝。先発ウッドが7回まで粘りきったのが大きい。今日も勝ちが付かなかったが、打線の状態が良くなればそれなりの数字は残すだろう。先発補強としては大成功。

1点を争う展開となったが、監督采配の差が出た。吉村エラー(記録は2塁打)から送ってスクイズで1点をもぎとるヤクルトに対し、無死から連打→石井送り23塁→鶴岡2ころ本塁封殺→投手ウッド三振無得点、さらには連続四球から代打タコさん、初球遊ころ無得点の横浜。あほみたいに無策で打たせる方が得点出来るんじゃないか。藤田、吉村と盗塁が2つも決まったのはたいへん喜ばしい事。全く得点に結びついていないが、奇跡といえる。

ヤクルト、広島はそれなりの試合にはなるな。中日は分が悪いながらも、こちらのあほ野球につきあってくれる優しさがある。問題はその他だ。

ニュースクリップ

横浜:逆転勝ちで今季初の連勝 ヤクルトは4連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
高田監督「リオスは内容が良かったから。」 リオス引っ張りは仕方ないか。青木が居ないのが大きい(右わき腹痛で抹消)。
横浜、やっと今季初の連勝 「今ごろ恥ずかしいけれど」 SANSPO.COM
横浜・工藤、気分転換?イースタン登板に備え1軍で練習 SANSPO.COM
由規と阿斗里が2軍戦で投げ合い明暗 - 野球ニュース : nikkansports.com
最速149だって。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/07 [Wed]

横浜 1 - 2 ヤクルト 拙攻合戦 ★13

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

右サイドの増淵という事で、佐伯を5番で起用。被打率が対右.238、対左.341とはいえ、まあ普通に基地外。最終回、奇跡的にエンドランが決まって1死13塁のチャンスを作るが、佐伯インロー見逃し三振、吉村凡退で試合終了。オーダーの時点で終わっていた。さらには5年ぶりに金城を1番で起用。これはアリだと思う。あれだけチャンスに打たなければ6,7番か1番のどちらかだ。

山場は1点リードの7回、先発那須野が高めに浮いたストレートを持って行かれて2ラン逆転。120球近かったので継投失敗なんだろうが、今日は無失点からすっ飛んだので仕方ない。那須野自身の問題。

続いてヒューズ。1死満塁としたあと、飯原の投ころを避けたら脚に当たって足下にころり。冷静にホーム封殺。さらには田中が止めたバットに当たって2ころ無失点。なんというラッキーマン。これは勝ちゲームで使うのは怖い!

大矢「7回は那須野に一本立ちして欲しくて続投させた」「金城は疲れが見える。楽に打って欲しいので1番に」。最大の敗因には触れない。明日は戻すかもね。

ニュースクリップ

【横浜】村田が4試合ぶり8号本塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
HR2位が二人、さらには打点1位タイを抱える強打のチームはここです。
横浜下窪が出場選手登録、鈴木が抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
2年目しもくぼ(29)
(05/06)お待たせ!横浜、今季初連勝…ヒューズ来日1勝、寺原4S SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/08 [Thu]

横浜 3 - 5 ヤクルト 祥万スナイパーデビュー★14

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

高卒ルーキー佐藤祥万がプロ初先発。ストレートで押していたが、当てるわ当てるわ4死球。これはインを攻めた結果なのでまだいいんだが、投手の館山に2四球は頂けない。4回に2死から館山を歩かせ、連打で2失点。結局、4回2失点で降板。数字的には上々だが、内容は最悪。下がった後にまたベンチで泣いてた。そりゃ悔しいだろう。ストレートの球威とコントロールがもう少し必要かな。次また頑張れ。

試合はお約束の継投失敗敗戦。7回、3イニング目の小山田が、死球四球ストレート四球で満塁として川村にスイッチ。相変わらず一番ダメなポイントで代えやがる。余程のピッチャーじゃないとやられるての。川村はフォークがあるのでベストではあるんだが、なにしろ衰えている。2-3としたあと、ライト線を破られ走者一掃3点試合終了。小山田は4イニング投げて中2日、ランナーで出て60球3イニング目はさすがにしんどかったな。かわいそうに。

あ、あと打線ちょうくそ。

明日から珍団郷で3連戦。大型連敗くるね!

ニュースクリップ

【横浜】内川が追撃2号ソロ - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜が木塚を抹消、ビグビーを登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
果たして球威が戻るかどうか。
巨人・李+上原10億円のムダ…年俸払いすぎランク ZAKZAK
やりくり下手球団はここですよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

初回盤まだあった

[IMAGE]秘密

あえて開けないプレイ。

最近のあれと春ドラ

めんどいので一緒に中間報告。

×パズル
石原さとみのあばずれ演技にはおおっと思ったが、脇のキャストとトリックがどうにも。1話を最後まで見切れなかった。
×猟奇的な彼女
田中れなが気持ち悪くなってきた。話も大概なので脱落。
△ハチワンダイバー
これはひどい。主演の人は完全にコント。ヒロインはかわいいんだかなんなんだか微妙。
◎狂乱家族日記
冷静に見てクソ脚本なんだけどなあ。凶華様が最強なのはもちろん、ロボ(3歳児)とか水銀燈などのキャラが魅力的だ。全国各局でEDが異なるのは面白い。東海は凶華様Verだったので、一貫して電波度が高かった。クラゲの局の人なんかは全然印象が違うのでは。ラジオも全部聴いたが、あまりのぐだぐだぶりに何度も寝た。
◎↑SOUL EATER - ソウルイーター -
棒ソムリエとして、マカたんは自信満々でおすすめできる。
◎↑我が家のお稲荷さま。
チープな雰囲気がなんかはまってきた。基本的に平和すぎる。EDソング(YouTube)いいね。
○ウエルベールの物語(第一幕・全13話)
おっぱいがぼよよーん、妖精が空を飛んでぴろぴろぴろー、みたいなべたなSEがすごい。80年代アニメから引用してるね。ストーリーは、喋る戦車(CVチョーさん)と妖精以外は至って真面目に展開する。王女と女盗賊の友情物語としてはたいへん良くできていると思うが、本筋の国家間の闘争はすげえええ適当。笑わそうとはしてないんだろうが笑える。アイキャッチ程度でしかウエルベらなくて残念。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/05/09 [Fri]

トロステでハマスタ紹介

PS3で見られる無料コンテンツ。

[IMAGE]トロステ

なぜかハマスタにやって参りました。赤ヘルかぶってる子は天然ですので。

[IMAGE]トロステ

クロさすがだな。試合前の練習が一番楽しい時かもしれない。

[IMAGE]トロステ

さちこ(笑)。中村さんも着ていたピンク色のユニフォームがかわいい。ピンクユニは他球団でもちらほら見かけるね。

[IMAGE]トロステ

来年から日本一狭い本拠地となります。

[IMAGE]トロステ

有名選手が三浦しか居ない悲しさ。男なんとかとか浸透してません。

[IMAGE]トロステ

でも盛田は知ってるトロ。

[IMAGE]トロステ

[IMAGE]トロステ

[IMAGE]トロステ

[IMAGE]トロステ

たいしたもんが無いことでお馴染みハマスタグルメ。シウマイ弁当はうまいね。あんずも食べるよ。

[IMAGE]トロステ

近くで見ちゃだめ!

[IMAGE]トロステ

彼はもうしにました。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

阪神 2 - 6 横浜 10勝目きたあああああああ★13

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

阪神先発安藤の状態が悪く、序盤に村田の3ランで3てんもの超壮絶大量リード。三浦には珍しく楽な展開だったが、6回97球1失点(自責0)で代えてしまった。これはもう珍采配の域。この展開で代えるのは12球団でも大矢だけだろう。

そして7回、三浦を下げてまで出す中継ぎて誰だ、と思ったらヒューズ。こちらは無失点で抑えたが、8回の横山がお約束ともいえる乱調。ヒット四球ヒットの無死満塁で金本を迎え万事休す……と思いきや、奇跡的に犠飛の1失点のみでしのいだ。さすがにまた満塁で代えるほど馬鹿では無かったか。マットホワイトが居たら投入していたかもしれないが。

打線は相変わらずの拙攻続きだが、HRがいい場面で出た。9回には、代打ビグビーがバックスクリーンへだめ押し2ラン。左の能見から、タイミング的に最高の一発。あまりにも予想外で、たいへん溜飲を下げた。まだ守備につけないようだが、これは期待できる。というかせざるを得ない!

阪神が投打にパッとしなかったため、怪しい継投でもなんとかなった。しかしまーひどい攻撃だった。吉村は出来れば7,8番、仁志はとっとと下げるべき。小関相性起用(阪神戦14-7)は成功?か。

ニュースクリップ

(要登録)村田3ラン、お待たせ10勝目/横浜6-2阪神 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
大矢「三浦は頑張っていたが、目いっぱいだったから代えた」 だそうです。今日は勝てたからいいけどね。
横浜・三浦、全力投球で六回で降板も阪神から35勝目! SANSPO.COM
「序盤からの全力投球で疲れてしまい、六回で降板」 確かに飛ばしていたな。7回をメドに投げて欲しいところ。
エースと4番“ハマ"った!横浜、虎狩りでようやく10勝目 SANSPO.COM
「34試合目での2けた勝利到達は球団史上ワースト3位タイのスローペース」 三浦146も出してたのか。自ら降りたのかな。なら仕方ないが。
開幕34戦目横浜やっと10勝、最弱ベイが阪神止めた:プロ野球:野球:スポーツ報知
最弱ベイ(笑)。大金星(笑)。
【横浜】村田が9号先制3ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
「村田は「最近、(三浦さんに)食事に連れて行ってもらってないので、これでおいしいごちそうがいただけるかな」とニヤリ笑った」 でもエラーしただろお前(笑)。
横浜:快勝、継投で逃げ切る 阪神は開幕から初の連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
スポーツナビ|大矢監督がお願い 新井に「打たないで」
横浜は三橋を出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
斉藤俊を下げ。中継ぎが苦しいからなあ。
(05/08)佐藤 セタイ4死球KOに涙…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/11 [Sun]

カレー(5人分)

カレーライス → カレーうどん → カレーライス(いまここ)

本を借りに図書館に

読みたい本が沢山あるので、初めて市の図書館に行ってきた。徒歩圏内にあった。

[IMAGE]図書館

エントランスからして無駄に豪華だし……。書庫フロアもだだっ広くて、通路に余裕がある作り。そのせいか、古い本は閉架書庫にあるのが多い。めんどくさい。

事前にネットで予約すれば、取りに行くだけで済むみたいだ。さすがに便利になってるね。

[IMAGE]コーヒー

早く着きすぎたので、マクドンでコーヒーを飲んでみた。100えん。大量に作ってサーバーで保温しているので、それなりの品質。まあ、値段の割にはおいしいね。

フタができる容器。これ未だに慣れない。一口目が怖すぎる。

[IMAGE]ラーメン

[IMAGE]鳥

なんか道の真ん中で微動だにしない。潰されるぞおまえ。

トラップ設置完了

ゴキンジャム最強伝説。遭遇回数が年に数件まで減ったので、一流スナイパーとしては寂しい限り。昨年のベストバウトは、脱衣場の天井にくっついていた奴だな。飛びやがった。

[ カテゴリ:日記 ]

阪神 3 - 1 横浜 いつも通り淡々と★14

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

チャンスを潰し、先発が叩かれ、後半何も出来ず終焉、というよくある展開。ベテランが率先して併殺を打ちまくるんだから終わっている。無死13塁で転がせないんじゃ、もうHRでしか得点できないよ。金城もそろそろ限界を超えているな。ま、どうしょうもないけどね。

先発はさよなら登板のウィリアムス。まるで歯が立たず3回3失点終了。もう見る事は無いだろう。続けて今日誕生日の小林を3イニング。貴重な先発要員をこんな起用か。最悪だな。

本当になんもない。ゴミゲーム。

ニュースクリップ

(要登録)拙攻続き借金14 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
「切なさが一層募ったのは、2番手で新人の小林が送り出されるのを見てである。」 昨年はおとなしかった神奈川新聞がこんな調子に。もっとやれ。
黒羽根利規捕手(20)が、13日の巨人戦(長野)で、プロ3年目で初めて1軍に昇格する。 SANSPO.COM
大矢はもう指揮は執らなくていいから捕手育成に全力を注いでくれ。
こっちのウィリアムスは期待裏切る(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「登板前日に家族とUSJに出掛けていたウィリアムスは「でん部の痛みを早く治したい」と神妙な面持ちだった。」 こんなの取ってきたのどこの馬鹿だよ。
阪神:連敗2で止める 横浜は拙攻続き - 毎日jp(毎日新聞)
大矢「一、二回に点を取れていればなあ」。ファンじゃ無いんだから。
スポーツナビ|横浜ウィリアムスは2軍へ 阪神戦、序盤で降板
“横浜は相性いい相手"岩田、3連敗阻止へスライド先発や SANSPO.COM
寺原 今季はストッパーに固定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まあしょうがない。
(05/09)三浦ようやく挙げた2勝目はまた阪神戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/13 [Tue]

横浜 4x - 3 巨人 クルーンざまあああああ(笑)★13

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

10回ウラ、代打石井ヒット、送り暴投で1死3塁として、仁志がレフト前サヨナラヒット。なんという淡々としたサヨナラ。普段の得点圏はさっぱり打たないが、決める時は決めるなあ。

今日の山場は1点ビハインドの9回ウラ。投手クルーン。先頭内川がヒット、村田三振間に暴投進塁で1死2塁として、5番金城に代打ビグビー。これはたいへん驚いた。大矢ならまずそのままだろうと思った。

ビグビーはひざ上あたりに死球で1死12塁。なぜか笑顔で1塁につくビグビー。また明日から居ないんじゃないだろうな。続く吉村は大方の予想を裏切り、高めの球をセンター前へタイムリーで同点。これまた驚いた。今日のクルーンは荒れていたので、一気に叩ける場面だったが、代打佐伯、鶴岡と連続三振で延長戦へ。本当はここで決めなきゃいけない。まあ勝ったからいいか。

先発ウッドは先に取られてしまうのはまずいが、なんだかんだで6回3失点とQSできている。今問題となっているのはゴミ打線。本当にHRでしか得点できない。今日は内川を3番、金城を5番で挑んだが、なんとも言えない結果に。内川は依然好調だが、金城がどうしょうもない。まあ、高橋が良かったといえばそうなんだが、もうちっとどうにかして欲しいもんですな。反撃があまりにも遅すぎるよ。

ニュースクリップ

横浜、粘って今季G戦初勝利 仁志が歓喜のサヨナラ打 SANSPO.COM
吉村「冷静に打てた。気持ちで勝っていたからだと思う」
横浜:延長サヨナラ勝ち 巨人は越智が暴投、自滅の展開 - 毎日jp(毎日新聞)
巨人、サヨナラ負けで勝率5割逃す クルーンが同点打浴びる SANSPO.COM
なんていうか、阿部いちいちGJ。
横浜石井が出身地佐野名物販売で町おこし - 野球ニュース : nikkansports.com
笑顔で食ってんじゃねえよ(笑)。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/14 [Wed]

作文を書けと言われる

PCを使っていいならなんぼでもでっち上げられるんだが……。

亜鉛を摂る

ずっとぐずぐずと風邪っぽい。調べてみたら亜鉛が良さそうだ。

亜鉛摂取が向いているタイプ

風邪をひきやすい方
味覚障害の方
抜け毛が気になる方
性能力が減退している方
動脈硬化を予防したい方
免疫力を高めたい方

抜け毛、肌荒れにもいいらしいので、試してみる事にした。なんかピンキリだったが、一番安いDHC製の奴を。30日分で300えん弱。この程度ならなんとか。

畳にはほうき

髪の毛などが絡まずに浮くので、うっかりするとすぐにごみだらけ。常に掃除出来るように、ほうきとチリトリのセットを購入した。100えんショップで各100えん。なかなか良い造りで、お買い得なセット。

[IMAGE]ほうき

ざっざっと掃いて髪の毛を集めるのが日課。というか抜けすぎだろう……。

Windows Media Playerスキン

WMP11の標準スキンがダメ。

[IMAGE]スキン

小さいと時間すら省略される。

他のスキンを色々探してみたが、あまりいいのが無かった。とりあえず Nunu.soft MediaPlayer for WMP を採用。

[IMAGE]スキン

タイトル、シークバー、現在時間、総時間が表示されてコンパクト。ラジオを聴くときはこの程度のがベスト。動画を再生したらフルモードに戻ってしまうみたいだ。仕方ないのでCtrl+1,2で切り替え。

最近はすっかりWMPでお茶を濁していたが、他のプレイヤーを検討した方がいいかな。以前使っていたのはMeRu。指定秒数ジャンプや、音程を変えずに1.5倍速再生ができたりして便利なんだが、Vistaだと若干不安定。

あとインスコしてるのは、コーデック内蔵で軽いGOM Player、ISOで再生できちゃうVLC media playerなど。

ウェブクリップ

登録フィード調整中。

3分LifeHacking:いま読んでいるページ位置を自動的に「キープ」する - ITmedia Biz.ID
「斜視」中高年でも手術で完治 「複視」心配なし 日帰りで2万円台 - MSN産経ニュース
れいなとあーやに教えてあげて。
アニメギガ釘宮理恵
釘プロは本日14日夕方のBShiを待っている事と思うが、どうも見る勇気が無い。静止画キャプチャの時点でお腹いっぱいだ。

[ カテゴリ:日記 ]

横浜 5 - 2 巨人 壮絶ナイスゲームで2連勝★12

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

2回ウラ、石井鶴岡ヒットで1死13塁、那須野送らず2死13塁。大西四球で2死満塁とし、仁志が走者一掃3点タイムリー。連夜の衝撃展開。さらに内川、村田連打で5得点。奇跡としか言いようがない。昨日の勢いそのままに得点できた。

先発那須野は球がバラついていたが、大量リードを貰ってなんとか5回(89球)まで。もう1回行くべきだと思うが、大矢だからしょうがない。その後の川村は禿だったが、吉見がロングで好リリーフ。最後は寺原を温存して横山、と思いきや阿部にソロで3点差、すかさず寺原を投入。ナイスセーブアシスト。初めから出すべきだが、Sが付くならOK。

なんというか、試合の雰囲気が今までと全く違う。寺原を抑えに固定した効果は出ている……のか? あとは落ちてる中継ぎが戻ってくれば、最下位回避が見えてくる。

ニュースクリップ

スポーツナビ|石井、記録ずくめの試合 勝利に貢献する姿勢を強調
横浜:逆転勝ちで今季2度目の2連勝 巨人は谷の1点のみ - 毎日jp(毎日新聞)
「巨人の左腕・金刃が火だるま…敗因「分からぬ」」 わかんないのか。そりゃ困ったね。
あっぱれ!横浜・仁志が連夜の古巣G撃ち! SANSPO.COM
(05/13)巨人撃った!仁志サヨナラ - 野球ニュース : nikkansports.com
「雨天中止だった10日の阪神戦(甲子園)、大矢監督は野手を練習休みにした。コンディショニング担当の塚原コーチは「あの休みは大きかった。練習で選手の動きを見ても、修正のためのストレッチをさせる必要がなかった」と疲労除去の効果を口にした。」
(05/13)原巨人、痛っ!クルーン救援失敗で借金返済ならず、小笠原離脱も SANSPO.COM
クルーン「(寒さの影響は)NO!! 」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/15 [Thu]

横浜 2 - 3 巨人 またまた采配負け★13

勝てた試合だ。まじ100回しね大矢。

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

1点リードの8回、96球3安打1失点(9奪三振)と好投の三浦を降ろす。そして出てくるのが、昨日2回1/3を投げた吉見。ヒット四球のあと、小笠原三振で2死12塁。なんとかなりそうな雰囲気だったが、続くラミレスで横山に代えてしまうあたりはさすが基地外采配。当然のように同点打を浴び、続けて阿部に逆転打。以上おしまし。

なんだろうねこれ。今日の展開で三浦を降ろすのはありえない。吉見も小笠原の三振を見れば続投だろう。試合の流れが全く読めていない。というかもうさっぱり意味がわからない。後ろが厚いならまだしも、吉見横山じゃしょうがないだろう。しかも中途半端に代えるので、二人ともが責任を負う。そんなに潰したいのか。中継ぎが揃って不調なのは、あいまいな起用にも原因がある。

前回政権時に、あれだけの戦力を持ちながら優勝できなかった理由がよくわかる。その場その場は凌げても、上位をキープしてシーズンを乗り切るのは不可能。もうあとは、なるべくチームが壊されないように祈るのみだ。これは浮上はありえないわ。3年目もやらせるだけ無意味。さっさと解任しろ。

今日は本当にくやしい。もう一度いう大矢しね。なんでお前監督やってんの?

ニュースクリップ

(要登録)3連勝ならず 巨人に惜敗 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
大矢「寺原にはちゃんとした形で投げさせたいから、3人目は横山しかいなかった」 だめだこいつなんとかしないと……。おまけにヒゲ「(三浦は)シーズン前に肩を痛めたし、先はまだ長い。いかに疲労させないで投げさせるかが重要なんだ」 QS率100%で2勝4敗。疲労倍増でしょうね。
時事ドットコム:横浜救援陣、リード守れず=プロ野球
「大矢監督は「今の傾向だと寺原の前はああいう形」と話すが、横山は前日の試合でも本塁打を浴びて降板したばかり。投手陣の層の薄さを露呈し、「1点リードしていたからできれば(勝ちたかった)」と嘆いた。」
巨人:接戦制す…阿部が決勝点 横浜、今季初の3連勝逃す - 毎日jp(毎日新聞)
「横浜・大矢監督 三浦は七回の投球を見て代えた。かわいそうなことをしたな。」
巨人1点差逃げ切り! 八回に阿部が決勝打 SANSPO.COM
「横浜先発の三浦は大の“お得意様"。相性は抜群で、通算対戦成績は27勝10敗と大きく勝ち越している。昨年は2勝0敗、一昨年は3勝0敗とここ3年間負けなし。」
糖質ゼロ発泡酒 ゼロナマ サントリー
横浜ビグビー16日中日戦からスタメンへ - 野球ニュース : nikkansports.com
それで吉村石井の打順を上げずに5番下窪か。気の毒な起用だが。
横浜 石井、“打撃の職人"抜く 次は…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
中日森野前半戦絶望か…3回負傷退場 - 野球ニュース : nikkansports.com
味噌ドム3連戦の後交流戦へ。
(05/14)連夜のG倒、横浜・仁志が満塁走者一掃逆転打!古巣に容赦なし SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/16 [Fri]

おさまらぬ

スポーツから学ぶことは多い。大矢と西島先生は心の師。

RDファン必見! 東芝・片岡氏が“HD DVD後”のDVDレコーダーを語る - 日経トレンディネット

片岡たん「ワーナーの発表を聞いて、私は一日中動悸(どうき)が止まらず、息が苦しくなってしまいました。」

なんとか生還されたようだ。よかったよかった。

RD-X7はDVDドライブに載せ替えて発売。1TBに高画質回路で実質12,3万円て所か、無いな。SDソースをいくら弄ってもたかが知れている。

RD-Sシリーズは、光ディスクへのTS(放送そのまま)保存が不要なら買いだと思う。A301と同じエンジンになっているので、W録時の制限が解消されているうえに高速動作。一つ前のS301/601は、W録時は殆どの操作を受け付けない。録画中に再生できないというのは、VHS時代に戻ったようで衝撃的だった。

AVC録画搭載なので、ハイビジョン画質のまま省サイズで録れるのも大きい。他社AVCと互換性は無いが、見て消しなら問題ないだろう。DVDにも移せるが、東芝と心中する覚悟が無いならやめておいた方が無難。あとはAVCでW録出来るようになれば、デジタル放送のHDDレコーダーとして一応の完成。これなら500GB程度でもやっていけそう。

スカパー連動がX7のみの対応となったのは、地味に困る人も多いはず。e2ではなにかと不便、というかそもそもチャンネルが足りない。X5などのアナログ機をSD録画用に取っておけという事か。

PSゲームアーカイブスで「ポリスノーツ」配信開始(600えん)

「スナッチャー」の流れを汲んだAVGが発売されるというので、ついうっかり3DOを購入。パイロットディスク(予告編)と、マウス付きの本編限定版を予約購入。もちろん、すぐあとにプレステサターン版が発売されるお約束の展開。数年後にサターンの完全版も買った。最後発なので、プレステでは別売りだった用語集などが本編に統合されている。あとはシューティングシーンがバーチャガンに対応してるとか、ときメモのセーブデータに連動するとか。

とまあ入れ込んでいたが、もう10年はプレイしてないので綺麗さっぱり忘れた。爆弾解体とおっぱいぼよんくらいしか記憶にない。久しぶりにプレイしてみるかなー、と思ったが、サターンが現役なのでまた買うのは控えよう。PS3を持ってる奇特な方は是非どうぞ。

[ カテゴリ:日記 ]

中日 7 - 2 横浜 天才かもしれん★14

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

1点ビハインドの8回、代打の代打下窪がセンター前 → 投手平井、代打相川バントの構え。追い込まれるも強行、3バント失敗 → 大西ヒット → 仁志併殺(笑)

巧打だがバントが苦手の相川をわざわざバントで起用し、結局仁志が併殺。ここで2点取らなきゃどうせ負けなんだがな。押すところと引くところの見極めが全くできてない。この足を引っ張る采配、天才だろう。

吉村自作自演、攻守珍采配で完結。まあ次から次へと色々な技を考えるモンだね。

ニュースクリップ

連夜の継投失敗/中日7-2横浜 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
「「今日は使える人がブルペンにいなかった」とは大矢監督の敗戦の弁」 無駄にどんどんつぎ込むからだろうが。このコメントは指揮官として最悪だ。
【横浜】またも救援陣が踏ん張れず大敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
大矢「(継投は)予定した投手で行こうと思った」 メンツはあれでしょうがないだろう。出し方は最悪だが。
中日:吉見が無傷の5勝目 横浜は救援投手陣が打たれる - 毎日jp(毎日新聞)
「横浜・大矢監督 小林は調子悪かったが、よく投げた。ただ中村紀の本塁打が惜しかった。ヒューズも三橋も、2死からの失点だから、もったいない。」
横浜相川が1軍復帰、新沼を抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
上げるのが早すぎる気がするが。
痛いっ!横浜・仁志“元ハチ"の一刺し…原巨人が連敗 最も巨人らしい男…あえて古巣を語る ZAKZAK
巨人“3連敗のピンチ"に相手チームがアホになる!? 「世界のナベアツ」ならぬ「セ界のハラタツ」 ZAKZAK
ザコザコ絶好調だな。
TBS“世界の松下"が異動していた!アナウンサー職離れる SANSPO.COM
なんという朗報。
(05/15)三浦7回96球で交代、大矢監督継投失敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
これまたはっきりと書かれちゃったな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/17 [Sat]

中日 7 - 10 横浜 泣いた★13

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

8回に逆転チャンスを逃し、そのウラ横山がウッズにHRを打たれ7-5。岩瀬登板でもうだめだろ、という雰囲気の9回表。先頭の代打下窪が四球、相川低め厳しい所を取られ三振のあと、金城、大西、仁志と連打で1死満塁。続く内川の2ころを荒木が弾いて同点となり、なおも1死満塁。最後は村田が左中間を破り、走者一掃3点タイムリー。この回5得点で試合を決める。

岩瀬は今季ここまで無失点。先日も満塁までは追いつめたが無得点。ここまでフルボコられるのは初めて見たかもしれない。試合展開は常に中日ペースで、先発中継ぎがいつものように失点を重ねてどうしょうもなかった。しかし、打線の粘りがこれまでと違う。駄采配を跳ね返すかのような景気の良い攻撃。

いや、ほんと野球はゲームセットまでわからんな……。これだから面白い。

以下、敗戦濃厚時に用意した暫定テキスト。

なぜか連打で1点差まで追いついた8回、2死13塁で吉村。初球高めのクソボールを空振り、真ん中ストレートを二つ見逃して3球三振終了。これはすごい。変なサインが出てるんじゃないか?と疑ってしまうほどだ。

先発は小山田。ローテは当然のごとく苦しい。毎回ランナーをためるも粘りのピッチング。球威もあり、前評判からしたら頑張った方だが、5回もたず2失点降板。今日の誤算はこのあとの佐藤祥万。同点とした直後、井端李と連続HRをくらい3失点。他にコマが無かったんだろうが、さすがにストレートとカーブだけでは中日打線は抑えられない。これは致し方なしだ。こういう状況に陥らせた監督采配が悪い。

ニュースクリップ

ハマのマシンガン打線、驚異的粘りで難攻不落の岩瀬攻略 SANSPO.COM
「横浜・寺原(九回を3者凡退で締め、6セーブ目)「あの勢いなら僕の出番がくると思った」」 無難な抑えで話題にもならない寺原さんでした。
中日、悪夢の九回…岩瀬まさかの5失点で逆転負け SANSPO.COM
岩瀬「打たれたんだから制球が甘かったのかもしれないが、いつもと違うところはなかった。ただ最初の四球がいただけなかった」
横浜:逆転勝ち、横山が今季初勝利 中日は岩瀬が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
「4安打2打点の仁志は「ミラクルだよ」」
スポーツナビ|驚異的な粘りで岩瀬攻略 横浜
【横浜】岩瀬から5点奪い逆転勝ち - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】小山田、初先発も5回KO - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】村田が先制適時二塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
みかん氷…デーブも“愛す”横浜スタジアム内野限定 ZAKZAK

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

横浜大活躍

巨x広が爆笑モノだった。クルーンとアゴがボコられ、実況板に神降臨。

今クルーンピンチだけど赤松ゲッツーで終わりだから

1 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:11:16.78 (p)ID:iclZLo4T(9)
俺は占い師やってる 
もうこの試合の結果は見えてるから

結果:1ころ挟殺2死23塁

2 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:12:35.30 ID:iclZLo4T(9)
まぁどうせ連続三振で終わる

7 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:14:27.87 ID:iclZLo4T(9)
東出三振で終わりwwwwwwwwwwwwwww 

占い師の俺にはわかる 

結果:ライト前ヒット 5-5同点

16 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:18:34.38 ID:iclZLo4T(9)
未来が見える 

永川が小笠原に被弾wwwwwwwwwwww 

結果:敬遠

27 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:26:05.94 ID:iclZLo4T(9)
ラミレスセンターオーバーサヨナラタイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 

31 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:28:13.98 ID:iclZLo4T(9)
まぁゲッツーだけは絶対にありえないから 
未来がそう言っている 

結果:2ころ併殺

55 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:34:48.77 ID:iclZLo4T(9)



   ※栗原はゲッツーです 


結果:勝ち越し2ランHR

100 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:40:47.52 ID:iclZLo4T(9)
クソ害人シーボル ゲッツー 

結果:フェンス直撃2塁打

122 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:42:28.19 ID:iclZLo4T(9)
  梵 

 三振

結果:犠飛

159 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:45:41.85 ID:iclZLo4T(12)
あああああああああああうぜええええええええええええええ 

じゃあ天谷ヒット打つ天谷ヒット 



これで凡退だろ 
氏ねザコ貧 

結果:2ころwww

198 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:50:14.93 ID:iclZLo4T(12)
阿部は永川を得意にしてるのでホームラン打つな 


さすがにもう当たるからwwwwwwwwwww

結果:捕ころ

215 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:51:26.04 ID:iclZLo4T(14)
ゴンザレスセンター前ヒットかな 

結果:空振三振

240 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:52:48.17 ID:iclZLo4T(14)


       谷三振 




これでヒット打つんだなwwwwwwwww 
楽な商売だ

結果:レフト前ヒットwww

310 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:55:33.99 (p)ID:iclZLo4T(15)
今まではわざと逆の予言言ってたんだけど今から本当の予言言うわ 



   小田嶋が今シーズン初ヒットをレフト前に打つ

結果:2ころ 試合終了

424 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 22:00:37.51 (p)ID:iclZLo4T(17)
あああああああああああああああうぜえな 

  でも明日は巨人が勝つから 

逆予言とか言ってる奴は俺の実力を知らないだけ 
この予言は確実に当たる。 
巨人が3本のホームランで6点取るから



他スレより

827 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 20:56:18.26 (p)ID:iclZLo4T(17)
倉の肩じゃ脇谷の盗塁は刺せないwwwwwwwwwwww 
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ 

結果:盗塁死

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/18 [Sun]

中日 6x - 5 横浜 戦力不足でした残念★14

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

8回、まさかの吉村3ランで5-5の同点。しかし、ここで同点止まりでは劣勢なのは変わらない。9回表は岩瀬を投入され無得点。そのウラを横山でしのごうとするも、先頭荒木ヒット、ウッズ敬遠、和田サヨナラでおしまい。先頭を出す時点で終わっている。

9回に横山を出さなければいけない苦しい投手事情。寺原を出し惜しみするなよ、いう意見も多いだろうが、ここで抑えを出すようじゃ絶望的。仮に延長で勝ち越してもまずウラでやられる。

今日は仕方ない。まあ、面白かったからよしとしようよ。ぶっちぎり最下位のチームが、2位チームの敵地で良い勝負をしている。この調子なら、交流戦もそこそこやれるんじゃないかな。

以下、吉村HR前の暫定テキスト。こんな展開ばっかりだ。

6回まで2安打無失点のウッド。7回3連打で一気に2-2の同点、中村に四球を与えた所で吉見に交代。続く平田は三振に取るが、谷繁に逆転打、荒木にダメ押し打をくらっておしまい。こんがり焼けました。

再三の追加点チャンスを逃したのが敗因。ウッドは突然崩れたうえ、自身のバント失敗もあった。あんな急にストライクが入らなくなるのでは対策のしようが無い。今日の継投は妥当な所だと思う。中村まで我慢したし、後続は吉見くらいしかいない。本当にカスみたいな投球だったが、中継ぎの吉見に文句を言っても仕方ない。使い方が悪いせいでもあるんだが、こんな中継ぎメンツで中日からよく一つ拾えたな、という感じだ。

ニュースクリップ

中日:2度目のサヨナラ勝ち 横浜の粘り届かず - 毎日jp(毎日新聞)
「▽横浜・大矢監督 (ウッズを敬遠して和田で勝負したことについて)それは選択。4番よりも和田の方を選んだ。」
【横浜】横山打たれサヨナラ負け - 野球ニュース : nikkansports.com
大矢「寺原投入? 考えていなかった。表の攻撃だから、点を取れば裏がある」
時事ドットコム:不調の横山起用でサヨナラ負け=プロ野球・横浜
「勝ち越すまで抑えのエースを温存する策が裏目に出た」 10回は上位打線なので、9回寺原派の意見もわからんでもないんだが、残りが横山・川村(祥万・三橋)では致し方ない。リードしても逃げ切れるとは思えない。
【横浜】鶴岡が2回に先制打 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/20 [Tue]

日本ハム 6 - 3 横浜 焼き茄子の季節★15

プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com

中盤1イニングずつの佐藤祥万と高崎のリリーフが小気味良かった。祥万は高卒ルーキーとしてはすでにかなりの試合数なので、これからどう育てていくか悩ましい所だろうな。

試合は那須野がクソの一言。相川のクソキャッチ&リードとのコラボにいらいらする。上げて即登板の加藤先生は、稲葉と変に勝負して失点。これは駄目すぎる、ベンチが。

明日はダルビッコvs三浦?おわた。

北海道くんだりまで遠征して実に低レベルの恥ずかしい試合。交流戦で完全に切り替わったね!(悪い方へ)。

借金は今季最多の15に。まだだ止まらんよ!

ニュースクリップ

日本ハム:快勝、グリン2勝目 横浜は終盤に反撃も手遅れ - 毎日jp(毎日新聞)
【横浜】連敗で借金今季最多15 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜がセ優勝?札幌スタートは縁起がいい(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜の暗黒なめんな。
スポーツナビ|横浜・内川が2安打2打点 打率は4割以上
“隠れ首位打者”内川 打倒・ダル誓う(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
横浜斉藤、加藤、高崎が出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

今大矢ブーム

著書を読みたいんだが、県内の図書館に1件しか無かった。取り寄せて貰えるのかなこれ。金を出すのはばかばかしい。

作文書いてきた

どうもここに書いてある事が100%と思う人が多すぎる。んなわけねーだろ就職活動してるつーの。いつも野球とアニメ見てPS3やってるだけなわけねーだろ大体あってるけど。

「最近の出来事で思うこと」みたいな想定内のテーマだったので、ここぞとばかりに福田政権批判してきた。1時間で原稿用紙3枚分びっちり。読んでてよかった産経新聞。てきとうに時事ワード入れときゃいいだろたぶん。高校生ぶりくらいに書いたよ。疲れた。もう悔い無し。

火災警報装置を付けるとかなんとか

法が変わったので大矢(訂正)大家さん負担で3部屋全部に付けるとか。今度の日曜日なんだが、これはもしかして一大事なのでは? 僕の部屋は見える範囲のエロDVDと翠星石を隠せばいいとして、他二部屋に積まれているゴミは一体どうすれば。こりゃあ今週は大掃除だなあ。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/05/21 [Wed]

日本ハム 4 - 3 横浜 エースがこのザマでは★16

プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com

ダルx三浦の投手戦。両者調子が悪いながらもしのいでいく展開。同点の8回、何があったのかわからないが、ダルを88球2失点で降ろしてくれる。即内川が勝ち越しHRを放ち、こういう展開では先に動いた方が負けであるという事を痛感する。

が、そのウラ、三浦があっさり同点に。なんだこれ。取ったら取られで、野手のやる気をそぐ。数字が良くても勝てない理由がよくわかる。内川のエラーが絡んではいるが、急造ファーストだしなかなか難しい打球。エースがどうにかしなければいけない場面だった。全くこらえる事無く、あっさり連打を浴びてリードを吐き出す。

同点1死13塁としたところで、三浦をあきらめ吉見にスイッチ。ワンポイントなのに四球を出して帰る。さらにヒューズに代え、ゲッツー崩れで勝ち越され。はいはい、どうしょうもないね。後ろが弱すぎる。吉見をワンポイントなら三浦続投の方がマシだろう。どういう脳内評価なのか。左には左を当てたら勝利、みたいな所がある。なんにしたって吉見は吉見。

ま、普通に戦力不足だ。勝てなくて当たり前。

打線が形になってきたと思ったら中継ぎ崩壊か。この終盤ぶっこわしぶりは03年級。どうしょうもない弱さだ。

ニュースクリップ

【横浜】内川がダルから先制打 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/22 [Thu]

リアル日記

ここ最近また寒いので風邪気味。鼻水が止まらない。寝るときの格好に問題があるのかな。上着の丈が短くて腹出るし。

夜、むしゃくしゃしたので散歩へ。散歩というか早歩き。無職が散歩するのは基本中の基本。運動する機会がこれくらいしか無い。途中、ゲオでお風呂用文庫を補充。「私は作中の人物である(清水義範)」「株式会社のすべてがわかる本」「B級ニュース図鑑(泉麻人)」「新聞記事が「わかる」技術(北村肇)」4冊計565えん。

ここらで30分を超えたので折り返し。BGMは「あすみのやすみは部屋のすみ」第7回。「女の子が食べ歩きを趣味にしたら終わり」「本屋で声優になりたい人の本みたいのを立ち読みした。わたし声優になりたいしね!」など、今回もラジオ神として名言を吐きまくる。

そしてこの度、iPod用ヘッドホンATH-CK6のL側がご臨終。享年1年5ヶ月。約4000えんなのでたいしたことはないが、今壊れてくれるのはたいへん困る。これで手持ちの別売りヘッドホンが全て脂肪。仕方ないので、純正の白い奴をおろした。これ音質はともかく、耳に全くフィットしないんだよなあ。ぽろぽろ落ちる。白いと電車で恥ずかしいし(誰も見てません)。

帰路、久しぶりにマクドンで芋でも食うか、と思ったが、24時間店舗まさかの閉店中。電気消えてた。仕方ないので、コンビニでゼロナマ(発泡酒)を買って帰る。先日野球中継で洗脳されたので。普通にまずかった。

おしまし。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/05/23 [Fri]

リアル日記

借りていた本を全部読んだので図書館へ出動。歩いて気軽に行けるってステキ。名古屋市に住んでいた時は遠くて車でしか行けなかったので、図書館で本を借りるという発想がさっぱり無かった。もっと早く気づけば良かったなあ。

読むリストは、ウェブで蔵書検索したうえで、Gmailと携帯メールで管理している。管理番号を控えておけばすぐに見つかる。貸出中の本は、どうしても読みたいものだけウェブ予約する。借りるまでもないのも多いだろうしねえ。20時で追い出されたので、「捕手論(織田淳太郎)」「ライカを買う理由(田中長徳)」などを借りて帰る。

ちょっと反対向きに歩いてみたら、とんかつチェーン店があったので入る。カツ丼(小)豚汁セット600いくら。いんげんのゴマ和えが良かった。こんなの久しぶりに食べた。カツはまあ値段相応。大中小で140/110/80gの肉なんだが、小にしておいてよかった。食べきれない。ていうかミニカツ丼(400えん)で十分だった。安くていいや、またこよう。

そして迷う。幹線道路が豪快にナナメなので、北に向かっているつもりが実際は西、なんて事はよくある。周りが真っ暗なのでよくわからん。しょうがないのでナビオーク発動。1キロくらい余計に歩く。

CD屋を物色。

[IMAGE]みくに

奇跡の品揃え。これだけ揃っているのに4thなし、なぜかtomorrow。しぶい。携帯のファイル名がSA390202.jpgでよくわかっている。

おしまし。

[ カテゴリ:日記 ]

楽天 7 - 5 横浜 力負け4連敗★17

弱すぎ(笑)。

プロ野球スコア速報 楽天対横浜 : nikkansports.com

先発小林が序盤にボコられておしまい。球自体はそんなに悪いようには見えなかったが、要所で甘く入る。8回は打線に火がついて1点差まで詰め寄るがそこまで。いつものがいつものクオリティで炸裂。防御率1点台の岩隈から5点取れれば上等だが、今日もしょぼい中継ぎとわけのわからない継投でEND。6回途中、たいしたピンチでもないのに吉見から無意味に高崎に継投し、次の回2ラン被弾。何を考えてるんだろうか。

8回ウラ、ヒューズがランナーを出し、2盗3盗で一気にピンチ。つうか、この大事な場面で3盗(笑)。基本的には投手の能力とクソゴミ継投が敗因だとは思うが、このクソキャッチャーを重用するのもよくわからない。復帰してから失点しまくり4連敗。こりゃあだめだ。夢も希望もない。

ニュースクリップ

大矢監督「最後までやる」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ファンの皆さんに悲しいお知らせです。
横浜・大矢監督、セ最下位でも「途中で投げ出したりしない」 SANSPO.COM
頼むから投げ出してくださし。最下位だったら球団側から切れるのか。
(05/21)三浦 防御率1点台なのにもう5敗目(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
今季6度目の3連敗だって。我が軍すごくね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/24 [Sat]

横腹がしくしくいたい

これだからおっさんは困る。ひざと共に右側が痛い。どうもなにかと右に来るな。

PS2が発見される

新品購入後1ヶ月程度で行方不明だった薄型PS2が、弟の部屋でゴミに紛れて発見される。さっぱり遊んだ記憶が無いのに、悲惨な姿に……。とりあえずガラスクルーで磨いてみた。

[IMAGE]PS2

うーん、置くところが無い。スピーカーどけるかなあ。ヘッドホンしか使わないし。液晶にD端子で繋いでもどうもならないので、素直にブラウン管で遊んだ方がよさそう。それでもじとっとして発色悪いけどな。なんでこんなうんこ画質なのこのマッシーンは。

とりあえず積んでたグラディウスVでもやるか。

例のあれ中盤戦

毎季必ず数本は面白いのがあるじゃない。アンテナを張るのがたいへんではあるけど。

RDの追従録画が完璧すぎる。野球中継延長なんぞもろともしない。これだけでもデジタル放送で録る価値はあるよ。放送時間を確認しなくても勝手に録りためていく。ただし、HDDの残り容量と、延長によるカブりには気をつける必要がある。なるべく同じチャンネルを同じ系統にして、重要な方を「優先」にしておくと間違いない。

味噌帝国は水曜深夜が激戦区。CBCがEPGで3番組くらいをひとつにまとめやがるので話がややこしくなる。BSなどを駆使して華麗に回避。パズルみたいでちょっと楽しいぞ。

◎紅
インターミッションのミュージカル回がすごかった。萌え絵じゃない、というかむしろキモ絵なのにかわいい紫ちゃんは偉大。お家の話とかどうでもいいのに動き出しちゃったなあ。あとEDのシンタス曲(YouTube)が殊の外よろしい。疾走感と中盤の変態進行が気に入った。来週あたり買ってくる。
◎マクロスFRONTIER
ライブアンドスペースバトルの最終回展開がすごかった。その次が良い感じに手を抜いたギャグ回。2クールモノはこういう感じで緩急を付けないと、必ずどこかで失速する。地デジに限界を感じるので早くBDを。
◎狂乱家族日記
ねこさんの中の人がたいへん頑張っている。クラゲさんがさいこうだ。もはやクラゲ状態で寿司を食いつつほほを赤らめるだけでもきゅんとくる。執事がまさかのキタエリ。そうかハヤテモノマネかこれは。
◎我が家のお稲荷さま。
もうだめだ面白く思えてきた。妄想少女がまさかのかのゆい(アワード)。どう聞いてもみったんなんだが、モノマネなのかこれは。棒読みキャラのポジションは渡せない。あ、今後バトルは60秒くらいでいいですので。
○↑S・A ~スペシャル・エー~
もうだめだ面白く思えてきた。デレたデレた。ここに来てハイテンポ漫画演出が冴えてきた。優等生クラスという舞台はなんも活きてないがまあいいや。
○ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
遠藤(笑)。いやこれわりと面白いよ。クーパめかわいいし。

[ カテゴリ:日記 ]

楽天 2 - 1 横浜 基地外継投を堪能する会はここですか★18

プロ野球スコア速報 楽天対横浜 : nikkansports.com

ここです。

先発の小山田が脚をつって3回途中降板。代わった高崎がストライク入らずおしまい。その後はイニング途中で代えまくりで、大矢采配の醍醐味が存分に味わえた。今日は霧が濃くて厳しいコンディションだったと思うが、これじゃあ打線のリズムもがたがただな。

しかし、本当に絶望的な継投だ。次の右(左)まで、と決めてかかって代えているんだろうが、イニングごとの方が投手もやりやすかろうに。今日の展開でも、普通なら4,5人で済んだはず。2/3回パワーしか使ってないから連投できるぞ!みたいな感覚なのだろうか。最後は全く出番の無い寺原を調整登板。だが、2死から2球のみ。これは意味があるんだろうか。ここのスタッフは本当にプロ野球の選手だったの?そろそろ疑問なんだが。

加藤はそこそこだったが、ストレートが140出ないのか……。佐藤祥万は相変わらずの癒しぶり。ランナーを出しても動じない。先発をやるには明らかに球種が足りないが、カーブが低めに入るし、右打者へ切り込むストレートがキレてるのでなんとかなる。

ニュースクリップ

横浜、交流戦12球団唯一勝ち星なし 今季2度目の5連敗 SANSPO.COM
「大矢監督は「名古屋から(ビジターで)7戦やって、1試合しか勝てなかった。残念だったね」と力なく振り返った。」 こいつはもう……。岩瀬の乱調が無ければ普通に8連敗だった。巨人戦2戦目まではイケイケだったが、3戦目で三浦を降ろしてから一気にこの流れ。ここまで大きく動かした采配は見たことが無い。
楽天3位浮上 貯金にもぼやき止まらず(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
野村「ずいぶん助けられている。手放しでは喜べない」 まあ、この雑魚相手ならもっと点を取らないとね。
【横浜】小山田、右ふくらはぎつり降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
(05/23)両リーグ最速30敗 セ・パ交流戦 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
「楽天は調子の悪い岩隈をぎりぎりまで引っ張った。八回に打者一巡する間、三塁側から誰も出てこない。「エースだから」とベンチがどっしり構えるさまは、斉藤投手チーフコーチが忙しく出入りした横浜と、好対照だった。」 戦力的にはそう差は無い。しかしスタッフは……。
(05/23)【横浜】ルーキー小林4失点2勝目ならず - 野球ニュース : nikkansports.com
(05/23)【横浜】村田が楽天岩隈打ちの12号 - 野球ニュース : nikkansports.com
村田「甘いボールを逃さず打ちました。」
(05/23)横浜・小林、5回4失点でプロ初黒星「調子よくない感じあった」 SANSPO.COM
小林「逆球が多く、組み立てができなかった。ブルペンから調子がよくない感じがあった」 それでも5回投げたので他よりはマシだが、もうちょっとこらえないとな。長打連打は醜い。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/25 [Sun]

ゆでたうどんをうっかり流しにぶちまける

洗って食べたけど。

警報完了

[IMAGE]警報

さえない30台と40台男性(推定)が来て、天井にドリルでビビッと穴を開けて付けていった。主に濃い煙に反応するそうだ。鳴った場合、ヒモを引っ張れば5分後に鳴りやみますよ、との事。恐ろしいシステムですね。これでいつ燃えても大丈夫。

追記)マニュアルを読んだら「引っ張ったら5分間止まる」とあった。そりゃそうだよな。

@nifty Voice Crew(初心者向け)・音がナル箱庭web(中級者向け)・藤田咲のFormula Smile(プロ向け・要登録)

最近は藤田咲(初音ミクのなかのひと)に注目している。藤田さんのトークには特筆すべきものがある。聴いて貰えばわかるが、至って普通の何気ない内容でも、リスナーをナチュラルにむかつかせるパワーがある。なんだろうな、抑揚の付け方がいちいちアニメ的でいらつくのかな。無意味に笑うのも神経を逆なでする。ちなみに、blogの文章にもよくわからない所で(笑)が入る。

これら咲ラジは、狼声スレにおいては「苦行」と呼ばれ、毎週ドMどもが揃ってむかついている様が見られる。週3回もの苦行を乗り越えた先には何が見えるのか……。

ウェブクリップ(調整中)

【鉄道ファン必見】“黄色い"0系新幹線が一足早く引退 最後の1両が博多に… - MSN産経ニュース
黄色かわいいよ黄色
みずしな孝之と水科孝之のしな日和 いい電子8巻発売
本棚に並べるとカラフル電子

[ カテゴリ:日記 ]

横浜 3 - 10 オリックス 敗戦の方程式確立★19

プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com

今日も糞継投マニアにはたまらない試合となった。6回1失点(88球)の先発ウッドを下げ、7回吉見・加藤・祥万で6失点、さらに8回横山で3失点。あまりにも華麗な失点にスタジアムも沈黙。期待に応えられない中継ぎにも問題はあるが、小刻み継投などの意味不明な起用で潰されてしまった状態。左というだけで起用された吉見は4連投、明らかに状態の悪い横山は2球で失点。ついには祥万さえも連投。これはもう完全崩壊といえる。

▽横浜・大矢監督 (救援陣が総崩れ)先発のウッドは見切り時と思って代えたが、僕の判断が悪かった。

オリックス:逆転勝ちで連敗3で止める 横浜は初の6連敗 - 毎日jp(毎日新聞)

こんなコメントを吐くようになったらいよいよオシマイ。とりあえず継投権をヒゲに移譲してみて欲しい。どう違うクソなのか興味ある。

今日は開港記念で入場料金値下げ、更には久しぶりにTBSの地上波中継があったようだ。それでこのゲームかー、さすが我が軍だな。監督辞任のオリックス相手にステキゲームを展開し、格の違いを見せつけた。

ニュースクリップ

あまりの弱さに外野スタンドの横浜ファンも呆れ顔=横浜スタジアム(斎藤浩一撮影)
横浜 早くも自力優勝の可能性消える(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
現在2003年ペースを上回っております。100敗いけるで!

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/26 [Mon]

横浜 9 - 5 オリックス いかにも最下位ゲーム★18

プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com

初回ボコられ4失点の那須野を5回まで我慢。続くルーキー桑原はおそらく初めてリードの場面での起用となったが、制球が怪しい所をこれまた2イニング我慢。最後は2点リードの8回から寺原を投入し、軽く2イニング抑えてゲームセット。糞継投マニアがっかりのゲームといえる。高宮はどうした高宮は。

寺原の8回投入については、状況を考えれば致し方なし。前回2球で間隔が思い切り開いているうえ、日程の緩い交流戦、明日休み、中継ぎ過投気味、で6連敗中。セ相手で2イニング常用するほど馬鹿ではないだろう。ただし、この起用では勝ちパターン投手のモチベーションは下がる。いや勝ちパターンて誰なんだ? 居ないぞオイ……。

打線は1番金城が大当たり。即クリーンナップあるで。内川村田が好調なので打線の雰囲気はいい。不調投手相手にハマスタHRのおおざっぱな得点なので、投手力のあるチームとやったら普通に沈黙するんだろう。まあそれでも得点できるだけマシか。

ニュースクリップ

横浜:連敗6で止め交流戦初勝利 オリックスは金子が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
【横浜】村田逆転3ランで交流戦初勝利 - 野球ニュース : nikkansports.com
スポーツナビ|横浜・寺原が7セーブ目 打者6人をきっちり
YouTube - 中村亜裕美キャスター080526
【横浜】投手を13人制でブルペン強化 - 野球ニュース : nikkansports.com
「ウッドはあそこが精いっぱいだった。続投か継投かの判断で迷いはなかったし、後悔もない。ただ、負ければ監督の判断ミス。ベテランの横山も酷使してしまっていた」 昨日各紙で見たコメントとはだいぶニュアンスが違うな。投手補充は明らかに遅い。普通は使い潰す前に動く。
横浜が高宮、桑原を登録、横山ら抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
みんなのアイドル高宮がようやくやってきました。黒羽根は昨日思い出代打。横山を下げるのは遅すぎる。
スポーツナビ|大矢監督が丸刈り 前日まで6連敗
(05/25)横浜、開幕46戦目で自力V消滅…今季最悪6連敗 SANSPO.COM
「◆自力V消滅について 佐々木球団社長 「数字上ではそういうこともでてくるでしょう。補強はいろいろ考えているが簡単ではない。既存の戦力で戦うしかない」」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/28 [Wed]

横浜 2 - 6 ソフトバンク 投手に場外HRを打たれるエースがいるらしい★19

プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com

大分にバンクを迎えてホームゲーム。横浜は九州出身の選手が多いからアリだろう。ご当地人気チームのおこぼれをどんどん貰っていきたい。親族が観戦に来ていた内川村田がヒットを打てたんで良かったんじゃないかな。めでたしめでたし。

つうか三浦。松中のHRはともかく、的山とガトームソンにもHRを浴びて4回6失点降板。今シーズン初めてQS出来ず。コントロールPには厳しい雨と狭い地方球場ではあったが、それにしてもだな。まあ、たいへん暗黒らしい展開だと思いました。おしまい。

ニュースクリップ

ソフトバンク:3発、連敗を3で止める 横浜は三浦が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
「▽横浜・大矢監督 雨はお互いさま。(先発の)三浦は雨が影響した? おれに聞かれても分からんよ。」
三浦、言い訳なし「ぶち壊した」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】内川が故郷大分でスタメン - 野球ニュース : nikkansports.com
内川 7年ぶり“地元凱旋"に気合十分(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/29 [Thu]

横浜 5 - 6 ソフトバンク ★20

プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com

先発小林が投手大隣に2ラン、続く吉見も小久保に被弾。最後無駄に追い上げ、野中ソロでオチを付けておしまい。もうなんか同じパターンでやられているな。打線がマシになってきたと思ったら先発崩壊か。完璧なローテーションだね。

ニュースクリップ

ソフトバンク:連勝し勝率5割に 横浜、連敗で借金20に - 毎日jp(毎日新聞)
【横浜】反撃及ばず…ついに借金20 - 野球ニュース : nikkansports.com
ぷー
【おしゃべりマイク】交流戦、大矢横浜も頑張れ! SANSPO.COM
横浜“メガ速"で借金20…大矢監督「自分はあきらめない」 SANSPO.COM
「◆横浜・相川(大隣に本塁打を許した小林に)「(ボールが)高かったじゃすまされない」」
【横浜】小林3回5失点で降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
小林「今日は何もかもがだめ。話になりません」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/30 [Fri]

たいへん残念なお知らせ

就職した(驚くことにマジで)。テラ中小だが、保険などはフルスペックなのでよしとした。6月から来られますか、と聞かれたので、「すみません、色々準備があるので再来週からで」と適当な事を言って伸ばして貰った。なんだよ色々って。いやでも、背広を作ったり、役所に行って書類を揃えたり、ある程度放置出来る位まで家を片付けたり、HDDのアニメを消化したりとたいへんだよ。さすがにこの土日だけでは処理できん。始まったらノンストップだろうし。

spamにマジレスする咲子さん

このあんぽんたんぶりがさっきぃの魅力。さっきぃに始まりさっきぃで終わる一週間。いらいらする。

ちなみにルックスは4Gamer.net ― 「パンヤ」に藤田咲さんの声でしゃべる「ネギクラブセット」が登場! 藤田さんからのメッセージも掲載(スカッとゴルフ パンヤ) という感じのオザケン。みんなでおうえんしようぜ! ラジオにおだてるメールを送ればいいぞ。先日は「blogの文章上手いですね。文学少女だったんですか?」というネタメールに対し、「そうですね。手当たり次第読みあさる読書の虫でした」とマジレスしてた。かわいい!

自分の読書量をグラフで管理 「読書メーター」 - ITmedia News

とりあえず本棚にある本(=また読もうかなと思っている、他人にもある程度おすすめできる本)を入力していってみたが、簡単に力尽きた。SNSとしては、いかにして新しい本に出会うかがポイントになるが、まだユーザー数もデータ量も足りないかな。たいして読まないのでメーター(読書グラフ)はピンとこないが、シンプルなデザインは見やすくていい。しばらくはこのサイトで記録してみるよ

[ カテゴリ:日記 ]

2008/05/31 [Sat]

iPodピンチ

割れて2枚になりそう!

健康診断を受けてきた

おしっこしたり血を抜いたり。やたらとメタボにこだわってらっしゃった。血圧の上が最初140あったんだが、こりゃあダメだと5分後に計り直し。それでも131だったので「もう一度計りますか?130以上だとメタボの関係で「悪い」判定になっちゃうんですが」だって。いいよ悪いで。あとウエストを測ったり、お腹の肉をもまれたり摘まれたり。76センチになってた。最盛期は82くらいあったなあ。

資料リクエスト

図書館に無い本をリクエストしてきた。「2,3ヶ月かかります。その間他のリクエストは出来ません。連絡は電話か葉書になります。メールアドレスは予約にしか使えません。」との事。なんという融通の利かないお役所仕事……。

アニソン買ってきた

割引の効く店にはあんまり置いて無いなあ。網名ととかの専門店に行けば間違いないんだろうが、帝国店は立地がどこもめんどくさいんだよな。大須栄なんて用事無いんだJRerは名駅専門なんだよ。エキナカに作ってくれ堂々と。

まず1個目新谷良子「crossingdays」(YouTube)。これはC/W(ニコ)も含めて良くできてる。おすすめ。青臭い詞ではあるんだが、この曲に乗っかってるとなんか刺さる。制作を全て担当している人は新谷専属か。以前の曲もiTSにある分は聴いてみたがピンと来なかった。ジャケットのハイテクフォトがすごい。カメラマンとフォトショッパーの技術力に感服。新谷キモス良子をよくぞここまで。

他、一般のも含めて予定してたのが一個も無かったので、狂乱家族日記の凶華様ED(YouTube)を。新谷は余裕でJぽpで通るが、こちらは純度の高いアニソン。つかこれは無いわ。失敗した。目に付いたので、よく見ないで買ったんだが、EDがそのまま入ったDVDが付いて1800えんもする。内容は映像2分。凶華様のマシンガントークに敬意を……と思ったんだが……。この調子で全キャラ分CDを出すんだぜ。あたまおかしいなランティス。

しかし、作詞がまたもや畑亜貴(もってけ略などで有名)か。この人は何?年間1000件くらい作詞してるんじゃないの?と思って調べたらたいしたこと無かった、ってか女性なのか。本作もなかなかすごい。凡人には到底書けそうもない。全盛期のつんく先生に通じる電波を発信してらっしゃる。

あと、申し訳程度に収録されているC/Wのリミックスがこれまた最悪。「愚民!愚民!」で始まって吹いたが、滅茶苦茶すぎて聴けない。何度かチャレンジしたが、1分ともたない。こんな本気で最後まで聴けないのは初めての経験だ。さすがだぜアニソン甘く見ていた。来週は懲りずにゆのっち買うけどな。もう楽天かなんかで買うよめんどくせえ。

[ カテゴリ:日記 ]

ロッテ 7 - 1 横浜 NHK始まる頃にはもう6てん★21

プロ野球スコア速報 ロッテ対横浜 : nikkansports.com

先発ウッドが初回6失点終了。1点目3盗暴投からガタガタ。なぜこのクソキャッチを使い続けるのかわからないが、先発がこうも揃ってぐだぐだなのはベンチにも問題があるはず。キャンプから普段の調整まで、全てがぬるいんだろう。

今日は打線も当然のぐだぐだぶり。まあこの展開で奮起しろと言っても普通は無理。金を取ってはいけないレベルのゲームだったな。あまりにも無様。全国放送で醜態を晒した。現地に行ってる物好きどもも応援ボイコットしろよ。放っておいたらこのまま100敗するぞこいつら。

ニュースクリップ

ロッテ:序盤の集中打で快勝 横浜は3連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
ウッド「何を投げても打たれ、生涯最悪の登板だった」
横浜・ウッドが炎上!2回7失点に「生涯最悪の登板」 SANSPO.COM

7,8回に捕手武山がプロ初出場(打席無し)。高崎と組み、中軸は外中心、今江高め釣り球3球三振などで2回無失点。割と効果的にインを使えてるようには見えた。落ち着いてていいんじゃないだろうか。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと