2023/04/09 [Sun]
■ 2023 GI 桜花賞(阪神外1600)
桜花賞(G1) 結果・払戻 | 2023年4月9日 阪神11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
おっちゃん長いことボートレースさいこう!ウマ畜生レースなんか予想できるかばか!というスタンスで生きてきたんだが、ボートがあまりにもおもんないので中央競馬をやることにした。4年くらい前から。あえて難易度の高いヤツに挑んでいく勇気。ボート人生20年で培った予想方法を競馬にあてはめてあれこれやってみてるんだが、まあまあ結果でてる。あまりレース数は買わないが、2020と2022はプラス収支。買えば買うほど負けるのはどの競技も一緒。
じゃあどう予想してんですかね。軽くまとめ。
ポイント1:オッズは新聞と大多数のバカが作った数字でアテにならない
なんで、自分の推しが人気薄でも気にせず買おう。ボートはエンジンの良し悪しと選手の腕でオッズが出るが、当日の気象状況や整備でガラッと変わるので、ほんとうにアテにならない。競馬も同様だが、AIとか大口が絡んでくるので、ボートよりは信用できる。でも1人気はたびたび飛ぶ。おうまさんはきまぐれだからね。
ポイント2:展開バチ決めで券を絞る
ボートはほんとこれ。誰がまくる、誰が抑える、というのを決めつけて3単2点とか4点ですます。10点20点買ってたら、相当な穴を取らないと浮かない。舟券をみたらそのひとの能力がわかるよ。下手くそほど点数をたくさん買う。もちろんやみくもに決めつけても当たんないが、そこはいろいろ。
競馬も同様に、どれが逃げるか、前いくか、うしろ控えるか、そんでペースが速いか遅いかなど、展開の大勢を読む。まあ正確に読むのは無理なんだが、有力馬の動きくらいは読まないと当たらない。それが無理な人は、123人気をあれやこれや買って点数が増える。無駄なんで、不利だと思ったら人気でもすっぱり切れ。
ポイント3:迷ったらいいほうの騎手
おうまさん自身の能力が勝ち負けの大部分を占めるんだろうが、GIクラスになると騎手の差が大きく出る。迷ったらGI実績のある騎手のほうにしとけばだいたいあってる。これはもう機械的にやってるな。展開がボートほどキッチリとは読めないんで。
なお桜花賞は、1着はともかく、23着どっちも切って惨敗。内前有利が明らかな馬場で、若手が外枠からでも前つけて残した。1着のは別次元として、こういった思い切った騎乗は若手ならでは。こういうのされちゃうとしょうがない。
まだまだ書き足りないけどとりあえずおわり。(タイトル詐欺では?)
2023/04/03 [Mon]
■ 我が軍、今年も華麗にスタートダッシュを決める
0331 阪神 6 - 3 DeNA
今永も大貫もいないので、仕方なく石田。OP戦を見る限り、それなりにはやれるかなあ、とは思ってたが、やらなかった。4回4失点。そろそろFAなので、ちょっと良いポジ与えてできれば残ってね、という話かもしれんが、取るとこあるのか問題。
打線は青柳対策で、相性のいい神里、森林などの左を並べるも、なにひとつ役に立たず。1番佐野も機能しない。普通に宮﨑や京田を先発させた方が良かったんじゃないかという結果だが、いうて先発が先発だしな。一緒かも。
0401 阪神 6x - 5 DeNA
先発ガゼルマン。初回に4点取り、いけるやん!からのウラに3失点。これでもかと野手のやる気をそぐ。同点に追いつかれてから延長11回までは粘ったが、やっさんが失点しサヨナラ負け。わりとよく見る光景。本当に同点だと仕事しないね。
なお、ショート森が遊ころ捕球エラー、送球エラーで、ワンプレイ2失策を稼ぐ。普通に京田でよくない?
0402 阪神 6 - 2 DeNA
先発笠原。味噌から取った左の軟投だが、まあぽこぽこ打たれてた。阪神さんはじゃんじゃん振ってくるので、そもそも合わない感じはある。3回3失点。打線は牧ソトがビタ止まりなんで、本日もどうもならない。どこをどうすればってレベルじゃないんよな。普通に1番クワでよくない?
以上、3日間の苦行おわり。負けるにしても、見所がなさすぎてもう。とりあえず先発が戻るまではこんなふうだろうね。とりあえず打順は代えないとまずい。得点のにおいがしないよ。マリーンズよりはましだけど!
2023/03/24 [Fri]
■ 40代おっちゃんが見てるv
模範的弱者男性なのでvチューバーとか見てんですけど、誰にも参考にならないであろう紹介文を書いておく。何万人とかいるらしいから、自分に合うひとを見つけるのがもう困難。別に見つける必要ないけど。
紫咲シオン
魔女。とくに魔法は使わない。まー絵とか設定はわりとどうでもよくて、とにかく声が良い。ほら、おっさん声優ヲタじゃん?しらんとおもうけど。なので良い声かわいい声はポイント高い。
内容は雑談とかゲームが多いのだけど、どうでもいい話をおもしろく展開する能力がある。あとから思い出せないレベルでどうでもいい話しかしてないが、2時間とか見られるので、まあ面白いんだろう。カワイイだけで2時間はふつうむりだ。
寧々丸
深層組という箱にいる鬼。深層組の説明からしたほうがいい?いらないよね。深層組のひとに関しては、ニコ生とかやってる配信者が絵でやってる、くらいの認識でよろしい。そんでまあ、鬼なんですけども、そこはわりとどうでもよくて、とにかく声が良い。またそれか。
よくしらんゲームの配信が主なので、そこはつらいところなのだけど、雑談は確実におもしろい。規模的に、コメントひとつで話の流れがガラッと変わるときがあるので、おもしろがってわりとよく打つ。大手だと打つだけ無駄なんで、アーカイブで2倍速とかで見るのが多い。
あとは……なかのひとが色々属性持ってて、そこがおもしろさに作用してるとは思うのだけど、たぶんというか絶対に人を選ぶ。そこはまあ深層組なので。基本、ふつうのひとはいない。
雑に二人書いただけでもうめんどい。つづくかもしれない。
■ 最近の弱者男性の生活
まーよく寝るようになった。コロちゃんのおかげで遊びに行けなかったので、自宅ですぐ酒飲んですぐ寝る。健康状態はギリギリもちこたえてはいる。肝臓の数値がちょっと悪いけど、致命傷には至っていない。基本、仕事で歩き回るので、ぶくぶく太ったりはしない。肝臓だけの問題である。今のところ。
と書いたところで、指の関節が半年以上おかしいことを思い出した。左手の人差し指が曲がらない。じゃんけんでグーが出せないこれは困る。医者に行ったけど、とりあえず血液抜かれて、リウマチではありませんね様子見て下さい、とのこと。じゃあなんなんですかね。今はだいぶよくなって、8割方握れるようにはなった。グーだせる。(右手使え)
あと、悲しいくらい近くが見えない。いわゆる老眼である。普段の生活は眼鏡なしでもいける程度の視力なのだけど、近くがだめ。とくに暗いところだと、なにがなんだかわかんないときある。スマホとかPCはそれ自体が明るいのでまだ見える。部屋で紙の文字を読むときがつらい。照明を白色にして、最大輝度にしないとむり。みなさん、これが老化ですよ。見えなくなるんですよ。
とくにこれといって目標も無く、低空飛行でてきとうに働いててきとうに生きてるけど、つらいことが少ないのでまあまあ満足。人生において、つらいことからは常に逃げてきた。おかげで稼げず金はないけど、借金とかするほどには困っていない。ギャンブルもほどほどになったしな。てきとうでいいんだよてきとうで。
コロちゃんがようやく明けたっぽい(とかいってるとまた爆発?)ので、今年はやきゅうとかサッカーを見に行きたい。とくにサッカーは遠方で行われるので、ついでに観光できる。というか観光がメイン。電車乗るだけで楽しいしね。いくで。