2009/01/01 [Thu]
■ あけましておめでとうございます
おはよう!
まさかアニソンで年を越すとは思わなかったけども、今年もたぶんこんな感じです。お暇ならお付き合い頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2009/01/03 [Sat]
■ こればっか飲んでる
うますぎビタミンウォーター。カロリーオフって書いてあるが、一本100kcalあるんだぜ。普通のジュースは250前後。
01/03 くそネットカフェに来ている
でかいファイルを確保するためにやってきました。7時間パック1600えん。三が日だけど満員なんだぜ。他に無いし。さすが星降る町下松。ここの娯楽はパチンコ競艇の二択。
しかしあてがわれたのがクソPC。もはやウィンドウの描画が追いついていない。うちのセロリンの方がよっぽど速い。システムリカバリーがかかってるのに、なんでこんな醜いことになるんだろうな。。。この反応の遅さはHDDが腐っているんじゃないか。ていうか安いだけのゴミDELLマジ勘弁。信じられないキーボードだなこれ。こんなので仕事してる方々乙であります。前の会社これだった。
満席だからか、ネットも遅い。スピードテストでは12Mくらい出るんだが、ストリーミングが絶望的。ぶっつんぶっつん切れる。
狼で大好評だったかな恵ちゃん超ラジを録画に来たんだが、バッファバッファでぶつぶつ切れちゃう。その都度録り直しになって、12分割くらいされてしまった。内容は素晴らしかった。秋葉や新橋でロケ企画。男性に弄ばれるかな恵ちゃん。
落とした合計1GB程度を、USBで03に移して持ち帰るお仕事。これまたおっそいなあ。。。
01/03 女子選手で釣る徳山競艇
名実ともに女子選手トップ1,2(予定)がここに!逝きたいけどたぶん寝てる。
01/02 下川 みくに 蕾~tsubomi~ 02/18発売
1. 蕾~tsubomi~
作詞:下川みくに/作曲:ats-/編曲:松ヶ下宏之
2. ユメミルキミヘ
作詞:Shoko/編曲:藤澤慶昌/作曲:下川みくに
ats-と松ヶ下とか来ちゃったね。目指せ前作越え。
01/02 翠星石のギャルゲーブログ すごいサイト見つけたw
一発では当たらなかったが、出してきたのが僕の嫁でおなじみあすみん。恐ろしいシステムだ。さらに進めていくとちゃんと出てきた平野綾ちゃん。最後の方の質問「胸は小さいですか?」ぶはー。すでにかなり鍛えられているようなので、マイナーアニメキャラとかでも出るもよう。
01/01 あけおめエントリ
LDRだと出先でもいつも通りにフィードがチェックできるわけだが、まーすごいな。100,200は見たわあけおめ。いつもは適当な人も、さすがに元旦くらいは更新する模様。昨年は携帯しか持ってなかったので、あけおめフィードにおぼれるのは初めて。
だいたいみんな似たようなもんだが、一番頑張っていたのは僕の嫁でおなじみあすみん。なんだかわからないキノコ汁画像から始まり、なんか熱いメッセージ。最後は変なモンスター画像。さすがのクオリティだ。
01/01ケメコ年末なんとかSP
落ちてたので見た。3時間かかった。ジェネオン川瀬が生でぐだぐだ喋るだけ。関連声優に突電し、暇なのを捕まえてスタジオに呼ぶ。残念な事に東京駅に居たみったんは軽く浜松町まで招集。他、ごとうまいと井口。
普通の番組なら仕込みだろ、って感じだが、声優のネットラジオだからなあ。どうなんだろう。みったんのワンワンと井口のおっふろー♪(インデックス)が聴けたのでまあまあ価値があったかなとおもた。
この後の年越し番組ではサトリナがやらかしたらしいが触れないであげて。藤村歩も出てるよ。
01/01 下川みくに、2009年は“みくにづくし”で
アルバムも出るの(笑)すごいな。それならまだライブに逝きがいがあるというもの。前回4thの曲なんて殆ど歌ってないからな。ライブでやってなんぼだろう。
あとなんでもいいからアレンジな。アレンジャーだけでもまともな所に投げておけば、アルバムとしてはなんとかなる。出来れば松ヶ下タッグをもっと増やして。
01/01 婆とその娘
「晩ご飯を食べていない」「さっき食べたでしょ!!」という漫画みたいな会話をしている。あまり笑えない。
01/01 NHKの底力
アニソン三昧15時間完走。いやー、90%以上は聴いた。最後の曲は、2009年最初に届いたメールのリクエストで……、クラナド「だんご大家族」。
わけわかんねえよ(笑)初笑いもこれか。なんか死にたくなるような曲だし。新年早々絶望先生とか残酷な天使とか、大概でした。さいこうだわNHK。今年もやってくれー。
01/01 aiko新年挨拶CM見た
録画し忘れたけどまあいいか
01/01 新年早々
くみ取り式便所があふれ出す(笑) あほすぎるこの家族。僕があまりに出し過ぎたのが計算外だったのか? → あんたのせいだいやあんたのせいだと婆と婆の子で親子げんかに。
婆さん(推定84歳)「正月早々運がついた」
2009/01/08 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ 01/08
- 横浜 メジャー44発ジョンソン獲得(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 120マンドルきたー。1おく超のが来るのは誰ぶりだ?……あいつか……嫌な事思い出した。向こうでは殆どDHか1塁での起用という事で、左翼でのおもしろ守備が期待される。まずは1塁内川、左翼こいつで様子を見て、目に余るようなら守備位置入れ替えという感じだろう。どっちもぱかぱか打つなら悩ましい事になるが、まあ余計な心配だ。
- 村田1億円増!順位予想裏切るぞ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
- 26000+出来高で合意。今年はぶっちぎり最下位だけあって無難にまとまったな。高いと感じるのは仁志金城あたり。三浦はまあしょうがない。あとは多方面に迷惑をかけている元正捕手。どうしたいんだあのあほ。
- 横浜が前日本ハムのグリン投手を獲得 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 90マンドル。この安さが逆に怖い。かなり気むずかしいらしいが、現状の守備力だとどうかなあ。ギリギリのラインかもしれん。これで先発は戦えるレベルにはなった。マシンガン継投を封じた上で、加藤・木塚が働けばどうにかこうにかペナントに参加はできる。
2009/01/12 [Mon]
■ 名鉄バスに始発から乗った
アナウンス「このバスはxx行きです。担当乗務員はxx営業所のxxです。皆様にとって、素敵な夜になりますように。」
噴いた。深夜の名鉄バスに乗ってる時点でもう素敵にはならない。
テラバイト
メインディスク300GBのうち130GBくらいが資料映像(1個1GB前後、数百円で落とす感じの)なんだけども、先日ついに残りがゼロに。使えない奴から順に消していって容量確保、さらに落として埋まる、というのを繰り返していたら、フォルダ内が完全に選抜メンバーになった。メジャーといえる。消せるのが無くて詰んだので、仕方なく1TB増設。SATAはてきとうにぶっさせば動くから楽でいいね。
シーゲートの333なんとか。7000なんぼだった。どんだけ安いのか。これで当分戦えるだろう。せっかくなので、保障は気にせずにツクモ支援してきた。山田に売った時点でどうでもいいといえばそうなんだが……。まあ、今までお世話になったので。
ドルアーガの塔 the Sword of URUK が壮絶面白い
野球OPで来たか。監督が野球大好き、いつか野球アニメをやりたいとか。かなりの無茶プレイをしてるが、ゆっくり見ると仕掛け満載。中村優ちゃんのうたが意外にもマッチング。エンディングの富美子もさいこうすぎる。恐ろしいくらいにど真ん中直球。
前作から作中・リアルともに半年が経過。各々の現状報告からスタート。前作でボスを倒した主人公がまさかのひきこもり化。やっぱり賀東招二の脚本が上手いんだろうなあ。シリアス・コメディのバランスが絶妙。1話はほぼ完璧な出来だった。今後も楽しみすぎて仕方がない。→GyaOで無料視聴
2008秋まとめはまたあとで。まだ全部見終わってない。
高橋美佳子 DVD発売イベント@大阪日本橋
14時ディスクピア。70人前後。ほぼ全員椅子あり。ライブの時に着ていた、ピンクの花のプリンセス衣装で登場。「これなにかわかる?」と聞くも会場シーン。「みんな起きてる?(笑)」という程度のまったりぶり。正月明けだもんな。テンションあがんないよな。
「SUMMER JUMP」「あたしは犬」「オトメロディー」の3曲を熱唱。犬ではおなじみ犬パペット再び。オトメロディーはまたかわいすぎて爆笑(いい意味で)。ピンクの衣装であのフリと2番の歌詞な。もはやこの世のモノとは思えない。
MCでは「あ、声優やってます(笑) 知らずに来た人も居るかもしれないので」「タコ焼き食べてきました。おいしいと評判のお店の。このあと行く店も決めてます」「大阪でもライブをやりたい」「映画でルイーズという役をやります。ゼロ魔じゃないよ。(ピコーんピコーんて叩く)弟でもないよ(笑)」など。
最後は握手会。こういう場で言いたい事を全て伝えられる人は尊敬できる。まあ自分としては良くやった方だろう。悔いはない。大阪だったら思いつきで行けるので、またあったら行こうと思う。なんというか、ルックスやうたなど、突っ込めばキリが無いんだが、総合力で癒されるんだよなあ。
よく見ると若干変だなこの写真(笑)。
2009/01/13 [Tue]
■ 吹雪のち晴れ
帝国にも降りました
空画像といえば声優blog。日々の食事を組み合わせれば跳満。しかし暫定世界チャンプの涼風真世さんblogにはかなわない。これが一流の仕事。
池田綾子のブログ 「ちいさな鞄」リリース発表!
「小さな鞄」02/25発売。なんだかんだでリリースのペースが早くて嬉しい。他のフラボメンツなんかと比べると、まだメジャー方向の流れに乗れているような雰囲気。趣味でやってるようなのが多いからなあ。年に1枚CDを出して東名阪でライブ、程度で十分なんだが、これが難しい。
ついでに、FMとやまのオンデマンド放送(01/09)を聞いた。綾子さんはラジオに出ると必ずいいことを言って帰るな。人間出来てる。こういう感受性豊かな女性ってそうは居ない。毎度感心するよ。
白石涼子 R01(試聴)
店で見かけたのでこうた。アニソンカバーにうるさい事でおなじみ当サイトとしては、大プッシュするまではいかない。選曲はいいんだけどなー。作詞作曲が有名所だし、Jぽp寄りで聴きやすいんだが、あまりにもアクが無い。綺麗すぎる。まあそうはいっても、カバーとしては良くできてる方かなとは思った。ひどいの多いからなあ、本当に。
うりょのボーカルは概ねOK。かわいい。最近のだとYouTube - 白石涼子 ダリアな気持ち がおすすめ。終始無駄にさわやか。サビメロがテンポを含めてかなりすき。アレンジも声優クオリティでは無いね。
2009/01/16 [Fri]
■ ベイスターズニュースクリップ ~01/16
- ヤクルト・相川が誕生! 正式に入団決定 - 野球 - SANSPO.COM
- 他に行くところが無いので当然即決。3年で総額4億,5億という報道も。FAだからそんなもんになるだろうが……1億やってた馬鹿球団のせいだね(笑)。さて、興味は補償選手。向こうも二遊or左腕が欲しいのは解ってるだろうから、意外な選手が漏れるかもしれない。また予想外のを獲るよたぶん。
- SPORTS COMMUNICATIONS - 横浜3巡目・山崎憲晴「目指すは守備率10割」 ~ドラフト指名選手直撃インタビューvol.8~
- 1年目目標「打率3割、5本塁打、10盗塁」。守れて3割なら十分大口。脚は期待しない方が良さそうだ。
- 横浜三浦ガチンコ勝負、開幕投手力で獲る - 野球ニュース : nikkansports.com
- 寺原が開幕投手辞退「三浦さんが一番」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- つうても三浦しかいないだろ。寺原は先発復帰だし。開幕戦の味噌団が誰でくるかしらんが、場合によっては小林でもいいかな。あそこのエースって誰なの。
- 横浜・工藤復活へ!驚異のノルマ3000球 - 野球 - SANSPO.COM
- キャンプまでに3000とか……。
- 横浜D1松本が“工藤塾"入り熱望 - 野球 - SANSPO.COM
- 新外国人は一塁手でもウッチーを一塁固定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 最初から外野手を獲れや、という感じだが、そううまくはいかないもので。慣れない守備位置でダメ外人判定されるのもかわいそうだが。
■ [尼崎] GI 開設56周年記念 近松賞
12R 優勝戦
1田村隆信 2田中信一郎 3吉田弘文 4吉川元浩 5池田浩二 6原田幸哉
田村は13456Cでピンの7戦6勝。これはもう放置。吉田がリング、吉川がペラ交換。吉田が若干上げている雰囲気。十中八九咲に握るだろうが、残せるくらいはあるかもしれない。田中の2Cとなら吉田の方がウマかろう。吉川はほぼカド差し。決定戦を思わせる並びなので、カド差しの横の池田は要らないし、原田は23着で買わないといけない。まず、本線は1-3=4で地味に1まん狙い。押さえ2番手は原田の3着1-34-6。
結果、ナリ33から12S出る。こりゃなんもねえな、と思いきや、吉田まくり吉川差しで田中を潰して1-3-46あたり。吉田は弱気のコメントだったので2着だとウマい。2M、田村吉田の順に回るが、内から原田突進で吉田を飛ばし、内差し吉川2番手浮上。そのまま146 330-1480決着。はいはいちんこちんこ。
舟券としては完璧だったが、吉田……。原田の突進は別に普通。単に吉田が下手。田村は圧勝だった。おめ。
■ 水炊きで5日もった
食っても食ってもなくならない。ちょっと太り気味なので野菜食う。
矢田亜希子@食わず嫌い
週プレで復活グラビアを見て、ちょっとがっかりな所にこれ。もうなんかツヤが無くなってるよね。そこらへんにいるママさんだ。苦手なモノを当てられて「まずいまずい」と連呼するあたりで、育ちと頭の悪さを露呈。もうちょっと言い方があるだろう。まあ子供が「りあむ」だから仕方ないけど。はあざんねん。
例のあれ2008秋
見ても損は無いんじゃない?と思ったのが◎。ネタバレしない。今期もまあまあ楽しめた。
2009冬期新番はもうちょっとあとで。まだ全部放送してないの味噌。今んとこドルアーガ、夏目、まりあ、そらかけが面白かった。
あれ2008秋、例のあれ2008秋(2)、例のあれ2008秋中盤
- ◎のらみみ2
- MXとCBC(とCS)での放送だったんだが、MXって東京都でしか見られないんだってな。この視聴可能域の狭さはとても残念。これでは話題にすら上らない。しっかりした原作漫画を忠実に起こしているので、とくに突っ込むような所は無かった。最初から最後までよくできてた。あまり動きが無いからか、作画の安定感もものすごい。こういう丁寧な仕事をする人たちは評価されるべきだけどねえ。かわいい娘がパンツやおぱいを出さないと舞台にも上がれない。
- ◎喰霊―零―
- わりと普通の話なんだが、見せ方が上手かった。序盤の百合回は悪ふざけかと思っていたが、終わってみれば必要だった。最後のバトルはもうちょっと派手でも良かったとは思う。自由を奪われた黄泉が神楽と会話する所は、昨年1,2を争う名シーン。黄泉役の水原さんは株爆上げだな。表でどんどん使っていただきたい。
- ◎かんなぎ
- 終盤の展開はいかがなものか。まあでも終始安定感はあった。こんなどうでもいい設定で楽しめるのは、やはり監督の手腕だと思う。つぐみはとことん報われなかったが、僕の中で幼なじみキャラランキングぶっちぎりトップに。花澤さんもよかったな。BDボックスが出たら買う。
- ○ケメコデラックス!
- 中途半端な所で終了。何一つ解決しなかったが、とにかく動かせばなんとかなる、という事を教わりましたありがとう。飽きずに見られた。
- ○↑屍姫 赫
- 総合的に見れば面白かった。女の棒はまだ進歩を感じるが、男はどうにもならない。重要キャラが退場して2クール目に。せめて主題歌くらいは変えてください。これは普通の2クールものだな。
- △↓ヒャッコ
- 虎子の複雑な家庭環境とかいらねーんだよあほか。原作もそうらしいが、カットしろこんなの。中盤若干盛り上がったがやっぱり失速。キャラを出すだけ出して掘り下げナシなんだよね。メインキャラは1回ずつは当番回があるだろ普通。水増しとしか思えない間延びした演出で退屈な事が多かった。OVAで6話くらいにまとめたら一定の評価を得られたかもしれない。富美子さいこう。
- △今日の5の2
- あすみんのボクっ子推しがすごかった。明らかにウェブの声を取り入れてるね。あとはもうほんとどうという事もない。後半秋田。
- △ロザリオとバンパイア CAPU2
- 悪ふざけが過ぎた。1期ほど笑えなかった。絵の崩れようも大概。萌えアニメなんだから、逆に絵さえしっかりしとけばなんとかなるのに。もう3期はやらんでいいぞ。
2009/01/18 [Sun]
■ Seagateがやらかしているとの報
ファームによっては起動しなくなるとかなんとか。大手が報道してないからあれだけど、めんどそうだね。Maxtor派だったのでそのままずっとSeagateなんだが、メインHDDの方は回避できてる?ぽいのでまあいいや。
昔富士通がやらかした時にもヒットしたが、対応を待つより窓から投げ捨てるのが早い。
今んとこ大丈夫そうだ。メインの方は1年以上回してるが特に問題なし。起動回数250回とかなってるな。スリープも数えるのかな。
iTunes2008がひどい
2008年登録分350曲の再生回数ベスト30。予想以上にひどいなあ。全部アニソンと声優じゃねえか(笑)。
まさかの新谷トップ。これしか持ってないけど。みったん祭りがかなりのもの。iPodが1GBなので、一度入れたら同じのばっかりぐるぐる聴くんだよね。偏り過ぎなので、シャッフルのオートフィルの方がいいかもしれない。
登録してないので一番聴いたのは安藤裕子「chronicle.」かな。天才だろこの人。
■ [唐津] GI 開設55周年記念 全日本王者決定戦
12R 優勝戦
1辻栄蔵 2木村光宏 3菊地孝平 4濱野谷憲吾 5柏野幸二 6三井所尊春
脚の弱い菊地と基地外佐賀が入って136/25/4。木村がカド狙いぽい。折り合えば/245、もしくは/24あたりだと思うが、めんどくせえので展示ナリで考えておく。脚的にはハマちゃんなんだが、5,6Cが濃厚。売れてる割にこの位置ではたいへん美味しくない。木村が行ってくれれば2着くらいは取れるだろうが、木村なので。
センター全般に弱いので、攻めあぐねて結局内々というのがありがちな展開。菊地は抑えるとして、あとはハマちゃんとカスのの組で。カスのは展示ナリだといいとこ入れそう。脚的には上位。ただしカスなので大外で死去も十分。深くなって内爆死も十分あるが、頭はちょっと読めない。光宏まくりとかなら諦め付く。
結果、三井所速攻向けて16/2/345。辻ちゃん逸して三井所が叩きに行くも判断が遅い。後ろたくさん差して2345あたり。2Mで木村が抜け出し234 4510-14620決着。木村は進入2C位置でエンストして横に流している。優勝戦はやったもん勝ちとはいえ、これはあんまりだ。乞食が。イン出遅れは想定内だからしょうがないとして、胸くそ悪いレースになった。
2009/01/19 [Mon]
■ 牧野由依さん聖誕祭
書いてるのは20日だったりはしますがおめでとうございます。僕の中の天才フォルダに入ってる数少ない一人。声は神クラスなので、あともうちょい歌と演技が上手くなれば。ついでに石川梨華たんとうただヒカルたんおめ。さらについでに20日は井上麻里奈おめ。いい役とダメな役のギャップが激しすぎです頑張ってください。他にもなんかいたなあ……と検索したら矢口だったおまえはしね。
利右衛門
珍しいのがあったのでこうてきた。720ml1280えんと若干お高め。指宿(いぶすき)酒造だから、九州の最南端のとこだね(一昨年行った)。
使っている麹や、仕込みの日付などが詳細に記してあってすごい。こういうのはあまり見ない。これはいけるで!と期待してみたが……なんともお上品すぎる。芋なのにものすごくあっさりしている。芋臭さは微塵もない。今の時期はお湯割りがおいしいんだけども、これじゃちょっと物足りない。逆に芋を飲み慣れてない人にはいいかもしれない。ここまで癖が無いのは初めてかも。
マウス操作不能
ロジクールMX510のころころ下が効かない。困った。もう4,5年は使っているのでいい加減買い換えかな、と思ったが、恐ろしい位にしっくり来てるんだよねこれ。MSとかいくつか買ったけど、結局これに戻ってきている。持ちやすさと、ボタンの多さがポイント。海外じゃまだ現役モデルらしい。
しょうがないので開ける。裏のシールを破る必要があるので、保障が効かなくなるかも。開けてみると……これはひどい。ころころ下の所にありえない量の埃が固まっている。回すのは殆ど下方向だから下だけにたまる。こんななるのかー。
ころころは簡単に外れる。その下にももっこりもこもこ溜まっている。全部キレイに掃除。こういう時は慎重に開けて、すぐに写真を撮るべき。ころころを抑えているバネと、ころころにクリック感を与えているバネがあるんだが、これのハメ方がまずわからなくなる。検索したら類似モデルの開腹写真があったので参考にさせて貰う。
これで完全回復。まだまだいける。MX510さいこうだ。赤いし。
PS3コンをPCで使う
USBパッド欲しいなあ、と思ったら、PS3のが使えるんだそうだ。ゲーム機用コントローラをPCで使う――その1:PS3、Xbox 360編 - ITmedia +D Gamesなど参考に。Vistaで余裕で動いた。
Bluetoothの無線で使えないのかな? と思ったら、こちらもプラネックス、PS3用コントローラーをPCで利用するドライバ などで行けるそう。これはPS3専用になっちゃうとか書いてあるから試していない。他に有志作成の汎用版もある模様。
これでPS3のメリットは
- DVDがキレイに見られる
- PS1のゲームが遊べる
- PCでコントローラが使える
と3つも。さすがPS3だぜ。
2009/01/21 [Wed]
■ 坂本真綾 LIVE TOUR 2009 かぜよみ@名古屋
ネタバレます。東京大阪で見る方は閉じるなり画面叩き割るなりしてください。
雨が降る名古屋。栄駅そばの芸術劇場でツアー初日。キャパ2500だが、8割以上は埋まっていたぽい。まず驚いたのは女性率の高さ。パッと見6-4か半々くらいは居る。MCを聞けば解るが、本人サバサバしてるからな。女性からも好かれるキャラだと思う。
赤い衣装で登場した真綾(若干ふともも)。「トライアングラー」とか「ループ」とか。「ループ」はわりかし好きな曲なので聞き入ってたのに、遅れてきたおばちゃんが席が空いてるとか空いてないとかうるさくて。適当に空いてるとこに座れや、と思ったが、端っこのぼっちゃんがいい奴で、35番の人、間違ってませんかー?とか聞いてあげちゃうし。うっせーよ(笑)。
さすがに5階の天上界だと、音響もくそもない。ステージは思ったよりは見えるが、表情まではわからない。下界は盛り上がっていたのかなあ。5階はさすがにみんな座っていたよ。この規模のライブで終始座って見たのは初めて。いい意味で眠くなった。これはこれで楽でいいよ。
あえて「かぜよみ」を聴いていかなかったので解らない曲がいくつかあったが、基本的にはヒットパレード。FCイベントを除けば5,6年ぶりのライブとのことで、昔の曲がかなりあった。昔のライブは東京大阪だったようなので、名古屋は初めて見る人が多いはず。毎回見てる人にはどうかわからないが、初見の人間にとっては泣けるセットリスト。「約束はいらない」なんか、CDで聴いてから10年越しでライブだ。もはやわからない人も多いかもしれない。
アンコールあとが長い。あれをやらなきゃ終われないよね、とのことで「ポケットを空にして」。サビをみんなで歌う感じで。一回ハケたあと、ダブルアンコールで弾き語り。ピアノに座って「もう座っちゃったからね」「ギターは挫折したけど、自分一人で何か伝えたいのでピアノを練習した」「まだ1曲しかできませんけど」ということで「NO FEAR/あいすること」。素人目には良くできてたと思う。ピアノ一本なので、今日一番ボーカルが映えてた。恐ろしくキレイ。
あと驚いたのは、バンマス/ピアノで地味に河野伸が居た事だな。ハロプロでお馴染み。それから天井を舞う星。七色の星が空中で輪になったり星座になったりするんだが、あまりの動きに見とれた。すごいシステムだ。
ほかMCなど。
- 「人前に出るのが怖かったのであまりライブはやってこなかった」「初めて自分からやりたいと言って企画して貰ったライブ」「そういう意味ではファーストライブ」
- (会場からかわいーなど)「もっと言って(笑)」「すみません(笑)」
- 「初めてライブをやったときはスカートこんな(足下)だったんですけど、だんだんあがっていって今こう(ミニスカ)です」
- 「初めて歌ったのは十代の時で……」「ちょっと、今笑うとこじゃないよ(笑)」
- 「みんな色々通ってここに来ていると思いますけど、今日2時間はここでかぜよみの民ということで」
- 「旗はてきとうに振ってください(笑)」(どっかの曲で振らせるんじゃねーのかよ)「駅伝みたいに振ってわたしを応援して(笑)」
- 「パンフは高いかと思ったんですけど、ハードカバーがこだわりの品で。」「スクラップブックみたいになってるので、スタンプ(用意されてる)を押したり、チケットを貼って、今日の感想を書いて(笑)」
- 「また近々(舞台で)名古屋に来ます。歌もビブラート効かせちゃったりして、また違う私ですが」
- 驚異的なサイリウム率。5階の周辺はゼロだ。下にはちらほら居た模様。空気読もうな。
- アンコールが手拍子だったのでびっくりしたが、のちに「アンコール」。ここらへんがアイドルとアーティストの分かれ目。この規模じゃ仕方ないと思うけど。
- バンドのインストのあと衣装替えで白いの。アンコールは水色のミニスカで上は黒。よく見えねえ。
基本、会場を盛り上げていこうとか、そういうのは無い。場数が少ないので、会場の統制が取れてないてのもある。でも、真綾はこんな感じでいいんじゃないかと思った。まったり淡々と歌ってくれればそれでいいよ。「マメシバ」「プラチナ」「まきばアリス!」など聴けて嬉しかった。どれがいいとか言い出したらキリが無いんだけど。「光あれ」なんかキレキレだったなあ。
全体にはあっさりしすぎてた感はあるが、数年ぶりで、初めての大規模なライブということを考えれば、上々の出来だと思う。できれば年に一回ずつくらい、定期的にやって欲しい。本人の口ぶりからすると、これから多少増えるんじゃないかと思う。また楽しみが増えたよ。
開場前。上から螺旋状にぐるっと来て、まんなからへんから下に降りて入場。めんどいので列がハケてからてきとうに入った。
パンフとかはあまり買わない主義。価格はともかく、あんなの並べない。アルバムはさすがにこうてきた。ポストカード付き。変な旗は入場時に配布。もしかしたら会場で色が違うかもしれない。
2009/01/23 [Fri]
■ 田村からお年玉
当たったー!12本。ありがたく頂きます。発泡酒なんて買ってまで飲まないからなあ。本当にビールと間違えるほど旨いんだろうな田村。ちなみにビールはエビスか黒ラベル派。たまにクラシックラガー。銀色の奴は滅びるべき。
リファラがダメなら送らなければいいじゃない
LDRで画像が表示されないフィードがある場合、Operaの設定でリファラを送信しないようにすれば表示されるんだって。ヤホー、fc2、dtiなどで有効。実サイトにアクセスして、右クリックからサイトごとの設定で桶。これは盲点だった。
表示しないにしても、「画像」とか表示して欲しいよな。dtiみたいに無かったことにされるのは困る。アメブロは未だに不自由。続きもアクセスしないと読めないし……(FullFeedが効かなくなった)。数が多いだけに鬱陶しい。
2009/01/24 [Sat]
■ たまにははにかめ
- MANGAOH CLUB → 守時さん
- とらのあな 桂明日香先生「ハニカム」2巻が発売☆描き下ろしメッセージペーパーをプレゼント☆☆ → 萌
- ゲーマーズ → りっちゃん
ツンデレ黒短髪に惹かれるのは男として仕方のない事だが、2巻を通して見れば状勢が変わるかもしれない。萌はもうだめだ。はにかむ余地がない。あ、ちなみに最近お気に入りのファミレスラブコメです。
例のあれ2009冬
いつもの。予備知識ナシでざっと見た感じを。大体お気に入り順。
- ◎ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~(3話)
- 3話ギャグ回でやらかし。まあこれも含めてドルアーガだろう。ここからあとはシリアス展開だそう。花澤さんのキャラが地味に破壊力あるな。ちびカイもなかなかだが。完全におっさんに標準を合わせて来ているので、合わない人はとことん合わないかもしれない。僕は面白くてしょうがないが。1期をまた通しで見ちゃったくらい。
- ◎宇宙をかける少女(2話)
- 主人公のピンクがかわいい。デザインもいいが、無駄にイキイキしている。MAKO棒じゃないし。全体的に、なんていうかとってもサンライズ。勢いだけはものすごい。目を離したら学校から宇宙へ行っちゃってるくらいの勢い。悪く言えば構成が滅茶苦茶。要するに女の子が世界を守るとかそういうのか?2話見てもさっぱり話が見えてこない。そこはぼくらの花田先生の仕事、深く考えたら負けだ。福山ハジけすぎ、OPのアリプロ無理矢理すぎなど、突っ込み所は多々あるが、このとっちらかった感じは嫌いじゃない。
- ○みなみけ おかえり(3話)
- 帰って来ちゃったカスリード。1期を踏襲した作りなので無難にはなってる。アイキャッチが無かったり、変なとこにOPEDが入っていたりして、グダグダ感は増している。原作ストックが間に合えばそこそこの出来にはなると思うが、尽きたらどうだろう。絵は初回からぐしょぐしょ。なんでこれでOK出るのレベル。カス単独だとこんなもんだ。OPEDは曲はいいと思うんだが、合いの手がいちいちキモイ。リコをもっと出せば許す。
- ○まりあ†ほりっく(2話)
- 女子校に、女装した男と、女好きの変態女。とっても新房シャフト。マンガのコマや書き文字を使ってるが、もはや演出というよりマンガそのもの。ボイスコミック。真田アサミの早口は聞き取りづらいが好きな方。画伯は男女使い分けるキャラなのでハマり役かな。寮長先生のみゆきちはさいこうすぎる。これだけのために見続けられる。話は面白くなる感じはしない。
- ○黒神 The Animation(2話)
- 演出はいいよ、音消してグチャッみたいな。数回ひやひやさせられた。アクションも良くて、気合いは感じられるんだが、いかんせん設定が厨房。主人公簡単に目覚めすぎだろう。ヒロインははらぺこキャラやSD化などかなりあざとい。解らない単語が続出なので、サイトで補完しなきゃ無理ぽい。
- ○続 夏目友人帳(1話)
- 安定。ここから見る人への配慮もあった。1期は空振りしまくりながらたまにホームランかっとばす黒人外人選手みたいな感じだったが、今回はどうか。
- ○鉄腕バーディー DECODE:02(1話)
- しおん復活。無難に続き。
- ○アキカン!(3話)
- これはすごいわ。久しぶりに強烈なのが来た。まず設定が壮絶どうしょうもない。自販機で買ったジュースの缶が人間になりましたみたいな。元はラノベなんだろ?どういう層に向けて書いているんだこんなの。主人公男子の福山は完全に下ネタ要員。女の子にセリーグパリーグって何と聞かれ、センズリーグパイズリーグという返答には感動すら覚えた。泥酔でもしてないとここまでのシナリオは書けない。お約束の幼なじみが豊崎愛生。これだけで釣られているようなもんだが、キャラは微妙に変態設定。悠木碧の幼女は、もはや何を言っているかわからない程度の舌足らず。これは新しい。出来る子は違うな。そして絵が左手で書いた程度にぐちゃぐちゃ。ここまで低クオリティなのはなかなかお目にかかれない。普通ヒキは怪しくてもアップはキレイなもんだが、全編に渡って崩れている。ブレインズ・ベース頑張って。紅も最後らへんひどかったね。さらには本編の尺が短く、ラストは実写で声優がパフォーマンスのコーナー。EDののみこ(誰だよ……)がコメントしたり、主役の人が原作を朗読したり。ほんと三下声優って気持ち悪いよね。そこらへんの女性とは違うオーラを発している。気持ち悪くなかったらそれは当たり声優だ。まあそんな感じで、ここまで来ると逆方向に楽しみ。
- △鋼殻のレギオス(1話)
- わけわからなかった。もう思い出せないし。最初と最後にみったんが喋ったので我慢する。
- ×WHITE ALBUM(3話脱)
- 80年代を強調。OPも昼ドラ調で、うたは演歌。好きな人の気持ちもわからないでもないが、過剰なビブラートとブレスがどうしても慣れない。長い間聴いてられない。ドロドロの三角関係とかやるのかな。若干面白そうな雰囲気は漂ってたんだが、アイドル役の平野さんがもう本当に無理です。ヒャッコもひどかったが、もはや聴くに堪えない。主役だけにタチが悪い。ちょっと我慢できないのでパスする。水樹さんの方は許容範囲。
- ×空を見上げる少女の瞳に映る世界(1話脱)
- わけわかんね。こんなタイトルだし、切ってもいいだろう。京アニなのか……。
過去の感想ぽいの
- 例のあれ2008秋 | 例のあれ2008秋中盤 | 例のあれ2008秋(2) | あれ2008秋
- 例のあれ2008夏 | もうすぐ終わるよ例のあれ2008夏 | 例のあれ2008夏簡易版
- いつものあれ2008春 | 例のあれ中盤戦2008春 | 最近のあれと春ドラ | あれ2008春 | いただくよ!(棒)
- 2008年1月期などかんそう | 特に書くこともないので例のあれの近況2008冬 | 定期チェック
2009/01/26 [Mon]
■ ベイスターズニュースクリップ 01/17-26
- 相川のFA補償は金銭 横浜がヤクルトに通知 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜、FA人的補償の希望選手は対象外 - 野球 - SANSPO.COM
- 年俸1億円の60%、6000万が補償される。人的なら4000万+選手だそうだ。この条件で金銭を選ばれるって、どんだけ選手居ないんだよヤクルト……という話。大矢と話し合って決めたらしいが、人を見る目の無さには定評がある。てきとうに若いの獲っとけよ、と批判が出るのは仕方ない。ていうか、つまんねー。
- 横浜スローガン3年連続「なせばなる」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 全くなっていない事でおなじみ。
- 横浜スポンサー求む!ヘルメット空いてます…値下げも:プロ野球:野球:スポーツ報知
- リストとかノジマとか、いちいち渋い。地域密着。
- 石井 開幕戦でプロ初セーブ決める!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- そういやまだ抑え決まってなかった! 外人頼みだった昨年よりはいくらかマシか。
- 石川ばれてるぞ!相川が早速クセ伝授…ヤクルト:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 燕・石川、相川からG打線攻略法を伝授 - 野球 - SANSPO.COM
- わろた。お前巨人にヤラレっぱなしだったろ。
- 【球界近未来予想図】(8)横浜ベイスターズ - 野球 - SANSPO.COM
「今年は結果を出す。勝ってファンを振り向かせたい」「親会社も苦しい状況だが、お金もかけたつもりです」
牛島の2年目とかに比べれば相当やる気ある。まあ、今このチームの試合を金払って見に行くのは、マゾ以外のなんでも無い。チームとしてはもはや体をなしてないが、個々の選手は面白いの満載。勝ち負けに拘ってたら、このチームのファンは務まらない。
■ すごく太った
あんもちかあんもちのせいか。焼酎は太らないと聞いたが、毎日飲むしな……。
アニスパレポート 【第252回】 代打阿澄佳奈、ゲスト中村優
写真あり。白くておっぱいがでかいのが僕の嫁でおなじみあすみん、全体的にでかいのが中村優ちゃん。すごいな、一回りでかい。全部聴いたが、あすみんは生放送でテンパってたな。鷲崎相手だと毒も吐けるが、ゲストが来たらうなずくだけで精一杯。
優ちゃんはたいしたプロモーションもせずに帰って行った。そもそも、アニラジに出て意味はあるのか、という気がしないでもない。22時台のゲストは栗林みな実。いつもながら平坦なうただな。嫌いじゃないけど。今回のアニスパはおっぱい祭り。今後全部あすみんにしようぜ。そしたら毎週聴く。
小森まなみ公式サイト
すごい49歳が居たもんだな。41歳時の映像も十分おかしいが → YouTube - キッズステーション『アニパラ』小森まなみ出演(1/2)
エコ。 :: 藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~
プルタブ集めて車椅子がどうのこうの言ってる。ははは、さっきぃはあんぽんたんだなあ。こんなのだったらやらない方がよっぽどエコ。ていうか、プルタブが付いたような缶なんて今殆ど無いだろ。まさか、缶にくっついてるのを外して集めるんじゃ。
フジテレビ ONE TWO NEXT(ワンツーネクスト)2009年4月1日開局!(旧フジテレビ721+739+CSHD)
値上げくさいが、パックでそのまま行けるなら問題ない。ヤクルト戦を独占中継するので、プロ野球セット以外のパックから外れると困る。単品はどこもかしこも高くなったなあ。あんな糞画質で1500円やら2000円も取るなよ。
山本昌ラジコン解禁!200勝記念大会開催 - 野球ニュース : nikkansports.com
昨年は副業で頑張りすぎたので、今年は本業をばりばり行くぜ、という話。
「ラジコンの世界で細かく研究する姿勢を教えてもらい、鳥取で投げる時の体の仕組みに気付かせてもらったからこそ、今の僕がある。若い時よりも体力は落ちているが、それをカバーして何とかやってこれたのはラジコンとの出会いが大きかった」
うまいこと言った。さいこうだぜラジコン……。
GI初優勝したばかり…手島慶介選手が死去/競輪 - SANSPO.COM
これは驚いた。昨年末のSSカップみのり(GI)を勝ったあと、正月のFIと競輪祭を病欠していたそう。選手近況成績|KEIRIN.JPではすでに引退扱いに。トップクラスの選手が突然の死、しかも死因は不明、との事で、色々な憶測が飛び交っている。明日朝には詳しい報道があるだろうか。ご冥福をお祈りします。
2009/02/01 [Sun]
■ ラジオ放送リスト2009冬
自分用。
- (月)良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!http://www.onsen.ag/asx/amagami090316.asx
- (月)宇宙(そら)をかけるラジオ MAKO
- (月)藤田咲の音がナル箱庭WEB 藤田咲
- (月)Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら 後藤邑子/荻原秀樹
- (火)『空の境界』 the Garden of wanderers- 藤村歩
- (火)[生]17:00 伊藤かな恵の超ラジ!Girls
- (水)茅原実里のradio minorhythm 茅原実里
- (水)Voice Crew 森久保祥太郎/藤田咲
- (水第一三)えじけん! 鷲崎健/阿澄佳奈
- (水第四)ANI-COM RADIO ~フジワラでいいカナ~ 藤原啓治/阿澄佳奈
- (木)美佳子@ぱよぱよ 高橋美佳子
- (木)佐藤利奈のあの空で逢いましょう♪F 佐藤利奈
- (木隔)花澤香奈のひとりでできるかな?
- (木隔)戸松遥のひとりごと
- (木隔)豊崎愛生のひとりごと
- (木隔)高垣彩陽のひとりごと
- (金)[生]17:00 井口裕香の超ラジ!Girls
- (金)まりあ†ほりっく Webラジオ「天の妃放送部」 真田アサミ/小林ゆう
- (金)TVアニメーション「アキカン!」 Webラジオ メロン・なじみのスパークリング☆KISS 成田紗矢香/豊崎愛生
- (金)みなきけ おかえり 佐藤利奈/井上麻里奈/茅原実里
- (金)明日のよいちらじを! 岡本信彦/佐藤利奈
- (金)とある”ラジオ”の禁書目録 井口裕香/佐藤利奈
- (金隔)『屍姫』ラヂヲ「世空寺青空放送局」 菊地美香/中村知世
- (金隔)STB 桜真町町内放送 福圓美里/梶裕貴
- (金隔)『鉄のラインバレル』Webラジオ 鉄のラジオバレル 柿原徹也/能登麻美子
- (土)「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室 白石稔/水原薫/茅原実里
- Webラジオ Pl@net Sphere
■ ベイスターズニュースクリップ 01/27-02/01
- ハマの新外国人、3人とも自信たっぷり - 野球 - SANSPO.COM
- 見た目だけで判断すると、ジョンソンはなんとなくやりそう。ほどほどでいいよ、HR40本程度で。
- ベイ「CHANGE」新外国人が最下位チーム救う:プロ野球:野球:スポーツ報知
- ウォーランド
「投手陣は自信を取り戻せたら十分勝てるはずだ。俺が15勝してクライマックスシリーズに連れてってやる」
ウォ15勝、三浦15勝、寺原15勝、小林12勝。優勝や! - ジョンソン「直球は直球」 最速クルーン撃ち自信…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- あんなの棒球棒球。ぶちこんであげて。
- 横浜新外国人ジョンソン内野も外野もOK - 野球ニュース : nikkansports.com
「一塁ミットだけでなく(グラブは)外野用も三塁用も持ってきた。去年も三塁は15試合ぐらい守っている」
どんだけ便利なんだ。収まるとすればファーストで、内川が外野に飛ばされるんだろう。古木やタコさんを守備につかせていたチームだから、忍耐力はあるぞ。- 4年目山口、開幕に手ぐすね=目指すは先発2ケタ勝利-プロ野球・横浜 時事ドットコム
- プラス10勝。優勝や! ものすごくパワフルなんだが、制球がなあ。まあチャンスは沢山あるだろう。
- 横浜・石井、今季は抑えに「気持ちでいく」 - 野球 - SANSPO.COM
- 強打者相手でも引かないイメージはある。左なのでちょっともったいないが仕方ない。
- ニューカット!村田ド迫力の沖縄入り(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- セ・リーグ日程発表、巨人が58年ぶり岐阜で公式戦 : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- セ・パ公式戦試合日程
- 横浜での一部試合がテレビ中継の都合で1830開始。20-22時で中継とかするんだろうか? 味噌ドム横浜は4(開幕),5,8,9月。こちらは開幕以外は全部消化試合だけど、あちらはどうか。混んでる味噌ドムは最悪だからな。
横浜だけ投げやり(笑)なに言われても仕方ないけど。若手若手って、ほんまもんの馬鹿だな。
2009/02/02 [Mon]
■ 鼻水が止まらない
あー。
牧野由依事務所移籍
- 2006年FC開設
- 2008年5月、ヤフーFCへ(FCとblogを統合、月346円)
- ヤフーFC、2月で閉鎖のお知らせ
- 2/1付で事務所移籍、オフィシャルサイト移転
- blogもアメブロに移転 19860119 牧野由依オフィシャルブログ Powered by Ameba
とまあ、激しい事になっているわけですが。大手から、総勢三組の所(ビー・ジー・ビー カンパニー)に移籍したため、これからどうなるのかなー、という話。普通に考えたら音楽主体にシフトして行くんじゃないかと思うけど、ビクターとの契約がどうなっているかにもよるか。正直、声優業は適当でいいと思う。うたに比べたらぱっとしないし。CDを定期的に出せるようになればいいなあ。この逸材を腐らせてはいけない。
LDR一番乗り記念。まあ今見ても2usersだったけど。旧blogで移転を告知できない(契約上?)のはしんどいね。出来る子はアメブロでも全文配信。
ついでに、先週のWebラジオ[宇宙(そら)をかけるラジオ]|Lantis Net Radio。MAKOパーソナリティに牧野由依ゲスト。ボケボケカミカミのMAKOに対して、頭の回転が速くサバサバしている牧野さん。全く噛み合っていない(笑)。一触即発な感じを堪能して頂きたい。
一緒に(+遠藤綾で)歌っているED YouTube - 宇宙をかける少女ED~宇宙は少女のともだちさっ~はBメロあたりが秀逸。また畑亜貴か。複数でわーっとうたうのは好きじゃないんだけど、これは特別声が綺麗な三人なのでアリ。OPのアリプロも曲自体はまあまあ好きだな。絶望的に映像と合っていないだけで。
2009/02/03 [Tue]
■ シャウエッセンうますぎ
超高級食材
Grind Crusher
ゲーセンミュージアム。温泉宿のゲームコーナーっていいよな。GAMECENTER 72とか。
あと、どうでもいいんだけどベラボースイッチについて。ペチッと強く叩くと腕が長く伸びる。PSコンって感圧式じゃないの。どうにかして。最後にサラリーマンに戻って自宅に帰る所がいいんだよなあ、ベラボーマン。
今週の「ハニカム」はトッキーのターン
たいへんはにかめた。
来週りっちゃんのターン(お約束) → トッキー親父によりやめるやめないの話(伏線回収) → ホール長の話(捨て回) → りっちゃんのターン(ヒロイン推し) → 大団円(週明日廃刊)
例のあれ2009冬その2(簡易)
終わったの含めて。週18本見てんのか。あたまおかしいな。
- ◎ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~(4話)
- カイのおちゃらけ具合はイメージ通り。ゴルファーの「従者は置いていきたい」発言かっこいい。まっとうなファンタジーになって参りました。富美子のED(初週売上1000まい)買ったよ。C/Wまで往年のべたべたアイドルソング。ラストらへんのキーが上がる所が好きなんだ。
- ◎↑鉄腕バーディー DECODE:02(3話)
- 話の見せ方がちょっとわかりやすすぎてどうかな、とは思うが面白い。深夜アニメでここまで動けば上等だろう。キャラデザが崩れちゃってるのはさすがに気になるけども。回を追うごとに結集するましまろ会、かんなぎ制服など、さりげなくサービスもアリ。OPED今回もいいね。ソニーゴリ推しという感じはしない。EDは今のところ2種類。
- ◎スキップ・ビート!(16話)
- これはよいマリナ。若干ラブ展開を臭わしている。話的にどこまでやるのかなあ。ものすごく中途半端に終わりそうな雰囲気。いい感じにテンションキープはしてる。主人公が着々と素敵に成長。
- ◎宇宙をかける少女(4話)
- 今期最高ピンク。未だに話はわからない。菊地美香と小清水のコンビはいいな。知らないうちに上手くなった。
- ◎↑アキカン!(5話)
- まさかのマジ展開。鮮血が吹き出して噴いた。ようやく原作1巻が終わるらしいぜ。絵がしっかりと腐ってる以外はまともに感じてきた(麻痺)。いや嘘OPEDはやっぱりどうしょうもねーわ。OPは無駄に畑亜貴だが、歌ってる奴が最悪。EDは恐ろしいことに毎回うたが変わる。実写パートでこんなのにマジコメントをする能登もえ。
- ○みなみけ おかえり(5話)
- オチがわからない事があるんだけど。脚本がだめすぎる。まあリコカナ吉野がかわいいからいいかなと思いました。おかわりに比べたら相当マシになった。劣化1期だけど。単行本未登場キャラが壮絶棒。鍛えられてるからなんてことないが、コイツはかなりのものだな。
- ○続 夏目友人帳(3話)
- なんか小さいの>夏目母
- ○ONE OUTS -ワンナウツ-(13話)
- ぴの脚速いよね。
- ○屍姫 玄(17話)
- 淡々と見てる。
- ○黒神 The Animation(3話)
- ヒロインの娘がぼっこぼっこ殴られるんだよ。主人公と力を合わせれば強い、って事を言いたいんだろうけど、見ていて気分が悪い。なんの申し合わせもせず協力攻撃しちゃうあたりは……。主人公男子が死にそうになったので、心臓を入れ替えて救ったそうです。へーよかったね。
- ○ゴルゴ13(42話)
- おっぱいが出ても嬉しくないアニメ。当たり障りのないエピソードが多いね。OPEDがどんどんひどくなっていく。
- △↓まりあ†ほりっく(4話)
- これはだめかもしれん。話が全くおもんない。もう一回書くがみゆきちはすごいな。マリナはよいマリナ。EDの「君に胸キュン」はアリ。
- △とらドラ!(17話)
- エピソードによってあげさげが激しい。北村の話は原作でもねーなと思ったが、やっぱり無いわ。なんだこいつ。心情描写が原作より弱いんで仕方ない所もあるが、アニメとしてはよくやってる方かもしれない。なお一番かわいいのは独身。後期OPは話にならない。うたになってない。EDはまあまあ。
- △鉄のラインバレル(17話)
- ゴンゾらしくなって参りました。
- △明日のよいち!(1話)
- しょうもないが、ゆかりんに可能性を感じる。スケブの栗原先輩系。
- △とある魔術の禁書目録(16話)
- 水着回以降の展開がすごい。もう諦めたか。ここまで滅茶苦茶だと清々しい。
- △鋼殻のレギオス(3話)
- 主人公のスーパーマンぶりに。
- △絶対可憐チルドレン(43話)
- たまにあるおっさん釣りネタがうざい。
- △夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(完結)
- アイキャッチとか、BGMのセンスはいいのになあ。てきとうに小さい敵とちょこちょこ戦って終わりで良かったんじゃないか。花田先生伝説がまたひとつ。松尾衡はプレスコの無意味さに早く気づくべき。
2009/02/04 [Wed]
■ 無線LAN脂肪のお知らせ
コレガのCG-WLBARGLなんだけど、なんかSTATUSが赤く点灯して沈黙。電源抜き差しや初期化(15秒押し)も無効。ネットワークからも見えない。ご臨終です。
ウェブでマニュアルを参照したが、赤くなったらどうっていう説明が無い。というかもはや「本体各部の名称」とか「故障かなと思ったら」みたいな項目が無い。さすがのクオリティだ。こんなの買うなよ弟。DSのWifi対戦できないじゃん。本体どこにあるかわからんけど。
あすみんvs箸
超ラジ月曜。豆を摘んで食う対決で、特異な箸の持ち方を披露するあすみん。リスナーからも「育ちがわかります。それじゃお嫁にいけませんよ」と突っ込まれるが、「豆食えるからいいじゃん」「厳しい家庭に育ったからお母さんにもよく言われたんだけどね」などと、開き直る始末。さすが僕の嫁。
しかし下田さんは全く面白くないな。僕の中では下田かうりょかぐらいの勢い。あすみんを起用してここまでつまらないのはかなりのものだと思う。
パナソニック、同じ油が10回使える天ぷら油クリーナー
めんどくさいから新聞紙で拭いてばっさばっさ捨ててるんだけど、10回とかまじか。あまり油を使いたくないので、フライパンに深めに引いて済ましちゃったりもする。類似機種のコラム: やじうまミニレビューナショナル「天ぷら油クリーナー レッツフライ TK801」を見たら結構良さそうだなあ。コラム: 家電製品レビューデロンギ「ディープフライヤー DF380」も欲しいなあ。
「休刊しますよ」~パソコン雑誌、最後のメッセージ~
MSX応援団買ってたんだよ。あまりの速攻消えぶりにびっくりした。1年くらいしか保たなかった。→ MSX応援団 - Wikipedia
2009/02/05 [Thu]
■ お金がない
海にばらまきすぎ。というか再放送何度目だ東海テレビ。
藤村歩がblog開始、最初のエントリで挨拶もなしに綿棒を鼻に突っ込んだ話
藤村歩オフィシャルブログ「歩のほっこり☆散歩」by Ameba が更新開始。この始まり方は新しい。さすが藤村さんとしか言いようがない。なお、アイドル声優というよりは実力派であります。僕が見た作品では大体いい仕事をしてた。どうぞよろしく。
宇宙かけMAKOキャラソンでなんかマラカス
うわ、マラカス持ってる(笑)EDソロバージョンも収録。 (解説:MAKOは元々Bon-Bon Blanco(一応バンド)でマラカス担当の人。初主演のかみちゅ!EDでもマラカス振ってました)
ということは、牧野由依のはピアノだな。俄然楽しみになってきた。遠藤綾(声優)のはどうするか……。
2009/02/07 [Sat]
■ [徳山] GI 第52回中国地区選手権競走 初日
なぜ萌え巫女絵なのか。レースOPまで作って……。中途半端にかわいいし……。
12R ドリーム戦
1白井英治 2寺田祥 3平尾崇典 4市川哲也 5今村豊 6山口剛
市川主張のようなので山口単騎想定。市川が展開を作れればいいが、4スロでは難しいだろうな。寺田の2Cと平尾の3Cなら、不本意ながら平尾の方だ。脚はよくわからんが、1-3だけ買って様子を見る。他に買うところ無い。
結果、6単騎から平尾若干S出て咲きまくり。まくりきったかと思いきや、1236で頭接戦、最内山口が取りきって6-2-135のあたり。最終Mまたなんかやりあって今やんごっちゃん625 11150-62080決着。なんだこれ、この1M展開は現代競艇でありうるのか。水面ぽちゃついてたし、コケなかっただけマシってレースだったな。
そんなわけで、今日は無理目な配当が並びました。やられたみんなすまん。朝イチからやったが、3Rくらいで諦めたわ(笑)。これは無理。もう寝る。
もうお金無いけど
紳士の社交場、徳山競艇へようこそ。東海地区やカスメンナイターの事は忘れるんだ。手持ち資金は全部ここにぶっ込んで下さいお願いします。ノルマは一人一日1万えん。今年こそは打倒!下関(全国売上23位)。
今節の目標
- ヘタレ岡山軍団の総予選落ちを願う(地元凱旋の山室先生を除く)。四国にやるよこんなの。
- 佐々木裕美さんをやんわりと応援。1着1本でも取れれば。初日1Rから買えない事もない番組だったりはするが。さすが徳山の番組屋はわかっている。
- 吉村正明川崎公靖山本寛久の三馬鹿F2を生暖かく見守る。
2009/02/08 [Sun]
■ むせ返るほどいい天気
酒飲んだ(AM9:00)。灰羽連盟見ながら寝るわ。広橋涼がアッーて言ってた。
PSP版グラディウス2とかあるのね
「沙羅曼蛇PORTABLE」に入ってるそうだ。2年前に出てるんだが今知った。なんでサラマンダに。これのアレンジバージョンがなかなか衝撃的だった。雰囲気そのままでガタガタスクロールがスムーズになっている。
PS3でもオリジナル版がダウンロード購入できるそう。これがMSXの全機種対応(メインメモリ8KB以上)とか、当時のコナミは変態だな。SCC音源は今聴いても味があるわ。
時代はHD
ちょっと前に大人向けBDを買ったんすよ。期待して再生してみたが……もうなんというか画面真っ白です。わけわかんないくらい光当ててて何が何だか。普通のシーンもちょっとだけあるんだが、今度は女優さんがキツい。下手な人じゃ耐えられんわ、HD。
適当な機材で撮ってるのか、解像度もあまり出てない。ぼられた、これはぼられた。
パッケージ裏を見ると、なんか新しい方式で収録されていた。フルスペックHD(笑)。
2009/02/11 [Wed]
■ 下川みくに 5th New Album「10th Anniversary Album "Heavenly"」
収録曲と参加アーティストが公開に。
1.「Shooting Star」作曲/編曲 Negin/ 作詞 Shoko
2.「冬のナイフ」作曲/編曲 松ヶ下宏之/ 作詞 下川みくに
3.「蕾~tsubomi~」作詞 下川みくに/ 作曲 ats-/ 編曲 松ヶ下宏之
4.「フレンズ」作詞 下川みくに/ 作曲 オオヤギヒロオ/ 編曲 松ヶ下宏之
5.「あの日に帰りたい~完全版~」作詞/作曲 下川みくに/ 編曲 松ヶ下宏之
6.「手紙」作詞 下川みくに/ 作曲 松ヶ下宏之/ 編曲 NapsaQ
7.「君のコート」作詞/作曲 下川みくに/ 編曲 松ヶ下宏之
8.「Chain」作詞 下川みくに/ 作曲 fumio yasuda/ 編曲 EOH
9.「イ~じゃナイ!?」作曲/編曲 藤澤慶昌/ 作詞 Shoko
10.「夢の途中で」作曲/編曲 松ヶ下宏之/ 作詞 下川みくに/松ヶ下宏之
11.「手紙~第2章~」作曲/編曲 松ヶ下宏之/ 作詞 下川みくに
12.「Naked~Asian Lovers Version~」
13.未定
14.「Epilogue」作詞/作曲 下川みくに
松ヶ下祭りですありがとうございます。これまでの作品はアレンジに不満がある場合が多かったが、まっつあんなら大抵アコースティックな感じで仕上げてくれるはず。みくにの美声を活かす方向でやってくれるんじゃないかなあ。これは期待大。さすが10周年。
再録では、ライブでももはや幻に近い(というか即興で歌ったのしか聴いたことがない)「あの日に帰りたい」(シングル「南風」3曲目)が完全版、僕の中で上位(134曲中再生回数5位)の「Naked」が別バージョンで。今のところ言うことないな。楽しみ。
最近ご無沙汰なみくにカテゴリを久しぶりに切ったけども、ここのところなんだかアクセスが多い。調べてみたら、ヤホー検索の下川みくにで13番目とか。なんでこんな上に。G先生の方は必死で更新しても2,30番目だった。というか、簡単にそんなあたりに表示されてしまうほど言及が少ないんだ……。
■ 体調さいあくです
ゆるゆる
前髪が…!-マリナビ!
うりょ……っち?
牧野由依さん怒濤の更新中
事務所の検閲が無くなったとかだろうか。張り切っている。生活感に溢れているというか、普通っぷりがすごい。父上画像から、牧野信博に繋がったりしてる。バブルガム事務所も無関係だったわけじゃなさそう。声優では水樹やうりょにも楽曲提供してるのか、父上。
【インタビュー】こだわったのは"レイアウトの価値" - iPhone版「産経新聞」を作った理由 (1) 産経新聞は"紙面まるごと無料"でいいのか? | ネット | マイコミジャーナル
――iPhone以外のデバイスでの展開は考えていますか?
近藤氏 Windows Mobile向けには準備しています。それはiPhone以前から話をしています。
お、ちょっと楽しみだね。ここからどう展開していくのか。広告じゃ難しそうだが。
2008年 総評 - クソゲーオブザイヤーWiki
見事な総評。ウェブのおかげで最近は掴まされる事もなくなった。昔はよくやられたもんだ……セガマークIIIのアウアーアーアー(4M)とか。
ペンゴ - Wikipedia
ぺぺんがPENGO(セガ/1995年12月22日/4980円)
プレイヤーキャラが「PENTO(デッドコピーの「PENTA」のプレイヤーキャラ名)」と表記されており、誤ってコピー基板を移植してしまったとも言われている。
さすがおれたちのセガだぜ。
2009/02/13 [Fri]
■ 本日24時BS11
伝説の温泉回
ウェブクリップ
体調悪いのでてきとうに履歴から出してねまうs。
- スポーツナビ|「自演砲でプギャー」長島☆自演乙、コスプレ仲間と公開練習=K-1MAX
「HAYATO選手が“イラッ"と来たらしいですが、なぜ“イラッ"の後に☆をつけないのか? なぜ“イラッ☆"にしないのか?」
- 本田雅一の「週刊モバイル通信」 なぜ我々はパソコンマニアになったのか
- 生存権訴訟:「480円の刺し身買えず」 原告ら、窮状訴え--地裁 /京都(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- 僕の今日の晩ご飯は納豆と生卵。
- モバイルWiMAXサービスは“買い"か?:ITpro
- ファミコンのネタ!! ブログ 出たー!!任天堂VSシステム!!!
- アイスクライマーとかエキサイトバイクは、ファミコンとキャラなどが異なるのでよく遊んだ(後にディスクで移植)。ボタンが押しにくいんだよね。ぽちっとな、と押し込むような感じの奴で。
- 携帯ブラウザ「Fennec」、Windows Mobile用プレアルファ版公開
- モジラの。Touch Proでしか動かないのかよ。
- いきなり番号交換を要求する一般人に、三宅健が困惑! : サイゾーウーマン
- [N] ついに「サントリーソーダ for ハイボール」登場!
- TBSアニメーション・大正野球娘。公式ホームページ
- たいへんあほアニメの予感がします。
- かつての売春宿、アトリエに活用…NPOが横浜で応募受け付け : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 楳図かずお邸を実際に見てきた。景観上の問題は皆無だ[絵文録ことのは]2009/02/03
- あゆ初の“USBメモリーアルバム"(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 2GBで6800えん。市価500えんそこそこのメモリが、モロ星人みたいなマークを入れることで数倍で売れる。いやバッファローとか書いてあるだけかもしれないが。
- GDH アニメ事業さらなるリストラ クリエイター数1/4に削減
- 僕の愛するゴンゾが……。数を絞ったらクオリティがあがる、とも思えないのがゴンゾ。
- ウィルコムが次世代PHS戦略を転換、NTTドコモの回線を使用か - GIGAZINE
- とくに愛してないけどウィルコムおわたくさ。coreに期待しても面白い事はなさそうだ。実家にイーモバが来たら捨てる。
- asahi.com(朝日新聞社):豊田市の法人市民税96%減…トヨタの業績悪化響く - 政治
- 442おく→16おく
- 『NEWS ZERO』の日産陸上部休部の報道で、長門有希大好きランナー・中村智春選手が取材を受けていた :Syu's quiz blog
- asahi.com(朝日新聞社):優勝記念品発注→阪神V逸→下請けに「1億円まけて」 - 社会
- Amazonにマジキチがいるwww:ハムスター速報 2ろぐ
- 寺崎裕香 - Wikipedia
- 青田買い
- TVアニメ『アキカン!』、DVD特典のイラスト公開! さらに2/14は実写特番!? | ホビー | マイコミジャーナル
- 1回丸々実写特番なんだぜ。常人には思いつかない構成。
- タニタ:声優・野川さくらのスペシャル体組成計を販売 限定20セットで(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
- 体脂肪計とか、さくにゃんの体を張ったギャグ。9まんえん。
逆にめんどかった。
2009/02/14 [Sat]
■ ベイスターズニュースクリップ 02/02-13
- 横浜ドラ1松本「青木よりも上」:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/04)
- 守備は鉄壁 横浜ドラ1「大技の後は小技かなと」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/13)
「青木と似たタイプだが、広角に打てるし、ツボにはまれば長打もある。何より実戦向きだね」
横浜のドラ1をなめてもらっちゃ困る。- 内川が侍1号!初回第1打席で出た…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/13)
- 打者は順調ぽい。
- “番長復活”のカギは「わがままを言う」新妻(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/12)
- 新聞記事だけ見てると、野口がものすごい有能捕手に思えてくる。
- 高崎“日産魂"セットアッパー奪い取る…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/12)
- 中継ぎスタートか……しゃあないけど。前を任せられる能力はあると思うんだが、ハートが弱い感じで。
- ゆっくりな横浜“鉄腕コンビ" 大矢監督「待っているから」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/11)
- 木塚は厳しいかも知れないが、加藤がセットアッパーで使えればかなり違う。
- 横浜に“岸にダブる"ルーキーいた!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/12)
- 【キャンプ】カーブで大矢監督をうならす 横浜・小杉 - MSN産経ニュース(02/11)
- 小杉のカーブがいいらしい。
- “鈴木尚2世"だ!高森 和製大砲へ一歩(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/10)
- 鈴木尚コーチも絶賛!「51」継承も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/10)
「大矢監督が「(鈴木)尚典が出てきたころの打球に似ている。」」
研究熱心らしいぞ。身体能力だけでやってるようなのが多いからなあ。打てない捕手ばかりなのでチャンスはある。- 中日スポーツ:抑え石井に杉下氏が太鼓判:プロ野球(CHUNICHI Web)(02/10)
「彼が中日に入ってきたとき横浜の関係者に何で獲らなかったんだって聞いたんだよ」
ごめんなさいあほなので。ドラフト(2004)では4巡目藤田、連続5巡目岸本(現広島)でスルー。6巡目に中日が獲った。- ルーキーなのに「うまい部類」“ハマのショート"射程圏(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/09)
- 守備だけなら藤田が抜けているわけだが、どの程度かな。
- 内川 飛距離UP目指し、村田に弟子入り/野球/デイリースポーツonline(02/02)
- 首位打者がパワーを求めるのは怖い。takoさんを見習うんだ。
- 横浜移籍のグリンにセ・リーグは打ってつけ - 野球 - SANSPO.COM(01/30)
「パワーヒッターだったんだ。横浜でも打つよ。」
ホセロのHRを思い出した。あれは見事だった。- 【12球団チェック】横浜 チーム刷新も不安多く - MSN産経ニュース(02/11)
「正捕手を任される野口(前阪神)は「(投手王国の)阪神と比べるのは酷だけど、全体的に悪くない」と明るい」
不確定要素は多いが、ここ数年では一番まともな戦力にはなっていると思う。あと先発4番手に工藤はねーわ。- 「失点しない意識」がチーム力に…仁志敏久(上) スポーツ:ZAKZAK(02/09)
- 巨人出て、いい経験させてもらった…仁志敏久(下) スポーツ:ZAKZAK(02/09)
- 仁志タンも追いつけない勢いの弱さ、それがベイスターズ。
- 先発復帰へ不安と欲求=横浜・寺原「チームトップの成績を」 時事ドットコム(02/10)
「2ケタ勝利はできたが、本当の喜びではなかった。貯金があってこそ、本当の先発投手」
明らかにモノが違うからな。2ケタくらいは当たり前に思っているが。- 笑顔|黒木知宏オフィシャルブログ「NO BB NO LIFE」Powered by Ameba(02/12)
- 寺原
- みのの“ニンジン"横浜全員キャバレー豪遊(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/08)
- キャ(笑)バレー(笑)。
- “横浜ファン”田沢「指がおかしくなりそうでした」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/11)
- おいおいなにメジャー行ってんだよ。
- 【球界今昔物語】横浜から米独立リーグ渡り歩いた田中一徳さん(産経新聞) - Yahoo!ニュース(02/05)
- 30おくえんくらいで球団を買うのが夢だって。桃鉄やれ。
- 内川がブチ切れた親会社TBSの傲慢取材 - Infoseek ニュース(02/10)
- ゲンダイは見出しでわかる。取材してくれるだけマシだと思うぞ。
- 狩野、岡崎、清水が名乗りも…ポスト矢野いまだ補習 - 夕刊フジ - Yahoo!スポーツ(02/09)
「権藤博元監督は「今だから言うけど、当時捕手に谷繁(元信、現中日)がいたが、私がベンチから1球1球配球のサインを出し、それを谷繁がコールしていた。メジャーもどちらかというと配球は投手主導。必ずしも捕手ばかりに責任を負わせることはない」
ほんとにあるんすかこんなの。- 中日スポーツ:種田仁氏、評論家デビュー 荒木と師弟対談:ドラニュース(CHUNICHI Web)(02/08)
- タネ元気そう。
2009/02/16 [Mon]
■ ついに風邪薬購入
1000えんもした。
レイン声優まとめて「Sphere」でデビュー
ミュージックレイン所属の四人をそのままユニットに。こんな適当くさいユニットは久しぶりに見た。昨日のレインイベントで発表されて、終了後にはグッズを売っていたらしいぜ。商売上手い。
ペディアを交えて基礎知識。下二人はあまり知らないんだが。
高垣彩陽
- 黒い。見た目はアレだがいい子ぽい。ギャップ萌え。
- 天然。「Venus Versus Virus」(クソアヌメ)では茅原実里とラジオ共演。
- 小さい。というか豊崎が170cm近い。
- 音大声楽科卒。うたは間違いなく上手い。
- true tears(石動乃絵)がおそらく代表作。
戸松遥
- 味噌一宮産。
- 作画が安定しないのがウリ。(チャームポイント:写真や映像によって顔が変わるところ)
- 無駄にスタイルがいい。
- 昨年ゴリ推しだったが、演技は出来る方。
- 喋るとたいへん残念。小汚いトークを展開する。
- 自分でも認めているが、歌えない。1stSgのC/Wはスピーカー破壊クラス。
豊崎愛生
- 徳島産。ほっこり。
- でかい。八重歯。最近まんまる。
- アニメ声。
- 音楽のセンスが良い風。
- 4月から京アニ主演。
寿美菜子
- あんま仕事して無いので謎。兵庫在住とか。
- 17歳には見えない。
- うたが上手いらしい。
- 4月から京アニ主演。
結論としては、全力で釣られていきたい。
23ch.info便利だね
2ちゃんの過去ログは、●を買うか50モリタポを払うと見られるんだが、各所でアーカイブされてる場合がある。2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4で変換してもいいが、23ch.infoが便利。公式p2だと、
URIの「changi.2ch.net」を「www.23ch.info」に変えると、そのままp2で過去ログが読める。レス参照>>が生きるので見やすい。結構前から存在するんだなあ。気づくの遅かった。
C
- 豆知識(3)もやしには栄養がたっぷり 栄養成分&効用
- もやしor.jpが存在した。栄養あるのか。
- りんごは秋に収穫して半年以上保存される
- 低酸素状態にしたら保つらしいぜ。という目がテン知識。
- Opera の Ctrl+Enter は最強だ - GRANADA Hatena @ sotarok
- ああ、これは便利だな。僕はマウスジェスチャの↓←に割り当てている。最近のOperaは、IDとパスを入力して、通ったのを確認してから記憶できるようになった。
- 福エビス *恵比寿ビール* | Vapor Trail
- 1/1000くらいの確率で絵の違う缶が存在するとか。ビールはとりあえず金色の缶のを飲んでおけばなんとかなる。安い紛い物に気をつけろ。
- 小明の秘話
- 色々見たけど、こいつがワーストチョコレート。
- 死亡届出さず29年間…祖母の老齢福祉年金を不正受給 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- その手があったか。書類上は114歳。
- 日々是LOGIC つんく♂さん&ハロープロジェクト
「つんく:「えっとですね、サビ歌詞に”ビーム!”って出てくるんですけどその度に”ビーム”っぽい音を入れた方がいいですかねぇ?」」
ハッピー7とか言われても誰かわからん。- Googleは行動を開始した。 - EXAPON Becky!
- あいなま - Google 検索 なまてんめ - Google 検索 いりのじゆう - Google 検索
- 遠藤綾公式ブログ a*ya mode 217 : ソラカケコーロク
- MAKOの自信満々ぶりには驚くばかり。恥じらいのカケラもない。ラジオを聴いていても、自分さいこーぶりが伝わってくる。こうじゃないとタレントは務まらんな。右の綾さんは綺麗だが、左の人にはつっこまないで欲しい。
- 「君に、胸キュン。」パクリ鮭
- ジャケットまでカバー。中身と無関係のならひだまりやかんなぎでもやってたな。
■ 下川みくに「蕾~tsubomi~」 02/18発売
これは素晴らしい。久しぶりに本気出したな。松ヶ下氏のアレンジはもちろん、ats-の曲もなかなかだ。C/W(前作の人編曲)と比べてみればよくわかる。このノリでアルバムを作ってくれれば、それだけで今年一年戦える。
以下、試聴など。CMも載っけておきまいた。なんか買うついでに一枚、どうぞよろしくお願い致します。めざせ1000枚!
2009/02/19 [Thu]
■ 下川みくに アニソンぷらすネット配信
直→ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/asx/20090216-1M.asx
いやあ、これはキツい。ものすごいやらされてる感。受け答えがいちいち嘘っぽい。さすがだぜ下川先生。
■ aikoさん万年2位脱出か
09/02/17(火)付オリコン週間暫定順位:aiko、デビュー10年目で初の1位へ:The Natsu Style
この調子なら初の1位じゃね?とのこと。毎度10万枚前後は安定して売り上げるからな。ジャニさえ避ければ余裕のはず。それにしてもすごいトップ20だ。
僕的にはシングルはあまり興味がない。aikoが本気を出すのはアルバム。C/Wにいいのが入っていたりはするけども。
C
- asahi.com(朝日新聞社):「そうめんは古いほどうまい」はウソ? 料理研究家論文 - 社会
- あまり古くなると油が回った感じになる。ギフトのを一箱貰うと、食べるのに二年くらいかかる。
- 「美味しんぼ」が連載再開、「ビッグコミックスピリッツ」2月23日発売号から -- モノメトロ
- 季刊 オオマチ!:マンガ覚書-花咲アキラの『のぼうの城』に物申す! - livedoor Blog(ブログ)
- えーまたやるの。
- ワンナウツ:異色野球アニメがTBSラジオとコラボ 中畑清のWBC予想も(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
- 実写コーナーのお姉さんのおかげか。監督と共に謝罪の回(コンテの字が汚くて読み間違えました)が爆笑モノだったらしいが、放送の遅い中京では本編修正済みのうえでカットされてた。
- そらかけキャラソンマラカス→ギター→笛
- 笛かよ!
- れいながヲタ会に遭遇wwwwwwwww
- 手鏡(笑)
- 坂本真綾LIVE TOUR 2009"かぜよみ" ライブDVD 発売日決定!!
- おー2枚組。
■ ベイスターズニュースクリップ 02/15-18
- 【09ココに注目!】横浜・藤田、決意の五分刈り - 野球 - SANSPO.COM
「藤田は守備がうまいですよ。キャンプでは感覚を確認するくらいでいい」「守備はセ・リーグで上位」
評価高い。現時点では打てなくてもショートで固定すべきだと思うが、新入りの山崎がどれくらいやるかだな。石川の守備は現状話にならない。- 桑田マニアのルーキー小杉の投げる“桑田カーブ" - Infoseek ニュース
- カーブは遊び球みたいな感覚があるなあ。しょんべんカーブ投げるのしか居ないし。
- 横浜ドラ2藤江、楽天戦先発ゲット - 野球ニュース : nikkansports.com
「内角攻め? 普通ですよ。アピールの場ですから」「啓二朗、いいですねえ。チーム内で新人王争いですか」
面白いくらいに強気なコメント。これでヘマると格好悪いぞ。- 【横浜】ドラフト1位松本が2安打3打点 - プロ野球 キャンプ情報 : nikkansports.com
- スポーツナビ|好調松本が足首に死球 横浜
- そんな悪い状態じゃない模様。
- 横浜に村田、吉村に続く長打の男がいた!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 時事ドットコム:投手陣の競争が活性化=先発入り狙う小林、桑原謙ら-プロ野球・横浜
- “横着すんじゃねぇ"仏の大矢監督が怒った!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 【ソフトB】多村下半身の疲労で練習早退 - プロ野球 キャンプ情報 : nikkansports.com
- スポーツナビ|多村が復帰 ソフトバンク
- 風物詩。未だに自分のペースが掴めないタヌラさんです。
2009/02/21 [Sat]
■ 俺の屍を越えてゆけ
主人公が2年で寿命を迎え、子供に引き継ぐRPG。すでに3世代目。やり始めるときりがないぞこれ。PS3起動するのかったるいのでPSPほしい。
「カレイドスター」無料配信開始 GyaO[ギャオ]
サーカスを舞台にしたスポ根モノ。4話まで見たが壮絶面白い。ここまではちょっとせかせかしすぎかなとは思うが、作品全体の評価は概ね高い模様。回ごとにメリハリがあるので、テンポよく消化できる。最近ではなかなか見られない、清々しいくらいにポジティブな主人公が素敵。子供に見せたいアヌメだな。
スタッフは佐藤順一、平池芳正、広橋涼、GONZOという、僕的には固いあたり。「GONZOの奇跡」とか評してる人も居て噴いた。確かにGONZOらしからぬ手堅さ。ホリプロが絡んでいる関係で、あびる優(窃盗)や大森玲子(素行不良)がすごい棒で出てる。端役でよかった。
C
- ♪yui 51♪|19860119 牧野由依オフィシャルブログ Powered by Ameba
「5月に。(連休あたり…かも)LIVEやります」
ライブきたあああ。- スポーツナビ|アニヲタ長島☆自演乙、K-1制圧へ「ヤックデカルチャー」=K-1MAX前々日会見
「全世界のアニメファンへのメッセージを求められると、「ヤックデカルチャー」と報道陣には全く意味不明な言葉を呪文のように言い残し、会見を締めくくった。」
まあなんてかわいらしいインデックス。- ナタリー - 後藤真希がravexのニューシングルでガールズ・ラブ
- 予想通りパッとしませんな。
- @nifty:デイリーポータルZ:メッコールの味を再現したい
- それゆけ!メッコール調査隊
- メッコール - Wikipedia
- 某教会製なのかー。
- 競売にかけられるマイケル・ジャクソンの私物に、セガの360度回転マシン:欧米ゲーム事情/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
- 声優学校の教務してたけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
2009/02/23 [Mon]
■ 棚の奥で紅茶を見つけたので淹れてみたのだが
トイレの味がする
平野綾さん待望の新曲「Set me free」ラジオOA
RADIOアニメロミックス 第73回‐ニコニコ動画(ββ) 15分あたり。
- 1st「Breakthrough」(06/03/08) センター前クリーンヒット
- 2nd「冒険でしょでしょ?」(06/04/26) 3連続四球からスタンド前段へ満塁HR
- 3rd「明日のプリズム」(06/09/06) ライトオーバータイムリー2ベース
---シーズンオフ銭闘 デコビッチ化---
- 4th「LOVE★GUN」(07/10/10) 無死満塁2ころホームゲッツー
- 5th「NEOPHILIA」(07/11/07) 三振ゲッツー
- 6th「MonStAR」(07/12/05) 久々に真芯で捉えるも井端の正面
- 7th「unnamed world」(08/04/23) 初球ぽp
- スペシャルコラボ「涙 NAMIDA ナミダ」(08/10/08) 助っ人つんく代打3球三振
- 8th「Set me free / Sing a song!(両A面)」(09/04/29) サードぽてんヒット(村田獲れよ) ←いまここ
新曲が4月に出るのは、もぉみなさんご存知ですか!?
ちゃんとしたシングルは一年ぶりですょぉ!
相変わらず言葉の選び方を間違っているあやねえです。ちゃんとしてないシングルは擁護しようがないうんこつんくサウンドだったが、今回は「史上最速」の「綾ロック」(笑)となっております。もうなんつうかさ、「MonStAR」とか「unnamed world」はわりと良くできてたわ今思うと。慣れてきたのか初聴きの印象は悪くなかったので、もう一方に期待する。
最近のあーや(演技が下手な方)は、ラジオのトークが自然になってきた感じがする。今回の対May'n (年下)とか、対藤原啓治(ヒャッコ とらのこラジオ)なんかは良かった。なんだかんだいって僕のあーやスキーは異常。
C
- 「誕生日」半世紀だよ|ゲームの神様・遠藤雅伸公式blog
- まさのぶちゃんおめでとう。
- れいなと藤本がどんだけ仲が悪かったのか教えてくれ
- 今僕の中でもっさんが来ている。
- 動画配信 | RESET 「リセット」 公式WEBサイト
- インタビュー | RESET 「リセット」 公式WEBサイト
- オンデマンドで見られるようなのでどうぞ。いい時代だ。
- 中島愛「(仮)ダジャレのお歌」盗作(?)騒動 2009-02-22 - たまとわ
- 今日もやられやく 長島自演乙の部屋にあるアニメ関係のグッズ
- @nifty:デイリーポータルZ:スーパーのうずら卵から、ひな鳥ピヨピヨ!
2009/02/25 [Wed]
■ サンデーあーや
たこ!やき?
よく写っていたので思わずこうてきた。マガジンのアッキーナには勝っただろう。
久しぶりにサンデーを読んだが、あおい坂がまだやっているうえに巻頭で噴いた。僕がこよなく愛した同作者のクソプロ野球漫画「鳳ボンバー」は全5巻で終わってしまったというのに。ちなみに曽田正人の元アシ。
ウェブクリップ
- ファルコム博物館
- PC-98「ブランディッシュ」「ロードモナーク」のあたりが僕のファルコム全盛期。どちらも独特なシステムなので、今でも楽しめると思う。前者はマウスオペレーションのリアルタイムアクションRPG。もうすぐPSPで出る。後者は一風変わった国盗りゲー。Windows版が無料で遊べる(2000以降も可。ルートに「save」フォルダを作成)。王様で突進だ!
- マリナビ! 昨日はお疲れ様です
- 中尾プロの生存を確認。まだ交流がある事がわかって嬉しい。しかし、朝方プロ宛の私信を間違ってblogにうpしてしまった模様。携帯絵文字が入っていたが、内容自体は当たり障りの無いもの。間違って途中で公開してしまった、という事にして、再うpしたのが当該記事。ここらへんの処理の仕方で性格が出るよね。
- 5代目「なっちゃん」に新人アーティスト・星羅が大抜擢(オリコン) - Yahoo!ニュース
- ナタリー - 5代目なっちゃん・星羅が夜の商店街でエレカシ熱唱
- なっちゃん(笑)。ねーよ。
- 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース
- 池田信夫 blog 「この記事は他にも間違いが多く、正しい部分はほとんどない。」
- 色々考えてみるとよろしいかと。
2009/02/26 [Thu]
■ 下川みくに 「蕾~tsubomi~」の惨敗ぶりについて
126 *** **,634 ***,634 *1 蕾~tsubomi~ 下川みくに 159 *** **,615 ***,615 *1 イ~じゃナイ!? 下川みくに 144 *67 **,687 **2,211 *2 Bird 下川みくに 2005/08/18 *3,332 *5,728 42 3 *PC 南風/もう一度君に会いたい/あの日に帰りたい 2004/10/27 *2,189 *2,983 73 2 *PC 悲しみに負けないで/KOHAKU/TRUE LOVE
3月発売のアルバムに入るので買い控えはあるだろうが、それにしてもって数字だ。楽曲の出来云々よりもタイアップ次第、ってのはわかってた事なんだが、ここまで動かないとは思わなかった。元々少なかった「名前で買う」固定客が殆ど居なくなってしまっている。「Bird」以降の活動がひどかったので、見えていた結果ではある。アイドルとしては厳しい年齢になり、アニソンには染まりきれない。対バンライブをしなくなり、純粋な音楽ファンへの訴求は皆無。これではねえ。
表題楽曲の出来はいい。が、2曲目以降が厳しい。3,4曲目のライブは、うた自体は悪くないんだが、上海のぐだぐだなMCを入れて8分とか勘弁して欲しい。邪魔でしょうがない。こういうのはアルバム特典かなんかでやってください。インストが無いのは意味不明。ふざけてるの? aikoなんかのシングルと比べると、やっつけ感が漂いすぎ。比べちゃいかんか。数年前はまだちゃんとしてたんだけどね……。
■ HPのプリンタ捨てた
丸ごと萌えないゴミ袋で。ちょっとバラそうかと思ったけど、ネジが回らなかった。最後にはスキャナさえ起動しなくなったよ。
「セガハード百花」「セガ プチレア百花」 Yahoo!ブログ - ぴこぴこ i FEEL ALRIGHT !
すごいな……。セガのハードソフトを国内外問わず制覇しちゃってる勢い。セガマニアなら数日は堪能できる。中でもぐっときたのは、SF-7000(1983年頃)(持ってる人初めて見た)、宿泊施設設置テレビゲーム MAGINET(一晩遊べて1900えん)など。
メガドライブの棚がえらいことになっている。かさばるんだよね。僕ですらケースは捨てた。セガの竹ちゃん(個人的にメガドライブソフトを全部持ってる人)の部屋も大概だったが、この方は他のハードも行っちゃってるからなあ。
ウェブクリップ
- asahi.com(朝日新聞社):新大阪―鹿児島中央、直通新幹線は「さくら」 - 社会
- JR九州 新幹線の列車名決定!!
- JR九州は車内の色遣いがいい。指定席は2-2。これにより、ひかりレールスターが廃止されるらしいので、徳山に停まるさくらたんもちらほら居るかな。それなら新大阪乗り換えだけで済む。直通の需要はどれくらいあるのか。僕がつばめの指定席に乗ったときは、同じ車両に乗客3にんくらいだったぞ。
- 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 データ通信サービスで見えてくる各社のネットワーク事情
- ドコモは慎重に事を進めただけあって余裕がある感じだ。料金的にも悪くない。禿は終了。
- 速報レビュー 本日スタートのUQ WiMAXの実機を試す
- 今のところ電波状態が悪く遅い。2.5GHzのため、室内でも厳しい感じ。
- 関西発「探偵!ナイトスクープ」初の全国ネット、夜7時枠 テレ朝系 3月15日 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2009/02/28 [Sat]
■ ベイスターズニュースクリップ -02/27
今日からオープン戦。スカパー!BASEBALL 2009 プロ野球 オープン戦 放送スケジュールによると、ベイスターズ戦は全滅の模様。しっかりしろTBS。
- 寺原、無期投球禁止…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/24)
- 不安だから慎重に 寺原、実戦初登板は3月10日以降(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/24)
- 「もう大丈夫」寺原が全体練習に合流…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/27)
- どうやら問題ないか。
- 横浜:鍵は先発復帰の寺原…フォーム固め投手陣再建なるか - 毎日jp(毎日新聞)(02/21)
『城島(マリナーズ)から「どう体を使えば餅を強くつけるか考えろ」と言われた。』
難解だな。- 横浜 先発に戻る寺原が恐れる大矢監督のご乱心 - Infoseek ニュース(02/20)
- 石井がコケて再び寺原抑え、だけは避けたい……。
- 横浜・松本、長期離脱免れホッ/野球速報/デイリースポーツonline(02/20)
- 松本2安打!好調に金城との併用も示唆(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/25)
- 大矢
『ジョンソンがケガで試合に出られる状況ではないし、どちらかを左翼手に動かす可能性はある』
- 松本の挑戦に金城余裕…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/25)
- 打てなくても外野守備の要として起用されてきた金城だが、守備がいい(らしい)松本の加入で崖っぷち。脚も衰えているので、レフトでの起用はありうる。
- ジョンソン左太もも回復アピール「全然心配いらない」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/26)
- 「5番・左翼手ジョンソン」が絶望的に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/27)
- ハズレ臭が漂って参りました。開幕居ると居ないでは大違い。戻ってきた頃には手遅れ、という事に。
- 横浜の新助っ人、志願の登板で古巣と決別(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/20)
- ハマの助っ人コンビまずは及第点 巨人偵察隊も警戒(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/25)
- 左腕ウォーランドとマストニー。例年よりは評価が高いか。
- 石井琢の後釜はルーキー!?目指せ38年ぶりの快挙(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/21)
- 50年ぶり新人3人開幕スタメンだ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/21)
- 山崎がいいらしい
- 横浜の新人・藤江、野茂直伝フォークで3回4K : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(02/21)
- 横浜の新人捕手、細山田が攻守に見せ場 - 野球 - SANSPO.COM(02/21)
- カミナリから5日…細山田ハレバレ汚名返上(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/22)
- 横浜細山田の正捕手「あると思います」 - 野球ニュース : nikkansports.com(02/22)
- ドラ4・細山田、開幕1軍前進…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知(02/22)
- 細山だ特集
- 時事ドットコム:吉見、ローテへ前進=プロ野球・横浜(02/26)
- 大矢監督絶賛!30歳左腕、残り2枠入りのカギは「対自分」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/27)
- 恒例の確変がキャンプで来たか。野口は評価しているようだ。
- 村田、過去に1度だけだし…「違和感ある」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/26)
- 岩村さすが!“想定内"お見事カバー披露(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース(02/26)
- だめっぽいな。監督の程度としては大矢とどっこい。とっとと負けて帰ってこい。
■ はしゃぐ33歳独身
髪型かわいすぎだろ……。
耳になんかいいの付けてるし。どっかに落ちてないかなあこんな感じの独身。
ウェブクリップ
- 30秒で理解出来る シンガーソングライター松浦ひろみ:Birth of Blues
- つべで見る限り、曲や雰囲気は悪くないが、うたがアイドル以下。ファンド以降の展開が劇的。オフィシャルを見ると、FC設立やらライブやら、何事も無かったかのように活動してるが、profile画像はやっぱりちょっとおかしい。
- 花澤香菜のひとりでできるかな? 第11回 Apart‐ニコニコ動画(ββ)
- 花澤さん二十歳スペシャル。川澄サトリナヤマカン平池監督など、豪華なメンツがお祝い。酒は飲んでも飲まれるな。棒でおなじみの花澤さんだけども、僕が初めて見たのはスケブ・ぽてまよのあたりなので、最初から出来る奴というイメージ。表現の幅は確実に広がっているよね。
- ANI-COM RADIO ~フジワラでいいカナ~ | アニプレックス
- アニメイトTV WEB -Webラジオ-ラジオ「とらドラジオ!」 ゲストあすみん
- 僕の嫁ラジオ2本
- YouTube - 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第6話
- まだハルヒとかいってんのかよこんなので引っ張ろうったって…………くやしいけど面白いわ(笑)という感じの6話。あちゃくらの中の人の頑張りといい、パラロスキャラソンといい、レベルが高すぎる。がなるくらいしか出来ないハルヒとは訳が違うぜ。
- YouTube - みくると長門が入れ替わり 1-1 Bodyswap with Mikuru & Nagato
- 良かったのでついでに
- “アイドル声優オーディション"グランプリは16歳の三澤紗千香さん(webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
- アップフロント声優誕生。完璧な声優ビジュアルだな。
- 海外GBA ガントレット / ランパート - 裏スーパーポテト
- ほしいメモ
- 書店員だけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 児童文学館廃止にするなら寄贈した12万点の資料返せ→橋下知事「返すわ」
- チェーンスモーカー
2009/03/01 [Sun]
■ [オープン戦] 横浜 6 - 4 日本ハム
プロ野球スコア速報 横浜対日本ハム : nikkansports.com
1番から松本仁志/金城吉村佐伯/大西藤田野口山崎という、現状でベストに近いスタメン。特筆すべきはやはり松本。いきなり出塁して盗塁、3安打の猛打賞。『ルーキーのオープン戦デビュー戦での猛打賞は、セ・リーグでは84年の小早川毅彦(広島)以来、25年ぶり』とのこと。3安打もすごいが、左の武田勝相手にいきなり盗塁ってのはインパクトある。早くじっくりと見てみたいものだな。
他にスコアから読み取れる所では、後続の投手から1安打てのがちょっと。武田勝が悪すぎる。投手は三振が取れているのがいい。石川は今日もエラーを記録(細山田の2塁送球をセンターに逸らす)。毎試合やってる気がするな。藤田は無理に走らなくていいぞ。たいして速くないのはみんな知ってるから。
ニュースクリップ
- ドラ1・松本、デビュー戦でいきなり3安打…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『メモ魔でもある。アドバイスされたこと、感じたこと、毎日コツコツと課題をノートに書きためる。』
- 1番決まった!松本 鮮烈猛打賞デビュー(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『修正能力の高さ』『試合後に口を突くのは反省の弁ばかり』
- 横浜ドラ1松本が猛打賞デビュー - 野球ニュース : nikkansports.com
『点数を付けるなら60、70点。100点はないんで70、80点を毎日出し続けたい』『帰宿の際はソフトクリームを手に「自分へのご褒美です」と笑った』
- 大矢監督も手応え 松本「プロは毎日結果を出さないと」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- グリン古巣相手1失点、大矢監督も及第点…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- スポーツナビ|グリン、古巣意識せず 横浜
『まずまずの内容』
- 横浜ベイスターズ - 試合速報&スケジュール - 試合放送予定
- 03/11 13:00-のロッテ戦を中継。(ニュースバード生、TBS録画)
松本の応援歌は古木のらしいよ。まあ、ドラ1だからな。妥当な所だろう。
■ [オープン戦] ヤクルト 4x - 3 横浜
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
敵地キャンプ最終日なので、ヤクルトはフルスタメン。先発小林はぐだぐだだったようで、咲が思いやられる。悪いなりに5回2失点だが、これではシーズンでも6回行かずに代えられてしまうかもしれない。おじいちゃん堪え性無いから。マシンガンの弾を余らせたら損くらいに思ってるし。
ニュースクリップ
- 横浜・小林、制球に課題…大矢監督も辛口 - 野球 - SANSPO.COM
- 5回で88球じゃしょうがないね。
- 「ハマのダル」小杉、開幕1軍へ前進…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 小林からJR東リレー。コルビッシュかコスビッシュかはっきりしてください。
- 守護神・石井 1回無失点も制球に課題(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 初実戦なのでまあよし。小林
『見ての通り意味のない試合』
- ダン・ジョンソン(横浜・外野手) ゲンダイネット
- キャンプに居たのかすら不明。
- 「大事なことは信念をぶれさせない。麻生さんじゃダメなんです」 - livedoor スポーツ
- 仁志のコメント。
『今の麻生総理じゃダメなんだよ。小泉さんじゃないと』
というオチなんだが、意味がわからない。
小杉が気を吐く一方、藤江はぽんぽんと簡単に失点してサヨナラ。また元気な藤江くんに会いたい。
あと、盗塁されすぎだな。成功率を考えたら賢い攻撃とは思えないが、投手が揺さぶられるのは困る。要所だけ抑えられればいいんだけど。
2009/03/02 [Mon]
■ 新日の棚橋を見てると和む
カッコイイ事を言っててもなんか噴く。
小さな鞄 池田綾子 × Hands two Hands
協力店で購入するとポストカードが付くらしいんだが、一番近い所でトヨタのツタヤ>< だったので通販してみた。リアル店舗だと、タワレコクラスじゃないと置いてないと思われる。
アルバムはほぼ4年ぶり。1st→2ndは生音志向になってガラッと雰囲気が変わっていたが、今回はどうか。ここ数年で色々な人と組んできたので、そのうちの誰かがセッションやコーラスで参加してたりはするかも。まあ、半端なモノは作らないだろう。僕の中では全打席HRだからな、池田綾子は。
ウェブクリップ
- 中村優は、3月いっぱいで「saku saku」のMCを卒業します!!!「いろ色日記」by アメブロ
- 優ちゃん終了。毎年変えるくらいでもいいと思うんだけど、なんだかんだで丸3年。またきわどい女子を発掘して戴きたい。そういえば、デビューシングルは5000枚くらい売ってた。侮れないなavex。
- savage genius: 新曲情報『Maze』
- 『savage genius feat.近江知永』とか。なにそれ素晴らしい。近江ちゃんといえば、近江知永の「す」!第124回‐ニコニコ動画(ββ)でチョコを作ってたのがかわいかったので、お暇ならどうぞ(7:00~くらい)。料理ができない女の子はなんでこうも萌えるのか。まあチャンプは消化不良糞みたいなしょうが焼きを作るこの人だけどね。
- 平野綾スレ@2ch声優板 過去ログ置き場
- くそ重い事でお馴染み公式日記のフィード(LDRで現在392users)は画像がカットされてる。こちらが提供している非公式フィード(http://www.hiranoaya.jp/rss/diary.xml)だと画像付き。ただし更新がちょっと遅い。
- オレ的ゲーム速報@刃:『龍が如く3』の釘宮カラオケがマジパネェ
- セガがとうとう本気出した。僕のPS3も本気を出すときが来た。
- 座席探訪
- 九州だけ内装が別格。かもめ乗りたい。東海やる気あんのかお前。
- 掃溜ノオト
- ヤマカンがblogで吼えてる。Ordetに任せろ画像はゴンゾのコラか。良くできてるなあ。
- 寺田が勝手にエッグオーデ開催してる件
- 不審者の多発が予想されます。
- つんく♂ 芸能人にとって「歯」がいかに重要か説明 - Ameba News [アメーバニュース]
- 英
- じじぃスポット 相澤仁美ナンパ物AV出演疑惑
- 悪そうな顔してるよね。神宮で傘振ってる時はまだかわいかったけど。
- やる夫で学ぶエアコンの仕組みと熱効率 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- イスラム金融 : 大手町博士のゼミナール : トレンド : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- イスラム銀行 - Wikipedia
2009/03/03 [Tue]
■ 無料アクセス解析に広告が入るようになった
グーグルアドセンスはコンテンツに沿った広告を表示するので、他社有料アクセス解析の広告が沢山貼られていた。いいのかこれで。
アニソンぷらす 平野綾特集(動画直)
あーやぶっさー。今の顔で黒髪だともっさいな。このビジュアルの不安定さを楽しめるようになってくれば上級者。綾魂日記02/19で見たときも思ったが、シャツみたいな服がかわいくて似合っている。裏地が別柄。
今回は割と地声で喋っているのでいらいらしない。作るとWiiのハルヒのCM(YouTube)みたいな感じになる。ラジオも全部地声でやればいいのに。
タイトー、Wii「バーチャルコンソール」向けに「たけしの挑戦状」を3月31日配信
ファミコン版を発売当時新品で買った僕が来ました。クリアしたような気がする。全く攻略してない攻略本に騙されたのは覚えているが、他にどこから情報を得ていたのか謎。自力で解くのは99%不可能。しかもシューティングで300回は死ぬ。ていうかエンディングのスクリーンショットが載ってるぞおい。
2Pコントローラーのマイクを使って歌うカラオケの関門や、コントローラーを長時間放置する謎がどのように再現されているのか気になるところだ
カラオケはたぶんニューファミコンと同様にボタンで代用出来るので問題茄子。放置はやっぱり放置だろ。リモコンをそっと置いて1時間待つんだ。
ウェブクリップ
- スタジオパークからこんにちは NHKG 03/04 13:05- 伊集院光
- 平日昼のNHKに伊集院か。
- 3/2付よりオリコンデイリーは"売上枚数"で決定…コンビニ・家電量販店など集計対象へ:The Natsu Style
- 調査協力店一覧によると、僕らが懇意にしているアマゾナス、楽天ブックス、セブンアイ、ヤマダ、メイトゲマズとら等ヲタショップが含まれている模様。これで600枚とかの奴は相当だな。
- 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE
- 面白かった。
『友達っていうのは、別に、何年も会わなくたっていいんだ』
- まにあっくすZ あの漫画家の師匠は? 漫画家アシスタント系統図 2009年最新バージョン
- 原秀則派閥が結構濃いな。サンデーは名前の知られてるあたりは大体把握してた。ジャンプはもうわけがわからん。
- 落札の中国人「金払わない」と宣言 イブ・サンローランの遺品 - MSN産経ニュース
- 東京新聞:中仏の新たな火種に? 十二支像落札 中国、愛国心無視できず:国際(TOKYO Web)
『フランスは奪った物を中国に返すべきだ』
- WiMAXで知っておきたい5つのポイント
『非常にざっくりというと、無線LANを遠距離で使えるように改良したものがWiMAX』
- くずHTMLが健在な5つの理由 - builder by ZDNet Japan
- blogシステムがちゃんとしたHTMLを吐いてくれれば世界は多少平和になるんだが、滅茶苦茶な所の方が多い。正しいHTMLを意識して書いているユーザーも一握りだろう。font要素はさすがに滅んでいて欲しいが、sとかbあたりの物理要素は普通に使われてそう。フィードリーダーで有効だったりするし。
- ライブドアが個人向けISPに再参入、「livedoor プロバイダ」開始
- 無料じゃなかった。しかし、月1500えんで固定IPが貰えるなら安い。月500えんのエキサイトでも、固定IPオプションは2500えんする。比較的安価なASAHIネットだと、基本料と合わせて1800えんくらい。
- プロボクシング:東海で初、女の闘い…名古屋で30代同士 - 毎日jp(毎日新聞)
- 女子は映像で見た記憶がないな。つうか37歳対31歳ってどういうことだよふざけてるの。
- 鳩山「いろいろと陰謀があるなという感じがする」
- 無題のドキュメント 残業はほとんどありません(残業扱いにしません)
- asahi.com(朝日新聞社):さよならオレンジ電車 JR中央線の象徴に終止符 - 社会
- 砂糖が腐らないのはなぜ? : もの知り百科2 : 暮らし 社会 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2009/03/05 [Thu]
■ 「アキカン!」が糞作画だと安心する
綺麗だと、なにちゃんと描いてんだよ!とか思う。
ウェブクリップ
- [シリーズ] - ひまわり砦にあつまれ!
- なんか面白人生を披露している方が居たので。古い順に並べたいが、はてなでは無理らしいので下の方からどうぞ。
- tumblrのDashboardがテレビよりもずっと面白くなってしまった ([の] のまのしわざ)
- tumblrは確かに面白い。アカウントを作って、僕のころすけとか色々followして、ダッシュボードを覗くといいよ。FxかOperaでAutoPagerizeがあると便利。Operaは10Pくらいでなんか止まっちゃうけど……。他のタンブラを探す時はsite:*.tumblr.com - Google 検索とか。特におもろい人はRSSをLDR等にぶっこむ。
- 堂本剛、“剛紫"名義で4月に新曲発売&全国ツアー開始 ニュース-ORICON STYLE-
- 堂本剛の名言
『アルバム『美 我 空 - ビ ガ ク ~my beautiful sky』』
- スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:亀田ボクシングコントが相棒の裏番組でひっそりと新作コントを披露した件。
- TBSがまた捏造? 亀田興毅の対戦相手は、ドローレス・ビダルではなくドローレス・オソリオだった? - 無題ブログ
- 38歳のコックさんだったのか、なら仕方ないね。
- 「 NHKみんなのうた 」 の 「 数え歌 」 が良曲すぎてワラタ(キャッシュ)
- ちょっと見にくいけど、みんなのうたYoutubeまとめみたいな感じで。
- 音泉 『×××HOLiC』&『ツバサ』の春まで待てないっ!(直URL) ゲスト:牧野由依
『菊地美香のような女子力は持ってないよ、私。』
ラジオで判断してはいかんのだろうが、本当にかわいげがないな牧野さんは(笑)。初めてラジオを聴く人は、大抵うたとのギャップに驚くと思われる。- unofficial Google Trends APIで2008年度No.1グラビアアイドルを計算する方法 - Future Insight
- スザンヌは名前勝ちな気はするな。そりゃ検索するよ。
- レスキューファイアーから能登有沙までこれ一冊でOK!!
- のっち(20歳)結構かわいい。なんか知らないうちにハロプロのヲタ担当みたいになってるが。能登有沙 - Wolfpedia
- 痛いテレビ避難所 : テレ朝の通販でまた詐欺 - livedoor Blog(ブログ)
- 24時間風呂暖めっぱなしで安くなるわけないだろ。
- @nifty:デイリーポータルZ:東京のど真ん中に不思議なダンジョンがある
- 東京の汚い街はたまに魅力的。
- 「私って鳩胸なのー」と、自慢げに知人が言ってましたが、首が短くて巨乳の人を『鳩胸』と言うのですか?それと、鳩胸って自慢なことなの? - Yahoo!知恵袋
- いるいる(笑)
- SBMは不正取得された端末の機能を制限し始めている Fast&Firstのblog風
- サンデーの表紙が創刊号に - 中野の鼻
- 司書だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 世界単位認定協会編『新しい単位』(扶桑社)
- アマゾンが大阪府堺市に物流センター、8月から関西で当日配送も
2009/03/07 [Sat]
■ [オープン戦] ソフトバンク 0 - 2 横浜
プロ野球スコア速報 ソフトバンク対横浜 : nikkansports.com
相手先発和田は3回9人。これは仕方ない。山崎が初タイムリー、大西好気配、松本ビタ止まり、など。投手はスコアを見る限りはまずまずのように思えるな。真田が使えそうでなにより。
しかし禿ドムは22000にん入るのか。半端ないなー。
ニュースクリップ
- 工藤ゼロからの出発…手応え2回無失点!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『「ひじを治すために、良いと言われることはすべてやった」と、ほとんど経験のないハリ治療も取り入れた』
- 三浦、初登板はまずまず…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 【横浜】工藤2回2安打「もう少し」 - プロ野球 キャンプ情報 : nikkansports.com
- 順調か。
- 大矢監督示唆「工藤ローテ」中6日以上!? - 野球ニュース : nikkansports.com
- というか5,6日で回せるわけないだろ。
- ジョンソン 完治まで“無期限2軍調整"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 無期限2軍調整のジョンソン“どデカい一発"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 治るまで2軍、と言っていたのに、HRを見てあっさり上げる指揮官。
- 横浜ベイスターズ - ニュース - 『大矢シート』でご観戦!
- なんか呪われそうで嫌。
- 松本キリッ 禁酒!六本木行きません!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- なんだ危険な目って。応援歌は捕手汎用・石川と共に、オリジナルのが作られた模様。
- 男・村田2ラン、サムライ魂みせた!/WBC中国戦 - 野球 - SANSPO.COM
- 村田が攻守に奇跡の活躍を見せたので、もう横浜優勝って事でいいんじゃないかな。今の様子じゃちょむにボコられるだろどうせ。
- Blog さやかの日記:中国戦!
『私的には今日は463のゲッツーがたくさん見れて嬉しかったです!!』
さすがいそっち。好みは643だったはず。- 6TOOLS ::: 爆笑!?
『中国の投手のボークに、ロッカー内が爆笑になりました。』『野球選手ならあり得ない行動に、何が起きたか分からず、一瞬止まった後に大爆笑でした。』
同じ野球選手のプレーで大爆笑するタヌラさん。blogに要らない事を書かせたら世界一。- 元中日のウッズに1300万円支払い命令 代理人契約めぐり - MSN産経ニュース
- 中日のウッズ元選手が敗訴=代理人報酬支払い命じる-東京地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
- 代理人契約を結ぶ → 自ら中日と交渉 → 渦「中日とは自分で交渉したから報酬は払えねえ」 → 代理人の情報で有利に交渉できたでしょ、と一部支払いを命じる。みたいな。さすがの渦さんです。
忘れてたけどスカパーの順位予想
273 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2009/03/01(日) 18:37:40 ID:ZqGdQ3Y20 スカパー「プロ野球2009開幕特番」の順位予想 関根潤三 巨 神 中 広 ヤ 横 中畑 清 巨 神 広 ヤ 中 横 内藤尚行 巨 神 広 中 横 ヤ 湯舟敏郎 神 巨 ヤ 広 中 横 佐々木恭介 巨 神 ヤ 中 広 横 芝草宇宙 中 巨 神 ヤ 広 横 盛田幸妃 巨 神 中 横 広 ヤ 松沼博久 巨 神 ヤ 広 中 横 笘篠賢治 神 巨 中 ヤ 横 広 橋本 清 巨 神 中 広 ヤ 横
中日は大砲2つにエースが抜けて3-5位予想、広島は昨年若干良かったのと新球場効果でいつもより上。我らがベイスターズは貫禄。まあ上に上げる要素が何一つないしな。仕方ない。盛田お前いい奴だな。
■ 旅、してー
池田綾子「小さな鞄」が届く。
凝ったスリーブケースと、旅ブックレットが付いて1400えん弱。あと特典のサイン入りポストカード。ブックレットはJALのウェブサイト旬選コラム 歌になる旅(観光情報「旅したい。」)からのコピペだが、四国・沖縄の魅力を伝えるのには十分。blogがしっかりとした作品になっている。立派だ。
CDの方は、表題曲を含む3曲プラスインストの6曲。Hands two Handsてのは存じ上げないのだけども、サビ前からのハーモニーはすてきだ。ヘッドホンで聴くとぞくぞく来る。2曲目もコラボで、3曲目はソロ。いつも通りシンプルに響く感じの曲なんだが、やはり緩急の付け方が上手い。しっとりと聴かせる所は聴かせて、最後はどっと発散して終わる。アニソンやアイドルレベルで上手い人とはここら辺が大きく異なるなあ。一本調子じゃダメだ。
XHTML Strictで動画は貼れるのか
iframeやembedがダメなので、objectを書き換えて代用しましょうと。Transitionalでは定義されてるので、そちらなら桶。
- 小粋空間: YouTube の Embed タグを XHTML valid にする
- XHTML文書にニコニコ動画のサムネイルを埋め込む方法 - (DxD)∞
- IFRAME を使わない方法の補足 | WWW WATCH
にこどうはサムネイル表示はできる。IEでは表示されないので、jsでiframeを吐こうみたいな。うん、それはめんどい。埋め込み再生は対応サーバじゃないとダメぽい。
YouTubeは埋め込める。HTML-lintだとobjectでちょっと怒られる模様。そう言われてもよくわからない。
というわけで超絶名曲「それが、愛でしょう」を聞き比べてみようじゃないか
めんどくさいし意味無いからサムネイルは貼らない。
アイドルマスター春香 ~それが、愛でしょう~‐ニコニコ動画(ββ)
まずこれ。中村先生が歌っちゃってるという噂を聞き付けたので、さっそくチェック。さすがは2009年の最先端テクノロジーとしか言いようがないな。十分聴ける作品に仕上がっている。原曲の味を理解してるアレンジで、雰囲気を崩してない所も好印象。
アイマスのCDは、アーケードの最初の奴(うたが全員分入ったの)しか持ってないんだが、その中では中村先生が再生回数トップ。単純に声がかわいいよね30近いけど。ライブで聴くとすごく面白いけど。以降は落合→仁後→くぎゅ→下田→その他雑魚と続く。
らき☆すた - ある日のカラオケボックス 「それが、愛でしょう」‐ニコニコ動画(ββ)
こなたが本気出して歌っているという体の。上手げに歌ってる分、上の音が出きってないのが目立つ。そこまでせんでもいいのに、というほどボエーと声を震わすあたりは和田アキオを彷彿とさせる。これは下手ですありがとうございました。後半はネタに入るが、原曲が本当に好きなだけに笑えない。らき☆すた相手に腹を立ててもしょうがないけど。
YouTube - 下川みくに それが、愛でしょう
みくに先生の原曲。僕が墓に入れて貰う事でおなじみ。
ウェブクリップ
- 痛いニュース(ノ∀`):「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 2ちゃんねるに書いた男(30)を書類送検
- 「通報しますた」つって本当に通報するのが居るのか。小中学生の行動は理解できんな。それを真に受けて動いちゃう警察もどうよ。どこの暇な警察だよ。……岡山か、ならしょうがない。
- 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー後編~ - GIGAZINE
『Operaはもう今更でしょ、PCでOperaはないでしょ……ま、Google Chromeじゃないですか、やっぱり。』
Fxならともかく、クローム使ってる奴に言われる屈辱。ライブドアで買ってやったのに!- @nifty:デイリーポータルZ:一杯100円、駅できき酒
- なにこの夢の国。
- 自演乙くらいでプロ格ヲタの領域に踏みこんでんじゃねえよ糞アニヲタ共 - この先、しばらく道なりです
- 昔からアイドルヲタとプヲタは兼ねる。格闘技はしらんけど。
- 競馬予想ソフト「錬金王」、マルチ被害広がる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
『ソフトの予想通りに馬券を買えば月1万~3万円もうかる』
で、ソフトの値段はいくらでしょーか。答えはウェブで。- 無能で、汚らしい、日本の官僚たち | 雁屋哲の美味しんぼ日記
- これはもう一刻も早く収容する必要がある。
2009/03/08 [Sun]
■ [オープン戦] 横浜 1 - 7 西武
プロ野球スコア速報 横浜対西武 : nikkansports.com
近年はオープン戦で組まれている山口西京。球団発祥の地だからかどうかは知らないけど、結構ファンが居るんだよ。実家のウラの家の兄ちゃんもそうだし。味噌帝国では、オフ会や球場以外では見かけた事ないというのに。あと、本屋で普通に月刊ベイが売ってる。月刊バンク・巨人・阪神・ベイ。ナイス品揃え。
先発は僕らのうんこ。今日も変わらぬうんこピッチで場内をうんこまみれに。左腕でなかったら数年前にクビ切られてるな。四球を出して飛びまくるとか、いつも通りすぎてコメント無い。
後続は0に抑えたが、皆若干不安定さを覗かせている様子。小山田はそこそこやってくれると思うが、山口と高崎がぴりっとしないのは困る。このあたりが最悪でも中継ぎで3点台をマークしてくれないと、弾不足でマシンガンもままならない。いやダメだからマシンガンになるのか。よくわかんないや。
打では山崎がよい盗塁、大西好調、藤田当たりは良し、という具合。石川が上がってこないな。若干置いて行かれている感じか。
ニュースクリップ
- 3被弾7失点で横浜吉見は5回もたず - 野球ニュース : nikkansports.com
『先発チャンスはまだあるとした』
- 吉見7失点炎上…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『予定の5回まであと1人で代えられた。杉本投手コーチは「情けねえな。四球を出した後、力任せに行ってやられる一番やっちゃいけないパターン」と怒り心頭。』
横浜優勝
内川2点タイムリー、村田3ラン。さいこうすぎる。優れて勝っていると書いて優勝。まさに横浜優勝と言える。
WBCとかもういいよ適当にやって帰ってこいよ……と思っていたが、この流れでは取り上げざるをえない。これで少なくとも村田は最後まで使われるだろう。
いつもは全世界推定2まん人のベイスターズファンたちの癒しキャラである村田内川が、日本国内のもうよくわからないまん人から応援されて、結果を出して、認知されて、評価されつつあるわけですよ。こんな嬉しいことがあるか。98年以来の、ベイ史に残る一日といっていい。祝杯あげすぎで胃が痛いよ。間違いなく横浜ファン増えたな、500人くらい。
スポーツって本当に素敵だね。30超えたおっさんが感動でマジ泣きできる事なんてあんまり無い。あとは芸術と、地元の鮎を食ったときくらいだ。
- 村田、逃げない!北京不振もスタイル変えず - 野球 - SANSPO.COM
- シーズンでは繋ぎも意識して3割超を残したが、今回は大きいのを狙っている感はあるな。乗ってくると守備まですごい。華麗に舞うでぶ。初回の、ライト返球を3塁は諦め2塁方向へ詰めて捕球、すかさず2塁刺殺は地味にすごかった。このおかげで同点にならずに済んだ。
- 4番・村田3ラン!内川2打点!原采配ズバリ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- すごい左だから右の内川、前回HR打ったから村田4番、てのがはまってしまった。星野涙目。まあ村田は4番に置いて調子に乗せておくのが正解。
- 村田、2戦連発!内川と日の丸スターズだ - 野球 - SANSPO.COM
- 内川、身体のケアも一流に成長 - 野球 - SANSPO.COM
- 4番村田が2戦連発!!「最高の気分」:その他:野球:スポーツ報知
- じゅんやくん3さい。
- YouTube - WBC韓国戦村田ホームラン
- 2ちゃんで拾った、観客席動画。雰囲気が伝わってきていい。村田応援歌で球場全体が包まれるなんてことは滅多にない。
- YouTube - 【 WBC 】日韓戦 村田・城島のホームラン
- YouTube - WBC 日本vs韓国 ダイジェスト 2009/3/7
■ あすみん新人女優賞受賞おめでとう
嫁が角川アニプレ賞をゲット。たいした賞ではないのでどうでもいいんだが、ラジオでの受賞コメント(wma(756KB))を聴いたら泣けた。よかったねおめでとう。これを機にラジオなどのレギュラーが増えるといいね。
阿澄 佳奈
81プロデュース所属
「ひだまりスケッチ×365」では、前作に続き主人公・ゆの役を好演。心を癒すやわらかなボイスでファンを魅了する。また「今日の5の2」でボーイッシュな平川ナツミ役を演じ、新たな一面を見せてくれた。多くのラジオ番組にも出演してファンに親しまれている。
まずは本当にこれまで出会ってきた皆様に「ありがとうございます」と感謝の意を伝えたいです。まだまだ未熟な私ですが、声優・阿澄佳奈としてここに立たせてただきまして、ご挨拶させていただけることを本当に光栄に思っています。これからももっともっと勉強して、皆さんに力を、心をお届けできるような声優になりたいです。これからも応援よろしくお願いします。
- 第3回「声優アワード」、主演男優は神谷浩史、女優は釘宮理恵 -AV Watch
- 声優バンザイ :: 阿澄日和(本人blogで受賞について)
今回はまあ妥当かなといえるメンツ。協賛各社の関係者が活躍していて良かったですね。女性に関しては、新人阿澄戸松・助演遠藤沢城・主演くぎゅと、僕が普段から評価してる人ばっかりで面白くないくらい。来年はしっかりネジこんでいこうぜ!
ウェブクリップ
どうでもよさで定評。
- 弁護士だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 逆裁好きのみったんに捧ぐ。
- 本田理沙、12年ぶり復帰でフルヌード - 芸能 - SANSPO.COM
- お変わりになられて……。ファミコンの奴だろ、と思ったが、それは立花理佐だった。まあどっちでもいいか。
- 「Opera 9.64」公開、脆弱性を修正し、セキュリティ強化
『すべてのユーザーに対してアップグレードすることを推奨』
インストーラがいきなり落ちましたいえー。すぐ復活して正常に終わった(?)けど。- 山口県クソワロタwwwwwwwww
- そんなに笑えないけど一応。山口市なんて県庁があるだけの雑魚だよ。下関はフグしか住んでないし、宇部は道重の実家しかない。エロDVD屋やヲタショップなど一通りの店があって、のぞみが一日2本も停まる周南・下松市連合が最強なんだよ覚えておけ。あわせてようやく人口20万人だけど。
2009/03/09 [Mon]
■ [オープン戦] 楽天 4 - 4 横浜
プロ野球スコア速報 楽天対横浜 : nikkansports.com
先発小林は5回3失点。特にお変わりなく。後ろは無難に抑えているようだが、オープン楽天なので。打線は細山田祭り。若手はそこそこ当たっているように見える。
問題は実績のあるあたり。吉村は無安打で19-1。053で、現在苫小牧のあたりをうろついている。村田内川がバカンス帰りで開幕を迎えるため、吉村の状態は気にかかる。一方、森笠はかたくなに沈黙を守っている。何が不満なんだ。
ニュースクリップ
- 細山田打った!刺した!見えた新人開幕マスク(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『細山田の“売り"はリードに加えて3年春に首位打者に輝いた粘り強い打撃だ』『「リードはしつこくて広島の達川(光男氏)みたいな感じだね」』
それはいやなリードだ……。- 細山田 初安打に初打点に初猛打賞でアピール…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『「必死に食らいついたら結果がよかっただけ。守りが全然ダメ」』
- 横浜細山田猛打賞も「守りが全然ダメ」 - 野球ニュース : nikkansports.com
『大矢監督は「盗塁を刺すときのモーションが速い。ただ守りの面は右往左往している。直して経験させたい」』
弄られちゃう!- ケチのつきはじめ ジョンソン「靴ずれ騒動」 - livedoor スポーツ
- よくわかんないけど、スパイクがダメだからダメだそうです。
原野球を堪能する会
1死3塁で村田が外野フライも上げられず無得点。そのまま完封負け。まあ4番なんで、戦犯と言われてもしゃあない。ストレートで押されてたが、ああいう攻めには弱い。つか、ちょむさんの左腕はすごいな。重苦しい球で150出るし。
A級はどう考えても原。そもそも打線がジグザグの時点で馬鹿っぽい。実績がある選手だからいつか打つだろう、という考え方では短期決戦は戦えないぞ。まあ長期決戦も戦えてないけど。今日は調子良さそうだった杉内を右大砲のとこで馬原に代えてやけど寸前、内川に代えて小笠原も三球三振、1死1塁走者イチロー2番中島送りバント、山口四球出しただけで交代、など、原采配を堪能できた。ベイファンは懐かしい感じがするよな。大矢とそう変わらん。
8回の送りバントは評価の分かれるところ。クソ打線を見てたら、終盤の1死送りバント自体はなくはないと思う。ただ、1走がイチロー、打者が好調で色々できる中島なのに、初球から馬鹿正直にバントはどうか。駆け引きが無いんだよな。揺さぶらないでどうすんだ。ま、なにもかもが噛み合ってないよな、このチーム。
- スポーツナビ|野球|WBC| 日本 vs. 韓国 [2009年3月9日]
- 男みせろ!直球狙え!好調・村田は4番確定 - 野球 - SANSPO.COM
- 村田「期待されているのは分かっている」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 4番村田が韓国先発の奉に完敗/WBC - WBCニュース : nikkansports.com
『これから外野フライを打つ練習をします』
- 内川に米国メディアも注目:その他:野球:スポーツ報知
- メジャーリーガー育成には定評のある横浜。
- WBC代表選手ゼロの“中日"伊藤代表をレセプション会場で直撃 - Infoseek ニュース
- え、分配金貰う気なの?すごいな味噌は。
2009/03/10 [Tue]
■ 飲むキャラメル
ササキ様がタカシに買いに行かせる事でおなじみマックスコーヒーが全国発売に。噂に違わぬげろ甘さだ。練乳入りって書いてある。コーヒーに入れないで><
ウェブクリップ
- pe'zmokuボーカル音信不通に…/芸能・社会/デイリースポーツonline
- +pe'zmoku オフィシャル。どこ行ってもうたんや……。
- 漢字検定協会 理事長「謝るのいや」 会見なく1カ月(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- いやならしょうがないな。
- ブロガーがFeedBurnerを導入するメリット・デメリット : WebとPCのメモ帳
- 最近Googleアカウントに移行させた。まず、フィードの配信を外部に任せられる。当サイトのフィードは動的生成なので、100,200のアクセスとはいえしんどい事がある。クライアントから毎時間突っつくような人も居るし。あと、LDRやGリーダーの登録数がすぐわかる。現在20+10くらい。
- LDR/Fastladderを高速化してみる・第2弾 - by edvakf in hatena
- 主にOpera用。試してみたけど動いてないぽい。またあとで。
- 「通りすがり」コメントの終焉 - @IT
- J-CASTニュース : 女優の「キチガイ」発言で謝罪 「放送禁止用語」とは何か
- 下北沢に誕生!松尾貴史のカレー店「般゜若(パンニャ)」最速レポ(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース
- 中国でエレベーターで - mizuno_takaakiの日記
- あんま関係ないんだけど、昔ダイエーでB1に着いて扉が開いたら、前が真っ暗だった事があってトラウマ。地下食料品売り場だけ休業してた。あんなとこ放置されたら死んじゃう。
- アニソンぷらす 平野綾特集後編(動画直)
- あーやぶっさー後編。こんなカラ元気なお天気お姉さんは居ません。この番組はナレといい構成といい本当に鬱陶しいな。どうも声優をナメてるフシがある。
- みつけたよ :: 阿澄日和
- あすみん受賞超長文。声優のクソblogは相当数読んでるが、ここまで熱い文を書けるのはあすみんだけ(嫁補正有り)。国民的癒し系ポイズンとして名を馳せたあすみんだが、根はくそまじめのピュアガール。こういう所がかわいい。
2009/03/11 [Wed]
■ はなたれる
正直もうだめだ
高橋美佳子 4月スタート「シャングリ・ラ」にて主演
久しぶりの主演きたあああああ。昨日更新のFCラジオ(入会してんじゃねえよ)で概要を説明していたが、相変わらず説明が下手すぎて何言ってるのかわからなかった。格差社会がどうのこうの言ってた。とりあえず、キャラデザは悪くなさそうだ。ぼくらのゴンゾ制作だし、角川が力入れるらしいんで期待大だね。色々な意味で。
みったん主演作はどうしてもきわどい。どちらかというと個性派声優なので、普通のは回ってこない。あらかた挙げると、
- グレネーダー(伝説のおっぱいリロード。おっぱいで銃の弾をリロードします。)
- 半分の月がのぼる空(名作だがまさかの6話完結。未だにDVD2枚目で寝てしまう。)
- 護くんに女神の祝福を!(ツンデレを超えたメガデレ、と言われましても。)
- ウエルベールの物語(ウエルベる(劇画調静止画演出)。2期はまさかのラブコメ。)
全部すごく面白いよ! いやまあそれは嘘だけど、半月と護くんはそこそこ楽しめる出来。あとの二つはプロ向き。これらに比べたら相当話題作になるんじゃないか。楽しみだ。
【あずさは】 小野坂昌也がアイマスを語る 【俺の嫁!】‐ニコニコ動画(ββ)
44歳のおっさんが「別にアイマスにハマってるわけじゃないんだよ」「でもあずさは別格」「エンディングを見たら絶対結婚したくなるから!」「鹿野はリアルアイドルマスター失敗だな。ビジュアルを上げなきゃダメだ」「お前に足りないのは敏腕記者だよ!」など。完全に手遅れです。もうすでに2.5次元の世界の住人です。
僕はアーケードで主に赤(ランクB)白(A)橙(S)の3人しかやってないので、キャラどうこうはあんまりなくて幸せ(不幸?)。やり直しがきかないので、無難なイベントしか見られない。2,3回失敗したら、そこまで育てるのに使った数千円がおじゃんというドSシステムが良かったなあ。プレイごとの緊張感が異常。間違いなく人生で一番はまったアーケードゲーム。360のは数時間やって投げたあんなのはゴミ。
ウェブクリップ
- 池田綾子のブログ 「おとぎふと ~結んだ音の贈り物~」
- 名古屋~福岡~東京ツアー発表。大阪涙目。名古屋は初めてか、相当久しぶりなんじゃなかろうか。ここ数年、イベントすら記憶にない。岐阜とか三重ではいくつかあったけど。僕はワンマンや対バンで数回見た事があるが、もうほんとすごいを通り越して半笑いだぞ、この人の歌声は。余裕のある方は是非。
- 会社でうんこを漏らした
- 僕だったら迷わず帰るな。うんこは何よりも優先される。
- 禁煙:失敗するのは「せっかちなギャンブラー」? - 毎日jp(毎日新聞)
2009/03/12 [Thu]
■ [オープン戦] 横浜 1 - 1 ソフトバンク
プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com
三浦はそこそこ順調。高崎が打者6人4奪三振、最速149とキレていた模様。縦横のスライダーは非凡だからなあ。最悪でもセットアッパーで回って欲しい。
ほか、金城が奇跡の盗塁(YouTube)、藤田バント失敗(YouTube)など。下窪は同点の最終回無死2塁で、バント失敗2走憤死(YouTube)。これは最悪だな。ポジション的には藤田の失敗の方が重いが。下窪よりバントの機会は多いだろう。
- 横浜・三浦、シーズンへ手応えの4回1失点 - 野球 - SANSPO.COM
『今季は「焦らずゆっくり」とスロー調整に努める』
毎年バカみたいに投げ込んでは開幕ヤラれるというのを繰り返してきた。- 三浦好投も大矢監督は開幕指名せず…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 多村 140メートル マッチョ弾 / 西スポ・西日本新聞スポーツ
- 多村は脅威だな。試合に出れば。
03/10 ロッテ 5 - 5 横浜
- 佐伯健在2安打…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜・大矢監督、ウォーランドに厳しい評価 - 野球 - SANSPO.COM
『「三回までは良かったが、四回に疲れてしまった」』
そんな簡単に疲れんなよ……。- 横浜先発投手陣は1、2軍に分かれ調整 - 野球ニュース : nikkansports.com
03/11 横浜 1 - 9 ロッテ
4番佐伯。
立ち上がり良かった工藤だが、4回にバテて5失点。今の時期に投げられたのでOKという感じだが、まあアテにしない方が良さそうだ。
- 横浜・工藤、5失点にも収穫「腕振れていた」 - 野球 - SANSPO.COM
- 捕手は前へ! 工藤「城島は叱ると三歩迫ってくる」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
- 城島も捕手としては大概だよな。
- “ハンカチの女房"横浜新人「細山田」に大矢監督の凄い一言 - Infoseek ニュース
- 目にかけて貰えるのはいいことだね。まあ大矢だけど。
- 黒田、大ちゃんを尊敬「こんな形で指導されるのはすごい」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- そんなすごい守備コーチなのか。獲ろうぜ。
2009/03/13 [Fri]
■ ファミマの肉うまい
イレブンとミニストのはまずい
アップル、世界最小で“しゃべる"新iPod shuffle -AV Watch
細長に戻ったので、USB端子復活か、と思ったらそれ以上に小さかった。USBに直接刺さるのは便利だったんだがなあ。メモリの代わりにもなるし。ヘッドホンとコントローラが一体化されたのは最悪。他社製ヘッドホンを使う場合は、オプションのアダプタが必要。通信および充電は、Dockからケーブル(ヘッドホン端子兼用)に変更された(Apple iPod shuffle USBケーブル)。
音声読み上げとか別に要らない。適当にランダムで曲がかかってりゃそれでいいや、というのがシャッフル。総合的に見て2ndの方がいいね。あれも十分小さいし。
宇宙かけEDほのか(牧野由依)Verがいいよ(音声直)
ラジオ第10回11:30あたりから。秋葉(MAKO)のはオリジナルほぼそのままだったが、ほのかのはテンポを落としてまったりアコースティックな感じに。なにげに牧野さんのソロは久しぶりかと思うんだが、これはかなりいい出来だな。はまってる。オリジナルを入れて4曲とも同じ人(大久保薫)がアレンジしてるんだが、なかなか面白い仕事をする。
ちなみに、いつき(遠藤綾)のはロック。さすが別作品ではMay'nが当ててるだけあって、うたはあまり……(笑)。この歌かなりいいと思うんだけどな。もうちょっとタイトルや詞が頑張れば、というか本編が頑張れば……。
ウェブクリップ
- アップル、レスポンスを向上した「iTunes 8.1」 -AV Watch
- 速くなった!速くなったよ! 前のVerは再生/一時停止すらワンテンポ遅れるんだ。まだまだ遅いが、いつまでもっさりなんだよ頭おかしいんじゃないのWindows版作ってる奴。
- つるの剛士:伝説の深夜ラジオ番組がカバーアルバム発売日に復活 「良い子は寝てください」 - 毎日jp(毎日新聞)
- うわ、懐かしい。同時期にBPRorみくにしんドルじゃね?たしか。深夜3時ー5時って、僕はいつ寝ていたんだ。まんたんミュージックとか、ANN2部とか……。
- YouTube - 飯塚オート 田中選抜(全選手が田中さん)
- このために田中さんを斡旋してるんだろ、最高だな。ギャオ。
- 後藤真希 3月8日 ワールド記念ホール/神戸コレクション2009S/S/スポーツ/デイリースポーツonline
- ごまきちゃんがえらいことになっております。なんてことだ。
- aikoに新恋人!お相手は20代一般男性 - 芸能 - SANSPO.COM
- もうちょっといい写真は無かったのか。
- 2nd!!!|中村優オフィシャルブログ「いろ色日記」by アメブロ
- 懲りずにうたうぜ優ちゃん!!
- 『アマガミ』のインターネットラジオ“良子と佳奈のアマガミ カミング・スイート!"が2009年3月16日より配信開始!
- あすみんxしんたにラジオきたあああああ。この組はおそらく最高だろう。見ろよこのおっぱい。本編(PS2ゲーム)は間違いなくゴミカスだが、この番組があれば戦える! 本文はファミ通の記事が消えてるのでこちら。
2009/03/14 [Sat]
■ 牧野由依 GWライブ日程&鷲崎超ラジゲスト
●牧野由依コンサート~so fresh~ 開催!!
日時:5/4(月・祝)16:30開場 17:00開演
会場:TOKYO FM HALL
料金:\4,000(税込、全席指定)
先行予約受付:3/16(月)10:00am~3/23(月)10:00am
キャピタルヴィレッジHPよりお申込頂けます。
TOKYO FM HALLは簡易椅子でキャパ300程度の模様。FCの人数や無料ライブの動員数から考えると、ちょっと小さめかもしれない。開催がGWのうえ、(実質)初めての有料ソロライブなので、即完売もありうる。咲の事はちょっとわからんが、とりあえず必死で取る。いざとなったらPS3を質に入れて行く。
03/13 鷲崎健の超ラジ! ゲスト出演
約1時間動画付き。思いがけず貴重な放送に。最近のラジオは格下のお守りだったり、極端にアウェイだったりする事が多かったんだが、今回は気心が知れてる感じで良かった。一緒に酒を飲んだら楽しそうな姉ちゃんだ。あまりみかけない素の感じなので、ファンなら必見だろう。再放送はあと土曜8:30-と14:30-。
以下、ポイントピックアップ。若干まとめてます。なんていうか、色々と納得だわ。この若さで、積んでるモノが常人とケタ違いだ。
ピアノを始めたきっかけ、続けようと思った理由
牧野:あんまり話したことないんじゃないかな。うちの父が音楽の仕事をやっていて。 チューリップかなんかの曲をアレンジして。 その場で即興で、すんごい格好いいチューリップを弾いてたんですよ。 鷲崎:へええ。童謡のチューリップですよね。 牧野:で、それを聴いて、お父さんに出来て、私に出来ないはずがないと。 鷲崎:なんでやねん(笑) どんなフランクな付き合いやねん。いくつの時かしらんけど。 牧野:3歳の頃かな。 鷲崎:親父が出来る事は全て私は出来ると(笑)青色申告とか(笑) 牧野:ちなみにうちのお父さん青色申告できません(笑) お母さんが一生懸命説明して、お父さんはうーんってやってるくらいですね。 鷲崎:なるほど。牧野由依としては、お袋越えはまだできへんかもしれんけど、 3歳の時点で、親父越えは出来るんじゃないかと思ったわけね(笑) 牧野:幼いながらにね(笑)幼いって怖いね(笑) 鷲崎:でそこから、 牧野:そこから始めて、続けようと思ったきっかけは、ピアノをやめたら楽譜を捨てるぞって言われたんですよ。 あと、グランドピアノを買って貰ったんですけど、カギをかけられて一切弾けなくするぞと脅されて。 やめるってなって、お教室通わなくなったら、ピアノ二度と弾けなくなるのと思って 鷲崎:なるほど、ピアノちょっこっと弾くのは楽しいけど。 牧野:でも、レッスンは嫌いだったんで。レッスンは椅子から吹っ飛ぶくらい怖い先生だったんですよ。 鷲崎:それは、オーラで?(笑) 気で?(笑) 牧野:ほんとに飛んだし(笑)すごい厳しい先生で。 鷲崎:いくつの時。 牧野:5,6歳の時かな。吹っ飛ぶくらいの年頃ですからね。 無くなったら寂しいかな、っていうので、やめられなくって、っていう感じで。 鷲崎:楽譜捨てるぞ、っていうのは脅し文句になるもんなんだね。 おじさん全然そういうのやったことないからわからない。 牧野:なるぐらいまで続けさせたうちの親はすごいですね。 鷲崎:ねえー。小さい時から無理矢理習わされたとかじゃなくて、自分から弾きたいなと思ったって事だもんね。 牧野:そうですね。 鷲崎:それで続けられたのはすごいことだね。
仕事の両立
牧野:ピアノを始めたのは3歳です。そして、両立はですね、ピアノはずっと続けていたんですけど、 8歳の時に、岩井俊二監督の「Love Letter」という映画で、劇伴のピアノ演奏をさせて戴いて。 それまでやっていた子役のお仕事と、劇伴演奏のピアノのお仕事と両立して、 さらに、まあ学校に通っていましたね。それが、普通の生活。 鷲崎:それが普通だと、人とは比べられへんからね。 牧野:プラスアルファで、ピアノは本当にまともにやってかないといけないというのがあって、 コンクールを受けたりも実はしていて。 鷲崎:あ、そうなんだ。 牧野:一回本当にピアノがつらくなって、小学校3年生でやめたんですね。「Love Letter」をやらせて戴いた時期に、 点数を付けられるピアノの演奏をしているのっていいのかなって自分で思っちゃったんですね。 映画のピアノを弾かせて戴いたのがすごく楽しくて。一回、ちょっと離れるっていって、やめたんですけど、 2年くらいブランクあって、それで、小学校5年生の時に自分からまたやりたいっていって、 今度まじめにやりたいって事で、音大付属を受ける事も視野に入れつつ、お仕事もずっと続けつつ。 (※この節はよくわからないのでほぼ喋ったまま書き起こし) 中3の時に「リリイ・シュシュのすべて」でドビュッシーの曲を演奏させて貰ったりとかっていうのがあって、 ピアノ続けてて良かったなとか思って。 リリイ・シュシュの時は音大付属受験合格しましたって岩井監督に報告メールを送って、 帰ってきた返事が、ドビュッシー6曲弾けるかいみたいな(笑) 鷲崎:(笑)すげえなそれ。 牧野:2週間後にレコーディングなんだけど、みたいな。 鷲崎:クラシックってどれくらいのものかわからへんねんけど。 牧野:楽譜集めから始めてるんで。 鷲崎:それはくれへんの(笑) 牧野:そういえば自分で買いに行きましたね(笑) すごい大変だったなっていう記憶がありますけど、やらせて貰って良かったなって今思ってますけどね。 鷲崎:聞いてると、すごいエピソードがカッコイイし、ずっと続けてきた事が今もこうちゃんと続いていると。 牧野:だから、私何屋さんなんでしょうね、みたいなね(笑)
■ [オープン戦] 横浜 4 - 9 ソフトバンク
プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com
寺原が初登板。5回3失点で、失点は松中2ランと多村ソロ。三振を5つ取れているし、連打を浴びていないのでギリギリOKという所か。続く木塚は1回2失点。最速134で、左にはキッチリ打たれている。騙し騙しやってきたが、いよいよやばいかもしれない。石井は3失点も、山崎の失策(3アウト目)で自責はゼロ。なかなか調子が上がって来ないな。
打線は内藤が大当たり。駒田の指導が良かったとかなんとか。上で見た記憶ないぞ、と思ったが、2006年に2試合出てた(ベイスターズ過去ログ 2006 6/8、9)。ペディアによると佐伯ファンらしい。
ここ数年で面白そうな若手が沢山出てきたので、大矢更迭(5月初旬予定)以降の消化試合も楽しめそうだ。投手はやっぱりマズい雰囲気が漂っているが、まあそういう芸風のチームなので。
ニュースクリップ
- 横浜ニュースター 内藤一発!5割8分3厘(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『駒田コーチの助言で今春キャンプですり足から足を上げる打法に変更して開花した』『(寺原)最速150キロ、昨秋から取り組んでいるフォークで三振を奪う場面もあった』
- 横浜・内藤が3安打!佐伯も「励みになる」 - 野球 - SANSPO.COM
『普段からよく声を掛けるベテラン佐伯も「うれしいね。若手が頑張っているとおじさん世代の励みにもなる」と喜んだ。』
- 横浜・寺原、2被弾「甘い球が多かった」 - 野球 - SANSPO.COM
『患部(キャンプ中に痛めた右内転筋)はもう大丈夫』
- 寺原初登板も制球力に不安…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『杉本投手コーチも「ギリギリ最低ラインの合格」』
- 6TOOLS ::: 2号
- タヌラx寺原
- 28年目横浜工藤は開幕ローテ決定的 - 野球ニュース : nikkansports.com
2009/03/16 [Mon]
■ [オープン戦] 横浜 8x - 7 オリックス
プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com
先発は懲りずに吉見。234回と先頭打者にHRを浴びるという、天才としか言いようがない飛翔ぶり。結局5回ちょいを5失点、防御率10.45。どう考えてもサヨウナラの出来。今年は結論が早かったですね。また10月に完全試合でお会いしましょう。
続く加藤武(過去に先生と呼ばれていたサイドハンド)も失点。最速が136?との事。横から150近く出したり、ホールド王を獲った全盛期を知る者としては悲しい状態。もうだめなのか。
打撃は吉村がついに1割到達、佐伯と野口が無駄に元気、内藤が引き続き好調。そして、代打のジョンソンが右中間にHR。そろそろスタメンが見られるだろうか。当たれば飛ぶようだ。
ニュースクリップ
- 横浜の悩める左腕 2試合で6発食らった(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 5失点炎上の吉見が降格…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『打たれ方が悪い』
- ハマの新外国人ジョンソン、待望の一発にも慎重 - 野球 - SANSPO.COM
『もう90%』
ほんとかよ(笑)。- 横浜新助っ人ジョンソンが不安一蹴の1発 - 野球ニュース : nikkansports.com
『「5番左翼」を期待している』『守備について「20日以降です。まずはDHからと思う」』
- 吉村 4戦ぶり復帰2点打!サヨナラ呼んだ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 吉村22打席ぶりヒット!タイムリーも出た…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『アレルギー性の鼻炎で体調を崩したのが原因』
- 横浜石井が3失点、寺原も2被弾 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 石井
『下半身の重心が高くて右肩の開きが早くなってしまう』
- 吉田えり、始球式でナックル!「出来は100点」 - 野球 - SANSPO.COM
- 三浦ぶーぶー運転で登場。
横浜またもや大勝利
横浜が投げて6回無失点、横浜が打って3打点。横浜大勝利と言っていいだろう。投げる横浜は逆球が多く、これで大丈夫かよ……と思っていたら8奪三振無失点。さすがというか。村田は3回2点先取後、レフトへ打ち上げ犠牲フライ。ハマスタなら場外HR(嘘)。前回悔しい思いをしたので、犠飛を打つ練習をしましたとかなんとか。内川はセンター前タイムリー。今日も終盤代えられていた。本格的に頭が悪いんだろう。左投手専用っていう打率かよ。
ショウビジネスのなんたるかを理解している横浜は、お笑いプレイも忘れない。2回、小笠原牽制死のあと、内川も誘い出され挟殺。青木の盗塁が簡単に決まったのでサインの可能性もあるが、今日もダメだ……と思わせるのに十分なプレイだった。
5回は村田。サードバント小フライが手に付かずセーフ。拾っても微妙だったか。そのあと併殺で難を逃れる。横浜戦なら確実に失点している展開。
次戦はまた韓国。はあ。
- 試合速報 - WBC - 日本代表 - 野球 - SANSPO.COM
- 4番村田が2打点「打てて良かった」/WBC - 野球 - SANSPO.COM
- 浮いてる。
- 田口が村田に助言「ゾーン狭めろ」/WBC - WBCニュース : nikkansports.com
- 「狙い球絞れ」田口から村田に金言:その他:野球:スポーツ報知
2009/03/17 [Tue]
■ [オープン戦] 横浜 3 - 1 楽天
プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com
実況板で戦国戦国書かれていて、なにかと思ったらウォーランドだった。今日はオープン楽天相手に5回3安打3四球で無失点。投げるところを見ていないのでなんとも言えないが、ウッドクラスの働きは期待できそうだ。うんこが早々に散ったので、かかる期待は大きくなった。
続く那須野は、長打を浴びるも併殺で無失点。なにやらフォームが変わって迫力が出てきている風とか。これも期待はしない。最後の石井も2安打されるが、3奪三振でS。こんな調子で抑え連投に耐えられるんだろうか。……いらない心配か、ベイスターズだったわ。
打撃はジョンソンがDHで先発も3三振。テンプレ外人だな。グランや仁志が5三振の記録を持っているので頑張ってください。君ならできる。あとは、吉村が復調気配でよろしいかと。
ニュースクリップ
- 横浜、期待の新戦力ウォーランドが5回無失点 - 野球 - SANSPO.COM
『球威はそれほどでもなく、制球力と配球が生命線になりそうだ。』
- 【横浜】新守護神石井裕1回3K初セーブ - プロ野球 オープン戦情報 : nikkansports.com
2009/03/18 [Wed]
■ God bless you
ゴルゴがこんな言葉を吐くとは
ウェブクリップ
- ライブドア、「EDGE」のトップページをHTML 5化 - ITmedia News
- livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : EDGEのトップページをHTML5化しました - livedoor Blog(ブログ)
- なんも勉強してないのでよくわからないが5らしい。そろそろドラフトくらい目を通すか。XMLでも可という所まで読んだ。まあそのうち。
- 就職活動をはじめるキミに捧ぐ、正しい新聞の読み方
- 同じ新聞を読んでると偏るから、毎日違うのを読めと。大体あってるな。前に産経だけ読んでたが、こりゃまずいと思って他のも読み出した。一つじゃ解りづらいが、比べると色々見えてくる。あと、中日新聞のつまらなさは異常。いつ読んでも安定してつまらない。
- サードパーティーからメガドライブのコンパクトな新モデルが発売 - Game*Spark
- お、いいな、と思ったらPALだった。
- カルピスの10代目CMキャラに川島海荷(うみか)さん - MSN産経ニュース
- ビジュアル的にはなにも来ないんだが、名前がすごいなと思ったので。
- 大根のごちそうきんぴらのレシピ - goo グルメ&料理
- 殊の外簡単で美味しかったので。包丁だと歯ごたえがありすぎるので、細切りできるすり器で大根と人参を細切りにして軽く絞る。油揚げと共にごま油たっぷりで焼いて、酒醤油砂糖で味付け。カラカラに煮詰めて完成。くそうまい。
- 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 - 機械
- いたいたこういうの。死ねって言ってあげたら来なくなった。今頃どっかの山で働いてるのかなあ。国外かもなあ。
- ワイド芸能ショー: 共演していた!aiko今彼星野源と元カレ国分太一【画像】
- 誰ですか。
- 音泉 良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!
- プレ放送なのでゲーム宣伝が主。期待したほどじゃ無かったが、可能性は感じる。
- プレセペ - 高橋美佳子さん、國子に賭ける! TVアニメ『シャングリ・ラ』アフレコインタビュー![ニュース:03月16日]
- 初の全国放送主演で気合いが入ってらっしゃいます。今までのはWOWOWや東名阪だけとか。
- “ニコ動"クリエイター参加決定『初音ミク -Project DIVA-』ステージ/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
- 咲子とかマジどうでもいいんだが、こんな所にも能登(合法ロリのほう)が。完全に食い込んでるな。素晴らしい。
■ [オープン戦] 横浜 4x - 3 楽天
プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com
先発小林は6回3失点もピリッとしない。9安打1四球5三振。悪いなりにまとめる能力はあると思うので、のらりくらり頑張って。もはやローテから外すという選択肢は無い。
打撃はまたジョンソンがHR、最後小山を叩いてサヨナラ。佐伯の緩慢走塁守備とかいう話もあったが、もう仕様だろう。一生懸命やってあれ。もっさり走るのを見て和むくらいじゃないとダメ。
ニュースクリップ
- 横浜・小林の投球内容に杉本コーチ渋い表情 - 野球 - SANSPO.COM
- 杉本も駄目出しっぱなしで大変だな。
- 【横浜】新外国ジョンソンが同点ソロ - プロ野球 オープン戦情報 : nikkansports.com
『まずは一塁で守備も始める』
- 【内川聖一オフィシャルウェブサイト】TOP
- blogも始まりましたよ。
もう秋田ちょむ戦
とにかく原の頭の悪さが目立った一戦。片岡を遊撃で起用してぽろり、内川を代えたあとに左が来る、無意味に涌井を代えて岩田四球四球押し出し。岩田はかなりかわいそうだった。あれは大ちゃんとか大矢でよく見る無理起用。
代わった稲葉がちょっといい当たりをしてたが、明日スタメン4番だったら噴くな。頭悪いくらいに左だらけだし、オーダーの柔軟性はないしでどうしょうもない。明日も名前だけの働かないメジャーが足を引っ張って余裕負けだろ。勝てる要素無い。お疲れ様でした。
- 試合速報 - WBC - 日本代表 - 野球 - SANSPO.COM
- 【侍トーク】青木、初回の盗塁「考えられない」 - 野球 - SANSPO.COM
『村田(またも奉重根に抑えられ、韓国に連敗)「(奉は)直球のタイミングが取りづらい。あした勝てばまた韓国とやるので今度は何とかしたい」』
当分こねーけどな。
2009/03/19 [Thu]
■ 韓国韓国キューバ韓国キューバ韓国
クソ大会もう秋田。
今日の村田は5番サードで5-0。1死23塁の先制チャンスで初球ぽpもあるよ、という散々な結果に。打つ気配が無かった。凡退の後にぽろりしてくれたセンターの51番にお礼を言っておくんだぞ。あれで相当救われた。キューバは2戦とも自滅すぎる。原が采配を振るわなければ勝てる!
ニュースクリップ
- 試合速報 - WBC - 日本代表 - 野球 - SANSPO.COM
- 原監督、先発岩隈を絶賛「一番良かった」 - 野球 - SANSPO.COM
- 時事ドットコム:WBC・談話【WBC】
- 横浜・工藤、充実の2回0封 - 野球 - SANSPO.COM
- 小林、開幕ローテ当確…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
■ 03/19 下川みくにさんついに29歳
おめでとうございます。
そして今日は!!!!!|下川みくにのブログ「miQlog」 Powered by アメブロ
コメント欄すごいな、一人目から日本人じゃない。
これからも適当に頑張ってください。地味に応援してます。CD買ってないけど。
■ 手抜きすぎじゃないの
頭回らないんだ
ウェブクリップ
- 観光する価値のある都道府県ランキング:アルファルファモザイク
- まだ全国堪能したとは言い難いが、わりと色々回ってる僕に言わせると、今んとこ最強は北海道(いちいち壮大、女の子かわいい)。次点で鹿児島(焼酎聖地)。
- 接続ルール合同ヒアリング、NTTやソフトバンクが激論
- らって800MHzが無いんらもん、とすねる禿。
- 米アップルのiPod担当者が語る、新shuffleの進化 -AV Watch
- 【即効! 節約術】"ネットでクリーニング"なら4,000円以上の節約効果! | ライフ | マイコミジャーナル
- フジテレビ“ノイタミナ” TVアニメ 東のエデン SPECIAL SITE(音出る)
- 4月からのノイタミナで早見沙織主演。いいよいいよー。フルティンいいよー。
2009/03/20 [Fri]
■ 下川みくにライブ 東京国際アニメフェア2009
ネットで配信。アニメ祭会場の一角で渋いライブ。
- 「イ~じゃナイ!?」「Naked」
- MC「みんな楽しみにしてた?」
- 「枯れない花」
- MC「誕生日でした」「アルバム聞き所は全部です順番は付けられません」
- 「フレンズ」「夢の途中で」
- MC「終わりですが、ライブもあるので来てください」
- 「蕾~tsubomi~」
- MC「ライブよろ祝」
まだアルバムを聴いてないんだが、「夢の途中で」のサウンドの古さに噴いた。80年代過ぎる。カラオケでも「蕾」はいいな。これは名曲だ。
元々こういうキャラではあるんだが、アウェイではもうちょっと丁寧に喋った方がいいんじゃないかなと思った。この手の祭に来る人には敬遠されるような気がする。ファンから見てもちょっとうざい。
■ [オープン戦] 横浜 5 - 5 オリックス
プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com
金城・ジョンソン・内藤という悲しいクリーンナップ。ジョンソンは2三振3四球。選球眼いいんだろうか?打てないよりはいい。最後は加藤を打って同点に持ち込む。若手主体のクソメンでよくやっている方ではあるな。やたら終盤の粘りが目立つのはよくわからない。村田離脱の可能性が高いので、この調子でシーズンに入りたい。
- 横浜・大矢監督、主砲・村田の軽傷を願う - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜、ルーキー山崎が活躍!本塁打&適時打 - 野球 - SANSPO.COM
- 若き星たちが活躍!横浜、新人3選手がアピール - 野球 - SANSPO.COM
- オリックス・加藤、2点リードを守れず反省 - 野球 - SANSPO.COM
村田脂肪
村田が2安打も、足を痛めて退場。開幕に間に合えばいいが……。
今日も愉快な原采配。HRを打っている内川に代えて小笠原。左投手に代えられるも、奇跡の勝ち越しタイムリー。どんだけ運がいいんだ。これで「原采配ズバリ」とか書かれるんだろ。野球としては本当に程度低い。こんな監督で準決まで行ける代表メンツってすごいね!
- 村田が右太もも裏を痛め途中退場/WBC - WBCニュース : nikkansports.com
- 途中退場の村田は重傷…広島・栗原を緊急招集 - 野球 - SANSPO.COM
- 村田負傷も結束強固に!原監督は栗原招集を即断 - 野球 - SANSPO.COM
『右太もも裏肉離れ』
- 試合速報 - WBC - 日本代表 - 野球 - SANSPO.COM
- 日本、韓国を振り切る 準決勝で米国と対戦 WBC - 野球 - SANSPO.COM
- 内川「一番悔しいのは村田さん」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 内川、豪快な同点弾!「年1回あるかないか」 - 野球 - SANSPO.COM
- 【内川聖一オフィシャルウェブサイト】Diary::一位通過!
2009/03/21 [Sat]
■ 今僕の中で戸田が来ている
欠点は歯茎
最新ブラウザー Internet Explorer 8がついに公開
暇なので入れてみた。5分くらい弄ったが確かに速い。1クリックで検索に飛ばせる「アクセラレータ」は便利だね。Operaじゃ当たり前の機能だが。
機能的には他に敵うはずがないのでいいとして、デフォルトでウェブ標準に準拠したのは大きい。Acid2程度はクリアしているとか。IE8で崩れるサイトが直してくれれば、その他のまともなウェブブラウザでも表示できる可能性が高い。
当サイトユーザーで今時素のIEなんて使っている人は居ないと思うが、万が一居たら8にしたらいいんじゃないかというかしろ今すぐに。とりあえず速いので、損は無いんじゃないか。
今日もTAF
花澤さんと中尾プロのラジオ。終了後、「不適切な発言がありました」とお詫び。「発狂」がマズかったんじゃないか(放送禁止用語一覧)という話だが、むしろ中尾プロを生放送で起用する事自体が不適切(笑)。三浦春馬くんが出てる銀行のポスター欲しいグフグフ、みたいな。黙っていれば美人な方なんだが、一言発した時点でがっかり、それが中尾プロ。最高と言わざるを得ない。
続いて超ラジ女子。伊藤かな恵、明坂聡美、井口裕香。合法ロリが着物を着て、井口に帯を引っ張られてぐるぐる回ってた。低画質のかな恵ちゃんはかわいすぎる。井口は面白い。あけちゃんはばか。HDのかな恵ちゃんはがっかりなんだが、「幼獣マメシバ」 はドラマとして普通に面白かったよありがとう。
追記で中尾プロ情報。
- リアクションが苦手なので初めは断ったんだがなぜかここに居る。
- 初めて行ったイベントは桜井智、一番最近は皆川純子。
- ウチと香菜ちゃんは体質的には同じだと思う。運動しても井上麻里奈にはなれない。理想としているのはふかきょん。
- 香菜ちゃんSでしょ?グフグフグフ。私Mだけど。
- (これから何が伸びますかと聞かれ)ペット市場が伸びると思います。
- ポルノのハルイチさんが結婚されてしまったので誰か次居ないかなと探していたら三浦春馬くんが癒してくれたんで。
- (花澤さんが読んだ後に)ざんげちゃんが喋ってるみたいだね。ごめんね、あれ(かんなぎ)見てたから、ごめんねグフフフ。
- サラリーマンは年齢が上なほど好き。(ちなみに花澤さんはスーツにメガネ萌え)
こんなマジヲタで気持ち悪い中尾プロだが、ナレーションとかするとすごいんだぜ!
ウェブクリップ
- ビジネス的にはヤバくても......ナゼかオモロいAMラジオの実情(前編) : 日刊サイゾー
- ビジネス的にはヤバくても......ナゼかオモロいAMラジオの実情(後編) : 日刊サイゾー
- 最近はテレビを見ている時間よりも、ラジオを聴いている時間の方が長い。
- 磯山さやか典型的日本人体型脱出プロジェクト記者会見に潜入♪:mina-blog
- 磯山さやか「ウエスト76cmって書かれてるけどそれはおなか。ウエストは本当に60cmなんだよ」
- かわいい必死さ。
- フジテレビCS 「平野綾だけTV」
- プロ野球セットで見られればいいが。
2009/03/22 [Sun]
■ [オープン戦] 横浜 3 - 1 巨人
タコさんが引退試合でライトへHR。涙が止まらない。
- YouTube - 090322 鈴木尚引退全壘打,村田大腿受傷休養三週(ニュース映像)
- YouTube - 090322 鈴木尚典HR
- YouTube - 3/22 横浜ベイスターズ 鈴木尚典 引退セレモニー1
- YouTube - 3/22 横浜ベイスターズ 鈴木尚典 引退セレモニー2
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
タコさんHR、釣られてジョンソンもHR、野口は依然好調で、寺原は好投。
まあ今日はタコさんデーだ。長い間ありがとう。
- 鈴木尚 引退試合で有終サヨナラアーチ!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『球団からの引退試合の提案を一度は固辞したがファンの熱望を受けて承諾した。昨オフにコーチに就任したため日本野球機構(NPB)と巨人の許可を取り付け“特例"で出場。昨年のユニホームに現役時代の背番号51(現在は86)をつけ豪快なスイングを披露した。
- 横浜・鈴木尚が引退試合で有終弾! - 野球 - SANSPO.COM
- asahi.com(朝日新聞社):鈴木尚典が引退試合で本塁打 横浜 - スポーツ
『「自分が一番びっくりした。全然練習していなかったので、三振だけはしたくないと思っていたのに」「今日は1日、選手に戻れて幸せだった」「また野球がやりたくなってしまいました」』
- 自分が一番びっくり!鈴木尚 引退試合で特大の一発(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『「横浜高時代も含めて21年間、横浜に育ててもらった。横浜が大好き」「自分よりすごい選手をたくさん送り出したい」』
- 【巨人】クルーンが鈴木尚引退弾アシスト - プロ野球 オープン戦情報 : nikkansports.com
『まっすぐを投げて。速い球はダメだよ』
- スポーツナビ|無心で打てたとジョンソン 横浜
『ぼくの野球人生はずっと4番だったから心配はない。打点を多く稼ぎチームに貢献したい』
おいおい頼もしすぎるぞ……。
03/21 横浜 0 - 2 日本ハム
- 横浜・グリン1失点「いろいろ試せて満足」 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜の開幕4番候補に内川が急浮上(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 村田と似たタイプをあてはめて置く方がいいと思うが。
- 【WBC】横浜・村田、全治2カ月と判明も…「精一杯やった」 - MSN産経ニュース
- こんなくだらない大会のために……。
- 最高4億円もらっても…痛すぎる村田の離脱(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 再起不能レベルで4おくとか。2ヶ月なら多くても数千万円か。
- ルーキー山崎プロ1号…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
2009/03/23 [Mon]
■ ストレート給金
昨日覚えたことば。
春色の美人ポスターにチェンジ
もう2年ほどウタカタクロールの寒々しいポスターなので、春色にきりかえ。
依然殺風景。
ウェブクリップ
- みみくそが溜まるのは深さ1cm付近まで
- 目がテン知識。
- 料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart
- これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記
- ピーラーがあるとかなり手間が省ける。ジャガイモ、里芋、人参、大根あたりが数秒で剥ける。丸っこい芋類は剥きづらいが、刀削麺みたいにシャシャッと素早く刃を当てると楽勝。めんどくさい材料は使わなくなっていくんだよねー。
- 「モー娘。の田中れいながネーナになった!!(水島監督も大絶賛!)」
- ちょっとだけ見たことあるけど、民間人を殺しまくってげらげら笑うようなキャラだった(声:くぎゅ)。元々れいながモデルだった模様。
- 【2ch】ニュー速クオリティ:平野綾ちゃんをかわゆすなぁするためだけの番組「平野綾だけTV」が始まるよー(^o^)ノシ
- 04/16からフジ721(4月からフジテレビTWO)。よくばりパックとえらべる15ならたぶんいける。プロ野球セットに入るのはおそらくフジONEのみ、単独契約だと1575えん。これは苦しい。
2009/03/24 [Tue]
■ [オープン戦] 横浜 8 - 9 中日
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
先発の戦国さんは6回125球7失点(自責2)、6安打6三振5四球2失策1ボーク、という壮絶な内容。よくもまあここまで。2回に5失点しているが、ジョンソンの野選とサード内藤の失策絡み。シーズンで試合になるかどうか微妙なラインだが、左の先発としてすでに頭数に入っている。しょうがない、みんな祈れ。
続くマストニーは1回2失点。2四球もあって、こいつはダメぽい。山北は8回先頭の森野ワンポイントで安打。0回降板とお馴染みの結果。尻ぬぐいの高崎は、三振遊ころ三振とピシャリ。期待できそうだ。
打線は16安打してはいるが、4併殺と大変あたまわるい。三振か四球かHRでおなじみのジョンソンがついにヒット(内野安打)。クリーンヒットはたぶんまだない。わけがわからんが、村田離脱により開幕スタメンは確実。4番か5番のどちらか。まあこの内容なら4番ファーストだろう。内川・ジョンソン・吉村でほぼ間違いない。
今日も怒濤の追い上げ。7回時点で3-9とビハインドだったが、1-1-3点と加えて1点差。伝統芸能追いつかない程度の反撃を見せる。最後は平井を叩いて3得点。いやなイメージを叩き込んでおくのはいいこと。
スコアを眺めると、両軍頭の痛い燃えろ!草野球ぶり。中日もコンバートしたイバアラが共に失策。井端の故障を考慮して、という話だが、効果の程は。エースに大砲二人も抜けてて、色々と苦労しそうだね。開幕は04/03 中日x横浜味噌ドム3連戦。
横浜世界一
今日の内川は、5回好守で勝ち越し阻止、8回ヒットで追加点貢献、さらには延長10回先頭ヒットで勝ち越し貢献。これはもう横浜世界一と言っていいだろう。実に誇らしい。星になった村田も、遠い空で喜んでいる事と思う。みんな君の活躍を忘れてないよ。居なくなったら打線が繋がったなんて思ってないよ。
まーあれだ。ちょむさんと当たりすぎとか、マジになっちゃってるのはちょむとジャップだけとか、審判適当すぎとか色々あるが、一応は強豪アメリカとキューバを下しての世界一だ。素直におめでとう。原という大きなハンデを抱えながらの大会二連覇は立派。日本プロ野球(中日除く)さいこう!
- 内川、決勝戦で影の“ダイヤモンドの主役"に - 野球 - SANSPO.COM
- 時事ドットコム:内川、大きな美技【WBC】
- 時事ドットコム:WBC・談話【WBC】
- 時事ドットコム:横浜の村田、「戦友」の快挙喜ぶ【WBC】
- (画像)記念写真(村田君は欠席)
- (画像)天国の村田へ
- WBC:世界制した原監督「うまい監督ならもう少し点取れた」 - 毎日jp(毎日新聞)
- 侍ジャパン連覇!宿敵・韓国をやぶり世界一! - 野球 - SANSPO.COM
2009/03/25 [Wed]
■ 押し豚@大阪
おもしろいよね
牧野由依大勝利
12,3列x24席くらい(全250~300席)らしいので、大体真ん中らへんだな。わりと落選報告も見かける。そりゃあ300じゃあなあ。
東京なんで色々めんどくさいが、これで5月まではなんとか頑張れそう。楽しみだ。
ウェブクリップ
- 池田綾子のブログ 嬉しい間違い電話
- おそるべし携帯 柴田淳オフィシャルサイト | Diary
- しばじゅんも認める池田綾子。
- 『カップヌードル』の具材強化~ミンチ肉が角切りチャーシューに ニュース-グルメがテーマのオリコンランキング
- あの何肉だかわかんない四角いのが変わるとか!上に浮いてるのは旨いけど、下に沈んでるのはマズいあれ。そういや、カロリー200k弱のlightすごいよ。味ほとんど一緒。
- JR東海、「TOICA」電子マネーを2010年春に開始
- 名鉄、ICカード導入 2010年度、まず鉄道とバス対象 NIKKEI NET 中部版
- 結局電子マネーもやるのか。名鉄・市営地下鉄は、現在の磁気カードだとプレミアムが付く(5000→5600)ので、そこらへんの調整が難しいだろうな。1枚のカードで全部乗れるようになるのはかなり咲ぽい。
2009/03/26 [Thu]
■ [オープン戦] ヤクルト 10 - 1 横浜
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
先発三浦が4回10失点。相川程度にまでHRを食らう始末。140出ていないとの事で調整失敗の雰囲気だが、まあ毎年のお約束。開幕は覚悟して見よう。
中継ぎは地味に安定している。真田は最速148とか。例年に比べたらかなりいい状態。抑えの石井は微妙だが、これはシーズンの厳しいシチュエーションで投げてみないとわからない。
打撃はジョンソンが2安打1四球。やはり選球眼は良い模様。藤田も3割近く打っているし、村田ナシでもなんとかなりそうではある。
あとは、野口が4つ盗塁を許している。ヤクルトの芸風なのである程度はしょうがない。やたらめったら走らせるチームは大体自爆するから放っておけばいい。
ニュースクリップ
- 時事ドットコム:横浜・三浦、最終登板で10失点=制球難、立て直せず-プロ野球オープン戦
- 横浜・三浦、開幕へ大きな不安残す10失点 - 野球 - SANSPO.COM
- 修正ってももう無理だろ。味噌がとぼけてくれるのを祈るしか。
- 【内川聖一オフィシャルウェブサイト】Diary::一夜明け・・・
- イチローにも認められる内川。うっちーと呼ばれていたな。
- レス・ウォーランド(横浜・投手) 制球力抜群のアマボウラー ゲンダイネット
- 転がすのは得意。
- 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
- タネの横浜愛。
- 桃戯右士 【WBC】東原亜希のおかげで韓国に勝てた?
- さすが
我が軍は今年も圧倒的
732 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2009/03/25(水) 21:16:10 ID:RxsjRQxi0 週刊ベースボール順位予想 大島康徳 巨 神 広 中 ヤ 横 池田親興 巨 神 ヤ 中 広 横 阿波野秀幸 巨 ヤ 神 中 広 横 片岡篤史 巨 神 広 ヤ 中 横 岩本勉 巨 中 広 神 ヤ 横 松本匡史 巨 神 広 中 ヤ 横 本西厚博 中 神 ヤ 巨 広 横 佐々岡真司 巨 広 神 中 ヤ 横 芝草宇宙 中 ヤ 神 巨 広 横 種田仁 巨 神 中 ヤ 広 横 大塚光二 巨 神 広 ヤ 中 横 川崎憲次郎 巨 中 神 広 ヤ 横
ここまで綺麗に揃うのも珍しい。まあ現有戦力で判断するとこんなもんでしょうがない。他も大体納得だな。中を1位にしてるのは脳沸いてると思うけど。個人的には、普通に駄目な方向で混戦だと思う。他がコケれば4位くらいはあるで!
911 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2009/03/25(水) 17:44:24 ID:gDmbJQzM0 うちの先発候補陣ここまでの成績。手計算なので間違ってたらごめん。 防御率 試 回 奪K率 被HR率 被安率 与四率 グリン 1.64 3 11 6.55 12.73 10.64 0.82 三浦 3.46 3 13 4.15 21.54 8.31 1.38 寺原 3.60 2 10 9.00 14.00 9.90 1.80 ウォ 3.60 3 15 6.60 0.00 10.20 6.00 小林 4.50 3 16 4.50 8.75 11.81 2.25 工藤 5.63 3 8 3.38 17.50 13.50 1.13 吉見 10.59 2 10 5.29 54.90 13.24 4.41 中継ぎ・抑え陣。やっぱマストニはあかんと思う。 防御率 試 回 奪K率 被HR率 被安率 与四率 高崎 0.00 5 6 15.00 0.00 3.00 1.50 真田 0.00 5 5 7.20 0.00 3.60 3.60 牛田 0.00 3 3 12.00 0.00 3.00 3.00 石井 0.00 5 5 10.80 0.00 12.60 1.80 横山 0.00 4 4 2.25 0.00 2.25 2.25 那須 2.25 4 4 6.75 35.00 11.25 2.25 山北 3.60 5 3 14.40 56.00 10.80 0.00 山口 4.50 5 6 7.50 0.00 9.00 0.00 加藤 6.28 4 4 2.09 0.00 10.47 2.09 マス 6.43 5 7 6.43 0.00 7.71 7.71 木塚 13.50 2 2 4.50 0.00 18.00 4.50 小山 13.50 2 2 4.50 70.00 18.00 0.00
グリンはなんで来てくれたんだろうな……。高崎の奪三振率がえらいことに。
2009/03/27 [Fri]
■ WBSトレたまの松丸アナと前田アナの区別が付かない
真生子が紹介するまでわからないレベル
リファラ
久しぶりに。
- Perfumeの乳首がいっぱい見たい
- 乳首は難しいのではないか。
- エンジャパン 待遇良すぎ
- ねーよ。
- メガドライブ サンダーフォーク
- 惜しい。
- 新幹線 飛び込 タイミング
- 速いもんな。難しいよな。
- 宇宙をかける少女 そらこけ MAKO
- 上手いこというね。
- 遠藤綾 らきすたイベント なぜ来ない
- 不人気だから要らないだろ。
- 梶裕貴 勢いだけ
- (笑)
- 川澄綾子は大根
- 大根じゃねーよ音痴だっての。
絶対彼氏。 最終章スペシャル(03/24)
ファンタジーとしてなかなか良かった。ロボは人間を超えちゃいけないよね。もこみちロボの物わかりの良さに涙。今回だけ国仲涼子が出てたんだが、あまりの老けっぷりに、クレジットを見るまでわからなかった。時の流れは残酷。
あと、本編ではなかなかの悪っぷりで僕の気をひいた上野なつひは、本人の言うとおりびっくりするくらいのちょい役で噴いた。殴り合いの末に友情を確かめ合ってしまったからなあ。
SPなのに2ケタ取れなかったか。相武ちゃん好きなら余裕だが、そうでなくても佳作だと思うので、機会があればどうぞ。
ウェブクリップ
- 現代家電の基礎用語: 第40回:電動歯ブラシとは
- 音波式を買えば間違いない。三人くらいに薦めたけど、概ね好評。安いのは数千円であるよ。
- 二度とやりたくないバイト - おはようwwwお前らwwwwwwww
- 薄暗い工場内で、延々とミスドの景品を梱包する仕事はマジ死ぬかと思った。
- 懐かしのゲームセンター用ゲームがWiiでお楽しみいただける「バーチャルコンソール アーケード」開始
- バンダイナムコゲームスチャンネル | Virtual Console Arcade バーチャルコンソールアーケード | TOP
- 初めてWii欲しいと思った。
- 裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!面白かったのに・・・ゴールデンに移って終了した深夜番組たち:アルファルファモザイク
- 大抵クソ化するから困る。
- 清水理史の「イニシャルB」 第335回:NASより便利!? 全部入りのハイパワー無線LANルータ バッファロー「WZR-HP-G300NH」
- 便利そうだ。価格も安いし。
- アニメイトTV Web - ニュース速報 - 「美佳子@ぱよぱよ」が醤油会社とコラボレーション
- よくわかんないがすごいな。醤油は田舎の醤油屋のを送って貰ってるんだが、そこらで売ってるなんとかコーマンみたいなのとは風味が全然違う。一升でいくらするか知らないけど。
- やまじシスターズのおしらせ: YES! WE CAN!!
- でかい写真。
2009/03/28 [Sat]
■ [オープン戦] 日本ハム 1 - 0 横浜
プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com
内野安打3つのみ。6イニングで三凡。決勝点はグリンの暴投。このカードは投手戦みたいに見える。
ニュースクリップ
- 内川、代打で二ゴロも大歓声と拍手…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜内川WBC守備と同じ左翼起用決定 - 野球ニュース : nikkansports.com
- あの様子なら外野でも打てるだろう。ジョンソンの外野はウッズライト臭漂いすぎなので仕方ない。セカンドで大成してればなあ。
- 横浜わずか3安打…村田不在の打線に不安 - 野球 - SANSPO.COM
- 内川が入ればだいぶ違うだろうが、中軸以外は今年もしんどい。金城が終わっているし。
- 工藤間に合った!2軍戦で6回0封 - 野球 - SANSPO.COM
- 開幕は工藤!? ハマ“番"狂わせ3本塁打10失点 スポーツ:ZAKZAK
『チーム内からは「去年も直球は140キロは出なかった。今年で36歳になるし、多くは望めないだろう」と厳しい声も出ている。』
目新しいのは妄想チーム内からの声だけだが。
東海テレビでマルチチャンネル放送
地デジはHDx1chの他に、SDx3chでも放送できる。今日は15時までHDで中継、以降はSDの中継とバラエティの再放送に。地デジで別番組を放送するのは初めて見たわ。新世代って感じだね。SDだけど。
民放ではあまり見かけないSDの16:9。さすがにアプコンHDの方が綺麗。輪郭がざわざわだ。
2009/03/29 [Sun]
■ K-1くだらねえ
プロレスの方がおもろいな。時代は新日とドラゲー。ていうか地上だとこの二つしか見られない。スカパー野球セットを入れたらもうちょっと増えるなあー。ちゃりんこロードレースもあるし、楽しい季節だ。
金曜特別ロードショー「ルパン三世vs名探偵コナン」(03/27)
巷の評判通りで申し訳ないが、意外に面白かった。無茶なコラボを無難にまとめていたと思う。双方のお約束をしっかりと踏まえた良作。ただ、コナン側の設定が基本的にカスなので、そこらへんは我慢しないといけない。コナン君の無理ありすぎな洞察力とか、飛んでいくジェット機にスケボーで飛び乗るとか。だいたい、眠らせて腹話術なんていつまでやってんだよ。と、思ったら、ルパンを絡ませて上手く処理してたりして。
コナンはもちろん、最近のルパンも見てないんだが、声優、とくにルパン側がきつい。クリカン50歳以外は軒並み70歳前後。いつ死んでもおかしくない。コナン側も声が合ってないという意味できつい。今回は蘭ねえちゃんにソックリの王女役でほっさんが出ていたんだが、ここに入ると超絶かわいい。演技的にはいつものほっさんだけど。
まーそんな感じ。少なくともレンタル代くらいの価値はあると思う。
ウェブクリップ
- 地上波だけで測れない…NHK朝の連ドラ、BSも視聴率発表 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- BSの方が放送が早いんだよね。BShiが7:30、BS2が7:45、地上が8:15。ちりとてちん以来見てないが最近どうっすか。ヒロインがブサい時点で興味が沸かない。
- ダイエットコーラってたくさん飲んでも平気なんだよな? カナ速
- 食うからデヴなんだよ。必要カロリー以下しか摂取していなければ、必ず体重は減る。
- カゼタカ2ブログch : 漫 画 で 一 番 笑 っ た シ ー ン - livedoor Blog(ブログ)
- どう考えても「今日から俺は」の今井監禁シーン。
- そこそこ美味しくコーヒーをいれる方法 - コトリコ
- 大体あってる。あと、豆は焙煎してから数日後のがベスト。新しい豆はお湯の温度を低め、古いのほど高めにする。豆は新鮮なほどお湯をかけた時に膨らむ。通販で豆を買った場合、まず膨らみ具合をチェック。平気で古いのを送ってくる店もある。おすすめの価格帯は200gで800-1000円程度。
- ナタリー - suzumokuがコメント発表「また一緒に音楽やれたら」
- 生きてた。オフィシャルによると「彼は気持ちの面での治療が必要な状態でした。」
- 約10年ぶりにゲーム業界に復帰 Wiiウェア「きみとぼくと立体。」 フロムイエロートゥオレンジ 飯野賢治氏インタビュー-GAME Watch
- Wiiかあ。最近Wiiだなあ。飯野シンパの元セガマニアとしては試してみたいのだが。
- 不二家 スイーツトルテCM動画 宮本りえ
- みやもとりえオフィシャルブログ「ぐりーんテンポ」Powered by Ameba、宮本りえ - Wikipedia。どこのおばはんかと思ったら、27歳モデルとかマジか(笑)。
2009/03/30 [Mon]
■ [オープン戦] 日本ハム 2 - 1 横浜
プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com
6勝9敗4分、勝率.400の9位でオープン戦を終了。
松本2安打2盗塁、内川タイムリーでダルから1点、寺原7.2回を2失点。1番は大西でもいいと思うが、盗塁できる分松本かなあ。話題性もあるし。塁に出られなきゃ話にならないが、どうだろうか。
タイムリーが出てしまったので、4番はこのまま内川で行くんだろう。普通にジョンソンでいいと思うが。
ニュースクリップ
- 松本、開幕1番に確定…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『この日の打線について「理想に近いと言えば近い」と大矢監督。新人の開幕スタメンは、大洋時代の71年に野口善男が「8番・遊撃」で出場して以来、38年ぶりとなる。』
なんとしょぼい理想。しかし、オープン戦でベテランを起用しまくってわけわからんまま開幕してそのまま地を這った昨年よりはいくらかマシ。- 内川いきなりダル討ち!開幕4番決まった(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- その後の2三振が……。
- 内川4番でダルから適時打…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 多村右肩に違和感 開幕微妙…ソフトバンク:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 今年も絶好調です。
ベイスターズ2009
6シーズン目に突入のベイスターズ関連記事。試合の概要を僕視点でてきとうにまとめてアップしています。一応目標は全試合当日更新。出来なかった分は後日フォローします。
過去の実績によると、シーズンの成績が良ければ記事も増えます(例:2005,2007)。3,4位ならば年間100試合以上は固い。逆に昨年みたいなふざけたシーズンだと、夏前に無かった事にします。ヨ・ロ・シ・ク!
以上、そんな感じで、今年も緩くやっていきます。よろしくお願いします。めざせ優……いやAクラス!
2009/04/02 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ -04/02
- 横浜ベイスターズ - 2009年 開幕出場選手登録を発表
- こうして見ると、やはり苦しいラインナップ。開幕後に多少入れ替わるだろうが、投手は一部を除いてわりとやれそうな顔ぶれ。打線はもう……。
- ウッチー行くところ…世界一枕が“お伴"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- もはやこんなくだらないネタでも取り上げられてしまううっちー。村田について
『大矢監督は「トレーナーが良いと言うまでは使わない。この時期は(治ったと)錯覚を起こす。無理せず、焦らないでやってほしい」と慎重』
- 横浜・村田、GWにも復帰の見通し - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・村田、12日ぶりにジョギング再開 - 野球 - SANSPO.COM
- 無理すんな。
- 【種田仁】:セリーグ順位予想 今年の横浜は・・・ | 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
- 聞かれてもいないのに横浜について語ってしまう種田。土曜日はテレビ愛知で初解説か。
- プロ野球ニュースをご覧の皆様へ スカパー!およびスカパー!e2の「プロ野球セット」のお客様は、今後もご視聴頂くためには、フジテレビTWOのご契約追加が必要となります
- 次の日の昼に放送とかあほなのか。試合当日に見るには、プロ野球セットとは別にCSフジの単品契約(1500えん)が必要。フジNEXT(F1ライブなど)をパック対象外にするなど、どうしても別途契約させたいみたいだな。正直1000円以上払ってまで見たい番組は無いわ。あーやごめん。
- 意外?に高評価なのは…09年セ・リーグ順位予想 スポーツ:ZAKZAK
- 週ベ、スカパー、中スポなど、完全制覇かと思われた我が軍だが、4位予想する馬鹿(訂正)勇者が現れた。85年の結果をそのままコピペする基地外記者だが。
- スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:「スペランカー多村」としてお馴染みの多村仁さんが案の定開幕絶望の件。
■ カレーばっかり食べてる
最近気づいた。僕カレー好きじゃないわ。
※ごめんたくさん加筆修正した(04/03朝)
世にも奇妙な物語 春の特別編(03/30)
相武ちゃんが出てたので見た。
- ○爆弾男のスイッチ(市原隼人)
- 漫画原作。全部が無理あるが、オチが読めなかったのでゆるめの評価。周辺の人間が全員感じ悪くて後味悪い。これじゃああのオチも仕方ないね。市原氏の演技は相変わらず。ヒロインの娘(藤井美菜 - Google 検索)が川澄綾子っぽかった。
- ×輪廻の村(伊東美咲)
- これは陳腐。伊東美咲の演技もどうしょうもなくて、見ていられないレベル。
- △クイズ天国クイズ地獄(石原良純)
- 低俗なクイズ番組を馬鹿にする良純。ある日、日常の選択が全部クイズになってひどい目に遭う。クイズ番組を見ておけば助かったのにね、というお話。一部クイズの内容に噴いた。オチがいまいち。
- △真夜中の殺人者(相武紗季、鈴木亜美)
- 打算的でいけすかない女の相武ちゃん。あみーごとの掛け合いは厳しすぎた。友達同士の楽しい会話には見えない。女に好かれたくて人を殺しまくるという、ただの基地外の話。向かい合うマンションの対比は面白かったが……。
- △ボランティア降臨(大竹しのぶ、高島礼子)
- ふつう。高島礼子は意外と主婦っぽかった。
低調だったな。いつもはもうちょっと面白いと思うが。
映画/Presents~うに煎餅~ 映画作品情報 - cinemacafe.net
BSJでやってた戸田映画。始まるなりサイケな衣装で街を歌い踊る戸田。これはやばいな……と思ったが、以降は普通の恋愛ドラマ。ダメ彼氏(平岡祐太)が結構いいこと言った。あまりに短すぎて、見所はそこくらいしか無いのだが。これの前に同シリーズで広末主演の奴が流れてたんだが、録画が8割方カケてた。時代は戸田。
例のあれ2009冬 完結編
まだ全部終わってないが、野球が始まる前に片付けておく。だいたいおすすめ順。◎は見ても損は無いんじゃないかという奴。↑↓は前回から印が動いた奴。
今節もまあまあだった。以下、感想というか戯れ言。見て欲しくて書いてるので、極力ネタバレはしない。
- ◎アキカン!
- どれを1位にするか迷ったが、残念ながらコレに。あさっての方向に突き抜けた面白さだった。特筆すべきはやはり作画崩壊芸。本来力を入れるべき水着回ではしっかり崩壊、ラス前で変に綺麗な超作画(制作曰く、劇場版を意識しました)になったと思ったら、最終回はやっぱり崩壊。作画をネタにするなんて新しい。萌えアニメは作画さえちゃんとしておけばなんとかなるのに、EDと実写パートに全力を注いでしまうあさってぶり。アニメ単体で見たら確かに駄作かもしれない。OPEDと実写パートも含めて判断して欲しい。そういえば、のみこの全話別アレンジEDはマジですごかった。正直甘く見ていた。後半は自らEDに登場してしまうという勘違いぶり。さいこうと言わざるを得ない。一応本編に触れておくと、後半の全く何も起こらない日常話が素敵だった。さすがユル系に定評のあるブレインズ・ベース。ラスボスの中島愛は、関西弁なのは気の毒だったが、どっか学校にでも入って出直してきたらレベル。マクロスFの次がこれって(笑)。主演の成田紗矢香はちょっと好きになった。メイクおかしいけど。などと書き連ねていたら、単体エントリを起こしてもいい長さになったな。それくらいのアキカン愛。でもOVAはさすがにないわ。
- ◎鉄腕バーディー DECODE:02(11話)
- 面白いんだが、ちょっとシリアスに寄りすぎているかもしれない。終盤で中杉さん(1期ヒロイン)が出てきてびっくりした。もうてっきり死んだものかと。半年も経つと何も覚えていないから困る。中盤にあった作画崩壊は演出なのかどうか議論があったが、演出っぽい崩壊だろうと思う。エンディング絵に似た崩し方だし、バーディの記憶のシーンなのでややこしい。結論出たのかなこの件。1位にしようかと思ったが、この件とまだ終わって無い事もあるので次点に。
- ◎スキップ・ビート!
- ヒキがうまい。おいおいどうなるんだよ、という所で毎週終わる。しかし、最終回はあまりにも中途半端。打ち切りにしか見えない。最後にやった映画のエピソードが完結出来ないのなら、適当にオリジナル展開にでもしたほうがマシだったかもしれない。今からでも遅くないので、夕方の4クールにしてやり直せ。ダミ声でお馴染みのマリナさんだが、これが代表作と言っていいと思う。GJだった。
- ◎ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~
- 概ね満足なんだが、ラス前のバトルだけはちょっと無いわ。あまりの内容にびっくりした。作画崩壊も伴っててすごい事になっていたが、もう絵をどうにかしたらいいって話じゃない。とにかく無いわ。そんな中持って行ったのはゆかな。ぶっ倒れてる兄さんを煽る際の「なら立ちなさい」という台詞は久しぶりに震えた。妖艶な役をやらせたら天才だ。
- ○ONE OUTS -ワンナウツ-(23話)
- これも中途半端な所で終わりそうな雰囲気。内容的には面白い。話が進むにつれ、ますますねーよって感じだが。テンポがいいので、毎週速攻で見終わる。
- ○続 夏目友人帳
- 1期に二三あったHR話が無かった。木に登る奴くらいか。アベレージは高かったが、あまりにヤマが無さすぎた。女っ気の無さでは定評のある本作だが、ついにヒロイン(タキ)が登場。サトリナ万歳。主人公がやる気ないので、動きのある姉ちゃんが加わったのは良かった。豚猫や友人帳の存在が結構どうでもよくなってきてるが、この調子で3期もやればいいんじゃない。
- ○ゴルゴ13
- 4クール完走。ラス2話がさいこうだった。なんだかわからないが、戦闘兵器と戦わされるゴルゴさん。ラストに「意外と義理堅いゴルゴさん」な話を持ってきたのは上手い。どうでもいいような話も多かったが、最後に印象を強く残した。長かったが、まだわずか50話。膨大な原作が残っている。人種やら政治ネタは出来ないだろうが、あと2,3年は余裕で戦える。舘たんヴォイスも悪くなかったな。ゲスト声優は無駄に豪華だった。
- ○みなみけ おかえり
- 間がおかしいんだよなあ。演出の仕事か。もうちょっと面白くできるだろうに、という話が多かった。作画は最後までどうしょうもなかった。相対的に上がりまくる1期株。改めて思うが、三姉妹のキャスティングが完璧だ。もうこれしかないという感じで。とくに茅原の娘さんが素晴らしい。まあ下手なんだが、どっかのビッチ師匠と違ってキャラに恵まれている。ハルカ姉さまに敬語を使うところが好き。サトリナ万歳。
- ○↑まりあ†ほりっく
- かなこさん(主人公のレズ女)が突き抜けた変態。それだけで最後まで押し切った。かなこさんの妄想が面白くなければ、もうどうにも楽しみようが無い。舌足らずな早口妄想がだんだん快感になってくるから不思議だ。最初から最後まで、たいしたストーリーは無い。最終回は本当にひどかった(褒め言葉)。
- △明日のよいち!(9話)
- よいちのキャラが薄い。わっさん(不良)の方が面白くて男前。もう次女と仲良くやりゃあいいのに。こいつらのエピソードがあって本当に救われた。あとは心底どうでもいい。牧野さんがはしゃぎすぎな役をやってるが、声色が花澤さんとカブってます残念! あと戸松ちゃんもいつもと違う。新人が声色をこうコロコロと変えるのはよろしくない。器用貧乏のキタエリコース。
- △↓宇宙をかける少女(12話)
- 完全に空回ってる。もうなにがなんだかわからない。作画レベルだけは高い。
- △とある魔術の禁書目録
- まず話は忘れろ。主人公兄さんのありがたい説教と、女の子のかわいさを楽しむだけのアヌメ。もうほとんど覚えてないが、ビリビリの子と戯れる回とかが面白かった。サトリナ万歳。兄さんと絡むヒロインは、主にビリビリとインデックスというのが居るんだが、こいつら同士が出会うのが20数話というのはすごい。最後らへんには何故かあすみん。井口もこたんの競演が実現した! まあその程度の価値しかない。
- △鋼殻のレギオス(11話)
- まず話は忘れろ。フェリたん(中原麻衣)のかわいさを楽しむだけのアヌメ。他に何か無いか考えてみたが無いわ。2クールとかマジすか。
- △とらドラ!
- 殴り合いやキスシーンなど、要所は良く出来てる。だが、そこに至る過程が全く描けていない。もう話が繋がっていないレベル。プールで泣く所とか、雪山とか、意味不明なシーンを挙げていったらキリがない。特に親が絡むエピソードは最悪。終盤の展開は、僕の知能では理解できなかった。そのうえ、主要キャラが全員気持ち悪い。せめて亜美ちゃんが最後まで強気なら良かったんだが。結局まともなのは独身だけだったなあ。三十路で独身。思えば出だしから怪しかったが、最後まで軸が定まらなかった。やっぱりJCのラノベ原作モノはどうしょうもねーな、という事で。
- △絶対可憐チルドレン
- どっかで「制作者に愛されてない」とか書かれていて同意。淡々とアニメに起こした感じ。くぎゅの兼役だけはすごかった。何役やってたんだ。
- △鉄のラインバレル
- はいはいいつものゴンゾ。どーでもいい話だったな。デコビちゃんがGJだったと思う。ここ数作では一番。
- △↓黒神 The Animation(11話)
- 「マスタールート」「ドッペルライナーシステム」とか、単語が無駄に格好いい。意味を知ってがっくりくるわけだが。まあそれくらい。
- △↓屍姫 玄
- 大失敗。
過去の感想ぽいの
- 例のあれ2009冬その2(簡易) | 例のあれ2009冬
- 例のあれ2008秋 | 例のあれ2008秋中盤 | 例のあれ2008秋(2) | あれ2008秋
- 例のあれ2008夏 | もうすぐ終わるよ例のあれ2008夏 | 例のあれ2008夏簡易版
- いつものあれ2008春 | 例のあれ中盤戦2008春 | 最近のあれと春ドラ | あれ2008春 | いただくよ!(棒)
- 2008年1月期などかんそう | 特に書くこともないので例のあれの近況2008冬 | 定期チェック
ウェブクリップ
- フジテレビ“ノイタミナ" TVアニメ 東のエデン
- アニメイトTV WEB -TVアニメ『東のエデン』Webラジオ 東のエデン 放送部-
- はやみんラジオきたー! できる子には自動的に仕事が回ってくる。
- ラジオどっとあい MAKOのモコモコロココ~
- どっとあいきたー! できる子には略。毎度きっちり旬な人を起用するな。あと、土曜日小清水の後継に井口とか。若手では井口がダントツでおもろい。素晴らしい人選。
- 池田綾子のブログ「amazonではデモデザインのジャケットがUPされてしまってます」
- あの顔アップのやつはデモ! さすがの切り返しだ。いきなり雰囲気違いすぎだしなあ。
- 倉科カナさん、秋のNHK連ドラ「ウェルかめ」ヒロインに : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 顔はともかく、おっぱいがでかいという事は覚えておいて欲しい。
- 電子マネーのエディ、9期連続赤字でいよいよ正念場(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
2009/04/03 [Fri]
■ 中日 4 - 1 横浜 三浦開幕大花火連発祭
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
1番センター松本、8番サード山崎という、フレッシュな開幕スタメン。ポジティブな表現もこの程度が限界。打線が浅尾の前に沈黙する中、山崎は3打数3安打で猛打賞。中左右と散らばっている。プロ初出場でこれはすごい。意外な伏兵が居た。
山崎のおかげで、松本は再三いい場面で回ってきたが、さすがに結果は出ず4打数0安打。打席で雰囲気は出ていたように思う。三振はあまりしなさそう。ジョンソンは確かに選球眼が良い。ハマれば打ちそうだ。1塁守備ではちょっと手に付かない場面もあったが、ザルという感じはしなかった。
最後に、語るのもかったるいが三浦。最速が141とかその程度。変化球が抜け気味で、失投は確実にスタンドイン。打線のやる気をそぐ、見事な被弾ペースだった。今年は4被弾で開幕7連敗か。延長で満塁弾をくらうとか、必ずなんかやってくれるな、俺たちのエースは。今日の球威がマックスなら、今年も厳しいシーズンになる。
ニュースクリップ
- 中日ドラゴンズ - ドラゴンズ熱戦ハイライト(ダイジェスト動画)
- 三浦大輔 Official Web Site BNC Blog「VSドラゴンズ」
- 史上ワースト!横浜・三浦、開幕戦7連敗 - 野球 - SANSPO.COM
- 三浦、開幕戦7連敗…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 中日:和田が2打席連続本塁打 横浜・三浦、一発に泣く - 毎日jp(毎日新聞)
- 山崎
『ずぶとくやりたくて(3安打は)体が反応した。』
大矢『中日打線は失投を見逃さない感じ。本塁打はやはり大きい。(点を取られるまで)何もできないので。』
相変わらずのコメント。 - 横浜・三浦、開幕戦7連敗に「申し訳ない」 - 野球 - SANSPO.COM
『フォークが落ちなかった。全部失投を打たれた。申し訳ない』『本当にいろいろあったから、しっかりしたかったんだけど……』
イニングリプレイ
- 1表 松本プロ初打席はバットを折る1ころ。雰囲気あるぞ! 浅尾はパームがコントロールされている。
- 1ウラ 三浦立ち上がり3凡。140出ないがコントロールはできてるくさい。
- 2表 内川左中間フェンスに2塁打。天才すぎる。吉村進塁打、藤田初球遊ころ、野口3球三振。「初球を狙うのはいいが、パームを想定していたか?」などと酷評される藤田。醜かった。
- 2ウラ ブランコ?とかいうのにすっぽぬけフォークをソロHR。よし順当におれたちの三浦だな。
- 3表 高めをセンター返しで山崎がプロ初ヒット。三浦送り、松本1失、仁志遊ころ間に1-1同点。下位のルーキーで点が入ったのは大きい。ベテランも最低限の仕事ができている。
- 4ウラ 森野と和田にセンターへソロ。1点もぎとった後にこの展開は苦しい。三浦は失投を確実に捉えられている。
- 5表 山崎浮いたパームをセンター前。合ってる。得点機で松本P返しも浅尾超反応。惜しい。
- 5ウラ 実況に「急造ファースト」と言われるジョンソン。本職ですが。動きは悪くないな。
- 7表 解説鈴木孝政「横浜打線は点が入る気がしませんね」。僕もそう思う。
- 7ウラ 禿に2本目のHRで4-1。1試合4被弾達成。全て完璧な当たりな所が悲しい。
- 8表 山崎ライト前猛打賞、代打金城初球ライト前、松本ゲッツ崩れ1死13塁、仁志遊ころゲッツ。これはひどい。
- 8ウラ 真田に継投。どっしりしてるし、良い球を放ってた。これなら勝ちパターンで使える。
- 9表 岩瀬の前にとくに何もせず終了。当たり前のように負ける。Jスポが東海テレビの実況でうざかったわ……。まあ浅尾はナイスピッチだった。こちらの打線も大概だったが。
村田も空から応援しています。
ニュースクリップ(試合前)
- 高木豊コラム「6位は横浜。ハナからルーキーに頼らなくてはいけない現状はどうしても苦しい」
- 開幕直前なのに…カブス、門倉解雇へ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 38年ぶり新人スタメン!松本「ヒット打ちたい」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 手の内明かさない!落合監督、白紙を強調(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- プロ野球ニュース開幕前夜祭 セ順位予想
- 苫篠がへそ曲がりにしか見えない件。パはこちら
- 横浜・三浦、7度目開幕投手で初白星頂く - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・内川、開幕4番も気負いなし! - 野球 - SANSPO.COM
- 開幕へ向け12球団監督がコメント:プロ野球:野球:スポーツ報知
『横浜・大矢監督「チームを預かって3年目だが、今年は変わったと実感している。もちろん、スタートから全力で勝ちにいく。WBCで負傷した村田を欠くが、その分、若手がはつらつと頑張る。村田が戻ってくるまでいい形でいきたい」』
- 優勝予想、パは西武、セは巨人が多数 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜を支持する声が泣ける。そして内川の人気がすごい。
- プロ野球「9回3時間以内」を目指します(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 全力疾走頑張ってください。
- セ・パ同時開幕、6年前の開幕投手は… - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜が!横浜が勝ってるよ!よく読めないが吉……なんとかが投げてる。そして2003年の結果は……。
2009/04/04 [Sat]
■ 中日 6 - 0 横浜 味噌ドムの空調技術は世界一
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
グリンが新人と藤井にHRを浴びてEND。ブランコに浴びた2点打もHR性。主審が辛すぎたため、投げる所が無くなってドンとかなのだが、それにしてもよく飛ぶ。ボールの種類がどうこう言うのはさすがに恥ずかしいが、野口のリードを疑問に思うのは仕方ないな。いくら投手が劣るといっても、味噌ドムでここまで打たれるのは異常。
8回には、今季初の横浜名物マシンガン継投が拝めた。那須野が森野に初球を打たれ、1球で加藤武に交代。5点差でワンポイント継投をするのは、世界広しといえども大矢先生のみ。頭おかしいとしか言えない。こういう無駄な投手起用が、じわじわと自分の首を締める。
打線は山崎と野口を入れ替えたのみ。マジで何一つ見所がなかった。金を取ってはいけないレベルの試合。こりゃ昨年よりひどい事になるかもしれないなあ。面白くひねろうと思ったが無理だったよ。醜すぎて。
ニュースクリップ
- 【横浜】新人細山田が初マスクで好リード - 野球ニュース : nikkansports.com
『何とか一生懸命リードしようと思った』
- 中日:開幕2連勝、吉見は完封 横浜は先発のグリンが誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『打線は(吉見の)うまい投球で、ゴロを打たされた。工夫しないといけない。グリンは力みすぎ。』
どうしょうもないんだから、せめて面白い事を言えよ。 - 横浜・グリンは悔しい5失点「ひどい内容」 - 野球 - SANSPO.COM
『自分ではストライクと思った球もあった。走者が出て併殺を狙って力んで失投になった』
審判マジ糞だったな。さすが味噌。- 【横浜】グリン5失点に「失望している」 - 野球ニュース : nikkansports.com
イニングリプレイ
- 1表 まともな方の吉見は球が走ってるか。ジョンソンは5球目を左飛。我慢が必要そうだ。
- 1ウラ グリンもなかなかの立ち上がり。すべて仁志のとこで3凡。
- 2表 マッハ3凡。なんだこの打線。何一つ見所が無いぞ?
- 2ウラ 新人の野本プロ2打席目、3ボールからフルカンにして2ランを浴びる。このくそ審判ゾーンが狭すぎる。しかし演出過多だな我が軍は。相手を喜ばせすぎだ。藤田遊ころ送球ショーバンで危うい場面あり。
- 3表 山崎4打席連続ヒット。野口抜けた変化球をあほみたいな三振、グリン送り1塁線強すぎるも成功、捕逸進塁2死3塁、松本四球2死13塁、仁志中飛0点。チャンスを貰ってもダメ。
- 3ウラ 連打暴投四球で1死満塁。ブランコにHR寸前2塁打で4-0。すでに60球以上放るグリン。早くも見るのが馬鹿馬鹿しくなって参りました。
- 4表 内川高めをセンター前、吉村インのシュートを引っかけてゲッツー。こうも簡単だと谷繁も楽だろうなあ。
- 4ウラ 藤井沈む変化球をすくってライトへソロ。5-0。これは上手く打ったが飛びすぎだろ。
- 5表 山崎ヒット性の当たりだが2直。代打森笠初球遊ころ。
- 5ウラ 高崎にスイッチ。捕手細山田。なかなかいい諦めっぷりだ。タテのスライダーが好評。ブランコをインストレートで見逃し三振に。普通に良い投手に見えるが。
- 6表 細山田プロ初打席。抜けそうな当たりだったが、セカンド荒木飛びつき好捕。
- 6ウラ 藤井インストレート見逃し三振で3凡。高崎いいよ。
- 7表 吉村インコースを思い切り引っ張って2塁打、藤田しょぼい3邪。これは明日落とされても仕方ない。
- 7ウラ 横山にスイッチ。ぐだぐだして相手をいらつかせてから投げる事でおなじみ。15秒ルールでどうなるかと思ったが、わりと普通に投げてた。初球いきなりセンター前を食らったが。
- 8表 山崎イン見逃し三振。審判が取ったり取らなかったりめちゃくちゃ。
- 8ウラ 那須野にスイッチ。森野に初球真ん中低めをセンター前。中軸が右右の所なので、1球で加藤武にスイッチ。まだオープン戦だと思ってるようだな。加藤はストライクが入らず怪しい出来。連打のあと暴投で1失点。最悪の結果だ。
- 9表 3凡。95球完投される。
2009/04/05 [Sun]
■ 新聞はたまるしごはんは食べないし
野球最悪。
「シャングリ・ラ」 1話ネット試写会
炭素警察(笑)
そんなわけで、当選したので見てきた。予備知識はみったんが主役という事しか無い。ピンクキャラだが、元気があって表情もいいんじゃないか。なんか反逆軍?のリーダーみたいな感じ。ブーメランひとつで、銃を持ってる敵をばっさばっさ倒す。屋根づたいに飛び回ってたし、普通の人間じゃ無いのかも。とりあえず強すぎる。
炭素警察という単語ですでに噴くわけだが、架空炭素が取引?されているような世界みたいだ。モノを燃やして、煙をもくもく出すとたいーほ。たくさん炭素を出す国には重税が課せられるので、安い炭素を作れる?会社から買って?税率を下げる、とかなんとか。現実でも排出量の取引はされてるが、この世界ではもっと重要な意味を持ってるみたい。東京全体が緑だらけになっちゃってるし。
まー、実にラノベだね。このすっ飛んだ感じが図書館戦争みたいで萎える。あれはひどかった。これでは説明台詞が増えるのは仕方ないが、その内容がちと冗長。1話はこのあたりのバランスが難しいとは思うけどね。センスの問題。
OPのMay'nはアニソン丸出しだがまあまあ。映像は凝ってる方だな。EDはうたがなかなか良かった。歌ってる人が謎だが。
厨房設定がどう展開するか心配ではあるが、全般的にレベル高いと思う。個人的にはみったんと井口で最後まで見られる。例のアップフロント新人は、自分の苗字が嫌いな蒲郡ちゃんか。あと気になったのは、主人公をサポートするニューハーフ。声優はなぜか伏せられている。最近聞き覚えがあったので調べたら、極上生徒会のナレーションだった。よりによってそれか。
関東は本日深夜、東海は木曜深夜から。どうぞよろしく。
ウェブクリップ
- 日本語入力プログラムについて考える
- ASK68Kについて調べていたら出てきたので。貫禄の辞書0.6MB。アクセスが作っていたとは知らなかった。他では、バックス(VJE)社長インタビューが面白かった。草の根の時代、DOSではVJE派が多かったように思う。僕は最初にPCを買ったときからATOK7。3.1でATOK9、95でVJE-Delta、2000年代からATOK12-13-15-2005。IME(FEP)は最初から買う物と認識してるので、購入に抵抗がない。
- 僕の訃報が流れたときが『パタリロ!』の最終回だと思ってください(笑)
- あさりちゃんについて調べていたら出てきたので。ていうかまだやってんのかよ。
- じじぃスポット 女性有名人のワキ汁に萌えぇ~る?
- 表現が下品すぎて感心したので。
- ロイヤルクラウン・コーラ レトロな空き瓶!
- 知らないコーラがあったので。
- asahi.com(朝日新聞社):ナノ乗ってみた 広さにびっくり、ブレーキに冷や汗 - ビジネス
- オモステ車もしばらく乗ってないな。順当にポンコツな作りだ。
- 牧野由依&加藤英美里がお届け『アークライズ ファンタジア』WEBラジオ/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
- 公式サイトの構成がクソすぎるのでmp3直。牧野さんはえみりとの組だと当たり障り無いな。ごく普通だ。Wiiのゲームでヒロイン、EDソング担当(自作詞作曲)とかなんとか。またWiiか。
■ 中日 6 - 0 横浜 格の違いを見せつけた我が軍
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
先発は小林。初回からものすごい球威。最速で150が出た。さすが昨年1年目で6勝しただけの事はある。立ち上がりがほんの少し悪かったような気もしたが修正できた。さすがすでに完封を達成してるだけの事はある。受ける野口は多少荒れていた小林を完璧なリード。並のキャッチャーなら3倍は失点していただろう。1番に抜擢された山崎は、1打席目からヒットで絶好調。守備の人として起用されてるが、バットでもアピールできた。村田が帰ってきたらどの位置で起用するか迷うところ。ジョンソンは味噌地方の解説に大好評との事。絶対打ちますよ!などと景気の良い声がたくさん聞かれた。さすが1おくなんぼも出して連れてきただけの事はある。メジャーは格が違うな! 内野守備の要として起用されている藤田は、今日も難しいバウンドを捌いてアウトに。下手なショートなら余裕で逸らしていただろう。さらには好投のチェンから四球を選ぶ選球眼。さすが大学時代に首位打者を獲っているだけの事はある。おそらく守備重視で起用された金城は、詰まりながらもヒットを放つ。さすが元首位打者だけの事はある。内川は気迫でエラー出塁をもぎとる。さすが昨年首位打者だけの事はある。ちょっと疲れているのかもしれないが、出塁さえすれば3番の仕事はこなしている。さすがサムライといえる。格が違う。
なお、試合は6-0で中日が勝利した。
ニュースクリップ
- 横浜、貧打深刻「投手陣に申し訳が立たない」 - 野球 - SANSPO.COM
- 小林
『二回からは肩の力がうまく抜けた。あれを最初からしないと』
- 中日:2年ぶり開幕3連勝 横浜は2試合連続零封負け - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『小林はもったいなかった。(失点に)四球が絡んだから。打線はつながらない。向こうに一番楽な試合をさせた。』
落合『こういうゲームが一番難しい。周りが思うほど楽じゃない。』
イニングリプレイ
- 1表 山崎いきなりセンター返し。大矢いわく「バットが生きてる」(笑)。仁志送り、内川初球ぽp、吉村歩かせ、ジョンソンぽp無得点。内川は焦りが見える。ジョンソンもつまらん球で打ち取られる。
- 1ウラ 小林はストレートは走っていて最速150。しかし変化球が全く入らない。これでは野口も組み立てようがない。禿はストレートで三振に獲るが、野本に四球を選ばれ押し出し。さらに内野安打などで都合4てん4-0。初回から打者一巡、40球以上投球。なんだこれ。
- 2表 サクサク行くかと思いきや2死から野口に四球。さらに小林2塁打、山崎四球で満塁。仁志は粘るもぽpで無得点。チェンも弱さを見せているが、それ以上に弱い。
- 2ウラ まだ散らばってるが、荒木がくそボールに手を出してくれて助かる。10球3凡。
- 3表 森野のエラーで内川が出るが吉村ゲッツー。頭が悪すぎる。谷沢など解説に大好評らしいジョンソンはカーブでズラされ三振。
- 3ウラ 藤田が高い遊ころを捌いてランニングスローアウト。一応センターラインには拘ってるからな……。
- 4表 金城詰まりながらセンター前。ヒットは出てるがパワーの衰えを感じる。続く藤田は避けたバットに当たるような感じで投ころ。せめて振り切れよ……。
- 4ウラ 山崎送球ショーバンでジョンソン捕れず(山崎E)。藤田と共にジョンソンを鍛えるプレイ。小林はまとまってきた。
- 5表 実況「吉村は村田のようになってきました」
- 5ウラ 2死から小林Pころ弾き、1塁へ悪送球。2塁まで行かれ、和田にタイムリー。死ね。これはもう死ね。しかも左の野本で那須野にスイッチ。なんの意味があるんだ。
- 6表 同じようにカーブで三振するジョンソン。馬鹿なのかもしれない。
- 6ウラ 野口を打たせたのに細山田に交代。那須野も当然代える。真田は切れてるが、藤井に完璧HR6-0。大体誰だよ藤井って。藤田グラブに収まらずエラー。
- 7表 中日斉藤にスイッチ。
- 7ウラ 山口にスイッチ。
- 8表 運良くぽとりで内川吉村連打、ジョンソンゲッツー、金城見逃し三振。面白いチームだね。
- 8ウラ なぜか石井にスイッチ。開幕3連戦でとりあえず全員使うって事だろうか?なんの意味があるのか知らんが。
- 9表 内容がないよう。
ニュースクリップ(試合前)
- 貧打の横浜、新人山崎を打順上位へ - 野球ニュース : nikkansports.com
- 内川の前が一切出ないから、組み替えるしかあるまいな。左のチェンが予想されるので、松本は下げるかもしれない。右金城と大西の二択なら、大西だろう。
- 中日ドラゴンズ - ドラゴンズ熱戦ハイライト
- 日ハムx楽天実況「代走ポン太」
- よく聞いたら紺田だった。
- ヤフーD、「秋山カラー」でお出迎え / 西スポ・西日本新聞スポーツ
- 塗り替えヤフードームフェンス“一部塗り直し"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- ヤッホーフェンスのグラデーションすごいな。画像だと明るい緑に見えるが、映像だとグラデ。上の方だけをちょこっと塗り直した模様。
2009/04/07 [Tue]
■ 横浜 1 - 5 巨人 史上最弱打線
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
先発は寺原-高橋。今日はわずかにチャンスがあったがやっぱり得点できず。5回、投手の高橋にセーフティバントを決められ、亀井ヒット、鈴木四球で無死満塁、小笠原、ラミレスと連続タイムリーで試合終了。1死も取れず、計4失点で降板。無死満塁で交代するあほ監督。そして、当たり前のようにタイムリーを打たれる那須野。
あまりにもひどいな。相手が相当ヘマってくれないと勝てそうにない。打線のうんこ加減は近年記憶に無いレベル。全体にひどいが、金城、野口、藤田あたりがマジカス。無死13塁で連続三振とか相当程度が低い。野口はさらにお見合いと後逸、同じ球を続けて狙われるなど、何一ついい所が無い。もう下げても本人納得なんじゃないか。
寺原は良かったんだが、拙攻と拙守で切れるパターン。1回4回で得点できていれば全く違った展開だったろう。1死も取れずに一気に3失点したあたりは何も変わっていない。一度切れるともう戻らない。突発炎上癖。
もう、どうしょうもないな。来週から育成モードでいいんじゃないか。僕もちょっと考えるわ。これ1エントリ書くのに何時間かけてると思ってるんだ。時間の無駄すぎる。
ニュースクリップ
- 巨人:開幕4試合目で初勝利 横浜は7年ぶり開幕4連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『打線はちょっとずつ上向きになっているが、(1本が)出なかった。やられたらやり返す気持ちで臨みたい。』
だめだこりゃ。 - 時事ドットコム:いまだ適時打なし=プロ野球・横浜
- 大矢
『つなぐ意識さえあれば得点できていくと思う』
- 横浜、打線に元気なく7年ぶりの開幕4連敗 - 野球 - SANSPO.COM
- 寺原
『ピンチで投げ急いでしまった。先頭打者を打ち取らないと、恐ろしいことになる』
高橋亀井の所は不用意だったが、直前の攻撃がひどかったからな。無死13塁から連続三振のうえ、四球を選んで投手に回す藤田。 - ベイ工藤、“記録的勝利"狙う…9日G戦先発へ:プロ野球:野球:スポーツ報知
- なんとか使い物になってくれると助かるのだが。
- 監督までTBSに売却?!「横浜・野村監督」待望論 夕刊フジ
- 今日の妄想記事。大ちゃんよりひどいのは居ないだろう、と思っていた時期もありました。
- ヤフードーム:色色替えて 開幕セーフ 外野フェンス「見にくい」と不評で - 毎日jp(毎日新聞)
- これこれ。さらに塗り替えてグラデだったのか。
TBSの中継が今年も変わらずクソ
CSのニュースバードで完全中継してるんだが、地上波が開始するタイミングで一緒にCMに入る。チャンスの場面でもおかまいなし。今日は金城の三振などがCMのせいで流れなかった。他のチャンネルではこういう事はありえない。G+(読売)ですらちゃんとしている。見られないプレイがある時点で完全中継とは言えないだろ。スポーツをなめてるとしか言いようがない。
今年から始まった事じゃないんだが、結果とあいまってさすがに腹が立ったので、実名と実アドを書いて苦情を送ってきた。言ってやらんとわからんよ、この馬鹿放送局は。たぶん言ってもわからんけど。
イニングリプレイ
- 1表 寺原は抑え時よりもセーブした感じで3凡。かなり丁寧に投げている。
- 1ウラ 山崎投ころも高橋勝手にこけてセーフ。仁志送り、内川打たされ左飛。吉村は避けられ、ジョンソン緩いカーブをひっかけ1ころ。大きな緩急に慣れてない所を突かれた。最後にいきなりカーブが来たが、一応当たったぞ。
- 2表 ラミレスいきなりレフト前。やたら左中間寄りに守っている内川。李は膝元に落ちる球で三振に獲る。大きく落ちるスライダー。続く阿部は3塁線に打ち上げるが、野口と山崎がお見合いファール。これは間違いなく野口ボール。ふざけんな。
- 2ウラ 藤田真ん中の甘い球をセンター前。さすがに打てる。
- 3表 仁志ファインプレイ。反応がすごい。
- 3ウラ ラミレス詰まって、吉村追いつけずぽとり。2走鈴木はSを切ってたので楽々ホームイン0-1。吉村は捕れないのはまだしも後逸しやがる。さらに野口後逸で振り逃げ。ちょっと擁護できんぞ野口。
- 4表 吉村投ころ全力疾走セーフ、ジョンソンついにヒットで無死13塁。外のスライダーをライト前へ。どんどん順応してきている。その後は金城、野口連続三振、藤田歩いて寺原三振無得点。下位打線がくそすぎる。
- 6ウラ ジョンソンが力でセンター持って行ったりして無死満塁。7番野口の所で代打大西。美味しい場面なのに初球打ち2ころ、ゲッツ間に1てん。次の藤田はひとつも振らずに見逃し三振。ほんとに馬鹿だなこのチーム。
- 8表 細山田盗塁を許す。あっちの松本脚速いわ。加藤は球威が無くてもうダメだな。これでは敗戦処理がせいぜいだ。
- 8ウラ ジョンソン当たり鋭い1ころ。今季はこいつが癒してくれるかもしれないな~。
- 9ウラ 主軸をひっこめ、クルーン調整登板。代打石川ヒット、松本盗塁(ただし点差があるので無警戒)。
訂正) 点差があったので松本の盗塁は記録されなかった。ニッカンスコアはよく見たら8回巨人松本の盗塁だった。 → 今季からプロ野球の守備側無関心の盗塁は野選に | 佐賀県武雄市のプロ野球(スポーツ)ファン | スポーツナビ+、盗塁 - Wikipediaなど参照。
2009/04/08 [Wed]
■ 横浜 1 - 12 巨人 野球ではない新しい何か。
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
働かないベテランを下げてシーレメンツで挑んでみた。
1 (中) 松本 0 0 0 0 .000 0 2 (二) 山崎 0 0 0 0 .429 0 3 (左) 内川 0 0 0 0 .200 0 4 (右) 吉村 0 0 0 0 .385 0 5 (一) ジョンソン 0 0 0 0 .125 0 (1打席目から佐伯) 6 (三) 石川 0 0 0 0 1.000 0 7 (捕) 細山田 0 0 0 0 .000 0 8 (遊) 藤田 0 0 0 0 .100 0 9 (投) 工藤 0 0 0 0 - 0
開始前に
思い切ったオーダーだ。昨年までなら、野口はもっと我慢してるはず。仁志を外したのも驚いた。負けたとしても、なにかしら見所はありそうだ。
などと書いたんだが、ごめん、見所なんてなんも無かった(笑)。
序盤に阿部が退場。こりゃちょっと有利か?と思ったら、負けずにエラーで自爆して退場するジョンソン。数少ない得点源なのに、ふざけたバッティングを繰り返す内川と吉村。そして、やっぱりダメなルーキーども。どいつもこいつもゲッツーの打ち方が職人級。ここまでのはわざとでも打てんぞ。
工藤は今までありがとうお疲れ様!とくに何もお世話になってないけど。これだけ甘く入っちゃ勝負にならない。細山田はインが要らない所で要求したりとぬるいリードはあったが、工藤がこれでは致し方なし。息も合ってなかったな。プロ経験が殆ど無いのと合うわけがないが。武山トシオを差し置いて使う理由はよくわからん。
こんな感じで、順調に連敗記録を伸ばしていく我が軍。醜すぎて逆に面白くなってきた!
ニュースクリップ
- 巨人:一発攻勢で圧倒、福田は久々白星 横浜は4安打のみ - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『残念で(ファンに)申し訳ない。工藤は球の勢いが足りなかった。打線は1本がなかなか出ないね。』
- asahi.com(朝日新聞社):工藤も踏ん張れず、適時打もなく……横浜5連敗 - スポーツ
『緊急ミーティングを開いた大矢監督は元気のない声で「(逆境を)跳ね返していこう、という話をみんなにした。毎回、同じことの繰り返しなんだけどね」。』
- 45歳工藤4被弾…横浜7年ぶり開幕5連敗 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・ジョンソン離脱…守備中に左肩亜脱臼 - 野球 - SANSPO.COM
『復帰まで1週間から10日はかかりそうなので、出場選手登録から外す』
- スポーツナビ|内川、散髪も効果なし 横浜
- 選手としてダメだったらTBSで…横浜“3無い"惨状 スポーツ:ZAKZAK
イニングリプレイ
- 1表 工藤=細山田。ちょっと息が合ってない風。小笠原へ2-2からストレートでインを突くが、甘く入り2ラン。配球が危なすぎるわな。終了後にはベンチで工藤が説教ぽく。
- 1ウラ 内川粘り、ファウルチップを阿部の膝に当てる。えらく痛がり、おぶられて退場(診断は打撲)。鶴岡に交代。
- 2表 2飛捕球ちょっと怪しい山崎。続けてジョンソン1邪飛、芝に脚をとられコケてエラー。ま、まあ、何試合も守ってないしな……。
- 2ウラ ジョンソンがコケた時に肩を痛めたようで佐伯に交代。なんだこの外人(笑)。亜脱臼とのこと。
- 3表 ラミレス敬遠2死満塁として、谷ストレート四球押し出し。これは無いわ。
- 3ウラ 先頭工藤四球、続く松本いい当たりも2ころゲッツ。もうわざとやってるとしか思えない。見逃し三振であっさり帰ってくる山崎に対し、苦言を呈する解説佐々木。
- 4ウラ 先頭内川ヒット(チーム初安打)、続く吉村初球スライダーをひっかけ遊ころゲッツ。頭おかしい。基地外打線。
- 5表 なんかすごい打たれて0-8。鶴岡にセーフティを決められたり。
- 5ウラ 細山田打球伸びてセンターオーバー2塁打。プロ初安打。工藤の所で代打内藤(左)、遊ころ間に1てん。依然タイムリー出ず。
- 8表 おれたちの希望高崎も失点してしまう。
2009/04/09 [Thu]
■ 横浜 2 - 9 巨人 鶴岡猛打賞&HRおめでとう!
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
鶴岡に出場機会を与え、さらに大活躍をサポートする我が軍。あまりのやさしさに涙。
ジョンソンが抹消されたため、内藤を5番で起用。こんなふざけたオーダーで巨人に勝てたら世話無い。先発ウォーランドが踏ん張ったので、中盤までは試合になっていたが、終わってみたらいつもの。打線も若干当たったように見せかけて、吉村のソロと最終回無駄な抵抗のみ。とにかく大矢が動くとロクな事がない。気持ちいいくらいに裏目る。個々の能力おかまいなしに王道采配を振るうからな。ついてこんわ。
ようやくHRが出たが、勝負圏でのタイムリーはナシ。開幕からの連敗は6に伸びた。次のヤクルトも、投手力を考えたらまず歯が立たないだろうな。取って1点だから、完封しないと勝てないわけだし。こうなったら、このまま行くところまで行って監督更迭だ。大矢先生は半端な成績では投げ出さない立派な人物。
ニュースクリップ
- 開かぬハマ桜…横浜、4度目の開幕6連敗 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・工藤が登録抹消「次があれば頑張る」 - 野球 - SANSPO.COM
『次回は未定。疲労の回復具合などをみて決める』
- 【横浜】勝てない…99年以来の開幕6連敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
- ベンチで厳しい表情の横浜・大矢監督
- 横浜10年ぶり開幕6連敗…6試合でもう42失点:プロ野球:野球:スポーツ報知
『ウォーランドが、そのまま打席に送られた。「バントでうまく1点を取ろうと。代打は考えなかった」と大矢監督』
- 6連敗に采配の自信揺らぐ横浜指揮官… - 野球 - SANSPO.COM
『監督の責任を問う声も出てきそうだが、この幹部は「何年も先を見据えたチームづくりというものがずっとなかった。それは現場というより球団の責任」と構造的な問題を指摘した。』
- 巨人:毎回の18安打で3連勝 横浜は泥沼の開幕6連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
『(開幕6連敗について)選手の力を十分に発揮させることができなかった。何としても一つ取らないと。』
- 【メガ速】横浜6連敗、開幕から5点42失点 - 野球 - SANSPO.COM
- ウォーランド
『緊張はなかった。完ぺきに投げようとしすぎてピンチを広げてしまった』
- エキサイトベースボール | 4月9日(木) 横浜 vs 巨人 解説者コメント 元木大介
イニングリプレイ
- 1表 先発左腕戦国。ストレートは最速145、変化球はカーブ主体。先頭鈴木膝元にカーブが決まって見逃し三振、木村流し打ちぎりぎり1塁線に入ってシングル、小笠原初球アウトコース甘く入ってタイムリー0-1。はいあっさり。安定感はあるぽい。失点したが、駄外人には見えない。
- 2ウラ 吉村インストレートをバックスクリーンへソロ1-1。ついに出た! 続く内藤(プロ初安打)、石川と連打、山崎送って1死23塁。細山田で勝負するが、アウトロー一杯見逃し三振無得点。まあ、この采配じゃ点入らん。リスクの高い12塁バントをやって投手に回すんだからどうしょうもない。ここまでゲッツー多すぎだからしょうがないんじゃね?と、擁護派も多い実況板。もうみんな麻痺してるな。
- 3表 また小笠原に1塁線抜かれタイムリー1-2。取った次にあっさり返されるとしんどい。続くラミレスはこんな浅い回から敬遠。とことん弱気だな。戦国2暴投も追加点は許さず。細山田捕れよ。
- 4表 2死満塁で小笠原。アウトローを続けるが、カーブがビシっと入って1ころ無失点。わかっててもなかなか打てない系。
- 5表 谷2塁打、坂本タイムリー1-3。長打が多すぎる。こんなにあっさり得点できるなんてすごい。
- 5ウラ 細山田死球、戦国バントの構えから奇跡の四球で1死12塁。松本に期待が集まるが、高めのチェンジアップに合わずあほみたいな空振り三振。仁志も当然凡退で無得点。松本は限界かな。
- 6表 戦国続投もヒット、2ころ(山崎暴投ゲッツ失敗)、四球で1死12塁。右のラミレスの所で真田にスイッチ。あほ継投きました。ラミレスをしのいだあと代打李。1塁線打球を内藤が弾き、仁志即カバー送球、真田捕球後ベースを踏んでアウトチェンジ。スーパープレイ完成。真田は球威ある。連投で死ぬかもしれないけど。緩い球が欲しい所。
- 6ウラ 先頭内川ヒット、吉村2-3からアウトロー空振三振ゲッツ。あほじゃないの。打者吉村で走らせる意味もわからない。
- 7表 真田なぜか続投。殺す気なのか。代打亀井にタイムリーで1-4試合終了。強打者に当てて続投は無理があるよ。テンション保てるわけがない。
- 9表 2006高校ドラ3梶谷がセカンドで初の1軍出場。
- 9ウラ 代打森笠奇跡のセンター前タイムリー。ついにタイムリーが出たよ!!!!!!やったああああああ!!!!!!!!!横浜優勝!!!!!!!!
2009/04/10 [Fri]
■ 横浜 9 - 1 ヤクルト 横浜初優勝きたあああああああああ
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
金城・佐伯・野口とベテランを起用。結果的にはこれがはまった。中でも佐伯が攻守に絶好調。ベンチの雰囲気もかなり明るく見えた。村田を欠く現在、精神的支柱としてこういう選手が必要なんだろう。スタメン起用し続けるととぼけるのも佐伯さんではあるのだが。
若手では石川が先制タイムリーで流れを持ってきた。チーム状況的に若手を使うのは仕方ないんだが、ある程度経験があるのを優先していかないと試合にならない。プロに入ったばかりのが二人三人入ってたらそら無理だ。よくわかった。
たまに勝ったと思ったら大量点とか、典型的な弱小チームなのだが、んなこたあまあいいや大勝利。明日のオーダーをどうするかだな。なんにしても、ベイスターズぶりを存分に見せてくれる事と思う。同じオーダーでノータイムリーでも驚くなよ!
ニュースクリップ
- ハマスタ熱狂!内川が笑った横浜が勝った!- 野球 - SANSPO.COM
『38歳の佐伯は「泥臭く」と精神面を。37歳の仁志は「同じアウトになるのでも、走者を進塁させよう」と技術面を。窮地を脱するため、選手同士で熱く話し合った。』
- 横浜7戦目で勝った!番長雪辱8回1失点(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『7勝しか挙げられず「エースと呼ばれるのが恥ずかしい。ダルビッシュや岩隈はいくつ勝ってる?結果を出さないと」と漏らしたこともあった。』
- しんどいけど打破するしか…侍・内川6連敗ベイに喝! スポーツ:ZAKZAK
『精神的にしんどいと言えばしんどい。リラックスしてやれと言われたって、この状況でリラックスできるはずがない。』
- 「大矢出てこい!」…横浜ファンから怒号オンパレード スポーツ:ZAKZAK
『スタンドで渦巻いたファンのヤジを再現してみた。』
あほすぎる(笑)『残ったファンは「消化試合かよ」とあきれつつ、別の楽しみ方を模索。昨季途中に横浜から巨人に移籍した鶴岡が本塁打を放つと、「いいぞ!」と大喝采した。』
勝った負けただけに拘っていたら務まらないのがベイファン。- 横浜、エース三浦が連敗止めた!「良かった」 - 野球 - SANSPO.COM
- 金城blog奇跡の更新
- ちなみに2008年の更新は2件。
- エキサイトベースボール | 4月10日(金) 横浜 vs ヤクルト 解説者コメント 盛田幸妃
- 盛田の横浜愛は異常。
- 横浜:三浦が8回1失点と好投 ヤクルトは由規乱調 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『だいぶ時間がかかったけど今季のスタートを切れた。三浦は一点もやらない気迫で抑えた。この1勝を大事にしたい。』
- 【メガ速】横浜、開幕からの連敗6で止める - 野球 - SANSPO.COM
- 石川
『みんなでつないだチャンスだったので、どんな形でも走者をかえして先制点を取ろうと思った。気持ちで打ったヒットです』
イニングリプレイ
- 1表 先発三浦=野口。いきなり2死満塁。宮本の打球はライトオーバーかと思いきや、吉村が下がりながら取って無失点。厳しい所は攻めているが、微妙に入らない。球威ももうひとつ。
- 2表 外見逃しで3球三振の相川。やさしい。
- 2ウラ 先頭吉村バットを止めるも運良く落ちてヒット。2死3塁として、石川センター前クリーンヒット1-0先制。今季初リードきましたあああああ。久々にプロ野球を見た。さらに石川2盗成功(今季チーム初盗塁)。相川のやさしさは半端無い。
- 3表 三浦3凡。コースに決まりだした。
- 3ウラ 金城「追い込んで、出来る事は全部やった」。それでこれか……。由規最速154。
- 4表 コーナーにばしばし決まって3凡。良い三浦だな。フライをキャッチしただけで歓声が上がる野口。
- 4ウラ 佐伯初球打ち完璧なセンター前。ポジション確約が無い時の佐伯はんは恐ろしいで……。内藤ゲッツ崩れで2死13塁として、石川外流し打ちレフト前タイムリー2-0。1塁へ走りながら小さくガッツポーズ。さらに野口左中間打球をレフトがお笑い守備後逸、2点タイムリー3塁打4-0。飯原の守備ありえねえ(笑)。
- 5表 1死1塁で由規送り。福地バットを折りながらセンター前タイムリー4-1。インコース上手く突いたが仕方ない。さらに2盗成功。野口の送球は良かったが追いタッチ。
- 5ウラ 金城インロー難しげな所をライトスタンドへライナーソロ5-1。これは完璧だった。衰えてもやっぱり変態だな。仁志20打席目で初ヒット、内川高いバウンドの3ころヘッスラセーフ。解説川口は苦言を呈していたが、気持ちの出たいいプレイ。さらに吉村ヒットで無死満塁として、佐伯犠牲フライ6-1。1死13塁で佐藤にスイッチするも、初球暴投あっさり追加点7-1。内藤の所で代打大西、落ちる球空振三振も当たっているアピール。のこのこ抗議に出てくる大矢。
- 6表 サード内藤に代えて藤田。三遊抜ける当たりを横飛び好捕で3凡。やはり守備だけは他の若手と比較しようもない。勝負圏ではやらかしていないし。三浦ここまで93球。
- 6ウラ 野口カーブをすくってレフト前。タイムリー談話「待望の移籍初Hがいい所で出ました。ありがとうございます。」 三浦送って、仁志左中間破るタイムリー8-1。打った(笑)。さらに内川右中間破り9-1、3塁タッチアウトチェンジ。
- 7表 三浦6球3凡。ヤクもう帰り支度だな。
- 8表 三浦115球。いい投球だった。大矢が先制点に拘るのもわかる気がする。2回の先制点が無かったら、おそらく苦しいことになっていた。
- 9表 石井にスイッチ。ガイエルぼてぼてセンター返しも石川ポジショニング良く遊ころ。飯原3ころ藤田正面も、送球高く佐伯タッチセーフ。褒めたらこれか藤田。四球を出して1死12塁、代打野口外見逃し三振、最後空振三振で試合終了横浜優勝。石井は足下を気にしていて制球が怪しかったが、後半は良い球がコースにきていた。行けるんじゃないか。
- ヒロイン三浦「ベンチが声を出して明るく、スタンドの声援も頂いたので乗って行けた。」
- 初ヒロイン石川「泥臭くやろうというミーティングだったんで、そのとおり気合いで打てた感じです」「この1勝を……えー、なんつーんすかね?」(笑) 若干あほだがいい男だな。
- 大矢「佐伯が泥臭くしつこい野球をやろうと言っていたが、その通りにやれた」「ベテランがチームのために頑張ってくれた」
2009/04/11 [Sat]
■ ラジオ放送リスト2009春
自分用。そろそろ取捨選択していかないと厳しい数になってきた。あとアニメイト週末多すぎ重すぎ。
- (月)良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート! 新谷良子/阿澄佳奈 → URI例
- (月)宇宙(そら)をかけるラジオ MAKO
- (月)Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら 後藤邑子/荻原秀樹
- (月)RADIO アニメロミックス 平野綾
- (火)『空の境界』 the Garden of wanderers- 藤村歩
- (水)茅原実里のradio minorhythm 茅原実里
- (水)Webラジオ Pl@net Sphere
- (水)集まれ昌鹿野編集部 小野坂昌也/鹿野優以 → URI例
- (水)ドガドガ7 能登有沙
- (木)美佳子@ぱよぱよ 高橋美佳子
- (木)佐藤利奈のあの空で逢いましょう♪F 佐藤利奈
- (金)東のエデン Webラジオ 東のエデン 放送部- 木村良平/早見沙織
- (金)まりあ†ほりっく Webラジオ「天の妃放送部」 真田アサミ/小林ゆう
- (金)TVアニメーション「アキカン!」 Webラジオ メロン・なじみのスパークリング☆KISS 成田紗矢香/豊崎愛生
- (金)ラジオどっとあいMAKOのモコモコロココ → 直 反省会URI例
- (金)みなきけ おかえり 佐藤利奈/井上麻里奈/茅原実里
- (金)明日のよいちらじを! 岡本信彦/佐藤利奈
- (金)とある”ラジオ”の禁書目録 井口裕香/佐藤利奈
- (金)アークライズ Lady Radio Hour 牧野由依/加藤英美里
- (土)東京アニメセンターRADIOw 羽多野渉/成田紗矢香
- (土)「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室 白石稔/水原薫/茅原実里
- [生](火)18:00 伊藤かな恵の超ラジ!Girls → プレイヤー(要IE)orWMPで開く
- [生](水)19:30 後藤邑子の超ラジ!
- [生](金)18:00 井口裕香の超ラジ!Girls
- [生](金隔)21:30 ラジオ8月のシンフォニー 福圓美里
- [生](土)23:00 こむちゃっとカウントダウン・プラス 櫻井孝宏/井口裕香
- (金隔)『屍姫』ラヂヲ「世空寺青空放送局」 菊地美香/中村知世
- (金隔)『鉄のラインバレル』Webラジオ 鉄のラジオバレル 柿原徹也/能登麻美子
- (水第四)ANI-COM RADIO ~フジワラでいいカナ~ 藤原啓治/阿澄佳奈
ラジオダウンロードについて
全てGetASFStreamでダウンロード可能。基本的にURIをコピペして放り込めばいけるが、解りづらい奴だけ補足。
- 音泉
- Silverlightが必要なので簡易版からアクセス。ファイル名の日付を合わせてGASへ。(http://www.onsen.ag/asx/amagami090316.asxなど)
- ニコニコ/YouTube
- ニコニコ動画保存ツール 「SmileDownloader」
- 超!A&G+の生放送
- http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx と放送時間をGASに設定して常駐。
- アニたまどっとコム
- Flashのプレイヤーがカスなのでダウンロード必須。URL Snooperなどでキャプチャするとflvが出てくるので、そのURIをGASへ。マサカノの場合、日曜日の日付に合わせる。
■ 横浜 0 - 3 ヤクルト 松本初ヒットで横浜大勝利
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
いいところを探そう。
- 松本プロ初安打。新人王あるで。
- グリン7回3失点。初回3失点したがものすごく堪えた(マシンガン継投を見ずに済んだ)。
あと全員ごみしね。コントロールばらばらの一場に対して無得点とかどうよ。やたら早打ちなのはなんなの。内川と吉村が率先して併殺を打つから困る。内川は未遂も2つ。6イニングで先頭打者が出たが皆殺し。得点しないほうが難しいのではないか。
相手がヤクルト打線と一場だけに、最初の2カードよりはマシな内容になってるが、普通に最下位しかありえない野球。なんも無さすぎてこれ以上面白い事は書けんわ。おしまい。
ニュースクリップ
- ドラ1松本 18打席目でプロ初安打(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜のルーキー松本、初安打も笑顔なし - 野球 - SANSPO.COM
『野球をやっててこんなに苦しいことないくらい苦しくて』
- 一場 559日ぶり勝利に「ほぼ奇跡」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 我が軍の万全なるサポートによるものであって奇跡ではないぞ。
- 時事ドットコム:村田、14日にも2軍戦に=プロ野球・横浜
- 順調そう。まあ帰ってきた頃には99%終わってるけど。
- 【内川聖一オフィシャルウェブサイト】Diary
- コメントにキレてる。子供だなあ。こんなの気にしてたらネットで日記なんて書けんぞ。1)コメント不可にする 2)アメブロ移転(検閲してもらう) 3)気にしない、のどれか選べ。
- 「少年野球じゃないんだから、今さら手取り足取りなんて」 - Infoseek ニュース
『でも選手も少しは考えて野球をやってほしい。オレが『こうした方がいい』とアドバイスしたら、それをそのままというか、一辺倒の解釈しかできないのは頭が悪い。少年野球じゃないんだから、今さら手取り足取りなんてレベルが低すぎる』
イニングリプレイ
- 1表 先頭福地いきなりヒット。川島慶の打席ではしつこい牽制も結局ヒット。4番デントナは外スラで空振三振に獲るが、ガイエル宮本連続タイムリーで0-3。はいはいいつもの。
- 1ウラ 金城センター前、仁志バントの構えで揺さぶってヒット無死12塁。一場はコントロール悪い。しかし続く内川3ころ、吉村3ころ併殺無得点。はいはいいつもの。
- 2ウラ 内藤超低いフォークを拾って無死12塁。石川初球アウトハイボール球打ち上げ、野口3ころゲッツ無得点。まあ本質的に変わってないんだからこんなもんだろ。泥臭くとか言って連勝出来るほど甘くない。
- 3ウラ 1-3からグリン死球。解説田淵「こんなの初めて見ました」。1死12塁として、内川3ころゲッツー。なかなかの基地外打線。
- 4表 2死から一場ヒット、ボークで2進。川島アウト力のある球で空振三振。決して悪くはないんだが、この展開でいらいらするなという方が無理。
- 4ウラ 内藤1ころデントナ後ろに弾いて1死13塁。石川外クソボール空振りで三振。田淵「焦りが顔に出すぎ。若いね」。適当に外投げときゃ振るんだからキャッチャーは楽だ。
- 5表 青木盗塁成功、ショート石川後逸で3進。ダメ守備。
- 5ウラ 先頭グリンセンター前(笑)。内川ゲッツ崩れ、吉村3ころ無得点。5イニング連続先頭を出して無得点。もうしねよおまえら。
- 6表 一場に代打。実況「よしのりはストライクゾーン内中外の3分割ですが、一場は2分割だそうです。ストライクかボールか」 こういう投手相手に無得点。
- 7ウラ 代打松本、外沈む球をレフト前。19打席目でプロ初安打。おめでとう!
- 8ウラ たらこうまそう。
- 9表 ジップヒット買おうかな。
- 9ウラ 石川セーフティ試みるも打ち上げ(笑)、梶谷プロ初打席はいい当たりもセンターフライ。林相手になかなかのバッティング。
2009/04/12 [Sun]
■ いきなり夏
やばい早く対処しないとGが出る。
夏のメンテナンス
いきなり暑くなったのでPCがうなるうなる。CPUが50度を超えちゃってるので、仕方なく掃除した。埃が詰まって空気が流れなくなってるはず。冬場は騒音対策でケースファンを止めているので、これも始動。
core2のリテールクーラーがこんな感じに。こりゃ冷えるわけない。
これくらいが平常。CPUファンが1000回転くらいならおとなしい。温度が上がって、2000回転くらいになるとうるさくてもうだめ。
ゲームとか処分
めんどくさいので近くのゲxで叩き売ってきたんだが、予想以上にすごい。DSとXbox360のソフトがほとんど200えんだったよ(笑)。たまに人気ある奴が高価格をマーク。「地球防衛軍3」「デッドライジング」とかが1500~2000えん。なんかまとめ売りキャンペーンで3000えんくらいアップされたのでまあいいかなと思った。余裕があれば一つずつヤフォークで売った方が相当得だね(とくにアヌメDVD)。なんだかんだで1まんちょいになったので、全部焼酎に変換して飲むわ。ありがとうございました。
■ 横浜 5 - 3 ヤクルト たまには本気を出してみた
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
終始リードを守って逃げ切り。じわじわ詰められながらも、その都度追加点が入った。悪いものでも食ったか。今年初めてプロ野球らしい試合だった。オーダーは昨日と同じだったが、内川3安打、佐伯貴重なタイムリー、吉村2打点と、中軸が働いた。吉村はわりと配球にはめられているのだが、結果点が入ったので良しとしよう。内藤プロ初HR、野口夢のタイムリーなど、貴重なものも見られた。
投手は若干不安が残る。先発小林は、キレのあるストレートがコーナーに決まっていたが、序盤で球数を使いすぎた。球が散らばり始めた5回、1点差にツメられたあと、打者ガイエル(左)、97球2死で那須野にスイッチ。これはさすがに無いわ。絶対に逆転されたくないというのはわかるんだが、こんな継投を繰り返していたら若手が腐る。中継ぎエースに代えるならともかく、左で投げるというだけの理由で那須野だし。結果オーライでも許せん。
7,8回を無安打に抑えた山口は使い所に悩む。ストレートの威力はものすごいが、ストレート四球、直撃死球など、安定感に欠ける。高崎とセットアップを争う感じか。牛島も言っていたが、なにかキレる変化球が欲しい。
最終回、2点リードの今季初セーブシチュエーションで石井。球威はもうひとつだが、コントロールはいい。一人目は簡単に打ち取ったが、二人目にストレート四球。福地、川島を打ち取ってプロ初S。右打者インへのストレートは良かったように思う。最速で143出てるが、もう一息欲しい。牛島は「三振が取れる球が欲しい」。ランナーがたまった場面での登板もあるだろうからなあ。いざとなったら山口や高崎もいる。まったりやろうぜ。
以上、そんな感じで、ヤクルト戦奇跡の勝ち越し。次はズムズムで広島だが、ここが例年通り勝負になるようなら、普通レベルの最下位が見えてくる。しかし、どうも調子に乗ってるんだよなあ、赤いの。お手柔らかにお願いします。
ニュースクリップ
- 山口に神の声「おれがいるから安心して投げろ」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 格好良すぎだろ……。
- 横浜ファンに朗報!村田、15日に実戦復帰濃厚(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 5月頭くらいから行けるんだろうか。
- 横浜大矢監督が非情采配でカード勝ち越し - 野球ニュース : nikkansports.com
『本来先発は5、6回は投げなければいけない。ただそれまで左打者に5安打されていた。小林にはかわいそうだが、先制した展開で主導権を握ったままゲームを進めることを優先した。』
- “開幕6連敗"大矢横浜は弱さ日本一、セコさも… - livedoor スポーツ(ゲンダイ)
『一緒に麻雀をやったことがあるが、性格が出ている。野球選手は手づくりを楽しむタイプと勝負にこだわるタイプに分けられるが、大矢監督はよく言えば勝負にシビア。悪く言えばセコい。例えばリーチをかけるとき、両面待ちや3面待ちとか、あがれるチャンスの多い待ちにする。でも、大矢監督はカンチャンで待ったり、(あがり牌がひとつしかない)字牌の地獄待ちで待ったりすることがよくあった』
- 内藤強烈1号「おっしゃーと思いました」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 内藤、先輩からプロ1号…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- “サイレントK"初セーブ「フォークはいい感触」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- フォークか。
- 横浜・石井が初セーブ「いい投球ができた」 - 野球 - SANSPO.COM
『緊張はなかった。自分でもいい投球ができた』『自信はある。負けたら意味がないので勝ちにこだわっていく』
精神的に強そうな雰囲気はある。- 横浜・内藤、プロ初本塁打!初のお立ち台に笑顔 - 野球 - SANSPO.COM
『小さい時は見る立場だったのにまさか自分が、という気分だった』『試合前に駒田打撃コーチから「フォークがくるから工夫して打て」との助言を受け、普段より約50センチほど投手寄りに立っての会心の一撃。「浮いてきたフォークは上からたたこうと決めていた。毎日の特打ちの成果」と喜んだ。』
イニングリプレイ
- 1表 先発小林。福地転がったコース悪くヒット、さらにヒットで無死12塁。青木外ストレートきわどい所3球空振三振、デントナ外スラボール球空振三振、ガイエル中飛で無失点。解説牛島「腕が振れているからボール球でも振る」「直球はいいが、もう少し低めで」
- 2表 キレがあるからか勝負が早い。きわどいコースでストライク先行。力んだストレートで最速150。宮本田中福川と下位3凡。
- 2ウラ 内藤プロ初HR。真ん中入ったフォークを完璧に捉えてライトスタンド中段へ。1-0。この打球は才能を感じる。おめでとう。
- 3表 福地ヒット盗塁、青木死球盗塁で2死23塁。野口がこいつらに走られるのは仕方ない。いやなら細山田を使うしかない。一打逆転の場面だがデントナ遊ころ無失点チェンジ。小林はかなりテンポいい。最速152をマーク。
- 3ウラ 金城ショート深い所内野安打、仁志送り、内川ヒットで1死13塁。吉村落ちる球ひっかけ遊ころゲッツ崩れ2-0。続く佐伯外捉えてセンターオーバー2塁打3-0。久々にプロ野球きたー! 吉村の打席で牛島「0-2から打ちに来ると見て落ちるボール球。あわよくばひっかけさせてゲッツー狙い。結局全部ボール球。あと1球待てるようになるといい。」
- 4表 ガイエル1塁線2塁打、3進、犠牲フライ3-1。点を貰った後で慎重になりすぎたか。球が散らばりだした。すでに70球超。
- 5表 また福地を出す。再三牽制で実況「グリンの域(8回牽制)に近づいてきました」。盗塁は防ぐが2進、青木1塁線タイムリー3-2。佐伯ファウルアピール、のこのこ出てくる大矢。100球に近づいてきて、明らかにグダってきた。
- 5表2死 打者ガイエル。97球で那須野にスイッチ。この継投は終わっている。若手を腐らすだけ。最低でも同点までは我慢だろう。今日の投球で責任回前に下ろすのはありえない。選手がついてこないはずだ。結果は野口ぽろりから1走2塁到達、2走はじき出されて挟殺チェンジ。お笑いプレイ。
- 5ウラ 2死から内川2塁打、吉村外流してタイムリー2塁打4-2。2死走者ナシから得点したのは大きい。川島KO。
- 6表 ガイエルからだが真田に継投。真ん中甘く入りバックスクリーン完璧ソロ4-3。
- 6ウラ 先頭内藤→大西四球、石川送り1死2塁でバックホームシフト。これが裏目で野口左中間タイムリー5-3。定位置でも破りそうな深い所。左Pで代打山崎(右)→右P押本→代打森笠(左)。醜すぎるわなんだこの無駄遣い。右居ないのに。森笠空振三振、仁志凡退チェンジ。
- 7表 山口にスイッチ。いきなりストレート四球。福地は伸びるストレートで三振に獲るが、青木の肩に死球。あぶねーな死ぬぞ。デントナ3球勝負、空振三振無失点。ストレートがいいのであまり小細工は要らない。死球の直後に落ち着いた投球ができた。
- 7ウラ 内川ヒット、吉村0-2から変化球ひっかけゲッツ崩れ。さらに盗塁失敗。だめだ、本格的に頭悪い。
- 8表 山口続投。牛島「ストレートは力ある。あとはストレートの制球と、空振の取れる落ちる球が欲しい」。仁志横跳び好捕2ころ3凡。
- 9表 試合終了石井プロ初S。
- 3年ぶりのヒロイン山口(2回無安打)。ヒロイン内藤(プロ初HR)「一振り一振り、ギンギンギンに行きたいと思います!!!」 物静かで落ち着いている山口と、おちゃらけまくりの内藤の温度差がすごい。牛島「入ってきた時はこんな感じじゃなかったんですけどねー」
- 大矢談話「小林は左に打たれていたので代えた」
2009/04/14 [Tue]
■ 広島 1 - 4 横浜 まさかの連勝ズムズム
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
8ウラの攻防が見所。7ウラを3三振で抑え、無失点と調子の良かった先発寺原。先頭天谷3塁打、代打喜田タイムリーであっさり失点。続く赤松は3ころにしとめるも、サード藤田がエラーで無死12塁。初めてのズムズムという事で藤田を起用したんだろうが、このエラーは致命的。序盤で2塁に怪しい送球もあったし、しばらく見る事はないかもしれない。
燻ってきた寺原を諦め、山口にスイッチ。球数は100ちょっと。6,7回ならなんとも言えないが、8回なのでこの継投は正解だろう。結果から見ればもう一人早くても良かった。完全にガックリから大崩れのいつもの寺原ペースにハマりかけていた。続投させてもあまりいいことは無いパターン。たまには出来るじゃないか大矢。
山口は相変わらず制球怪しめで、いきなり四球を出し無死満塁。その後はストレートで押しつつ変化球で逸らし、石原・栗原・嶋とキツいところを無失点でしのぐ。これは山口にとって糧となるリリーフ。外広い審判をうまく利用したリードも良かった。
相手先発の大竹もキレてたんだが、暴投と内野のエラーで崩れた。むしろ、この展開で得点出来ないようじゃ絶対に勝てない。石川の好調も効いているな。1,2番がカスなのだけが問題。ここはそろそろ弄る必要がある。このままでは、巨人中日の投手にはやっぱり歯が立たないだろう。
そんな感じで、まさかの連勝。プロ野球が出来ているのがいい。両軍合わせて6失策だったりはするが、まあ慣れないズムズムなので。いい形で村田を迎えられそうな雰囲気は出てきたな。珍団戦を終えるまではなんとも言えないが、この盛り返しはさすがに予想外。
ニュースクリップ
- 時事ドットコム:横浜の村田、2軍戦で復帰へ=15日のロッテ戦で-プロ野球
- 村田2軍戦でいきなりバックスクリーン弾 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 村田、実戦復帰でいきなり豪快な一撃!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- いきなりHRで2-2。2軍の投手じゃ相手にならないか。
- 寺原先発1勝 7回0/3、9K1失点…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『変化球も低めに決まって、真っすぐも悪くなかった』『僕が最後まで投げないといけない展開だった』
- 今季初連勝!!石川“退寮"へ千金タイムリー(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『遊撃手の定位置を獲りたいじゃなくて獲るだけです』
- 石川が呼んだ!横浜今季初の連勝!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『杉村打撃コーチは「練習量はチーム1、2。足も速いし、使いたくさせる選手」と評価する。』
- エキサイトベースボール | 4月14日(火) 広島 vs 横浜 解説者コメント 川口和久
『山口の好投、そしてベテラン野口のリードに尽きる』
- 【本誌連載の拡大版】ベイスターズ吉村裕基選手インタビュー(1) - 横浜ウォーカー
- 【本誌連載の拡大版】ベイスターズ吉村裕基選手インタビュー(2) - 横浜ウォーカー
- 【本誌連載の拡大版】ベイスターズ吉村裕基選手インタビュー(3) - 横浜ウォーカー
- 【本誌連載の拡大版】ベイスターズ吉村裕基選手インタビュー(4)◆オークション開催! - 横浜ウォーカー
- 文字で見ると賢い子なのに……。まったく野球に反映されていないな(笑)。
- 【種田仁】:頭を使った野球とは | 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
- 内藤推しの種田。今回も横浜愛。
- ベイ大矢監督に感謝され…今季のヤクルトの真価は? - Infoseek ニュース
- 村田5・5復帰へGOGO 55年会55人招待(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 石井、古巣との対戦に燃える「勝ちたいね」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 門倉 韓国のSKワイバーンズに入団(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 元横浜・小関引退 メジャー挑戦も契約に至らず:プロ野球:野球:スポーツ報知
イニングリプレイ
- 1表 「ジョンソンは不調じゃないですね、怪我ですよ」 実況を華麗に訂正する解説達川。さすがの横浜愛。
- 3表 野口ライト前で初ヒット、8番藤田送り。はいいつものクソ采配。寺原ストレート四球でチャンスを迎えるが、金城インずば見逃三振、仁志小フライ無得点。大竹はキレてる。なかなか取れそうにないな。
- 3ウラ 寺原3凡で依然ノーヒット。ストレートがいいし、キレのいいスライダーが低めに決まる。しかし、前半飛ばすと5,6回が怖いのが寺原。達川「野口はベテランでリードやキャッチングは上手いが、スローイングは若いときのようにはいかない」。横浜マニアのたっつあんにも認められる野口。
- 4表 内川1塁線打球栗原好捕、佐伯強い打球もサード石井琢正面、石川ショート梵横跳び好捕。内野好プレイ三つで無得点。これは敵ながら見事。
- 4ウラ 先頭東出セーフティ、寺原送球高く、佐伯ジャンプ東出と交錯。客席に入ってテイクワンベース。佐伯はモロにくらったが無事な模様。寺原は相変わらずフィールディングがイマイチ。後続中軸は抑えて無失点。
- 5ウラ 先頭石井レフト前。応援歌いいね。ランナー入れ替わって梵2盗。送球が遅い。達川「寺原が首を振ったらカーブ」。その通りカーブで連続三振。
- 6表 先頭金城東出エラー出塁、送り暴投で3進後、吉村ライトライナー、タッチアップ送球逸れて先制[0-1]。送球が良かったら危なかった。天谷は優しいな。さらに佐伯ヒット、暴投で2死23塁として、石川センター前2点タイムリー[0-3]。藤田ぼてぼてもセンター抜けて奇跡のタイムリー[0-4]、1走挟殺チェンジ。広島はミスが多すぎたな。これならさすがの我が軍でも得点してしまう。
- 6ウラ 四球を出すがとくに危なげなく。ここまで80球弱。
- 7表 先頭寺原レフト前。金城セーフティ気味も打ち上げ。出来もしないことすんな。
- 7ウラ 寺原3連続三振。ここまで100球弱。沈むカーブのキレがものすごい。野口のリードがいいのか、的を絞らせない。ストレートは若干抑えめで140中盤。達川「腕がしなってるから相当速く見える」。
- 8ウラ 先頭天谷右中間まっぷたつ3塁打、代打喜田レフト前[1-4]。赤松3ころも、藤田手に付かずオールセーフ無死12塁。これは擁護できないが、サードで使う監督も……。寺原降板、山口にスイッチ。制球散らばって四球無死満塁。石原2飛、栗原外落ちるボール球空振三振、嶋左飛チェンジ。不安も大きいがナイスリリーフ。
- 9表 ショート梵ファンブルセーフ、セカンド東出も同様でゲッツー取れず。雨上がりとか、内野天然芝の影響があるのかな。長い目で見れば広島有利だが。
- 9ウラ 抑え石井。四球を出すが、フルカンダッシュからフライ上がってゲッツー試合終了。スライダーはよかった。
2009/04/15 [Wed]
■ 広島 3 - 2 横浜 増谷さんとぐだぐたする一日
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
1点リードの5回、3走野口で仁志のスクイズ失敗が勝負を分けた。これ以降は一方的にやられた。作戦的には悪くなかったんだが、仁志のバントが正面すぎた。こうなってくると本当に使い道ないな仁志。
初先発のマストニーは6回3失点(自責2)。変化球はそこそこ切れ、動く球で打たせて取るピッチングが出来ていた。しかし、先頭四死球が3つあり、いずれも失点に結びついている。被安打2で3点取られる始末。まあ、初登板でこの内容なら合格だろう。昨年は1回見りゃもういいよってのばっかりだったので。
敗因はやっぱり打線。左相手という事で、1番山崎、6番大西を起用したが機能せず。内川がイマイチ当たってないのが痛い。これはどうしょうもないな。村田とジョンソンが帰ってくるまで我慢するしかない。
今日もエラーが多く、しまらなかった。終始ぐだぐだで、とくに取る所の無い駄ゲーム。
ニュースクリップ
- 横浜・マストニーに大矢監督も合格点 - 野球 - SANSPO.COM
『「試合をつくるという最低限の仕事はできたが、失点がすべて自分のミス絡み」と反省した。』
- 横浜村田130m弾、2軍で復帰アピール - 野球ニュース : nikkansports.com
『走塁は8割でも打撃は100%。振ることには不安はない』
- エキサイトベースボール | 4月15日(水) 広島 vs 横浜 解説者コメント 川口和久
『試合のポイントは5回1アウト1・3塁の場面』『経験のある仁志にはもう少しいいところに転がして欲しかった』『負けはしたが、いい野球ができていた』
イニングリプレイ
- 1ウラ 先発マストニー。ストレートは140ちょい、スライダーはいい。立ち上がり3ボールを続けるが3凡。メジャーではセットアッパーだそうで、長いイニングは放れそうにない。大丈夫かこれ。
- 3表 石川四球、野口バントPお手玉無死12塁。マストニーバント空振、2走石川飛び出しタッチアウト。これはいかんぞ。まあ、バント空振する方が悪いが、
- 3ウラ エンドラン成功で無死13塁。Pバント打ち上げもお見合いぽとり。2塁送球フォースアウト後ホーム送球タッチアウト。と思いきや、2塁踏んでない判定で1死12塁。石川ギャグはそれくらいでいいよ。やっぱりちょっと頭弱いな。2死までいくが、1ころ佐伯ランナーと重なり後逸[1-0]。くそみたいな失点だな。
- 4表 1死2塁から吉村右に打ち上げお見合いぽてん1死23塁。佐伯1-3から外甘い球グラブを弾きセンター前逆転[1-2]。佐伯さん独断場。
- 5表 野口ヒット、マストニー3バント成功、山崎ヒットで1死13塁。仁志スクイズ敢行も正面過ぎホームアウト。我が軍がスクイズを企図したのは相当久しぶりだと思う。だが、当たっていない仁志にやらせるのは読めすぎる。
- 5ウラ 先頭石井死球、暴投ゴロで3進後、赤松犠牲フライ同点[2-2]。
- 6ウラ 先頭石原死球、2死後、喜田タイムリー2塁打で逆転[3-2]。吉村捕れよ。
- 7表 代打松本初球打ち高いバウンド内野安打。さらに2盗成功(プロ初盗塁)。
- 7ウラ 那須野にスイッチ。なんとなく3凡。
- 8ウラ 高崎にスイッチ。スライダーは相変わらずいい。
- 9表 永川。佐伯ヒット送りで1死2塁、石川フォーク空振三振、金城敬遠、代打内藤空振三振試合終了。
2009/04/16 [Thu]
■ 広島 1 - 2 横浜 雨中ズムズム譲り愛
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
長谷川x戦国。両軍打線を弄ってきたが、これが全く機能せず。Pも良い球を放ってはいたが、打線がとぼけまくるどうぞどうぞ展開。6回吉村死球の判定を巡って大矢退場、9回山口続投で、どう考えても負けフラグが立っていたが、10回永川自滅押し出しで決勝点。こういうゲームは大抵の場合負けるんだが。佐伯が言うように、少しずつチームが変わりつつあるのかもしれない。
先発の戦国は、前回よりもストレートが切れ5.1回を1失点。球数は少なかったが、栗原のHR後は明らかに球がうわずっていたので、代えて正解だと思った。真田、山口は、回をまたがされて若干怪しかったが好リリーフ。次の3連戦は使えないのでキツい戦いになる。
オーダーは仁志を下げて1番松本、2番山崎。塁に出れば面白いが、まず出られそうにない。松本はちょっと下でやってきた方がいいだろう。仁志を下げたので、自動的に藤田が入る。これは守備を考えたらしょうがない。藤田・石川の二遊は好プレイもあった。というか、普通レベル以上はある。サード山崎も守備の人だし、意外と堅い我が軍の若手内野。
6回は大矢が今季初退場。吉村の手元をかすってファウルチップ三振という判定だったが、どう見ても当たっている。大矢が抗議をするも覆らず。主審は若いクソアゴで、ストライクボール判定もおかしい。すぐに大矢を退場させればいいのに、ぐだぐだ聞いて長引かせる。しかも、場内にマイクで説明したのは3審。意味がわからない。手元が見える1審と協議すればいいと思うのだが、そういう雰囲気でもなかった。もうちょっと上手く捌けよ。
その後は杉村打撃コーチが監督を代行したが、9表ランナーが出た所で、8ウラに投げた山口を打席に立たせたのには驚いた。こんなの見たことない。結果としては9ウラを山口が抑えて、10表で得点して勝ったわけだが、あまりにも消極的な采配。まあ、代行だとしょうがないのかな。さすがに大矢でも代打を出していただろう。
以上、そんな感じで、なんとか拾ってカード勝ち越し。次は横浜で珍団戦。例年相性の悪い所だが、今年はやってみないとわからないな。まともなプロ野球を期待したい。
ニュースクリップ
- 横浜リーダー佐伯「自分のことはどうでもいい」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『ミスがあっても、いかに下を向かせないようにするのが僕の仕事。これで若手も変わっていく』
- 長~~い抗議…大矢監督“遅延行為”で退場(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- エキサイトベースボール | 4月16日(木) 広島 vs 横浜 解説者コメント 栗山英樹
『横浜にとっては、後で振り返ったときに、大きな1勝になるかもしれない。』
イニングリプレイ
- 1表 ウォーランドx長谷川。両投手立ち上がりいい。戦国は前回より球が走っている。
- 3ウラ 先頭小窪左中間フライ内川ファインプレイ、天谷センターオーバー3塁打。これが3塁打になるかあ。さすがズムズム。解説達川「セットになると球が走らない」。
- 4ウラ 栗原1-3から甘く入りレフトスタンドソロ[1-0]。新球場広島初HR。
- 6表 先頭戦国右中間を破る2塁打(笑)。市民ならHR性。松本3塁方向へセーフティで脚速くセーフ13塁。山崎抜ける当たりも好捕で2ころ、2塁フォースアウト、ホーム送球逸れてセーフ[1-1]。内川四球で1死12塁、石原前に弾いて3進1死13塁。打者吉村インコース手元当たって死球かと思いきや、主審はファウルチップ三振の判定。当然抗議に出る大矢、長引いて退場。
- 6表2死13塁 判定は変わらず再開。佐伯歩かし2死満塁。石川凡退。
- 6ウラ 主審明らかに低め取らず連続四球。カーブが浮き出して怪しい戦国。そりゃあこの展開ではなあ……。右の石原を迎えたところで真田にスイッチ。シュートでインえぐって遊ころゲッツ。狙い通り。
- 7ウラ 先頭栗原粘られ四球、シーボルセンター抜ける当たりをショート石川好捕ゲッツー。これは素晴らしいプレイ。意外にも堅い我が軍の内野。
- 8表 内川ヒットのあと、吉村イン攻められ死球。これは怒って当然。続く佐伯ライト前で2走内川ホーム突入も、天谷前進守備から返球良く余裕アウト。にしてもちょっと余裕過ぎるなあ。
- 8ウラ 山口にスイッチ。天谷にレフト2塁打を浴びるが、後続抑えて無失点。ストレートもいいが変化球もわりと切れてる。暴投が無ければ。
- 9表 藤田センター前、2死で打者山口そのまま。こんなあほな采配があるかよ。9回に勝負かけないチームがあるかボケ。まあ今日は大矢居ないから叩いても仕方ないが……。達川「(山口は)これじゃ潰れますよ。回をまたがない方がいい」。
- 9ウラ 栗原シーボル連打、緒方四球で2死満塁。東出遊ころでなんとかしのぐ。1球目ボールで達川「押し出しくさいですね」(笑)。続投の時点で大抵サヨナラだと思ったが、なんとかなったな。山口はゆっくり休め。
- 10表 永川。代打金城2塁打。山崎バントも正面、3塁送球アウト。達川「もっと厳しい野球をやらないと。ファンが居なくなりますよ」。あまりにも正論過ぎて……。しかし続く内川吉村とヒットで1死満塁。前進守備厳しく帰れない。打者佐伯、2ー3からフォークを見て押し出し[1-2]。後続倒れてチェンジ。雨が強く厳しいコンディション。あっさり終われるか?
- 10ウラ 石井危なげなく3凡。3S目。登板を重ねるごとに安定感が増している気がする。
- ヒロイン佐伯(2安打・決勝四球)「今日は全員がヒーロー」。
2009/04/17 [Fri]
■ 横浜 1 - 5 阪神 よくある三浦
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
先発三浦が初回金本に3ラン被弾。そのままズルズルとなすすべ無く負ける。我が軍の黄金負けパターンと言える。いきなり3点では、今の打線では跳ね返せない。三浦の立ち上がりの悪さは横綱級だが、7回まで投げたのでそれなりの仕事はした。せっかく節約できたのに、無駄にワンポイントを使う馬鹿監督。学習しろよいい加減。
打線は1番に石川を起用したが、とてつもなく淡泊。当てて転がすだけの簡単なお仕事が目立った。安藤も一応エースだから仕方ないか。こんなもんだろう。全く歯が立たないような感じでもないが、苦しいな。
総括すると、みんな雨だから早く帰ろうぜ、という感じのゲーム。特に見所無い、というかいらいらするシーンばかりなんで、録画ファイルは見ずに捨てるといいよ。
ニュースクリップ
- 横浜・佐伯、押し出し四球で勝ち越し - 野球 - SANSPO.COM
- 退場の横浜大矢監督、裏の階段下で絶叫 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 想像して笑った。
- 内川が6連敗で不眠症になっていた - Infoseek ニュース(ゲンダイ)
- “ゴマすり行進曲"? 野村“横浜"監督報道に… スポーツ:ZAKZAK
イニングリプレイ
- 1表 赤星ヒット、鳥谷四球、金本2-3から真ん中入り3ラン[0-3]。初回から40球放る三浦。こらあかんわ。
- 2表 レフト凡フライを内川がぽろりで[0-4]。死ねよ。あり得ないプレイ。
- 4ウラ 佐伯2塁打、金城中飛タッチアップ激走セーフ。無理すんな(笑)。続く藤田まさかの右飛犠牲フライ[1-4]。外野に飛ばしただけで驚かれる藤田。
- 5ウラ 遊ころ2塁送球脚離れた判定でセーフ1死12塁、内川右飛タッチアップ13塁、吉村3ころ無得点。
- 7表 安藤ヒット、赤星レフト抜ける打球を石川好捕2塁封殺。三浦130球で降板。
- 8表 那須野にスイッチ。金本にセンター前打たれて交代。ビハインドで無意味なワンポイント。横山にスイッチ。ゲッツと見逃し三振に切って獲る。いいストレートが来ていた。
- 9表 高崎にスイッチ。3ころバウンド合わせられず山崎後逸、内川のフォローも悪く2進。さらに暴投細山田後逸で3進、代打檜山中飛犠牲フライ[1-5]。新人で構成するとこうなる。
- 9ウラ 江草。すごい勢いで3三振終了。
2009/04/18 [Sat]
■ 横浜 4 - 9 阪神 暗黒誕生日となった佐伯さんにおめでとうを言おう
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
グリンx能見。仁志をようやく下位起用するが機能せず。両投手球は切れていたが、グリンが先に力尽きて沈没。打線は一瞬だけ輝きを放つも、速攻で取った分返されてEND。この試合を金を取って見せているというのがすごい。訴訟に発展してもおかしくないレベルのうんこごみ試合。もうどこから改善したらいいかわからない。投手打線守備采配全てがクソ。程度低すぎて他のチームに申し訳無いよ。本当にすまん。
イニングリプレイ
- 1ウラ 内川フェンス最上部2塁打、吉村佐伯四球で2死満塁。左対抗でセンター起用の大西3ころ2塁封殺。この立ち上がりを叩けないのか。信じがたいカス打線だな。大西はそれを打てよという球を見逃す。状態はいいらしいが。佐伯さん39歳おめ。
- 2表 金本レフト前、新井1邪飛かと思いきや佐伯さんぽろりでバースティエラーおめ。続けて外角ストレート素晴らしい球が決まり見逃三振、救われる佐伯さん。グリンは全部外ストレートで3連続三振。キレキレだ。
- 2ウラ 仁志野口グリンと3連続三振でやり返される。
- 4表 新井インロー捌いてソロ[0-1]。これは打った方が上手い。続いてメンチレフト前、と思ったら2塁打。内川はいつもセンター寄りに守っているがなんなの。
- 4ウラ 吉村佐伯大西と3連続三振。これはひどい。
- 5表 桜井3ころ山崎横跳び好捕。鳥谷センター抜ける当たり石川好捕もトス遅れセーフ。金本は奇跡的に打ち取るが、新井四球で2死満塁。関本ライト前へ2点タイムリー[0-3]。グリンは判定不服で熱くなっていた。野口のリードが叩かれてるが、もはやそんな話でも……。
- 5ウラ 仁志野口連続ヒット、グリン送りも3塁封殺。ちゃんと3塁方向に転がしているのに余裕アウトとかどういう走塁してんだ。石川うまく合わせるもサード正面。山崎四球2死満塁、内川中飛終了。まあこれで試合終了だな。どんだけカスなの。
- 6表 狩野内野安打、桜井四球で1死12塁として那須野にスイッチ。もうとっくに試合は壊れてるんだからこの回投げさせろ。代えるなら前の回で代打を出しておけ。なんだよこのベンチワーク。クソ過ぎて泣けてくる……。代打今岡フルカンから高め空振三振、ダブルスチール2死23塁。打者鳥谷野口捕逸で[0-4]。もう試合放棄でいいよ。
- 7表 那須野が金本を打ち取って加藤にスイッチ。メンチ程度にタイムリー[0-5]。
- 7ウラ 内川、大西2点タイムリーで4得点[4-5]。やっと繋がる。
- 8表 横山にスイッチ。いきなり四球後、連打をくらって失点。金本ヒット後12塁間に挟むが、アウトにできずオールセーフ。さらに3ころ藤田ホーム送球野選。都合4失点で[4-9]。光が見えた試合を一瞬でブチ壊す投手と内野手のナイスコラボ。草野球としか表現できない。
ニュースクリップ
- asahi.com:恵みの虎 潤うベイ-マイタウン神奈川
- なにこの記事……。
- 「大矢監督」再就職の準備? - Infoseek ニュース(ゲンダイ)
- 横浜・三浦、重かった初回の金本3ラン被弾 - 野球 - SANSPO.COM
2009/04/19 [Sun]
■ 横浜 4 - 2 阪神 1塁側でジョンソンと握手
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
肩故障明けのジョンソンを上げて即5番起用。2安打1四球と仕事をする。いい守備と走塁もあり、なんだかやる気がみなぎっている。打線に外国人が一人入るだけで相当雰囲気が違うな。これは期待できる。佐伯と排他使用になってしまうのが痛い所。
打線はそこそこ機能した。下位の細山田、松本が作ったチャンスで、石川が決めて中押し点が取れたのは大きい。内藤の右打ちなど、多少頭を使ってる雰囲気もあって良かったんじゃないだろうか。吉村は相変わらずだけど。
先発小林は球数多かったが6回を1失点。もうちょっとイニングを投げて欲しいが、やはり100球を越えると苦しい感じになる。タイプ的に6回が目安になるのかな。その後は真田のピンチで山口にスイッチする駄継投があったが、なんとか1失点でしのいだ。3点リードで(現状の)中継ぎエースに頼るような継投では、絶対に1年もたない。潰してから気づくんだろうね、おじいちゃんは。
まー正直な所、阪神が攻守にやさしかった部分もあった。一個拾わせてくれてありがとう。ここを取るのと3タテじゃ全然違うからなあ。
ニュースクリップ
- 4戦連続マルチ!内川「完璧」決勝1号…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 村田の分まで!横浜・内川、一発で虎退治! - 野球 - SANSPO.COM
『村田がいないからといって、オマエ1人で何とかせなあかんと思わんで、ええんやぞ』
また佐伯か!- 小林、危機脱出して1勝…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『あそこで崩れたら去年と一緒。違うというところを見せたかった』
- 横浜:小林が今季初勝利 阪神・金本の連続安打止まる - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『(暴投で失点した後)小林は、ガタガタといかなかったのが、成長の跡。借金5。早く取り戻したい。』
- 連敗中の横浜 ジョンソンが戦列復帰「何でもする」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 石川が貴重な2点三塁打 横浜が競り勝つ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 小林6回1失点で初勝利…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 内川 会心の1号勝ち越しソロ!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・内川、今季初アーチは値千金勝ち越し弾! - 野球 - SANSPO.COM
- スポーツナビ|村田21日から1軍合流 横浜
- 横浜、両リーグ最速の10敗目喫す… - 野球 - SANSPO.COM
- てんやわんや最速10敗 泥酔客がベンチ裏進入し盗み…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 時事ドットコム:セ・リーグ公示(19日)=プロ野球
- ジョンソン上げ横山下げ。
イニングリプレイ
- 1ウラ 小林x福原。大西死球内川ヒットで1死12塁。吉村1-2からインシュートひっかけ遊ころゲッツ。もう池沼だろこれは。
- 2ウラ ジョンソンHR寸前2塁打。内藤右へ引っ張り進塁打。藤田叩きつけてセンター前タイムリー[1-0]。下位はこれでいい。自分のすべき仕事がわかっている。続く細山田、初球打ち力なく遊ころゲッツ。P前で切るのか、ありえないな。
- 3表 小林は1安打無失点だが、3回で50球。
- 3ウラ 石川捕ころ悪送球出塁、さらに牽制後逸で2進。大西内川凡退終了。これだけやらかしてくれてるのにつけ込めない。
- 4表 先頭四球、金本真ん中も逆球でボール判定無死満塁。打者新井、細山田後逸[1-1]。後続は切る。大量失点がありうる場面を1点でしのいだのは大きい。
- 4ウラ 吉村ヒット、ジョンソンレフト打ち上げと思いきや何故かぽてん。2塁ヘッスラ(笑)。やる気あるぞこの外人。無死23塁から内藤捉えるもファースト正面、藤田クソみたいなPころ、細山田敬遠、小林凡退無得点。打線の組み方に問題がある。
- 5ウラ 内川変化球に合わせてソロ[2-1]。2盗成功。
- 6表 小林6回114球で降板。2安打1失点だが、今日も初回から球数が多かった。良い球を放ってはいるんだが粘られる。
- 6ウラ 細山田遊安、代打松本外流してヒット無死12塁。解説田淵が批判しだしたら打つようだ。続く石川、甘い球右中間破り2点3塁打[4-1]。久しぶりに清々しいタイムリーを見た。さらに代打佐伯高いバウンド1ころ、3走石川突っ込めない。せっかく守備や打撃でアピールしてるのに、こんなところでマイナス。
- 7表 真田にスイッチ。葛城2ころも、1走狩野がセカンド藤田に直線で突っ込み守備妨害。2塁上で不可解な顔をしてたので、相当頭が悪いと思われる(守備が優先)。続く赤星にヒットを打たれ、2死12塁としたところで山口にスイッチ。前回45球投げて中2日。これなら那須野の方がまだ納得できる。そもそも代える必要が無い場面。山口はストレートはしっかり切れていたので凡打でしのぐ。
- 7ウラ 内藤2盗成功。
- 8表 山口続投。鳥谷にライトライナーソロ(売り子直撃)を浴びて[4-2]。ちょっと根負けかな。打った方が上手いとも言える。続く金本は抑えるが、新井にフェンス直撃2塁打。後続切って終了。お疲れ。
- 9表 石井にスイッチ。球威がイマイチで苦しかったが、なんか送りバント?をしてくれて助かった。インコースは使いづらい。若干劇場型だが、失敗無く4S目。とりあえずヒューズよりは上だ!
- ヒロイン小林(6回1失点で初勝利) 「内川さんは神。」
- ヒロイン内川(勝ち越しHR) 「小林が3回目の先発にして初めてちゃんと投げてたのでなんとかしようと。」(横から小突かれる)
- 大矢談話 「内川吉村の状態も上がってきているので、来週はもっといい内容のゲームが出来ると思う。」
2009/04/22 [Wed]
■ 横浜 4 - 5 広島 村田復帰で打線大爆発と思っていた時期もありました
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
なんもかわんね。
広島なので接戦にはなったが、ちゃんとしたチーム相手なら2桁取られて負けてるゲーム。結果としては9回同点の石井投入が誤算だったが、山口→石井の継投は間違ってないのでしょうがない。
エラーが両軍あわせて6。前回はズムズムだから、と甘く見てたが、普通に緩い。あとは野口のしょぼさが目立った。走られまくりで後ろにころころ。広島ヤクルトは細山田の方がマシかもしれない。
村田は無安打だが、まあ慣れてくれば大丈夫じゃねという感じ。守備機会もあったが、普通にどすんどすん動いていた。むしろ吉村がひどい。てきとうにアウトになって帰ってくるだけの仕事。
抑えが打たれた割には暗黒感の薄いゲーム。開幕2カードを思えば、まだ見られる内容になってきた。明日明日。
ニュースクリップ
- 4の0…失策…村田、復帰戦で白星飾れず(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・村田、打った!走った!守った! - 野球 - SANSPO.COM
- 仁志 引退否定せず…「見つめ直したい」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- もう侍じゃない…横浜・村田が過激ヘアで原に反旗! スポーツ:ZAKZAK
- 【横浜】内川が適時打「なんとか当てた」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 広島:赤松が勝ち越しソロ 横浜は7安打もつながらず - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『村田の復帰戦だったので、何とか勝てればよかったが、最後にもう1点あげてしまった。残念だ。』
- スポーツナビ|仁志、引退報道を否定 打撃不振で2軍調整中
- 最下位脱出へ…村田 登録、即4番で先発復帰(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『感覚のズレはなかった。打撃は100%』
- 【セ・リーグ公示】4月21日 - 野球 - SANSPO.COM
- 加藤・仁志下げ、村田・吉川上げ。吉川は下で15回無失点と絶好調。
- 横浜・工藤、20年ぶりに中継ぎで復帰 - 野球 - SANSPO.COM
- 登録抹消の横浜・仁志、今季限りで引退へ - 野球 - SANSPO.COM
- 仁志引退決意…横浜に“今季限り"申し出た(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- こんな時期に言わんでも。
- 広島・石井、横浜スタジアム凱旋も雨天中止 - 野球 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 1表 赤松3塁線バントギリ切れず村田捕球、2塁送球誰もおらず外野へ(寺原カバーせず)。天谷盗塁後逸3進などで2失点[0-2]。クリーンヒットは無いがいいように取られた。内野が滅茶苦茶だな。野口は11連続走られ。
- 1ウラ 松本センター前。初球から盗塁も余裕アウト。選択肢を与えたらダメだな。馬鹿采配で自分から死にに行く。
- 2ウラ 村田初打席は遊ころ。捉えてはいた。
- 3表 東出盗塁成功。これだけ走られ放題だとちょっと苦しい。
- 3ウラ 藤田当てただけ捕手石原エラー出塁、野口お約束8番送り、寺原遊ころそよぎエラー、松本投ころ大竹エラー[1-2]。プロ野球をやってくださいお願いします。さらに内川四球で2死満塁、村田外スラ空振三振。お約束すぎて清々しい。大竹はキレてて打てる球が来ない。
- 4表 4連続先頭ヒット。シーボルセンターオーバーあっさり失点[1-3]。さらに石原ヒットで無死13塁。そよぎ1ころジョンソン捕球、1塁封殺、3塁送球3走シーボル飛び出しタッチアウト。これは好プレイ。普通は2塁に送球してゲッツー。寺原はことごとく甘い。解説佐々岡は配球批判。
- 5表 赤松左中間3塁打、天谷センター前ぽてん風も内川スライディングキャッチ。栗原外スラ空振三振終了やさしい。松本センター若干怪しいな。
- 5ウラ 野口奇跡の3塁線2塁打、石川クソみたいなイン見逃三振、大竹力入って松本四球、内川叩きつけてライト前タイムリー[2-3]、松本3進返球当たって後逸ホームイン[3-3]。レベル高すぎるお笑い草野球として。
- 6表 また先頭から連打。送られ1死23塁。そよぎ1-1からスクイズ企図も、寺原外高く外してファウル、ハーフスイング空振三振。代打石井遊ころ終了。寺原は依然甘いが相手に助けられている。
- 7表 また先頭を出す。打者栗原、追い込んでから外スラ大きく外れて野口後逸[3-4]。ていどひくい。
- 7ウラ 野口まさかのセンター前、代打内藤送り成功、石川初球センター前1死13塁、松本中飛犠牲フライ[4-4]。合ってないかと思ったがきっちり仕事した。石川も3三振からP変わって積極的。
- 8表 山口にスイッチ。今日はまとまっていた。最速154。ハマスタのガン流石だな。
- 8ウラ ジョンソン四球、吉村貫禄、藤田奇跡のヒットで2死12塁。今日2安打だからか野口に代打を出さない。勝つ気あるのか。軽く三振で終了。
- 9表 石井にスイッチ。ホームなので当然。山口続投ありそうで怖かった。しかし2死から赤松HR[4-5]。この展開は読めなかった(笑)。
- 9ウラ 先頭代打金城ヒット、石川送りも打ち上げ。これは懲罰モノ。後続凡退試合終了。
2009/04/23 [Thu]
■ 横浜 0 - 2 広島 うんこ打線完成
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
2安打完封負け。なんもなさすぎて書くこと無い。ウォーランドはよく投げた。当たりだろう。
ニュースクリップ
- 寺原隼人 オフィシャルサイト
- 再スタート。blogも開始(RSS有)。
- 横浜・石川は右ひざねんざ「それほど悪くない」 - 野球 - SANSPO.COM
- 広島:零封勝ち 横浜は打線沈黙で2連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『スライダーの打ち損じが多い感じだった。(試合後の)ミーティングで、力が発揮できる状態なので気持ちを切り替えるよう伝えた。』
- 村田復帰7打席ノーヒット…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 貧打にいら立つ横浜・大矢監督「悔しい気持を」 - 野球 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
- 2表 嶋セカンド正面強い打球を藤田トンネル(エラー付かず)。解説衣笠「経験不足ですね」。
- 3表 2ころ藤田前に走りながら捕球送球アウト。衣笠褒める。
- 4表 衣笠「戦国のカーブはいい高さに落ちている」「落ちるのが速い」。ここまで8奪三振。
- 5表 先頭東出四球、打者赤松バントの構え、1走飛び出し細山田送球アウト。大矢「細山田がいいのは取ってから投げるまでが速い所」。ほんとに速かった。しかしヒット後、天谷ライトオーバーフェンス上段2塁打(送球間3進)[0-1]。村田がぽろりしなければ3塁でアウトだったかもしれない。吉村は深追いしすぎ。
- 7表 那須野にスイッチ。三振後2塁送球石川と1走交錯。石川下がって山崎に交代。どさくさに紛れて真田にスイッチ。そよぎセンターオーバー3塁打[0-2]。前進守備が裏目。にしてもどんだけ前出てんだよ。投手交代からウラウラじゃねえか。
- 9表 吉川初登板3凡。普通に勝ちパターンで使えそうだ。
2009/04/24 [Fri]
■ ヤクルト 0 - 3 横浜 実は投手戦も出来ます
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
初回内川ソロの1点を三浦が守り抜き、9回にダメ押し。完封まであと1死で降板。最後の最後で締まらないあたりが我が軍クオリティ。最近の投球はずっと怪しかったが、今日は直球から変化球までキレていた。加えて細山田の裏をかくリード。カーブで見逃し三振とかあまり見た記憶がない。代走の福地を刺す場面もあり、地味にプロらしくなっていく様が大変愉快。
打線は今日も一場を打ちあぐね、数字を一流並にハネ上げる偽装工作に荷担。球は荒れていたが、変化球は良くて打ちづらそうではあった。今日は持ち味(=四球)が出てなかったのでしょうがないか。他のチームには普通に叩かれるだろう。
村田は初ヒットが出て1安打だったが、他の打席も内容は良かった。打ち出すのは時間の問題だろう。吉村はとっとと下げるべき。洒落になってない。松本も1番で使うにはしんどいが、代打金城の無様さを見たら悩ましい。
そんな感じで、とてもちゃんとしたゲームだった。ヤクルトって2位だったんだな。これに3-1って事は、実質的に我が軍優勝でいいんじゃね。
ニュースクリップ
- 横浜:零封勝ち、三浦は九回2死まで好投 ヤクルト4連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『三浦は文句のつけようがなかった。(交代については)球が抜けていた。ベテランなので大事を取った。』
- 横浜・村田、完全復活へ大きな今季初安打! - 野球 - SANSPO.COM
- 内川が先制2号ソロ、三浦、完封逃すも2勝目(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
イニングリプレイ
一場x三浦。
- 1表 内川粘ってレフトへ先制ソロ[0-1]。村田センターへ初ヒット。
- 2ウラ 2死から川島に四球。相川ランエンドヒットで2死13塁、田中浩三振無失点。
- 4表 村田外スラ上手く拾うがレフト武内好捕。軽打モードが起動した村田はいい村田。
- 4ウラ 武内デントナガイエルと中軸を連続三振。ガイエルは2-1から外一杯スローカーブで見逃し。いかす配球。
- 6表 先頭三浦ヒット、松本に代打金城でバントの構え。0-2になるが、ファウル、退いて見送り、ヒッティングインスラ空振三振。なんだこの采配。バントさせるなら他に居るだろう。そのままセンターを守れるくらいしか意味がない。さらに山崎送り、内川凡退終了。クソ采配の上塗り。
- 7表 村田ショート深いところも遠投アウト。ジョンソン捉えて中前、藤田奇跡の中前も無得点。吉村をどうにかしないと下位で得点は難しい。
- 7ウラ デントナに代走福地。打者川島、初球2盗阻止。細山田好送球。
- 9表 先頭内川ヒット、ジョンソンに左のバレットを当てる。3試合3回無失点の左Pだが、ストライクが全く入らず連続四球。1死満塁として藤田に代打大西、ほぼ真ん中入ってレフト前2点タイムリー(レフト飯原ファンブル)[0-3]。大西はようやく結果が出た。ヤクルトは完全に継投ミス。
- 9ウラ 2三振で2死まで来るが、完封を意識したのか連続四球。ここで石井にスイッチ。普通は失点するまで代えないが、132球と我が軍の暗黒力を考えたら致し方なしか。石井はガイエルを軽く遊飛で試合終了。
2009/04/25 [Sat]
■ VHSデッキは必要か
ここ2,3年再生した記憶が無いので処分していいと思うんだが、ライブラリにレアドラマがあるので、これだけは救出しなければいけない。今取りかかってるのは「殴る女」。DVD化されてないんだよな~。主演が吹越満な時点で今後も期待できない。てか、何考えてD-VHSのLS3で録ってるんだよ……。(テープ1本に12時間入る)
スピーカーをオクに出したのだが
こんな感じのを処分したんだが、届いたらウーファーがぶち破れていたらしいよ(笑)。こりゃあ参った。自分ではとてもじゃないが梱包できないので、梱包からやってくれるらくらく家財宅急便 - クロネコヤマト引越センターというのを使ったんだが大失敗。なんか煙草くせえ下請けの兄ちゃんと学生バイトが来たので怪しいなあ、とは思ったんだが、見事にこのざま。
2800えんx2も取られてこんな結果とは。保険を掛けたのでいくらか降りると思うが、どうなるかなあ。今は相手の方にお願いして、業者に連絡を取って貰った所。続報はまたそのうち。
例のあれ2009春(簡易版)+ドラマ
最近は野球に全力なのでなかなか日記を書けないんだが、これだけはやっとく。見て損は無いんじゃない?というのが◎。予備知識はほぼ無し。あえてサイトも見ない。解釈おかしくても許して。酒飲みながら書いたうぃー。
- ◎Phantom~Requiem for the Phantom~(3話)
- 兄さんが殺し屋として調教されていく。感情を無くした殺し屋マシーンの彩陽は頑張っているし、映像クオリティも高いのだが、ニトロプラス(ブラスレイター)なので期待しないでおく。エロゲメーカーの割には硬派だ。
- ◎バスカッシュ!(1話)
- ロボバスケアニメ?初回はものすごい勢いだった。放送時間を間違えてるよなあ。日曜17時にやるべき。挿入歌が早見ちゃんのアップテンポソングで僕歓喜。天才すぎる。良く動いててあっという間の30分だが、これがいつまで続くか。OPは戸松、中島、早見というおもしろトリオ。音痴x2に天才1。カバーしきれるだろうか。
- ◎東のエデン(1話)
- 1話じゃなんとも言えないが、とりあえず早見ちゃんが天才過ぎる。劇場版が決まっているとの事なので、真面目には見ない。
- ◎涼宮ハルヒの憂鬱(新)(3話)
- 時系列順。某容疑者がデジタル移行を懇願する2009年だというのに、味噌メ~テレでは額縁放送。見るのはもう3,4周目だと思うが、なんだかんだで他のとはワンランク違う。このあとに新作が来るとして、このレベルで出来るかというとどうだろうな。スタッフ変わってるし。
- ◎戦場のヴァルキュリア(2話)
- セガのPS3ゲーム原作。マリナは相変わらずへたくそだが、このツインテはかわいいな。シリアスモノではどうしても白々しさが目立つ。絵の陰の部分が手書き風なのが新鮮。味がある。
- ◎チーズスイートホーム あたらしいおうち(2週目)
- 1期は隠れて飼ってるネタが多かったが、2期ではペットOKのマンションに引っ越した。ちぃかわいいなあ。
- ○神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
- 前作未見。よくわからんが、楽器を演奏して精霊を呼ぶとかなんとか。水樹さんはいい加減にしてくださいほんとに。EDの戸松ちゃんが順当に音痴で安心した。天は二物を与えないな(一物は百面相スキル)。デコビちゃんの不快な音痴とは違って、なんかなごむ音痴。自分で上手いと思っている音痴と、下手だと認識してる音痴の違い。あーあとサトリナ万歳。
- ○クロスゲーム(3話)
- 原作未読。あだちは誰か殺さないと気が済みませんか? 出てくるキャラがいちいちあだちテンプレだが、それでも見られるところがあだち力。
- ○けいおん!(1話)
- まあ普通の萌えアニメ。たんぶらで絵が流れまくってる。簡単だなあ萌えアニヲタは。
- ○ハヤテのごとく!!(3話)
- 岩崎ハヤテ。このテンポの悪さ、まさに岩崎。安っぽい文字演出など、いかにもという感じ。このぐっだぐだな感じが味なのだが、一般には理解されないだろうな。絵は明らかに1期よりかわいくなっている。これからじわじわくるはずだ。
- ○初恋限定。(1話)
- まあ普通のラブコメ。最後にはまた実写コーナーが(笑)。藤村歩たんの太もも。伊瀬さんのゴリっぷりと、寿さんのちょんぷりも見所。これ無い方がいいんじゃないか。
- ○タユタマ -Kiss on my Deity-(3話)
- 上江洲誠なのでよくあるエロゲかギャルゲ原作モノだろう。キャラがナナメで静止画のエロゲ1枚絵演出?が新鮮といえば新鮮。ほか、主人公にお嫁に貰ってくださいと迫るなど、どーしょうもないお約束展開なのだが、今のところギリギリ見られる。1回くらい見忘れても全く問題ない感じ。
- △鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(3話)
- 前作未見。また一からやってるらしいが、SD化などの演出がうざったい。ボンズだからまただれるんだろうなあ。長編でだれなかった試しがないし。
- △シャングリ・ラ(3話)
- またみったんがやらかしたと聞いて飛んできました。いやみったんに罪はないんだが、もう全てにおいて厳しい。経済炭素云々に興味を持った人はもうちょい行けるだろうが、大部分は参っていると思われる。絵も崩れ気味で見所は少ない。角川が気合いを入れてこの程度というのは悲しい。
- △夏のあらし!(2話)
- シャフト新房のタイムスリップもの。サウンドは80年代辺りをフューチャー。まーとにかくキャラデザが無い。これじゃ見る気にならない。主人公男子は目、メガネ、声など、色々イラッとくる偽コナン君。初回でドタバタ見せて、2回目が実質初回という構成。これは余計だな。普通にやった方がマシ。小見川棒が挿入歌をやってて噴いた。EDはうりょのナツメロ。キャストはそこそこなんだが、その他は全部厳しい。
- ×戦国BASARA(3話脱)
- あほ戦国モノ。IGは映像の解像度だけはすごい。セルBDとさして変わらないモノが録画出来てしまうので、本編にかぶせる形で提供スーパーを出している。無理矢理クソ画質とか4:3にするよりはマシな方法かな。足軽がダンスしたり、大名が英語バリバリだったりするぶっとびぶりが見所だが、個人的にはついていけない。初回を見て笑えれば桶なのでは。
- ×咲-Saki-(3話脱)
- 萌え麻雀アヌメ。主人公の得意技がリンシャンカイホウ。ただの運のいい娘じゃん。萌えアニメなので麻雀をマジでやれとは言わんが、それにしてもキャラがくだらない。主人公は普通だし、くぎゅはだじょーとか言って狙いすぎ。ピンクは奇形おっぱいで百合。普通に気持ち悪いので切る。
- ×アラド戦記 ~スラップアップパーティー~(2話脱)
- ちょんゲー原作。絵がきもちわるい。さくにゃんが相変わらずいい仕事をしてるのを確認して消した。OPも歌ってるがまあまあの出来。出来る娘なのになかなか使われないなあ。やる気無いのかもしれないけど。
- ×ジュエルペット(2話脱)
- モー娘亀井が主人公。他デコビとか出てるが普通につまらない。
ついでにテレビドラマ。若手女優がイマイチなので、もうひとつ気合いが入らない。愛撫ちゃんや戸田は見てるが、女優としては、ねえ。僕くらいのクソドラハンターになると、タイトルと主演だけで見るべきかどうかわかる。
- ○LOVE GAME(1話)
- これよみうりドラマ枠だったのか。深夜で尺がちょっと短い。釈ちゃんがゲストに課題をクリアしたら1億円やるとか持ちかけ、人間の本性とその見苦しさを笑う。どういう組織なんだろうな。もぐ炉腹蔵みたいに愉快犯なのか。最後は釈ちゃんがゲームに挑戦するんだろ、わかってるって。物語のラストには釈ちゃんの決めポーズがあるんだが、あまりにあんまりで噴いた。初回ゲストの北川弘美がキモキレてた。オスカーでコレはすごいな。
- △BOSS(1話)
- 天海祐希が出来る女。初回からわりとまともに刑事モノで、2回ヘコんだあとに逆転スッキリ!という感じなのだが、ベタすぎるので掴まれる人は限られる。ボンクラチームが大活躍!という話にしたいのだろうが、初回を見る限りみんなそこそこ出来すぎる。もっとダメダメじゃないといかんだろう。2回目以降でキャラ立て出来るかどうか。カメラワークを含む演出がうざすぎるが、離婚弁護士スタッフか。なら仕方ないな。
- △ザ・クイズショウ(1話)
- テレビのクイズ番組でゲストの悪事?などを暴いていくみたい。司会役の櫻井翔がどうかなあ。もっと謎めいてないといかんのじゃないか。ゲストを煽っていても、軽薄なお兄さんにしか見えない。
- △つばさ(2週目)
- たべちゃんは池沼顔だよな。目の感じが特に。弟のキモさがなかなかのモノなので一見の価値有り。性格も破綻している。町中でいきなりサンバとか、大阪は本当にうざいなーと思ってたら東京制作だった。ここ数作品の中ではマシな方じゃないかなあ。1週ともたないのが多いし。
- 例のあれ2009冬 完結編 | 例のあれ2009冬その2(簡易) | 例のあれ2009冬
- 例のあれ2008秋 | 例のあれ2008秋中盤 | 例のあれ2008秋(2) | あれ2008秋
- 例のあれ2008夏 | もうすぐ終わるよ例のあれ2008夏 | 例のあれ2008夏簡易版
- いつものあれ2008春 | 例のあれ中盤戦2008春 | 最近のあれと春ドラ | あれ2008春 | いただくよ!(棒)
- 2008年1月期などかんそう | 特に書くこともないので例のあれの近況2008冬 | 定期チェック
2009/04/26 [Sun]
■ ヤクルト 2 - 6 横浜 自滅ありがとうございます
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
スカパーSDのCSフジ、レターボックス(上下に黒帯)で字が読めない。e2だと16:9フルらしいのだが。モニタPnPの600x400ドットくらいの大きさで見るので更に厳しい。球速とか打率なんかはマジよめね。
今日は初回から由規がストライク入らずボーナスチャンス。吉村もさすがに甘く入ってきたら打てる。2回でほぼ勝負あったが、グリンはもう一つ締まらなかった。この展開なら最低でも7回は投げて欲しい。ジョンソンの来日初HRがあったが、中盤で佐伯に交代。故障でなければいいが。
まあ、特に面白い事は無かったがナイスゲーム。日曜日に勝つってのは素晴らしい事だね。昨年は本当にひどかった。今年は巨人が独走しているし、ローテがしっかりしているのでもうしばらく楽しめそうだ。Aクラスまでそんなに差ないで!
ニュースクリップ
- 横浜:2連勝、グリンは初勝利 ヤクルトは由規が1回KO - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『グリンが投げた時に初めて得点ができた。村田の状態も少しずつよくなりつつある。』
- 【横浜】グリンが移籍後初白星 - 野球ニュース : nikkansports.com
『変化球の制球に苦労した。大量点に助けられたが、もっといい投球ができたはず』
- 時事ドットコム:横浜の梶谷、「初めて」尽くし=プロ野球
『2番としての役割をしっかりと果たしたかったのでよかった。足も武器だし、生かしたい』
- 【横浜】ジョンソンが来日初1号2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
『ボールの方からバットの芯(しん)を見つけてくれた感じです』
- 横浜・村田、お待たせ!復帰後初打点 - 野球 - SANSPO.COM
- 新人の松本が2軍へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 大矢
『打撃がもう一歩。2軍でたくさん試合に出てワンランクアップさせてほしい』
- 157キロも…由規 最短の1回KO(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
イニングリプレイ
由規xグリン、セカンド梶谷。
- 1表 由規はストレート速く最速157。2死のあと、内川から四球死球四球で2死満塁。吉村1-3からど真ん中を右中間へタイムリー[0-2]。さらに金城四球で満塁、細山田2-3からワンバン四球で押し出し(プロ初打点)[0-3]。すごいサービスだなおい。舞い上がってて全然入らなかった。
- 1ウラ 先頭青木四球。2死のあと、さらに2四球で2死満塁。川島左飛でなんとか無失点。きわどい所を突いているが入らない。無援護なのもわかる。セカンド梶谷無難に捌く。
- 2表 由規早くも降板松岡にスイッチ。石川ヒット、梶谷送り。3点リードで送るなや。内川凡退後、村田イン落ちる球をレフトへ今季初タイムリー[0-4]。変化球には強い。さらにジョンソン、高めストレートをライトへ特大2ランHR[0-6]。なにこれ完璧すぎて噴いた。来日初HR。
- 3ウラ 連打とデントナ犠飛で[1-6]。ガイエル痛烈もジョンソン正面終了。守備力高いで。
- 4表 センターへ梶谷プロ初ヒット。某Fさんとは違って球足速い。
- 5ウラ ジョンソン→佐伯へ守備緩め。またスペったか?一気に意気消沈する実況板。
- 6ウラ 相川ヒット、代打森岡死球。グリン続投も、青木に甘く入りタイムリー[2-6]。100球を超えて、さすがに捉えられまくっていた。真田にスイッチし終了。
- 7ウラ 山口にスイッチ。中軸なので、まあアリだろう。ガイエルには粘られたが高めストレートで空振三振。最速155。神宮もガン甘いな。
- 8ウラ 山口続投。もっとてきとうなPでいいと思うがなあ。明日休みだからまだいいが。
- 9表 林さん調整登板。連敗で大変ですね。梶谷プロ初盗塁。
- 9ウラ 4点差だが石井。直球が走っている。細山田のリードもいい。四球は出したが無失点。
2009/04/28 [Tue]
■ 阪神 8 - 4 横浜 GG内川試合破壊
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
岡山マスカット。一気に逆転4得点で勢いづくかと思ったら、その裏あっさり同点。次の回内川のエラーで試合終了。一番の敗因はこのエラー、その次が継投。本調子じゃない豚と、細山田の配球も良くなかった。いくらシュートでも続けまくったらそら打たれるわな。併殺取りたいのはわかるが。
ほんともったいない試合だ。阪神ホームだと雰囲気に飲まれちゃうのかなあ。実況が言うほどチーム力に差は無いと思うんだが。もうあんまり詳しくチェックする気にならなかった。おしまい!
ニュースクリップ
- 内川痛恨エラー 今季初3連勝消えた…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 阪神:猛打で逆転勝ち 横浜は中継ぎ陣崩れる - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『一度は逆転する勝ちパターンだったのに。中継ぎ陣が踏ん張れるかどうかだ。』
お前の継投のせいだろうがカスが。 - 細山田、23歳誕生日前祝い打…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『高く浮いたスライダーに体が反応した』『大事なところで抑えられる配球をしないと』
あれじゃさすがにヤク広島の中軸でも打つぞ。- 【横浜】小林が6回途中4失点降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
『6回は逃げるつもりはなかったのですが、カウントを悪くして先頭の金本さんに打たれてしまった』
- 内川“坂本バット"で首位打者狙う(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・内川、虎狩り宣言!練習で快音を連発 - 野球 - SANSPO.COM
- フラグか。
- 村田へ配慮!代打限定も…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 今更何を言っているのか。
- 代える大矢が悪いのか、代えられる三浦が情けないのか - Infoseek ニュース(ゲンダイ)
- これはあほ記事。試合見てないだろ。どう見ても三浦が悪い。
- ハマのお得意様? ヤクルトついに5連敗で借金1(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
- Bクラス要員が何を勘違いしてたのかしらんが。
- 2軍調整中の横浜・工藤、GWに1軍復帰へ - 野球 - SANSPO.COM
- キツいなあ…大西、ネタあっても教えません?(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 移籍初勝利の新助っ人が太鼓判「横浜は弱いチームじゃない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
イニングリプレイ
下柳x小林。
- 3ウラ 2死12塁から新井ライトライナー、フェンス一杯吉村捕れずタイムリー[2-0]。これは捕れるだろ……。
- 6表 ジョンソンタイムリー[2-1]。吉村2塁打、金城四球で満塁として、細山田奇跡の3点2塁打[2-4]。
- 6ウラ 先頭金本ショート深い所内野安打、新井投ころ脚に当たって内野安打。無死12塁として小林降板、那須野にスイッチ。右の代打浅井バントの構え、高め釣り球バスターでレフト前無死満塁、状況を悪化させて真田にスイッチ。代打今岡レフト前タイムリー[3-4]。狩野併殺間に同点[4-4]。結果論だが継投ミスだろう。那須野ワンポイントやめろよくだらない。普通はもっと勝負所で取る作戦だ。
- 7ウラ 吉川にスイッチ。いきなり平野にヒット。鳥谷左飛も、内川後ろに追いながらぽろりで1死23塁。金本敬遠1死満塁。新井にシュート連続、5球目を捉えられタイムリー2塁打[6-4]。さらにヒット犠飛で[8-4]試合終了。吉川は球は悪くなかったし責められない。かわいそうに……。
2009/04/29 [Wed]
■ 阪神 4 - 7 横浜 野球とは、どすこい!!
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
安藤の乱調につけこんでボコり、山口2イニングでしのいで逃げ切り。直球のノビはもはや藤川に迫るレベル。さすがどすこいと言わざるを得ない。今の我が軍の勝率なら大丈夫だろうが、億が一Aクラス争いをするようなら、もうちょっと使い方を考えないといけないな。便利すぎて使いまくっちゃうおじいちゃん。
打線は村田ジョンソンの復帰で見られるレベルにはなってきている。今日は村田の逆転タイムリーと、貴重な追加点となる1号ソロが出た。石川・梶谷の1,2番も、セーフティなどでなんとかしようという姿勢が見える。3併殺なのがあれだが、もう芸風だよな。積極的=併殺が我が軍クオリティ。
以上、甲子園でまさかの好ゲーム。3タテ免れたああああ。5月の最凶日程の前に、できればもう一つ取りたい。このあとは神休中中中巨巨巨神神神休巨巨巨中中中休ロッテロッテ。我が軍はどうなってしまうの?か弱い子を集団暴行よくない。
ニュースクリップ
- 村田6戦23打席目で今季1号…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『長男の閏哉(じゅんや)君(3)が、手作りの金メダルをプレゼントしてくれた』
- 横浜3回に6点、村田今季1号…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『6試合目での一発に「毎年5試合ぐらいで出るのでぼちぼち」』
- 横浜・村田、逆転適時打に待望の今季第1号 - 野球 - SANSPO.COM
『相手が1点もやれない場面で、内角にはこないと思った』
- 横浜・村田、やっと出た!復帰後初本塁打 - 野球 - SANSPO.COM
- 吉村
『体が勝手に反応してくれた。久しぶりにみんなの輪に加われて、とてもうれしい』
イニングリプレイ
安藤xウォーランド
- 1表 梶谷セーフティもギリアウト。
- 2ウラ 外ストレート流して新井ソロ先制[1-0]。これを持って行かれたらしょうがない。
- 3表 2死から石川梶谷連打、内川四球で2死満塁。村田初球高めドンピシャで2点タイムリー[1-2]。ジョンソン四球で再び満塁。吉村左中間フェンスギリ走者一掃3塁打[1-5]。打者金城、狩野捕逸[1-6]。またボーナスチャンスか。
- 3ウラ 関本タイムリー[2-6]。すぐ取られるのよくない。
- 4ウラ 先頭四球。梶谷2ころ弾いて2塁封殺のみ併殺取れず。
- 5ウラ 先頭四球。戦国ボークで2進、関本タイムリー[3-6]。さらに鳥谷金本連打で[4-6]。キナ臭くなって参りました。
- 6表 先頭吉村ヒット。吉村盗塁、金城バントの構えから空振、送球逸れて無死2塁。金城2ストライクからヒッティング成功無死13塁。細山田三振、代打佐伯2ころゲッツ終了。併殺3つめ。
- 6ウラ 真田にスイッチ。桜井を四球で出すが、狩野遊ころゲッツ終了。
- 7ウラ 山口にスイッチ。1イニング早い気がするが……。力でねじ伏せて3凡。甲子園でも最速153。
- 8表 アウトハイを右中間へ村田今季1号HR[4-7]。これは色々な意味で大きい。甲子園であそこにライナーで行くか。関西評論家「ジョンソンは軸足が動かないので、慣れたら打ちそう」。
- 8ウラ 山口続投。まあ仕方ないな。先頭鳥谷アウトロー3球とも見逃し三振、金本P返し石川好捕もセーフ、新井2ころゲッツ終了。2イニング24球で済んだ。村田を下げてサード山崎。
- 9ウラ 抑え石井。若干無駄な球はあるが3凡終了6S目。
2009/04/30 [Thu]
■ 阪神 3x - 2 横浜 糞采配に糞守備
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
9ウラ2死から、抑えの石井が3点取られて逆転サヨナラ負け。吉村、梶谷、佐伯と三人も糞守備をすればそりゃあ負ける。特に佐伯は、ジョンソンに代えて一応守備固めで出てきている。決して取れないバウンドでは無かった。いい加減にして欲しい。
9回までは2点リードしていたが、継投、追加点狙いの采配ともにゴミカスレベルだった。もう負けたいとしか思えない。増谷降板以降は完全にあっちの流れだった。梶谷プロ初2ラン、増谷無失点粘投、山口のピンチ切り、高崎中軸封じなど、良い所も沢山あったのだが、最後でだいなしに。
石井が悪かったと言えばそれまでなんだが、守備がちゃんとしてればしのげていた。久々に我が軍らしい壮絶哀れな負けゲームだったな。今日取るのと落とすのでは大違いなんだが、選手もそれがわかっているからこういう内容になるんだろう。とりあえず大矢は早急に休養願う。動いたら全部裏目じゃないか。選手は責めない。いや佐伯は早く引退しろ。
ニュースクリップ
- 阪神:九回2死から金本がサヨナラ安打 横浜は石井が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『しゃあないね。最後にうちのストッパーが打ち崩されたんだから。』
石井『ここは独特の雰囲気があるので……』
梶谷『投げない勇気も必要だったのかな』
いや投げないとだめだろ。後ろに逸らすのがありえない。 - 【横浜】3年目梶谷プロ初本塁打で先制 - 野球ニュース : nikkansports.com
『どんな球も思いっきり振り抜こうと思ってました』
- 横浜の梶谷がプロ初本塁打(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『インコースにうまく体が回ってくれた』
- 守護神KO…横浜 悪夢9回5連打(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 石井
『集中しようと思ったが甘く入った。勝ちたかった』
イニングリプレイ
久保xマストニー
- 1表 石川2塁打、梶谷送りP躊躇で成功1死3塁。ほんとくだらない作戦だな。内川四球で歩き、村田3ころゲッツ終了。はいはいいつもの我が軍。
- 1ウラ 球高いです増谷さん……。鳥谷にヒットは許すが、金本はなんかインチキくさいスライダーで空振三振無失点。
- 2ウラ とくにいいところはないが3凡。動いてるのかな。
- 3表 石川Pグラブ弾いて内野安打。梶谷粘って2-2から手前バウンドフォークで盗塁成功。もう一球同じの振って三振後逸、梶谷ボール見失ってスタート遅れ1塁送球アウト。まあちゃんと走ってもアウトか。
- 4表 ジョンソン落ちる球脚に当たって死球。関西解説「避けてないですよ、高校野球ならボール」。吉村右にヒット。金城クソみたいなPころ無得点。
- 4ウラ 先頭関本3塁線ギリ2塁打、鳥谷死球で無死12塁。金本落ちる球三振、新井左飛、葛城1ころもジョンソン弾いてセーフ2死満塁。弾いた後のフォローが良く失点は防いだ。さらに藤本1ころ無失点。超劇場終了。
- 5表 石川バットを折りながらライトへぽてん、さらに盗塁成功。ライトへ梶谷プロ初HR[0-2]。あまりに静かなのでファウルかと思いきや入った(笑)。インコース高めをポール際へ思い切り引っ張る。
- 6表 村田四球、ジョンソン捉えるもライト正面ライナー。吉村左中間HR性もフェンス際金本捕球、村田2塁付近に居て戻れずゲッツ。これは無いわ(笑)。
- 7表 先頭金城セーフティ成功、Pトス失敗後逸2進。細山田送りで1死3塁。当然代打かと思いきや増谷そのまま。これは大矢としてはお約束采配なんだが強調使うわ。基地外采配すぎ。増谷は当然三振2死3塁。今日3安打の石川に左の江草、中飛無得点。タダで2死やっちゃってんだからどうしょうもない。次で増谷炎上しなきゃいいけどな。
- 7ウラ 先頭死球、ヒットで無死12塁。はいはいお約束展開。狩野は1ころに獲るが、ジョンソン送球遅く2塁封殺のみ1死13塁。代打檜山で那須野……かと思いきや山口にスイッチ。実況「那須野は信頼が無いんでしょうか!」無いです。山口はさすがに連投とピンチ登板でボール先行。死球を与えて2死満塁とするが無失点終了。ここはしのいだが、追加点が無いとしんどい流れ。
- 8表 内川インチキくさいセンター前、村田ウィリアムスになすすべ無し、内川飛び出し挟殺終了。あほか。
- 8ウラ 高崎にスイッチ。先頭鳥谷センター前、金本右飛、新井P返しヒットコースも梶谷横跳び好捕2塁封殺、浅井凡退終了。全般に高くてコースが甘いな。キツイ所はまだちょっと無理か。
- 9表 金城が面白い三振をする。
- 9ウラ 抑え石井。2死から代打今岡内野安打、平野右中間吉村ダイブ3塁打[1-2]。無駄に3塁に行かす場面が多すぎる。さらに関本ヒットコース梶谷よく取るが、体勢悪く送球ワンバン、佐伯取れず後逸[2-2]。鳥谷ヒット、金本サヨナラ[3x-2]。
2009/05/02 [Sat]
■ 横浜 6 - 1 中日 我が軍超圧勝
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
内川先制ソロHRから始まり、なんか着々と加点して圧勝。あまりに好ゲームすぎて書く事無い。ジョンソンの四球から下位でしっかり得点できたのが大きい。開幕3連戦ではえらい目にあった我が軍だが、まるっきり立場逆転。気分良すぎて酒が美味い。落合ざまあ(笑)。
今日はセンターで内藤を起用。追い風強く大丈夫かという感じだったが、無難にこなした。むしろ内川吉村が怪しかったが、なんとか大怪我せずに済んだ。若手主体の攻撃的なオーダーなのに、そこそこ機能している所がすごい。
明日勝つと最下位脱出。開幕や最終戦など、要所は全て負ける事で定評のある我が軍だが、勢い的には数段上。明日の試合は目が離せない。
ニュースクリップ
- エキサイトベースボール | 5月2日(土) 横浜 vs 中日 解説者コメント 栗山英樹
『横浜は、先発・三浦の投球に尽きるゲーム』『投球の原点とは何かを見せてくれた』
- 三浦3勝!竜に開幕戦の雪辱!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 内川が進化!人生初のバックスクリーン弾(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 工藤、3日にも1軍登板…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜:快勝、三浦は今季3勝目 中日は今季2度目の4連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
三浦は序盤、速球が高めに抜けることが多かったが、それを逆手にとって低めのフォークを多用した細山田のリードが生きた。「三浦さんの持ち味を出せた」と細山田が言えば、三浦も「考えてくれている」と12歳年下の相棒を褒めた。
大矢『三浦が安定していた。早めに点を取れればと思っていたが、内川が打ってくれた。5月は戦力が整い、いい形で進められる。』
- 【横浜】内川1回先制バックスクリーン弾 - 野球ニュース : nikkansports.com
『センターへ打ち返そうと思っていましたが、うまく風に乗ってくれました。』
- 横浜・工藤が1軍合流、監督「必要になる」 - 野球 - SANSPO.COM
- 大矢
『左の中継ぎが那須野1枚というのが足りない部分。9連戦中に工藤の力が必要になるでしょう』
- 横浜・三浦は苦笑い、打球受けて完投逃す - 野球 - SANSPO.COM
『ヤクルト戦はあと1人で完封を逃していたから最後までいきたかったけど、まさか球が当たるとは』
- 落合監督イライラ…中日、内容悪い4連敗 - 野球 - SANSPO.COM
- スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|帰ってきた「男・村田」がチームを救う
- 「何でもやる!」工藤20年ぶり中継ぎ要員(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 仁志、イースタン戦で実戦復帰へ/野球/デイリースポーツonline
イニングリプレイ
三浦x山井
- 1ウラ 内川高めストレートをセンターバックスクリーンソロHR先制[1-0]。
- 2表 2ころヒットコース梶谷よく捕るが、ジョンソンぽとりセーフ(記録は梶谷悪送球)。
- 2ウラ ジョンソン四球。吉村遊ころ2塁封殺、ジョンソン殺人スライディング荒木脂肪。細山田センターオーバー2塁打[2-0]。振り抜いていて悪くないバッティング。
- 4ウラ 先頭ジョンソン四球、吉村右中間タイムリー2塁打[3-0]。さらに内藤センター前[4-0]。無死1塁で細山田、伝統の8番送りバント。1塁線セーフティ気味絶妙で1死2塁。三浦ヒッティング2ころ3進、石川1-3から山井暴投[5-0]。石川2進。
- 5表 藤井インハイをライトへソロHR[5-1]。凡フライかと思いきやなんかスタンドイン。
- 6表 ランナー貯まるが、野本にフォーク連投空振三振無失点。面白いリードをする。
- 6ウラ 細山田フェンス直撃2塁打。三浦ヒッティング右飛、進塁打1死3塁。石川2ころ荒木ファンブル[6-1]。さらに盗塁成功、送球後逸3進。
- 7表 セカンド梶谷→藤田。
- 7ウラ 解説川口「現状では我が軍の方が数段上」。
- 8表 サード村田→山崎。ブランコPころ、三浦脚にくらうが捌いてアウト。
- 9表 三浦117球で降板、高崎にスイッチ。ボール先行するが3凡横浜優勝。
2009/05/03 [Sun]
■ 横浜 0 - 2 中日 最下位死守
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
最下位脱出がかかった一戦。開幕、最終、5割挑戦など、要所の試合は9割方落とす事でおなじみの我が軍。今日はチェンに6回までパーフェクトを食らうという、さすがに予想外の試合展開。789回はチャンスがあったが、得点確率を下げよう下げようと必死な大矢先生の策が当たって無得点。
一番の見所は8回。吉村大西連打で無死13塁として、細山田、代打金城が連続初球ぽp。想像を超えたありえない拙攻に、全世界3万人のベイファンが頭を抱える。さらに2死満塁としたところで、山崎をそのまま打席に送る大矢先生。残っていた右打者は野口と斉藤。左対左とはいえ、ここで佐伯を使わないのは敗退行為に近い。誰も期待していない中、山崎は当たり前のようにしょぼい遊ころで無得点。
そんな感じで、貫禄の完封負け。チェンは変則ぽい左から150超が出るのでしょうがない部分もあるが、さすがにちょっとありえないチャンスの潰し方だった。こうでないと最下位をキープするのは難しい。現在の中日打線は素質がありまくるので、今後も頑張って我が軍から奪取して頂きたい。
ニュースクリップ
イニングリプレイ
グリンxチェン
- 4表 先頭ブランコ外スラで安パイかと思いきや、1塁線抜かれ2塁打。続く和田、高めをライトに先制2ラン[0-2]。
- 6ウラ グリンに打席が回るがそのまま。凡退で18人パーフェクト達成。
- 7表 グリン続投。炎上フラグかと思いきや3凡。
- 7ウラ 先頭石川、初球外ストレート流して本日チーム初ヒット。続く山崎送りで1死2塁。内川遊ころで進塁すらせず2死2塁。村田四球1,2塁、ジョンソン低い球すくうが中飛無得点終了。
- 8表 345中軸で真田にスイッチ3凡。
- 8ウラ 吉村大西連続ヒットで無死13塁。細山田そのまま打席で初球ぽp、代打金城初球ぽp。石川四球2死満塁として、山崎をそのまま打席へ。左右病にもほどがある。しょうもない遊ころで無得点終了。
- 9表 今日上げた工藤にスイッチ。ヒットはくらうが、球威球速ともにそこそこ。那須野よりはマシな感じ。
- 9ウラ 岩瀬の状態が悪いのかチェン続投。先頭内川あっさり遊ころ、村田センター前(今期ハマスタ初ヒット)、ジョンソンライト前で1死13塁。1走ジョンソンに代走梶谷。吉村は球に付いていって雰囲気があったが、遊ころゲッツ試合終了。
2009/05/04 [Mon]
■ 横浜 2 - 4 中日 最下位野球の真髄を見た
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
10回まで2安打1点のみ。11回同点で石井を投入し、HRエラータイムリーで勝ち越されてオシマイ。チャンスで左Pに代打斉藤という基地外采配があったが、もうなんかそれ以前という感じの超絶糞打線。今の中日に勝ち越されるというのは相当。まあ今日ので最下位確定だろう。お疲れ様でした。思い出しただけでいらいらするクソゴミゲーム。GWにこんなのを展開するあたり、我が軍は容赦ない。
イニングリプレイ
小林x川井
- 4ウラ 2死から内川ライト2塁打本日初ヒット。続けて村田タイムリー[1-0]。
- 7表 井端程度にHR[1-1]。
- 9,10表 山口2イニング6人3三振。
- 11表 石井にスイッチ。藤井程度に勝ち越しHR[1-2]。さらに石川遊ころ暴投、森野タイムリー[1-3]。真田にスイッチ、ブランコタイムリー[1-4]。
- 11ウラ ジョンソンふらふらとライトフライと思いきや、なんか入って[2-4]。さらに2死満塁とするが、内川ライトライナー野本好捕試合終了。
■ 東京徘徊
まあとりあえず飲んだ。
シングルモルト。ロックで飲むが、ものすごい勢いで潰れる。三日連続寝落ち達成。ほんと知らないうちに落ちる。
織田Qとか乗って銀座のカレー屋さんに行ってきた。この店で一番辛いカシミールカレーを食らう。サラサラのルーに、チキンが二切れとじゃがいも一切れ。いやあ、ここまで辛いカレーは久々に食べた。美味いんだが、ちょっと限度を超えていた。数時間ひりひり。
結構時間があるので、有楽町まで歩いて、駅前のビックカメラを下から上までひやかす。物欲が全く沸かないんだよね。あえていえば酒コーナーくらい。レアものがたくさん揃っていて面白かった。森いぞうが3まんとか。あと、ウィル込むNSが順当にごみだった。
せっかくなので、東京国際フォーラムもひやかす。すごい人だ。味噌栄の比では無いな。なんかコンサートをやっていたので数秒見学。ついでに相田みつを美術館のショップで、買いもしないのにグッズを物色。ごちゃごちゃ書いてあるのよりは、一文字びしっと書いてあるのが好きだな。
なんかの電車に乗って半蔵門へ。駅前のマクドンで100えんシェイクを食らおうとしたが売り切れ。これで3連敗達成。空いてる時間帯だと、いい確率で売り切れ。仕方ないのでコーヒー飲んだ。
まだまだ時間があるので、皇居沿いの遊歩道みたいなのを散歩。結構歩いたと思う。国会議事堂とかも見てきた。色々変なのがあって面白い。民主党本部とか。ランナーがもりもり居たが、もっと空気のいい所を走ればいいのに。首都圏でも、電車に乗ってちょっと行けば風光明媚だろ。
時間が来たので東京FMへ。牧野由依コンサートを見る。色々言いたいことはあるが、平均点は超えている出来だった。これは後ほど別エントリにて。
帰り道、我が軍の訃報を確認。焼酎が半額490えんだったので、ビールと一緒に買って帰る。しこたま飲みながら野島スタジアムを確認、ぐっだぐだになりながら今に至る。
■ 牧野由依コンサート~So Fresh~
僕の中の天才フォルダに入っている数少ない一人、牧野由依のコンサートに初めて行って来た。小さめのホールで、キャパは300程度。ギター、チェロ、キーボード、ピアノ(牧野)という構成で、チケット価格4000えんにしては豪華。過去の経験から言って、弦が入ると大体間違いない。
殆どの楽曲は楽器なりのアレンジになっていたが、曲によっては打ち込みドラムなどを使っていた。ホールで打ち込みはどうしても安っぽく感じる。コーラスも事前に録ったものだったが、これもなるべく生でやるべき。バンドに女性が居ないので、しょうがないといえばしょうがないのだが。MCによると、できるだけ豪華にやりたいという事でこうなったみたいだが、やっぱライブってのは、その日その時のバンドで、聴きなれた曲がどうなるかが楽しいわけよ。
牧野さんの生歌を聴くのは初めてだったが、序盤は音程が怪しかった。緊張していたのかな。しかし、数曲目の「ジャスミン」「雨降花」?あたりからフルスロットル。おおげさでなく、心揺さ振られる歌声。もういいおっさんなのに、ちょっと涙ぐんじゃったよ。
ピアノ演奏に関しては、素人目にはくそ上手かった。衝撃を受けたのは、中盤のクラシックコーナー(定番らしい)。今回はチェロの人と協奏曲。10分前後の曲を、バトルみたいな感じで弾きあう。こんな本格的なのが聴けるとは思ってなかったので驚いた。
そのほか
- 衣装を数回変更。赤茶のワンピースで頭に大きい紫の花、白ドレスなど。両耳に大きい星が付いてた。我が軍圧勝。
- MCは若干空回り風味のかみまくり。ラジオを聴けばわかるが、まあ上手いほうではない。
- So Freshと付けた理由。「事務所移籍など心機一転したし、「みどりの日コンサート」とか言われるのが嫌だった。次(8月)もSoなんとかと付けます。」
- アンコール前のラストで新曲(自作詞作曲)を披露。カラオケだったのが残念だが、なかなかの曲。
- 「今年はたくさんコンサートをやります」。8/5に品川教会でライブ決定。
- 「15曲もやるのは初めてです」
- 「いつものライブは弾き語りが多いが、今回はバンド構成にした。」
- 「もどかしい」「スケブ」など、定番(と思われる)曲がことごとく無かった。また行かざるをえない。
- 見える範囲にはサイリウムなし。まあこのしっとりとした雰囲気で振れたらたいしたもの。
- 客入りは9割以上。見える範囲に3,4席空きがあった。女子率は1割程度だろうか。話によると、鷲崎やARIA声優など関係者も来ていたらしい。
- カメラマンが一眼をカシャカシャやってるのが最悪だった。弾き語りでは自重しろ。
アンコールは1回。拍手のみで待つライブハウス仕様。この空気読みぶりには驚いた。下手なアーティストよりもマナーが良い。静かに盛り上がるという感じの、理想的な客層。アップテンポの曲では、本人がもっと手拍子を煽ってもいいと思うけど。
あと気になったのはハケるタイミング。アンコール前の最後の曲で、曲が終わる前にハケちゃうのはどうか。曲間やMCへの流れなんかも、もっとスムーズに出来るはず。このあたりは考えたほうがいいと思う。
以上、あえて厳しく突っ込んでみたが、このレベルのライブができる声優は一握りだろう。一般アーティストにもひけをとらない。まだまだ伸びシロがあるので、今後楽しみでしょうがない。
2009/05/05 [Tue]
■ 巨人 4 - 6 横浜 巨人に勝てたので実質優勝
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
村田逆転HR、ジョンソン2打席連続HR、藤田タイムリー、石川猛打賞、金城佐伯で得点、戦国粘投、工藤3凡、山口初S、ランエンドヒット、ダブルスチール、2桁安打、3連敗阻止、12位脱出、でたぶん20翻くらい数え役満達成。今季これ以上のゲームは無いかもしれない。ブルーレイで残せ。
抑えの石井が下げだったのでどうなるかと思ったが、山口が連投でもしっかりと仕事をした。これが失敗するようだとマジで全て終了だった。このまま固定するのか、石井復調後に戻すのかは難しい所だが、石井セットアッパーの方がはまる感じはある。まー、我が軍の名将がベストの判断をしてくれるんじゃねー?(はなくそほじりながら)。
昨日は終了を確信したが、翌日にまさかの展開。5位の味噌軍が広島相手に完封負けで飯が美味い。落合が不機嫌なコメントを出すたびに大爆笑。差はわずか1.5。おもろなってきた。
ニュースクリップ
- エキサイトベースボール | 5月5日(火) 巨人 vs 横浜 解説者コメント 川口和久
『リードした捕手の細山田も評価出来る。横浜の投手陣が褒めるだけあって、素晴らしいリードをしている』
G+戦国コメント『サインに首を振ったときだけ打たれた』
- 横浜:今季最多14安打で巨人戦初白星 巨人は東野が変調 - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『チーム状態は少しずつ良くなっている。(巨人に3連敗した4月とは)全く違うゲームができて、手応えを感じている』
- 横浜、本塁打攻勢で逆転!浮上の手応えつかむ
- ジョンソン(2打席連続の4号は球団通算6500号)
『それはすごいことだ。そんなことならボールをもらっておけばよかった』
- 新球を駆使!横浜・工藤がバースデー0封 - 野球 - SANSPO.COM
24年ぶりとなる本格的な中継ぎをするため、右打者にはカットボール、左打者にはシュートの新球を習得し、この日も駆使
- 工藤46歳誕生日にピシャリ!最年長ホールド(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「救援を一から勉強しないといけないから当然でしょ」とファームで木塚、加藤ら年下の救援陣の練習法にも目を凝らした
- これぞ4番!横浜・村田、逆転弾で巨人粉砕! - 野球 - SANSPO.COM
- ハマのパパやったよ!4番村田が逆転V弾 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・山口、新ストッパーとしてプロ初セ-ブ - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・石井が登録外れる…代わりは新人の藤江 - 野球 - SANSPO.COM
イニングリプレイ
東野xウォーランド
- 3表 石川ヒット、梶谷ランエンドヒット成功1死13塁。内川全て外6球目ストレート見逃三振。村田四球2死満塁、吉村お約束の外スラ三振無得点。
- 3ウラ 小笠原アウトロー無理目な球を引っ張りライト前、ラミレスタイムリー[1-0]。
- 4表 先頭ジョンソン、2球目アウトハイをライトへHR[1-1]。残念、そこは得意コースだ。
- 4ウラ 先頭鶴岡ヒット。東野送りはカーブ連投で阻止するも、盗塁され結局1死2塁。鈴木タイムリー[2-1]。小笠原Pころ3走挟殺、すかさず2塁送球打者走者アウト。これは大きなプレイ。
- 5表 先頭石川2塁打、梶谷送り1死3塁。まあ悪くはないのだが、これではいいとこ1点しか入らない。中軸へ向かうのだから、もうちょっとやりようがあるだろう。続く内川くそ三振。村田外ストレートライトへ逆転2ラン[2-3]。萌えプロ並にマウンドでがっくり崩れる東野。2点入った(笑)。
- 6表 先頭ジョンソン、1-2から真ん中沈む球をライトへ完璧HR[2-4]。優良外人目覚めたー!!!!!!!!?
- 6ウラ 戦国は100球を超えていたが引っ張る。カーブで翻弄していたので、当然の続投。
- 7ウラ 1番からの打順(両両左右右~)で、工藤にスイッチ。球が特別走ってるとか切れてるような感じではないが、コントロールがいい。殆どコースに来ていたんじゃないかと思う。鈴木木村小笠原を3凡で完璧リリーフ。左右を気にせず、イニング頭から行かせるのがいい感じ。無理だろうが。
- 8表 投手M中村。内藤→右金城センター前。細山田送りで1死2塁として代打佐伯、3球目をセンターへタイムリー[2-5]。さらに石川ヒットで1死13塁、守備固め藤田まさかのタイムリー[2-6]。藤田石川ダブルスチール成功。ここ数年で成功は3回目くらい。
- 8ウラ 高崎にスイッチ。坂本2ラン[4-6]。せっかくいい場面で使って貰ってるのに勿体無い。球は悪く無いだけに残念。これで山口登板は避けられなくなった。
- 9ウラ 石井が落ちたため、代わりの抑えで山口。あっさり3凡2奪三振試合終了。初セーブをマーク。ストレートは球威があり150超、コントロールもコースに来ていた。昨日2イニング29球投げてこれなら上出来。連投耐性がどの程度かはやってみないとわからないが、我が軍ならそうキツイ事にはならないだろう。だが、こういう時に空気を読まない好ゲームが続いてしまうのが我が軍。
2009/05/06 [Wed]
■ 巨人 3x - 2 横浜 9回1死まで押してたので実質優勝
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
先発増谷が立ち上がりからぐだぐだ。2,3回はランナーを出しながらも抑えるが、いつ大炎上してもおかしくない出来。とにかくコントロールが悪くボール先行。相手先発は常にやられまくってる高橋なので、こりゃあどうにも勝ち目が無いな、と思いきや、内川金城の意表ムランで同点に。すると、なぜか立ち直る増谷。ストライク先行になり、変化球も切れだした。初回からそれをやってください。結局7回7安打2失点、防御率1.86。なんだこいつ(笑)。
中盤~終盤は膠着状態ながらも、わずかに我が軍ペース。那須野も釣られて好投、真田は9回一人目だけ見ればキレキレ。しかし坂本に、インシュートを狙われた感じでサヨナラHR。あれ?おわり?という感じの幕切れ。
増谷は踏ん張ったし、真田への継投も正解なので、なんとも言いがたい。坂本に2球続けてインシュートを要求したら高めに浮いちゃったって感じか。この程度で細山田を責めるのもなあ。
やっぱり糞打線が問題。吉村が5番という時点で苦しい。ジョンソンと打順を入れ替えているのはよくわからない。7,8番が適当だろ、今の吉村は。ゲッツランクでリーグ独走中。ランナーが居る状態で右にすら打てない。
まー、巨人相手にロースコア接戦になったから実質優勝でいいんじゃね。今のチーム状態なら、明日勝てる可能性も少しはあるし。
イニングリプレイ
高橋xマストニー
- 1ウラ 先頭坂本四球。松本3塁打恐ろしい速さで[1-0]。さらに小笠原1ころ間に[2-0]。
- 2ウラ ヒット四球で無死12塁、高橋バント3塁封殺などで無失点。
- 3ウラ ラミ亀李3連打で1死満塁も無失点。ものすごい劇場力。
- 4表 内川右飛なんか入って[2-1]。
- 5表 右金城真ん中完全に捉えてレフトへHR[2-2]。2死から石川ヒット盗塁成功。いい場面で盗めた。
- 6表 吉村貫禄外変化球遊ころゲッツ。
- 7表 金城四球。2死1塁で増谷そのまま。9連戦なのでこれは仕方ない。細山田が出たらさすがに代打だったろう。
- 8ウラ 左4枚のところで那須野にスイッチ。145とか出てたし、まあまあ腕が振れていたのではないか。コントロールはうんこだけど。最後キムタクに粘られながらも空振三振に。全世界3000人のベイファンが驚いた。
- 9ウラ 真田にスイッチ。坂本サヨナラHR[3x-2]。
2009/05/07 [Thu]
■ 巨人 7 - 3 横浜 今日試合を見に行った人は超ドM
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
行っちゃった……。
東京ドームに行くのは初めて。千葉に住んでいた時は後楽園だったもので。
練習から試合終了まで見ちゃった。苦行以外のなにものでもない。これは3塁あたりで練習する村田。
座席は3塁側村田前42列。金券屋で5200円の席が2300円。完全に勝ち組といえる(ここまでは)。周りが95%巨ファンの中、42列僕左右6人だけベイファンという奇跡。もう笑いが止まらなかったね(8回までは)。
しかし、後ろのばばあがさいあくだった。僕らに聞こえるように「真田くんを出して今日も恩返しして!」やら「山口くんありがとう!」とかほざきやがるので、小笠原逆転3ランの後に「もういい加減にして」と2回言ったった。しかし「何を言ってるの応援してるだけじゃない」という顔のばばあ。こいつはもうだめだ手遅れだ。そのうえ、HRごとに僕の頭の後ろで頭悪いオレンジのタオルをぐるぐるやるわけよ。かっすんかっすん当たるわけよ。よく暴行事件にならなかったと思う。僕大人すぎ。1塁側でなら思う存分やれ。買えなかった負け組が。
試合は完全にやる大矢負け。見事なくらいに采配で負けた試合。なんていうか、びびりすぎなんだよな。7回細山田に代打佐伯、藤江そのまま無得点はまだわかる。9連戦だし、藤江はここまで好投なので、出来るだけ引っ張りたい。
しかしそのウラ、藤江が李にソロを打たれたら即ビビッて工藤にスイッチ。2点リードで78球なのに、ここで代えるのは意味がわからない。8回は工藤が続投するが、投げずに高崎にスイッチ。ぽてんと四球で1死12塁としたところで、なんと山口にスイッチ。ここで吐き気をもよおす僕。ちょっと考えがたい。代えた瞬間に諦めたが、結果は想像をはるかに超える小笠原逆転3ラン。さらに李阿部HRで6失点降板。回を締めることすらできなかった。これを打たれた高崎山口が悪いというのは間違い。こんな継投で力を発揮しろってのが無理な話。
勝ちゲームを継投でぶっ壊し、さらに中継ぎエース抑えもぶっ壊して今季終了のお知らせ。今年はなんとか5月頭までもちました。ありがとうございました。
2009/05/08 [Fri]
■ 横浜 2 - 0 阪神 雨中消去法エース対決
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
三浦が2安打完封しました。おしまい。というゲーム。大矢が采配を振るわなければ勝てる。最近8試合連続で、先発がQS(6回3失点以下)を達成。それで3勝5敗とは、さすが我が軍。
三浦の投球以外の見所は、4回鳥谷三振ゲッツーくらい。細山田の送球が完璧だった。毎日上がり続ける細山田株。
打線は相変わらずHRでしか得点できてないが、これがほぼベストの打順だろう。ジョンソンと吉村を入れ替えてるのはよくわからないが、吉村の方が当たっているという判断なのかな。ジョンソンは歩かされすぎなので、上位の方がいいと思う。
今季終了ゲームの次に好ゲームか。さすが我が軍。
ニュースクリップ
- ハマの番長、虎に二塁踏ませず20度目完封 - 野球ニュース : nikkansports.com
捕手の細山田が間をとろうとマウンドに駆け寄った。「低めに行きましょう。クイックお願いします」
- 虎キラー健在!横浜・三浦、2安打完封 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜:3連敗を免れる…三浦は完封 阪神は2連敗で借金3 - 毎日jp(毎日新聞)
- 横浜・内川、3戦連発の決勝6号 - 野球 - SANSPO.COM
『1日1本だけというのが納得できない』『ちょっとした誤差。技術、精神とも去年のレベルに引き上げたい』
- 横浜・山口「これをステップに」/月間MVP - 野球 - SANSPO.COM
- これはすごい(タイミング的にも)。中継ぎでは木塚以来の受賞とか。おめでとう。
- 【セ・リーグ公示】5月8日 - 野球 - SANSPO.COM
- 牛田上げ、高崎下げ。
- 藤江プロ1勝消えた…「負けるのが嫌」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2009/05/09 [Sat]
■ 横浜 4 - 0 阪神 3点ビハインドでマシンガン継投する監督が居ると聞いて
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
3点リードの8回、村田吉村→ジョンソン→大西と三人使う真弓。同レベルです!同レベルが居ましたやったあ! 結果は大西タイムリーで貴重な4点目。試合が長くなっただけで全く無意味でしたありがとうございます。
今日はグリンx能見の投手戦、というよりは貧打戦。グリンはいつもよりは球が切れているように見えた。全く点を取る気が無かった我が軍打線だが、グリンが降りたら3得点。ギリギリまで勝ちを付けない。厳しいチームだ。
ポイントは7回。村田吉村まさかの連打、ジョンソン死球で無死満塁。大西初球ぽp、細山田3邪飛で2死。またそれか、わざとやっているのか。グリンに代打金城、低めのチェンジアップをレフトへ打ち上げ。はいはい貫禄、と思いきや、なんか後ろにのたのた追ってる金本(笑)。レフトオーバー2塁打で3得点。わけわかんねー前進守備ありがとうございます。
そんな感じで、何故だか完封連勝、カード勝ち越し確定。5位阪神との差は1ゲームに。明日は色々大事なゲームになるが、何度も言うように我が軍は要所は全て負ける事でおなじみ。てきとーに見ようぜ。あんなこっぴどくやられたのにこんな展開とはなあ。先発が安定してればなんとかなるものなんだね。
ジョンソンのかわいさを堪能する
1塁線打球とりあえず捕球したジョンソン、ぺたっと倒れこんでベースタッチ。どんだけかわいいのか。7回ホームイン時もありえないかわいさ。野島スタジアムの画像が汚すぎて取り込めなかったけど。
■ 二郎初挑戦
時間の都合で新宿小滝橋通り店。初めてなので、小ラーメン(麺少なめニンニク無し)。プロが1回食ったくらいで二郎を語るな、と言っていたので語らない。美味いか不味いかといえば、即答で不味い。しかし、二度と食えない、という不味さでは無い。まず麺がすごいな。もはやうどんに近い太さ。スープはどろどろで独特。なんともいえない、未体験の味。
店によって味が全然違うらしいので、他のも行ってみようかなと思った。量的には少なめでギリだった。普通だと残してしまうかもしれない。肉はもうちょっとあってもいいな。あと、周りの人のが個性的だった。左は脂がどろどろ、右はネギてんこもり。奥に居た相撲取りみたいなのは、帰り際「美味しかったでーす」。みんないちいち食べる前に携帯で撮影。
腹いたー!
小田急新百合ヶ丘付近を徘徊。
川沿いの遊歩道。味噌帝国と比べるといちいち道が狭い。轢かれちゃう!
2009/05/10 [Sun]
■ 横浜 4 - 12 阪神 無安打で4失点するPが居ると聞いて
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
小林x福原。3回、赤星関本連続四球、鳥谷送り小林手に付かずオールセーフ無死満塁。1ころジョンソン、ホーム送球焦って後逸[2-2]同点。さらに1ころ、かと思いきやボークで進塁[2-3]、内野ころ間に[2-4]。ヒットを打たれずに4失点という偉業を達成。ジョンソンのエラーはよろしくないが、小林がぐだぐだな投球で守りのリズムを崩してしまったのが大きい。一人で試合をぶち壊した。
その後に那須野が1イニング5失点。これは起用した方が悪い。工藤が使えそうな雰囲気なので、石井と入れ替えで下げだろう。ビハインドでもダメなら、もう使い道が無い。入団以来、金額にしたら1000まんくらいしか仕事してないね。もういいやさようなら。
牛田が今季初登板。球がほぼ全て高く、狩野にドームランを食らう。HR後は低めに球威ある球が来ていたが、それを最初から投げないといけない。全くダメという感じでは無かった。それなりに使えると思う。
打線はいつもどおり糞だが、内川ソロ含む3安打、内藤先制2ランなどいい所も若干あった。内藤の打球はライナーでライトスタンドへ。センスある。
以上、そんな感じで、最下位脱出を夢見てうっかり球場にかけつけた、推定5000にんのベイファンに最悪の日曜日を提供。相変わらず容赦ないぜ我が軍。味噌軍が巨人にこっぴどく逆転負けをくらって3タテ5位転落という朗報。仲良くしようね。
2009/05/12 [Tue]
■ 横浜 3 - 5 巨人 TBSがゴミカスすぎて恥ずかしい
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
自分とこの低視聴率ニュースワイドのために試合開始を18:30に。自社制作映画のCMを打ちまくり。始球式もはしゃぎすぎで、試合開始が7分遅れる。20時の中継開始時には、CSとBSも道連れで強制CM。今日はウォーランドが燻っていたのにおかまいなし。ようやく映像が映ったと思ったらなんか3点取られてた。滅茶苦茶だ。謝罪が無いのがイラつく。VTR流しときゃいいだろ程度に考えている。その上解説の田淵が天然記念物級の馬鹿。うざすぎるので音消して見た。テレ朝と一緒に放送免許返上しろよまじで。無くなっても誰も困らないからさ。
試合も負けず劣らずゴミ。ウォーランドがカーブで外しまくって11奪三振するが、死球、Pにヒット、自ら投ころ処理ミス、ぽてんヒットで3失点してこれが致命傷。それ以外はキレキレだっただけにもったいない。ダメージはそんなに無いだろう。次もやってくれると思う。
今日も采配がひどかった。巨人が強いのはおじいちゃんもわかっているので、早め早めにあわわわ動いて全部裏目る。左右病が療養が必要なレベルまで進行している。出す順が森笠→大西→斉藤→佐伯とか頭沸いてる。森笠は糞みたいな遊ころゲッツ、大西は外ボール球腰入らずからさん、斉藤かすりもせず、佐伯わかりやすいフォーク三振。下にもっといいの居ないのか?さすがにひどすぎるんだけど。スタメン山崎の時点でおかしい。
継投はそう叩くほどの事でもないが、8回1点ビハインド木塚ワンポイント(ラミレス)は無駄。工藤も使い所をしっかり固定すべきなのに、ぐだぐだな起用。投手心理が全く考慮されてないよな。てきとうすぎる。
今季初登板の木塚はインシンカーでラミレスを三振に獲ったが、球威を見る限り無理。あれで通用したら世話無い。なんで上げたのかな。牛田を下げてしまったが、この使い方じゃまだコマ不足じゃないのか。
まー、これじゃ勝てんわ。力負けだ。100%の力を出してもどうかって感じなのに、使い方があほすぎてどうもならん。相手先発の乱調を祈るしかないね。
■ まあ戸松ちゃんでも聴いて和もうぜ
明日発売、戸松遥「こいのうた」。僕くらいのクラスになると、フラゲして買い支える。というか名古屋駅に行ったらたまたまあったので買った。DVDが付いてるので1800えんもしたぞ。くそう。
表の「こいのうた」は、よくわかんねえクソアニメ続編のED。かんなぎと違って、注目度は相当低い。ちんたらぽんたらした子守歌みたいなうただが、一生懸命なのは伝わってくる。歌い切れてないが、いい曲を貰ってるな。さすが戸松ちゃんや。どっかのザコやらデコとは訳が違う。ウラの「Re:Motion」は、パフィーが歌いそうなエセロック。これも悪くない。
デビュー曲の「naissance」は超えないが、価格以上のモノはあると思う。なんか一山当てたとか、金が余ってしょうがないなら是非1枚お願いします。スフィアがアレだったし、2000枚くらいしか売れない気がする。
2009/05/13 [Wed]
■ 横浜 9x - 8 巨人 毎年恒例馬鹿試合
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
このカードではお約束とも言える壮絶馬鹿試合。主にハマスタで開催される。
6-6の同点で迎えた7回、内川Pころを西村弾いてエラー、さらにカバーした小笠原がセンターへ暴投で勝ち越し。
2点リードの9回、抑えの山口を投入。ジャンパ絶好調で、先頭の坂本にストレート四球、次の松本にも四球。小笠原は抑えるが、ラミレス2飛を3人で追ってセカンド北川ぽろり同点。ジョンソン追いすぎ、吉村下がりすぎ、北川雑魚すぎ。
そして9ウラ、先頭山口が打席へ。確かにPは居ないが、表にやられた時点で詰んでるんだ。こんな敗退行為ありえるかよ、と思ったらなんかセンターにヒット(笑)。石川送っても山口そのまま。さらに北川もそのまま打席に。もう滅茶苦茶だな勝つ気あるのか?と思ったらなんかレフトへヒット(笑)。1死13塁として、内川敬遠村田勝負。ぽんぽんと追い込まれたが、4球目イン突いて死球押し出しサヨナラ終了。大爆笑。
同点になるまでの過程も突っ込み所が多すぎる。まあなんだ、ものすごい3連敗阻止力だな。ずるずる行きそうで行かないのが今年の我が軍。野球としてはクソゴミだが、ネタとしてはたいへん楽しめた。この展開は横浜巨人以外にありえない。
イニングリプレイ
マストニーx福田
- 2ウラ ジョンソンレフトポール際へドームラン[2-0]。ふらふらとスタンドへ。まあ逆方向へ出たのはいいんじゃね。
- 4表 石川しょうもないエラーからラミレス3ラン[2-3]、阿部タイムリー[2-4]。
- 5表 小笠原タイムリー[2-5]。完全負けペース。
- 5ウラ 連続四球、佐伯犠飛[3-5]。内川走者一掃2塁打逆転[6-5]。
- 6表 吉見がグダる。真田が返して[6-6]。左右病。
- 7表 真田がここは締める。勝ちパターンで使えないと困る。
- 7ウラ 先頭代打森笠センター前、北川まさかのヒット1死13塁。内川P返し西村弾いて左へ、小笠原カバーして2塁送球もセンターへ。この間に[7-6]。さらに村田遊ころ間に[8-6]。
- 8表 工藤にスイッチ。球威はまあまあ。コントロールもそこそこ。先頭亀井をヒットで出すが、阿部ゲッツで無失点。
- 9表 山口にスイッチ。臭いコースを突くが審判が取らない。連続四球、北川ぽとりで[8-8]。
- 9ウラ 村田サヨナラ死球[9x-8]。
- ヒロイン村田(サヨナラ死球)「山口がなんでお立ち台なのか意味がわからない」「ユニフォームを大きめに作っておいてよかった」
- ヒロイン山口(サヨナラホームイン)「サヨナラだと気づいてなくて、次も投げるつもりでした」
北川はヒットは出たが使えないな。中継ぎはコマ不足で苦しい。細かく刻んでる場合じゃないのだが。山口はドームの影響がアリアリ。あの8回投入は尾を引く愚策だった。
2009/05/14 [Thu]
■ 横浜 5 - 9 巨人 番宣もかわいいアイドルだと許せる!
新発見。
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
今日の見所は真野ちゃん(ハロプロ)の始球式と、村田バックスクリーンHRx2。他はいらいらするだけなので見なくてよし。
先発・2番手が大炎上で試合終了。藤江2回降板、吉川大炎上、吉見無駄に神ピッチ。久々にベイスターズ2008が帰ってきた。藤江は真っ向勝負はしてたが、前回より高くコントロールが悪かった。さすがに巨人戦2連続好投とはいかない。細山田もちょっと単調になってしまったかもしれない。
北川がまた吉村とお見合い。実質エラーで4点くらい無駄に献上。二日連続で試合の流れを決めてしまっている。こういう選手は使っちゃだめだ。あとはとくに言うことないな。谷間の新人先発が炎上じゃ仕方ない。あんなのでも巨人から1個取れたから実質優勝。
イニングリプレイ
藤江xグライシンガー
真野ちゃん始球式。番長に教えを請う。テレビで初めて見たが、すごい昭和臭だな。CDのジャケットがフォトショすぎる。うたギャグすぎる。ちょっとクドすぎるなあ、もっとナチュラルにやりゃいいのに。まあテレビだとかわいげだから許すけど。
- 1表 いきなり2塁打、犠打暴投無死13塁。小笠原遊ころ間に[0-1]。さらに2四球出すが1失点で済む。
- 1ウラ 村田センターバックスクリーン2ラン[2-1]。吉村牽制挟殺。相変わらずの馬鹿。
- 3表 小笠原ソロ[2-2]。李から連打[2-3]、グライシンガーにもタイムリーで[2-4]。これは最悪。藤江降板、吉川にスイッチ。
- 4表 李から4連打。右飛北川追いすぎでまた吉村とお見合い。鶴岡2ランまでくらって[2-9]。吉川はこれでサヨウナラかな。期待してたんだが。
- 5ウラ 内川めまいで内藤に交代。レフトへタイムリー2塁打[3-9]。さらに村田センター2ランHR[5-9]。
- 7表 吉見3回を9人で締める。最速147で球威もあった。年イチの神ピッチがここで来てしまったか。
- 8表 木塚にスイッチ。坂本ヒット、松本遊ころに取るがスタート切っていて2塁セーフ。あんなベース横で取って余裕とは。
- 9ウラ クルーン調整登板。ストレートで押しまくるが全般に高い。代打下窪あほみたいな三振、代打呉本高い球ライトヒット(プロ2安打目)。
ニュースクリップ
- 横浜、14日に2選手を入れ替え - 野球 - SANSPO.COM
- 下窪・呉本上げ、野口・大西下げ。朗報だな。左右病人選だが、あれだけ左が打てなければ仕方あるまい。
- ハマスタの笑劇♪横浜・村田サヨナラ死球 - 野球 - SANSPO.COM
- 山口お立ち台「すいません」にファン爆笑(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜守護神山口がサヨナラのホーム踏んだ - 野球ニュース : nikkansports.com
- YouTube - 090513 村田サヨナラ押し出しデッドボールで山口とヒーローインタビュー
2009/05/15 [Fri]
■ 中日 1x - 0 横浜 三浦を下ろした時点で全世界1万人のベイファンが以下略
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
吉見と三浦の真性投手戦。我が軍は13三振をくらい、2塁すら踏めない。結局10回4安打無得点。
こういう試合は先に動いた方が負ける。ましてやビジターなんだからぎりぎりまで我慢しなければいけなかった。ぽんぽんと無駄に代えて、自らクビを締めて手詰まり。後ろのPが潤沢なら勝負に出るのもアリな場面だったとは思うが、状況判断ができていない。
9回、98球無失点好投の三浦に代打内藤。初球2ころで3凡終了。9ウラは木塚と石井でしのぐ。10回続投の石井は2塁牽制死で一度楽になるが、2死2塁打者井端で無駄に真田に代えてサヨナラ。こういうわざわざより苦しい場面でのスイッチじゃ、力を出すのは難しい。経験豊富なベテランならまだしもだ。ただ左右で代えているのが本当にあほくさい。
今日も継投負けだろう。もういいから休養しろよ大矢。何個潰せば気が済むんだ。
イニングリプレイ
吉見x三浦
- 1表 三川3三振
- 1ウラ 荒木内野安打。森野3ころランエンドヒットで3進。
- 2表 吉村貫禄併殺
- 4表 村田併殺
- 9表 98球無失点の三浦に代えて内藤。初球打ち2ころ3凡。
- 9ウラ 木塚にスイッチ。ブランコ2-2からインシンカー空振三振、和田投ころ。左の野本で今日上げた石井にスイッチ。全部外2-0から見逃三振。
- 10ウラ 先頭藤井左中間2塁打。谷繁送りの構え、ボール球で2走飛び出しタッチアウト。谷繁四球、送って2死2塁、井端で真田にスイッチ。外甘く入ってサヨナラ[1x-0]。
ニュースクリップ 05/14
- 野茂の教え子横浜藤江4失点KO - 野球ニュース : nikkansports.com
『ベンチに戻った際にグラブをたたきつけた行為を、福沢バッテリーコーチが激しい口調で注意した。「悔しい気持ちは分かるが、考えてほしい。チームはまだ勝敗が決まっていないんだし」と同コーチ。試合後にも話し合いを持ったという。』
中継で映ってた。まともなコーチも居るじゃないか。- 巨人:乱打戦制す 横浜の投手陣踏ん張れず - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『(藤江は前回登板の)ドームの時よりキレがなかった。球が高かった。次、投げるときは繰り返さないようにしてほしい。』
- エキサイトベースボール | 5月14日(木) 横浜 vs 巨人 解説者コメント 田淵幸一
『横浜の藤江は4失点したものの、そこそこの投球が出来ていたのでもう一度先発のチャンスをあげて欲しい』
- 横浜・藤江にプロの洗礼…単調な投球でKO - 野球 - SANSPO.COM
- ベンチでグラブぶん投げがしっかり捉えられておりますが。自分に腹立ててんだろ。道具にあたるのはよろしくないが、負けてんのにへらへらしてるよりはいい。
- 横浜、唯一の明るい材料は村田の2発 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・内川が目まいで途中交代 - 野球 - SANSPO.COM
病院には行かず、様子を見る
- 真野恵里菜、始球式で力いっぱい投球! - 芸能 - SANSPO.COM
- キャプ(863KB)
- 我が軍自慢のパジャマもアイドルが着るとかわいいな。よくわからんが賢そうに喋ってた。毒の無い道重みたいなイメージ。神奈川県座間市出身。
2009/05/16 [Sat]
■ まあカレーでも食って和もうぜ
久しぶりに美味しくできたメモ。野菜を炒める際に、ルーをひとかけら入れるといいというのでやってみた。なんか野菜とルーがマッチングした感じがする。あとの作り方は普通。ルーは地中海カレー - エスビー食品。仕上げにケチャップ、ウスター、おろしにんにく、ガラムマサラ。肉は豚バラ。付け合わせは鰹節に醤油かけたの。わりとうまいよ。
容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
出先で週更新のラジオなどを保存する際、USBメモリで持って帰るのも面倒なわけすよ。そこでオンラインストレージ。ここは複数ファイルを一気にアップできて速度も速い。落とすときはまとめてzipでおけ。おすすめ。
■ 中日 2x - 1 横浜 もう解散しろ
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
チェンとグリンの投手戦。安定感はチェンの方が数段上だが、グリンも要所を締めた。特に6回は気迫のピッチング。いいPだな。牽制暴投x2やらバント失敗など、改善点も多いのだが。
落合は満塁のチャンスでもチェンを引っ張る。我が軍は7回から継投、9回10回と山口を投入。向こうは当然いい方の岩瀬から投入。これはもう勝負になってない。9回以降はやられるべくしてやられた。継投もクソだが、打線のクソさの方が目立った。チェンがいいので凡退するのは仕方ないとしても、内容が悪すぎる。
終始押されっぱなしで、最下位貫禄ゲームといった感じ。レベルが低すぎてどうもならんわ。膠着状態で後半まで行くと簡単に手詰まり。どんどんコマを潰していってるのは大矢だけどな。どうしたら休養してくれるんだろう。大矢失脚を天に願いながら酒飲んで寝る。
イニングリプレイ
チェンxグリン
- 1表 下窪石川内川3三振。またそれか。
- 2ウラ グリン牽制暴投、1走3進。もう投げるな。
- 3表 細山田ヒット。グリンバント打ち上げ送れず。またそれか。
- 4表 吉村盗塁死。
- 5表 ジョンソンライトソロ[0-1]。さっぱりだった左から2安打きた。
- 5ウラ 1死2塁。チェン高いバウンド3ころ、村田待って取って1塁送球セーフ。その間に2走3進。これは軽率な守備。続く井端タイムリー[1-1]。こういう展開のゲームでは、細かい守備が地味に効いてくる。
- 6表 石川内野安打、内川でエンドラン右打ち失敗右飛、村田ヒット2死13塁。吉村遊ころ無得点。解説権藤「策に溺れてますね」。
- 6ウラ ブランコヒット。和田左中間ライナー、内川ジャンプでグラブに納めるがぽろり無死23塁。何度目だ。ここからグリン無双モード。野本藤井と連続三振。コーチが一呼吸入れる。権藤「明らかにノッて来てるのにつまらんことするなあほか」。小山は追い込むが結局四球2死満塁。バットを振っていた立浪を引っ込めてチェンそのまま。サードころ2塁ギリ封殺無失点。
- 7ウラ グリン続投。あほだろ大矢。荒木ぽてん、森野四球で1死12塁、打者ブランコで木塚にスイッチ。130球なので代え時ではあるが、なら頭からだろう。グリンは悔いが残る。木塚は2ころゲッツで火消し成功。コントロールでしのいでいる。
- 8ウラ 工藤にスイッチ。そう切れてるわけではないが、2三振で無失点。
- 9ウラ 山口にスイッチ。下位なのでもう1イニング我慢したかったが、正直コマも無い。無くしたのは大矢だが。井端まで3三振で完璧。
- 10表 セオリー通り岩瀬。細山田ヒットで出るが、金城ゲッツ。
- 10ウラ 山口続投。先頭荒木ヒット盗塁。ブランコサヨナラ[2x-1]。
ニュースクリップ 05/15
- 中日:井端がサヨナラ二塁打 横浜・三浦は好投報われず - 毎日jp(毎日新聞)
- 大矢
『三浦は頑張ってくれた。でも0点じゃねえ。こんなゲームをしていたら、最下位は抜け出せない。』
こんなゲームにしたのは誰だ。 - 横浜・三浦、力投報われず…打線の援護なし - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・大矢監督、サヨナラ負けに元気なし… - 野球 - SANSPO.COM
2009/05/17 [Sun]
■ 中日 4 - 1 横浜 もうNPBに所属していてはいけないレベル
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
交流戦を前に3タテ借金2桁突入で、本格的に今季終了。まあ、ドームのあれでとっくに終わってたがな。同じチームに5月で2度3タテを食らうとか信じがたい。
先発が仕事をする分昨年よりマシかと思われたが、勝敗数はほとんど変わっていない。相変わらず問題点は山積み。まず、左を全く打てない打線。ここまでまとめて打てないとなると、コーチ陣にも問題があるのかもしれない。次に、守備力の低さ。ある程度覚悟の上で若手を使っているわけだが、それにしてもプロとは思えない稚拙なプレイが目立つ。
先発は頑張ってはいるが、相手の低調な打線に助けられている場合が多い。フィールディングやバントではミスが目立つ。三浦・ウォーランドにしても褒められたもんじゃない。中継ぎに関しては大矢が使い潰した格好。リードでもビハインドでも同じ面子で、使い所があいまい。これでは100の力を出すのは難しい。真田、山口あたりは本当に気の毒。
今日は左の川井に手も足も出ず。5回まで外野に飛んだのが細山田だけという有様。1番下窪、5番吉村の時点で試合放棄。考え抜いてこれなのかな。ファミスタからやり直すべきじゃないかな。8回まで1安打とか、全員腹を切ってしぬべき。こうまで同じ失敗を繰り返すのはミジンコ以下。
小林はいつも通りグダグダだったが、それなりに仕事をした。1点目はバント1塁悪送球からランナーをためて犠牲フライ。2点目はレフトヒット(どこ守っとん)から打者走者12塁挟殺プレイ、その間に3走森野ホームイン。バックホームはアウトのタイミングだったが、細山田のブロックが甘い。外野、内野、捕手と、全ての守備が緩い。
終盤は何故か藤江。ぼこられ2失点。つまらんところでつまらん起用をして、また一人自信喪失。無惨だ。
こんなクソゴミチーム相手に2戦延長、3戦連続ロースコアの時点で、今年の味噌は終わっている。現状では上位争いするようなチームじゃない。強豪を気取るなら、序盤でぶっ叩かないとマズイだろ。恥ずべき。
まーそんな感じで、夢も希望も覇気も無く、淡々と試合を消化するだけのチームとなった。こんな内容を繰り返していたら、若手育成にすらならない。昨年と違って個人成績も期待できないんで、もう見る価値は無い。
今季終了に伴い、当サイトの更新も縮小します。まず、イニングリプレイは終了。ニュースクリップとレビューは、要点だけかいつまんでもうちょい続けます。自転車のためにJスポの契約を続けるので、そのついでにチェックだけはする。スカパーを切った時に完全終了の予定。今年も短い間でしたがご愛読ありがとうございました。来年は6月まで楽しめるように頑張ろうぜベイスターズ。
ニュースクリップ 05/16
- グリンが好投も…横浜、今季最多借金10 - 野球 - SANSPO.COM
- 高め直球で勝負した横浜山口、1球に泣く - 野球ニュース : nikkansports.com
あえて威力のある直球で内野のポップフライか三振を狙う高め勝負だった
- 開幕から1カ月で分かったプロ野球監督ダメランキング - livedoor スポーツ(ゲンダイ)
そんな2人よりもっとひどいのが大矢監督だ。
2009/05/18 [Mon]
■ 横浜 大矢監督が辞任へ 後任は田代2軍監督
横浜 大矢監督が辞任へ 後任は田代2軍監督(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
このままずるずると行くのかと思いきや手を打ってきた。5月まで2年連続100敗ペースだからな。そりゃ解任もされるだろう。昨年末で切らなかったのが間違い。ここ2,3年でいい若手が一杯出てきているので、全部潰される前にやめてくれて良かった。もう関わらないでくれ。ベイに変わってから10年以上ファンをやっているが、なに一ついい所が無い最低の監督だった。大ちゃんとかOBだしカワイイだけまし。
田代ラーメンがどういう采配を執るかはわからない。上の意向で今以上に若手を使いまくるかもしれないが、文句は言わない。見ていて吐き気がするような起用をしなければそれでいい。どうだろうか。
そういうわけなので、当サイトも通常更新を続けます。どうぞよろしくお願い致します。
ニュースクリップ
- 【大矢監督に聞く】「プロの世界だから従うだけ」 - 野球 - SANSPO.COM
『交流戦でもう一度やり直したい、という気持ちはあったが………』
まあどれだけやっても一緒だろう。- 横浜:なぜ今か、球団のビジョン見えず 大矢監督解任 - 毎日jp(毎日新聞)
- 2年で切っても叩かれるんだろう。いつまでも層が薄いのはFAがある限りどうしょうもない。我が軍だけが抱えてる問題じゃない。
- 大矢路線からは決別 田代代行「考えがある」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『やはりベテランの力も大事』
仁志はともかく、野口はもう勘弁してくれ。- 横浜:大矢監督休養、代行に田代2軍監督 会見で球団社長 - 毎日jp(毎日新聞)
- 2軍監督代行は高木由一。
- ノムさんが休養の大矢監督に同情/主要ニュース速報/デイリースポーツonline
- スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|MVP右腕が語る“交流戦で勝つためのポイント"
- 大矢采配に疑問の声 傷が浅いうちにトップ交代(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
大矢監督の采配についても疑問視する声は上がっていた。投手リレーで後手に回ったり、代打起用も左投手には右打者という形にこだわり、切り札的存在の佐伯を使わぬまま敗れるなど、球団内外から批判があった。
- 大矢監督、18日に緊急会談 去就問題に発展か…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 【横浜】小林が6回途中2失点で降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜4連敗…大矢監督「打線が湿りっぱなし」 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜、借金11で交流戦前に緊急補強 - 野球 - SANSPO.COM
- 補強するなら中継ぎだろうが、どうかなあ。昨年の鶴岡みたいに大出血するくらいなら要らないと思うが。使い方が悪いだけ。
■ まあすたどんでも食って和もうぜ
てきとうに作ったら美味しかったメモ。たれは濃いめでいいみたいだな。家にあった醤油・だし・こしょう・にんにくすり下ろし、酒、水少々。こしょうは多めにぶちこめ。あとは豚バラを軽く煮て、フライパンに移してたれと合わせてネギ入れて卵落としておしまい。たぶんお店で食べるのと遜色ないな、食べたことないけど。この手軽さでこの美味しさは特筆に値する。レミの肉じゃが丼に匹敵する。
スピーカーのあれ
ヤフオクで売れた大きいスピーカーを送ったら壊れていた件。なんか「ヤマトに修理して貰えるようです。ありがとうございました」だって。やばい、なんて手間のかからないいい人だ。使えねーだろ送り返します!とか、とっとと金返せ!とか言われたらどうしようと思っていた。ヤフオクはわりと使っているけど、10年間ノートラブルだな。今回が一番トラブったが、悪いのは運送業者だし。違うモノを送ってきたりはした事はあったが、対応は良かった。世の中そんな悪い人ばかりでも無いね。
逼迫してます例のあれ
GWでためちゃったので大変だ……。LPで録ったのでHDDは間に合ってるが、見ても見ても追いつかない。1話を見てない新作がしんどいんだよな。これを見るのはパワーが要る。
最新回まで見た奴だけ簡単に雑感。キャラで惹かれるのはいくつもあるが、純粋に話が面白いのはそんなに無い。代わりにドラマが頑張っている感じ。
- ◎Phantom~Requiem for the Phantom~(6話)
- ぶっちぎりだなアイン。
- ◎↑夏のあらし!(6話)
- なんか面白くなってきた。おーみーいいな。素行不良らしいけど僕は推すぜ。
- ◎戦場のヴァルキュリア(6話)
- 赤いほっかむりして戦場に赴く馬鹿がかわいい。マリナだけどかわいい。ゲームやってみるか。
- ◎↑ハヤテのごとく!!(7話)
- ハムと美佳子のマッチングぶりは異常。岩崎色が出てきたな。素晴らしいぞ。
- ◎↑初恋限定。(6話)
- ほっこりの演技にぐっときた。内容はお兄ちゃん好き好きな妹なのでやばいけど。
- ○タユタマ -Kiss on my Deity-(6話)
- 緩いがわりと好きだ。
- ◎(ドラマ)魔女裁判(3話)
- 演出が相変わらずうざいが内容は興味を引く。今の所やられっぱなしだが、逆転スッキリ展開だよな?
- ◎(ドラマ)LOVE GAME(3話)
- 大穴すぎる。毎回良くできてると思う。この女優ちょっと雰囲気いいな、と思って検索したらちょんでがっくり。
- △(ドラマ)ザ・クイズショウ(5話)
- 櫻井くんをどうにかしてください。もうさすがにこの生放送はねーだろ。同じパターンで引っ張るのもそろそろ限界ではないか。
2009/05/19 [Tue]
■ ロッテ 2 - 1 横浜 貧打は死ななきゃ治らない
プロ野球スコア速報 ロッテ対横浜 : nikkansports.com
オーダーを大幅に組み替えて挑んだ。先制点はうまくはまったが、基本的には唐川の前に沈黙。審判との相性が良かったんだろうが、いいようにやられていた。このメンツで攻略するのはちょっと苦しい感じはした。増谷は四球が多く、よく1点で済んだなという内容。真田2、石井と継投は無難。
まー345がビタ止まりではさすがに勝てない。内川・下園が仕事をしたので、とりあえずはいいだろう。そんなおかしい打順とは思わないので、もうちょっと様子を見て欲しい。ギリギリのラインでプロ野球にはなっていた。いままでどんだけ程度低かったんだよという話だが。最後まで楽しめただけでも大勝利。
試合前
1 (左) 内川 0 0 0 0 .293 8 2 (中) 下園 0 0 0 0 - 0 3 (指) ジョンソン 0 0 0 0 .217 7 4 (三) 村田 0 0 0 0 .256 5 5 (一) 佐伯 0 0 0 0 .342 0 6 (右) 吉村 0 0 0 0 .267 2 7 (二) 北川 0 0 0 0 .231 0 8 (捕) 細山田 0 0 0 0 .200 0 9 (遊) 石川 0 0 0 0 .279 0
なかなか面白いオーダーを組んで来た。打率はそこそこながら、得点圏1割とさっぱりな内川を1番、下で当たりまくりの下園2番。出塁率のいいジョンソンを3番、確実性の低い石川を9番。セカンドは打てる分だけ北川。ロッテ球場で下園センターはどうか(レフトしか出来ないんじゃ?)、佐伯DHの方がいいのでは、とか色々あるが、どうだろうな。噛み合えばいいが。
投手は中5で増谷。これも奇襲か。ロッテは対左オーダー。
イニングリプレイ
唐川xマストニー
- 1表 内川外スラ三振、下園真ん中ジャストミートライト前。ジョンソンインハイからさん、打者村田下園盗塁余裕アウト。唐川はそう切れてるようには見えないが、追い込むのが早いな。
- 1ウラ 西岡中飛下園背走キャッチ。竹原左中間フェンス直撃2塁打(下園お手玉)、サブローライト深めフライタッチアップ2死3塁。井口四球、ベニー外スラからさん。ちょっと荒れてるな。
- 2ウラ 連打1死12塁、今江レフトフェンス際内川好捕。飛ばされるなあ。
- 3表 北川左中間2塁打、細山田送り1死3塁。石川遊飛、内川内寄り右中間2塁打先制[0-1]。はまった。
- 3ウラ 先頭竹原2-0から四球、サブロー中安無死12塁。増谷変化球逸れて23塁、井口3ころホーム諦め[1-1]。なおも1死2塁から四球で1死12塁、左飛中飛無失点。元々動く球で凌ぐタイプだが、ちょっとしんどい出来。
- 4表 345連続三振。唐川はコーナーに良く決まっている。これまたしんどいな。
- 4ウラ 連打送り1死23塁、竹原インハイからさん、サブロー四球満塁、井口左飛無失点。追い込みはするんだが、そこからグダる。4回ですでに100球4四球。
- 5ウラ 1ころ佐伯さん超えるが北川バックアップ増谷カバーアウト。ぎりぎり5回を投げきる。
- 6表 石川センター前、打者下園で牽制死。だめだこれは。
- 6ウラ7ウラ 真田にスイッチ。共に先頭を出すがゲッツでしのぐ。ロッテも大概だな。
- 8ウラ 石井にスイッチ。吉村邪飛取れず先頭四球。犠打1死2塁、今江インローレフトオーバー2塁打[2-1]。これは打たれた方はたまらない。石井は昨年ほどのキレも無いが、運もないな。
- 9表 下園マルチヒットで実質勝利。
ニュースクリップ 05/18
- 横浜 田代監督代行いきなり1番吉村起用も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『打線に勢いをつけなければいけない。見ている人が“アレ?"と思う采配もあるかもしれない』
- ノムさん同情「責任の所在がおかしい」 - 野球 - SANSPO.COM
- セ監督コメント。
- 横浜、田代政権は暫定…来季トレーシー氏有力 - 野球 - SANSPO.COM
- 【サンスポ週間MVP】“珍プレー"の横浜・山口俊 - 野球 - SANSPO.COM
2009/05/20 [Wed]
■ ロッテ 1 - 4 横浜 田代砲初勝利
プロ野球スコア速報 ロッテ対横浜 : nikkansports.com
成瀬は立ち上がり完璧だったが、2回先頭村田初球HRでぐらっと来たところを、佐伯金城HRなどで叩いて4点。その後は積極的サクサクプレイで完投されるが、ウォーランドが1点で凌いで連敗ストップ。ソロHR3本だし、中継ぎは皆炎上寸前だったので綺麗な勝ち方じゃないが、雰囲気は良さそうだった。勢いだけはちょこっと出てきた。
内容を見ると、ロッテ打線に助けられた部分が大きい。もう点を取りたくないとしか思えない。中継ぎはやはり苦しいな。木塚はあの球威だからある程度しょうがないとして、山口は精神的にやられてる部分がありそう。かなり力んでいる感じだった。場数を踏んでいくしかない。
今日の采配ポイントは、まず左の成瀬に対し、昨日2安打の下園を下げて金城。2番金城といえば暗黒の象徴だが、攻撃的2番という事だろう。オートバントをさせるようなら大矢以下。次に、ウォーランドからの継投。110球なので代え時は正解。木塚を頭から行ったのもまあありだろう。左の代打を出されたが抑えた。逆に右に連打されたけども。
満塁で工藤は若干疑問。木塚だから仕方ないかな、という所。他のPなら迷わず続投。満塁なんて普通打たれる。あと、エンドランやら盗塁など、よく動いていた。ほとんど失敗するのは我が軍クオリティ。
今日もまあまあ楽しかった。田代ありがとう。
イニングリプレイ
成瀬xウォーランド
- 1表 金城ジョンソン三振3凡。ジョンソンは三つ見逃しで印象最悪。成瀬は良さそうだ。今日も厳しいな。
- 1ウラ 西岡右飛、吉村目測誤り3塁打。風があるのでこれくらいの事はやるだろう。サブロー犠飛[1-0]。
- 2表 村田初球アウトロー直球ライトHR[1-1]。村田らしいHR。続けて2-3から佐伯ライトHR[1-2]。田代砲半端ねーな。さらに吉村左中間2塁打、北川送り1死3塁、細山田右飛浅くぽてん[1-3]。なんだこりゃ流れ来すぎ。
- 2ウラ 先頭四球。ランビンP返し戦国弾くも石川カバー2塁封殺。
- 3表 金城初球外スラ狙い打ちレフトソロ[1-4]。佐伯ランエンドヒット当てられず三振ゲッツー。
- 3ウラ 連続四球から左飛三振中飛無失点。ロッテの得点嫌いも相当だな。
- 4ウラ 先頭ヒット、即遊ころゲッツー。
- 5ウラ 杉本「ウォーランドの調子は普通。コントロール悪いなりに工夫している。」
- 6表 3球3凡(笑)。さすが積極的田代砲やで。
- 7表 速攻3凡。解説も言ってたが、積極的てのは初球からボールでもなんでも振れって事じゃない。
- 7ウラ セカンド北川→藤田。
- 8ウラ 戦国110球で木塚にスイッチ。井口里崎と右に連打、四球で2死満塁として代打大松、工藤にスイッチ。正直この交代はあまりよくない。満塁で代えるのは本当に奥の手。工藤は若干甘めに入ったが遊ころ無失点。木塚セットアップも難しそうだな。
- 9表 ジョンソン四球代走野中。打者佐伯、初球盗塁余裕アウト。まあ攻める姿勢はいいが。
- 9ウラ 山口にスイッチ。四球ヒットで出すが、ゲッツー終了。
- ヒロイン戦国 「ウチカワゴチソウサン」
ニュースクリップ 05/19
- 田代監督代行に聞く…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『木塚もいたけど、裕也(石井)は先を考えると1イニングを任せられる投手になってくれないと困るので、我慢した』
- 横浜は化ける!田代監督代行敗戦も前向き(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『失敗を恐れずに初球からどんどん打てばいい』
非常に田代だな。- 横浜・田代監督代行、初采配飾れず - 野球 - SANSPO.COM
- 田代監督代行初陣も攻めきれず5連敗…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 内川1番!横浜、打線の組み替えが奏功 - 野球 - SANSPO.COM
- スイートルームに感激!? “庶民派"田代化けるか スポーツ:ZAKZAK
2009/05/21 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ 05/20
- 小池さんもビックリ!「オバQ」ラーメン復活の夢 スポーツ:ZAKZAK
- 目の付け所がさすが夕刊フジ。
- 内外タイムス - 野球 田代・横浜の初勝利を演出したベテランのひと言
実はこの場面で、一塁手の佐伯貴弘が山口にゲキを飛ばしていた。「(山口は)自分で変な壁を作っていたから、それを取っ払ってやりたかった。『お前が緊張したら守っている人間もカチカチになる。それがストッパーの宿命やから』って」
佐伯さん1塁効果。- 村田、佐伯、金城アーチ3発 田代監督代行が初白星 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- ウォーランド
『ベンチで杉本コーチにアドバイスされて、深呼吸をして落ち着けた』
- 来季の横浜監督に52人もの名前が…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- てきとうすぎる。
- 田代監督代行に期待も球団の“体質改善"が先決!?(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 大矢続投とか言ってる基地外が1割も居るのか。
- “オバQ一発攻勢"田代監督代行が初白星 - 野球 - SANSPO.COM
『競争を激しくするためもある。下園は左投手も苦にしない。ただ、たっつぁん(金城)も右で打っているしね』
起用を比較すると、大矢の左右病の醜さがわかる。左に対して、右で打つというだけの若手を並べて十何敗する馬鹿。金城は通常左が本物だが、今年は右の方が当たっている。- 田代監督代行へ3発祝砲!就任初勝利!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 「“当ててごめん"ぐらいの覚悟」工藤“満塁男"斬り!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・田代監督代行、厳しい初勝利に苦笑い - 野球 - SANSPO.COM
- 「オバQ」野球が初勝利!横浜1発攻勢で連敗止める - 野球 - SANSPO.COM
2009/05/22 [Fri]
■ 西武 5 - 15 横浜 田代砲大炸裂
プロ野球スコア速報 西武対横浜 : nikkansports.com
涌井x三浦のエース対決。今日も積極的な我が軍。立ち上がりから涌井をボコって完勝。スクイズからエラーを誘って2点などもあり、8得点で降板させる。5.1回8失点は、今季最短、最多失点。この容赦のなさは実に我が軍。涌井が良くなかったとはいえ、偶然の馬鹿勝ちじゃ無いところは評価したい。点を取りたい所でしっかり作戦がハマった。
打線がこれなら楽勝かと思いきや、三浦もピリッとしない。コントロール球威ともにもう一つ。ぽんぽんとソロをくらい6回5失点降板。ここまでの成績を考えたら相当な悪さ。防御率も2点台に乗る。まあ、悪いなりに締める所は締めた。これでぐだぐだと中継ぎを使うようならどうしょうもない。
今日の田代采配も見所満載だった。まず、4回同点からの細山田スクイズ。解説に予測されていたし、バッテリーも外してはきたが良く決めた。相手に色々考えさせる事が大切。決めつけたような作戦ばかりだと相手も対処しやすい。
次に2点リードの6回、先頭北川がヒットで出たら即代走藤田。2安打の選手を躊躇無く代えて追加点。下園に代打金城も当たってタイムリー。どんだけなのか。ジョンソンが3ラン、3塁打、ヒット、2四球というのもいい材料。昨日までに比べると積極的だった。空振三振ならばそう文句は言われないだろう。振れ振れ。
そんなこんなで、19安打15得点。これだけ打ったら明日は沈黙するんだろうが、それにしてもえらい変わりよう。監督でこうまで変わるものなのだろうか。まだわずか3試合。どうなるかわからないが、希望は出てきたな。
イニングリプレイ
涌井x三浦
- 1表 下園真ん中甘めライトHR[0-1]。プロ初HR。あがりすぎかと思ったが放り込んだ。よくこんな選手を寝かしていたな。続くジョンソンライトHR寸前3塁打、佐伯初球外流してレフト前タイムリー[0-2]。違うチームみたいだ。
- 1ウラ 三浦立ち上がり、四球は出すが無失点。
- 3ウラ 左飛内川取れず2塁打、栗山中島連打で[1-2]。中村犠飛[2-2]。ほとんど打ち取っている当たりだけにもったいない。内川がなあ。
- 4表 吉村初球ヒット、北川高め長打1死23塁。細山田2球目内高く外されるも、無理矢理スクイズ。涌井ホーム悪送球後逸、2走までホームイン[2-4]。細山田も2塁へ。さらに石川レフトへ流して2塁打[2-5]。そのうえ3盗成功。3盗とか我が軍でありうるのか。なんだこの強豪チーム。
- 4ウラ 先頭GG真ん中甘く入りソロ[3-5]。
- 5ウラ 中島初球HR[4-5]。実に三浦らしい展開。
- 6表 先頭北川ヒット、代走藤田。動くのが早い。細山田送り1死2塁、石川ヒット13塁。内川ライト前タイムリー[4-6]。涌井降板、左腕三井。今日HRの下園に代えて金城、詰まるも右前タイムリー[4-7]。流れが来てると何をやってもはまる。さらにジョンソン、アウトハイバックスクリーン右横3ラン[4-10]。ジョンソン「犠飛で十分なので高めを待っていた。良く見えている。」
- 6ウラ 連打犠飛1死13塁。1ころ佐伯捕球バックホームも細山田棒立ちFc[5-10]。なんのための佐伯守備だああああ(答:ネタのため)。点差を考えたら1塁で確実に取る所。細山田もまさかホームに投げるとは思わなかったんだろう。タイミング的にもセーフ。後続は連続三振に獲る。三浦はここまでか。
- 7ウラ 真田にスイッチ。先頭をヒットで出すが、後続は三人で締める。
- 8ウラ 石井にスイッチ。3凡に獲る。若干高いが、いつもよりはキレがあり緩急も付いていた。自信を取り戻すには時間がかかる。
- 9表 ジョンソン真ん中変化球中前クリーンヒット。今日3-3・2四球で全出塁。代走野中、村田歩かせ無死12塁。佐伯ライト前[5-11]。吉村フェンス際犠飛[5-12]。藤田すらもタイムリー[5-13]。村田以外全員仕事をした。さらに石川タイムリー、内川併殺崩れで[5-15]。西武は許の晒し投げが大失敗。完全にバッティングセンター。代走の野中に打席が回る。
- 9ウラ 4番吉見きたー!(ジョンソンの代走野中をDH解除してセカンドへ。二→三・藤田) 無駄に球が切れている。後ろで使えると大きいんだが。3凡で危なげなく終了。
- ヒロインジョンソン「人生初の3塁打だったので笑ってしまった」「チームが明るくなった」。一言お願いします→「スゴーイネ」。絶対誰かに吹き込まれている(笑)。
ニュースクリップ
- 【横浜】下園プロ初本塁打「出来すぎ」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 仁志 28日にも1軍へ…田代監督代行示唆/野球/デイリースポーツonline
『(打順は)7番とかもあるし。1番?なくはないよ』
1番はともかく、下位ならアリ。- オバQ「超特Q」でナベQ討ちだ~(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 打線が停滞しているので、しばらく特攻作戦でいいと思う。
- 涌井「注意するのは村田さんの一発しかない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- まあそうだな。
- 横浜ジョンソン「どう打てばいい?」…打撃不振深刻 スポーツ:ZAKZAK
- 今まではHRを避けて外角一辺倒だったが、割と内角を攻められている。どんどん振っていくしか無いんじゃないか。とりあえず、交流戦の間は外すべきじゃない。
- 横浜をグチャグチャにした佐々木球団社長の大罪 - livedoor スポーツ(ゲンダイ)
- 冷静に見ると、フロントの行動はそうおかしくはないよ。成績が悪いから叩かれるのは仕方ない。
- 飼い殺し ゲンダイネット
- 外野手あふれてるだろ(笑)。適当だなあ。
- 鷹・多村、登録名を「多村仁志」に変更 - 野球 - SANSPO.COM
- わけがわからない。
- 横浜・仁志、1軍復帰へ!球団「まだ必要」 - 野球 - SANSPO.COM
- まだやる気あるのかな。守備固めとしては、二三遊が出来る分藤田の方が便利。
- 魔人・佐々木氏が横浜マウンドに“復活"登板 - 野球 - SANSPO.COM
- 日曜日は佐々木先発か。始打式てのは初めて聞くな。
- 楽天の新チケット好評!試合ごとに価格差5段階 - 野球 - SANSPO.COM
- これはいいな。我が軍自慢の箱庭球場もどうにかしないといけない。弱いわ高いわじゃそりゃ入らない。所有者の横浜市が沢山抜いてるのが原因らしいが。
2009/05/23 [Sat]
■ 真野ちゃんM捨てがあまりに面白いので
YouTubeで見てみるといいんじゃないかな(もしくはこっち)。前奏をキーボードで華麗に弾きこなす真野ちゃん。弾き終えると、満足した顔で颯爽とセンターに飛び出し、変な踊りを始める。MPを吸い取られそうだ。歌い出しの「なつ、なつ、なつ」でもうズコー。ここ半年で一番笑った。どんだけ80'sなんだよおまえは。最後はまた思い出したようにキーボードへ。もはや指と音が全く少しも全然合っていないがお構いなし。堂々と歌いきった。これは大物だろう。間違いなく大物。
しかし……作詞:三浦徳子 作曲:KAN 編曲:たいせい、ってすごい顔ぶれだな。三浦とKANが上等なケーキを焼いて、たいせいが綺麗にデコレーション、と思いきや顔に投げつける、みたいな。よくわかんないが、ルックスから曲調までつんくの趣味っぽいなあ。あいつこういうの大好きっぽいもんな。まあなんでもいいや面白かったからGJ。
おまけクリップ
まあいつもながらろくなのないけどひまなので。
- @nifty:デイリーポータルZ:新旧たまねぎ、おいしいのはどっちだ
- 新の根性の無さは異常。マッハ腐る。家の周りを散歩すると、そこらじゅうの家の軒先に干してある。
- 痛いニュース(ノ∀`):どうでもいい都道府県ランキング…1位は「島根県」
- 我が帝国は都道府県ではないので省かれているようだな。山口県が7位とかふざけているのか関門橋沈めるぞコラ。確かになんもないけど。
- きょうの半井小絵さん
- Amazon.co.jp: 半井小絵のお天気彩時記: 半井 小絵: 本
- 半井小絵「お天気彩時記」のデタラメ
- 平原綾香を更にダメにしたような風貌のNHKお天気お姉さんの本が出ているというのでちょっと読んでみたいなと思って検索したらえらい叩かれようだったので速攻で興味を失った、という話。
- 立道聡子:全盲のシンガー・ソングライター 結婚、出産経て「たからもの」で夢かなう - 毎日jp(毎日新聞)
- 立道 聡子|@Victor Entertainment(試聴)
- いいね。
- ついに「涼宮ハルヒの憂鬱」第2期放送開始、「笹の葉ラプソディ」スタート - GIGAZINE
- 『涼宮ハルヒの憂鬱』を脳内アニメ変換しすぎで、初見なのにデジャビュを感じる :Syu's quiz blog
- これだ。原作を読んだ程度で、そんなに思い入れがあるわけじゃないのに、既視感がものすごかった。予想はしてたが、映像的にはキレが無くなっちゃったな。新作放送についてはまた今度書くけど、このやり方はどうなのかな。僕らみたいにPCに張り付いているクソネットヲタならともかく、見逃した人の方が多いだろさすがに。
- ♪yui224♪|19860119 牧野由依オフィシャルブログ Powered by Ameba
『私、フランスで歌いますо(ж>▽<)y ☆』
先日のコンサートのアンケートで、「海外アニメフェアがあったら参加しますか いいえ/はい ご予算は 20,30,40,50万」とかあって、やる気かオイ、と思ってたらやった。すごいのかこれは?- ルンペン - 語源由来辞典
- 淡々とコピペ:袋ラーメンを美味しく食べる俺流コツ - livedoor Blog(ブログ)
■ 西武 10 - 6 横浜 連勝や順位がかかると先発が序盤炎上しちゃう病
プロ野球スコア速報 西武対横浜 : nikkansports.com
グリンが初回一人目から派手に燃えて5失点。限界まで引っ張り、5回6失点で降板。実質2回で試合終了。要所の試合で先発が燃えるのはもうお約束。こうなると、いかにPを消費しないかくらいしか見所は無いが、藤江を無理矢理3イニング行かせて二人で済ませた。これなら今後も期待できる。クソゲーは上手く見切って捨てていかないと夏を越せない。Aクラスを目指すなら当然の継投。
打線は左の帆足に対しきっちり沈黙。見慣れた凡退と帳尻HRで特に見所なし。そうたいした出来には見えなかったが、今日の展開ではどうしょうもない。たまに当たりだけはいいのがあったのでよしとしよう。
気になったのはエラーの多さ。中でも佐伯さんが悪い方向に絶好調。5回は石川のワンバンが悪送球という記録になっているが、普通に佐伯のエラー。7回にも後ろに逸らし、共に失点に繋がっている。元々上手くはないが、衰えもあるよなあ。ほかにも吉村、細山田あたりが怪しかった。ビハインドだと守備もまとめてガタガタ行く傾向がある。実に我が軍らしい。明日はプロ野球を見せてくださいお願いします。
イニングリプレイ
帆足xグリン
- 1表 内川3ころ内野安打、金城遊ころゲッツ。握り直しているのになんという脚の遅さ。
- 1ウラ 3連打[1-0]。2死を取るが、GGタイムリー[2-0]。球に力はあるが、追い込んでから打たれる。よく2点で済んだ。
- 2ウラ 栗山中島中村3連続タイムリー[5-0]。実にいらいらする投球。もう捨てて4回くらいまで引っ張るか、継投に出るか。打線のサクサクぶりからしてまあ無理だろう。上手い捨て方を見たい所。交流戦なので、継投で刻んでも知れてるが。
- 5ウラ 遊ころ石川1塁送球、ワンバン佐伯取れず。石井タイムリー[6-0]。毎試合やらかしてるじゃねえか。どう見てもジョンソンの方が上手いが、内野のまとめ役としての起用だろう。
- 6ウラ 藤江にスイッチ。ゲッツーは取るが、ライト吉村クッション処理ミス3塁打[7-0]。跳ね返ったのを手前に追いかけるとかファミスタレベル。今日のグリンの出来でよく5回まで我慢した。立ち直ったが、打線が糞だった。
- 7表 佐伯帳尻2ラン[7-2]。北川に代打呉本、遊ころゲッツ。
- 7ウラ 1ころ佐伯弾いてエラー。何個やる気? 1死13塁、高い投ころホーム諦め[8-2]。ホーム行けたような感じもするが……。さらにタイムリー[9-2]、佐伯球足速い打球取れずライト前[10-2]。醜すぎる。
- 8表 内川四球、金城レフトHR[10-4]。
- 8ウラ 村田打球弾いて口出血。藤田野中と交代。藤江は3イニング目はなんとか無失点で切り抜ける。球が浮きまくりだった。敗戦処理が出来ないのでは落とされても仕方ない。
- 9表 藤田高めストレートを振り抜いてライトライナー2ラン[10-6]。なんか打撃が良くなっているな。昨日のタイムリーも地味に良かった。
ニュースクリップ
- オバQ采配ズバッ!横浜、今季最多15得点 - 野球 - SANSPO.COM
『それでも指揮官は「打てるようにした高木(現2軍監督代行)コーチと中根(2軍打撃)コーチのファインプレー」と2軍の首脳陣をたたえた。』
- “オバQ野球"でナベQかくラン15点!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 田代
『あいつはいい根性している。去年は三振が多かったけど、三塁線に打つ練習をして球を長く見られるようになった』
下園『田代さんが“おまえが左に弱いとは思っていない"と言ってくれた』
さすがによく知っているし、選手の扱いが上手い。コーチ経験も無しにいきなり1軍監督をやらせるのがおかしかったんだよ。戦力が充実したチームならともかく。 - 【プロ野球】横浜、田代カラーで会心の勝利 - MSN産経ニュース
『采配(さいはい)には「緻密(ちみつ)さと大胆さ」が見える』『昨季は2軍でチームトップの11本塁打を放ちながら、三振も目立った。だが2軍監督として、下園が打撃の粗さを解消していたのを見逃さなかった。』『野球はどんなときでも、気を抜いたら駄目なんだ』
- 横浜:今季初の2けた得点で圧勝 西武は涌井の制球甘く - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『最初の1点を取った下園(のソロ)と(佐伯の適時打での)2点目が大きい。涌井を攻略して勝ったのは選手にとっても勢いがつく。』
- 横浜・下園がプロ初本塁打「できすぎです」 - 野球 - SANSPO.COM
『まずは塁に出ようと思っていたが、まさか本塁打になるとは。できすぎです』
- 横浜、オバQ采配炸裂!今季最多の15点快勝 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・佐伯「楽しもうと思って打席に入った」 - 野球 - SANSPO.COM
2009/05/24 [Sun]
■ 横浜 2 - 5 楽天 暗黒オーダー暗黒継投暗黒代打
プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com
DH無しでどういうオーダーを組んでくるか楽しみにしていたが、暗黒オーダーに昨日HRの藤田と右金を入れる形だった。Pで切れる事を考えるとどうしてもこんな感じになるんだろうが、やっぱり噛み合わなかった。散発安打で、また三下左腕にやられる。
継投も厳しかった。小林続投ランナーをためて石井に代えるも失点、ビハインド横山がランナーをためてからワンポイント吉見、真田を無駄に2イニング、など。昨日温存できたし、交流戦で日程が緩いのでつぎ込んでいこうという方針だったのかもしれない。セに戻ってもこの調子だと苦しい。
先発小林はいつも通りのぐだぐだ。球自体は悪くないのに、カウントを悪くして粘られ、ボークやらエラーで沈没。今日も小林を首謀者とした自滅。守備や打撃もすべてぐだる。
あまりに覚えのある暗黒臭が漂いすぎのゲームだった。なんとか払拭して欲しい。
イニングリプレイ
小林x長谷部
- 1ウラ 内川インロー若干甘めセンターソロ[1-0]。ここまで9本全てソロという徹底ぶり。
- 2表 鉄平1ころジョンソン弾く。セカンドがカバーしてたが、解説盛田「小林が塁に入るのが遅い」。後続は切る。
- 2ウラ 藤田右へヒット。対左で仕事をする。
- 3表 盗塁投げられず、ボーク進塁など。あの手この手でグダる小林。
- 3ウラ 石川ヒット、盗塁死。よく死んでるイメージだが、石川は企図10成功7。
- 4表 先頭草野イン変化球死球、山崎レフト前無死12塁。中村勝負するもストレート四球満塁、リック犠飛[1-1]。嶋追い込むも、ジョンソン横抜けタイムリー[1-2]。
- 5表 3ころ村田正面後逸、鉄平タイムリー[1-3]。そらこのテンポの悪さではエラーも出るわ。杉本「今日の小林は久しぶりに調子がいい(3回時点)」。
- 6表 連打1死13塁、小林を諦め石井にスイッチ。右の代打宮出は三振に獲るが、小坂草野と左に打たれ[1-5]。小坂は甘いのは甘かったが打った方が上手い。がくっと来てしまったか。この調子ではまた起用を考え直さないといけない。試合を壊してしまった。打たせて次の回途中降板の大矢パターンになってしまったが、交代機は合っていたと思う。限界ぽかった。
- 6ウラ 石川塁際3ころセーフ(記録はエラー)、村田当てるだけも右抜けて13塁。吉村ライト線犠飛[2-5]。
- 7表 横山にスイッチ。2死からリックヒット、代走聖沢、盗塁成功(細山送球逸れる)、3安打の嶋敬遠、長谷部下ろして代打憲史(左)、ワンポイント吉見。レフトフェンス内川ジャンプ好捕無失点。この交代は微妙だな。意味があるとは思えない。
- 8表 真田にスイッチ。小林「調子は悪くなかったが、野球になっていなかった」
- 9表 真田2イニング。2点台に乗る。
ニュースクリップ
そういや、クリップをなるべく一番上のエントリに記載するようにしました。古いエントリに追記する形だと、気づかない方も多いかなと思って。後で参照する分には、記事とクリップが対応している以前の形の方がスマートなんだろうけども。blogなので、上の方の新しいエントリだけをチェックしとけばおけ、という事で。
- 横浜連勝ならず…田代代行「攻撃野球貫く」 - 野球 - SANSPO.COM
『「この姿勢は崩さない。どう見られようと貫く」と攻撃野球継続を宣言した。』
方針が明確なのは良いこと。選手もやりやすいだろう。- 先発グリンが序盤5失点 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- 田代
『グリンは責任を持ってもらうために5回を投げさせた。』
- 西武:10点奪い白星、帆足は2勝目 横浜はグリンが乱調 - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『(昨年日本一の)西武に連勝は難しい。(グリンは)二回までに打たれたが、次に頑張ってもらいたい。』
グリン『ストライクを集めすぎた』
- 横浜のルーキー藤江、3回4失点で2軍落ち - 野球 - SANSPO.COM
- 初登板の巨人戦で糞継投が無ければ違ったんだろうが。代わりに横山あげ。
- 横浜・村田、打球当たり唇切るも「大丈夫」 - 野球 - SANSPO.COM
- どっかのレスラーみたいな事になってた。
■ 今日のアタック25は傑作だった
20代女子戦レベルひくすぎ。
簡単にあれ2009春ー2
もはや多すぎて一言コメントでもめんどい。わりと思い切りよく切っているつもりなのだが。いっこ前の、今期最初の。
- ◎東のエデン(6話)
- 選ばれた12人に100億えん渡して、世界を救った奴が勝ちゲーム。どうやら無駄に壮大。主人公が記憶喪失ってのは便利だな。説明台詞もそれらしくなる。人となりや置かれている状況は見えてきたが、あと5話で締まるとはとても思えない。ぶった切って劇場版ENDくさいな。主人公と出会うスイーツは今の所居ても居なくても同じ。全般にクオリティは高いが、入れ込んだら負け。
- ◎Phantom~Requiem for the Phantom~(7話)
- 殺し屋アインちゃんが日本人ツヴァイを拾って調教、コンビで任務遂行。こいつらの明日はどっちだ。アインちゃんは冷淡だったが、だんだん感情を表してきた。ものすごく凄惨なENDが待っているような気がする。脚本が所々緩い以外は順調。
- ◎↑クロスゲーム(8話)
- すごいピッチャーが幼なじみと戯れながら甲子園かなんかを目指すいつもの奴(たぶん)。8話もやって、まだまともな部活にもなってないのがすごい。良く言えば丁寧に描いている。戸松ちゃんがどうも合っていないが、叩くほどでもないので我慢する。EDをジャイアンが歌ってるの以外はわりと気に入っている。実写の野球少女紹介コーナーが醜い。現実はこうも厳しいのか。
- ◎↑けいおん!(5話)
- 軽音部で女子が戯れる、以上。糞眠い展開だったが、花田先生脚本回が面白いというサプライズ。顧問やりすぎだな。キャラ的にはとくに来るもんは無いが、あえて選べばデコ(わりと常識人)。場面転換が凝ってて好き。
- ◎初恋限定。(7話)
- 中高生ラブコメ。直球すぎて逆に新鮮。ショートストーリーを繋いでる形なので見やすい。こんなのできゅんきゅん来る30代どうよ?と自分で思う。絵も綺麗だし、悪くないよ。このまま波乱もなく、まったりと終わっていくんだろう。
- ◎獣の奏者 エリン(20話)
- 女の子が獣使いになる話(かどうかは知らん)。もうすでに2回別れが来ているが、1回目のはキツかった。子供が見たらトラウマるんじゃないか。星井七瀬の声ははまっている。
- ◎涼宮ハルヒの憂鬱(8話)
- 新作放送。色々とパワーダウン。声優の劣化はそんなに気にならなかった。むしろ1期分のハルヒがイラっとくる。なんというか、見せ方が平凡だったな。この程度だったらゴンゾでもできる。いや無理か。
- ◎夏のあらし!(7話)
- BGMや挿入歌に統一感があっていいな。定点映像や実写も面白いが、いかにもシャフトなので受け付けない人も多いだろう。
- ◎ハヤテのごとく!!(7話)
- ゆるラブコメになってる。いいぞもっとやれ。
- ◎チーズスイートホーム あたらしいおうち
- ペットOKのうえに広い庭があるマンションどうよ。
- ○↑シャングリ・ラ(7話)
- 持ち直してきた。主人公の行動原理がよくわからんが。炭素経済についてもよくわからない。男性声優陣がいちいちGJ。
- ○↓戦場のヴァルキュリア(7話)
- 緊張感の無い戦場だな。
- ○奏光のストレイン(再・8話)
- 戦争かなんかで兄が仲間を殲滅、そのせいでいじめを受ける妹の主人公女子(川澄綾子)。女性によるドロドロないじめをストレートに描いているので、序盤は本気で胸糞悪い。主人公もかなり感じ悪いが、仲間から信頼を得るに連れて表情が緩んでいく。というシリアスモノかと思いきや、7話で突然おっぱいギャグ回。普通に乳首が出てた意味がわからない。すごいノリだな。もうラストは見え見えだが、目が離せない展開。
- ○神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(7話)
- 戸松ちゃんの「ぬぁにい~!」で毎回イラっとくる。全てがB級だが見られない事はない。
- ○タユタマ -Kiss on my Deity-(7話)
- 幼なじみ派。
- △リストランテ・パラディーゾ(5話)
- おっさんスタッフレストランの話。無能クリブレ女性監督なので、内容も女性向きなのかな。富美子が主人公なので惰性で見てるけど。
- △↓バスカッシュ!(5話)
- 映像クオリティは高いんだがそれだけ。なにがしたいのかわからない。他社だがボンズアニメによくあるパターン。絵に釣られて見続けるも一向に面白くならないという。
- △宇宙をかける少女(20話)
- 監督とシリーズ構成がよっぽどの無能じゃないとここまで滅茶苦茶にならないと思う。
- △鋼殻のレギオス(19話)
- フェリたん。
- ×07-GHOST
- 女性向き。早見ちゃんがうたう役で出てるので、早送りでそこだけ見てる。
- ×鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(6話脱)
- つまんないうえに鬱っぽくて気に入らない。
- (切り)咲-Saki- PandoraHearts 戦国BASARA アラド戦記 ~スラップアップパーティー~
主題歌お気に入りベスト10
リンクはYouTube。
- 「はじまりの朝に光あれ。」 midori(シャングリ・ラED)
- 「ステキな果実」 コミネリサ(リストランテ・パラディーゾED)
- 「nO limiT」 エクリップス(戸松遥、中島愛、早見沙織)(バスカッシュ!OP)
- 「初恋limited」 marble(初恋限定。ED)
- 「futuristic imagination」 school food punishment(東のエデンED)
- 「アノ風ニノッテ」 pe'zmoku(戦場のヴァルキュリアED)
- 「キラリフタリ」 白石涼子(夏のあらし!ED)
- 「こいのうた」 戸松遥(神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSED)
- 「Wonder Wind」 ELISA(ハヤテのごとく!!OP)
- 「Cagayake!GIRLS」 桜高軽音部(けいおん!OP)
- 「キミシニタモウコトナカレ」 May'n(シャングリ・ラOP)
- 「雫」 スキマスイッチ(獣の奏者エリンOP)
- 「マリーゴールド」 orange pekoe(リストランテ・パラディーゾOP)
- 「Summer Rain」 コブクロ(クロスゲームOP)
- 「phosphorus」 eufonius(神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSOP)
- 「キズナノ唄」 宮崎羽衣(タユタマ -Kiss on my Deity-ED)
しゃんぐりEDいつ出るの。marbleとeufoniusは安定してるな。羽衣はベタすぎて好きだ。C/Wがリンドバーグ。フジ深夜枠はそれなりにいいのを引っ張ってくる。こんなとこでorange pekoeを見るとは思わなかった。隙間と小袋の区別の仕方がわからないが、僕は隙間派。けいおんはOP派。サビが何言ってるかさっぱりわかんない所がいい。EDはカス。うりょPVひどい。80年代サウンドに松井五郎。エクリップスは誰が歌ってるのかわかりづらい。序盤の戸松ちゃんと、後半の中島棒はわかるのだが。微妙にリズム感無いのが癖になる。
2009/05/25 [Mon]
■ 横浜 6x - 5 楽天 主砲吉見投打に活躍
プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com
先発が両軍序盤で降りて苦しい継投に。7回ジョンソンエラーで勝ち越されるが、抑えで出てきた青山(昨日3イニングでS)が連続四球で自滅、三下外国人を送るも内川サヨナラ。我が軍継投でよく見る手詰まり爆死ゲーム。後ろのPは楽天の方が相当苦しい。
今日は吉見、木塚、工藤と、リリーフがみんな仕事をした。先発が崩れても勝てたというのは大きい。地味だが、采配でモノにしたゲームだと思う。ナイス田代。次も頑張ってくれ。楽しいゲームを期待している。
以下、負け濃厚時テキスト。すまん面倒なのでそのまま出しちゃう。
同点の7回、ジョンソンが1ころを逸らし決勝点。吉見のもう1失点は自身の暴投。本当に失点内容がくだらない。ジョンソンはこれだけやらかすと下げろという声が大きくなるだろうが、代えた所で佐伯というのがしんどい。単純に守備だけで見たら佐伯の方がやらかす。しかしジョンソンは致命的な所で的確にやらかす。佐伯ならPを恫喝してくれるという特典もある。難しいところだな。
打線は9番吉見で活性化。いちいちPの打球じゃないうえ、タイムリーまで放つ。1番下園は3-1、2四球とまあまあ。5番吉村だけどうにかすればいい。こいつはもうどうしょうもない。内容が頭悪すぎる。
先発増谷は審判と合わず3.1回4失点。今日の狭さでは打たせて取る外国人Pは苦しい。相手のラズナーも似たような投球内容。出来が悪すぎて難しい継投になったが、まあ及第点は付けられると思う。2回の打席で下げる監督も多いだろう。吉見をもうちょい早めに下げても良かったが、これはしょうがない。
イニングリプレイ
マストニーxラズナー
- 1表 中村真先頭HR[0-1]。小坂盗塁完全阻止。2四球出すが1点でしのぐ。
- 1ウラ 石川死球、内川ヒット、村田粘って外右へタイムリー[1-1]。続けてジョンソンバットを折りながらライトへタイムリー[2-1]。
- 2表 嶋盗塁阻止。刺した時の細山田はかわいい。四球から小坂2ラン[2-3]。あんなバットを短く持った人にHRとは。
- 2ウラ 増谷を打席に。代打でも良かった場面。
- 3ウラ 内川ヒット村田死球無死12塁。吉村バント空振、2球目バスター、3球目ヒッティング2ころゲッツ。解説衣笠「器用な事が出来る選手じゃないから、バントはやるやらないはっきりしろ」。
- 4表 1死23塁として吉見にスイッチ。小坂に四球、暴投で[2-4]。草野2ころ前進守備ホーム刺殺。藤田ちゃんと投げた。
- 4ウラ 先頭藤田粘って10球目センターお笑い後逸3塁打。細山田タイミング合わず三振、主砲吉見を打席へ。イニングを考えたら他のPでも続投だろう。振りが違う吉見、7球目インをライトへタイムリー[3-4]。半端ねーな。下園石川連続ヒット1死満塁、内川犠飛[4-4]。浅かったが吉見激走、送球逸れる。半端ねーな。
- 5表 先頭死球、中村紀併殺。
- 7表 吉見続投。草野山崎連続ヒット1死12塁、鉄平1ころもジョンソン後逸[4-5]。右の中村紀で木塚にスイッチ、初球ゲッツ無失点。
- 8表 木塚続投。このまたぎならギリ大丈夫。下位3凡。
- 8ウラ 先頭吉村レフト前。左のジョンソンに有銘。横からなので合わず三振。藤田に代打呉本。衣笠「左が見づらい分右は見やすい」んだが遊ころゲッツ。さようなら呉本。
- 9表 工藤にスイッチ。3凡でかなりいい内容。
- 9ウラ 1死から青山ストライク入らず連続ストレート四球、石川初球打ちライト前1死満塁。グウィンとかいうのに継投。内川初球インハイ叩きつけて右前、前進守備を抜いてサヨナラ[6x-5]。
- ヒロイン工藤(3凡で流れを作る。607日ぶりの勝利)「今日の勝ちはリリーフみんなの力」
- ヒロイン内川(サヨナラ打)「(併殺を)やっちゃったと思いましたけど、流れを作った工藤さんと観客の皆さんのおかげ」
- 田代「吉見は2軍に来たときはぼろぼろだったが、ボールが来るようになった。期待している。」「工藤のあのテンポでサヨナラを呼び込んだ」
ニュースクリップ
- 楽天:逆転勝ちで連敗止める 横浜は先発・小林が制球難 - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『(内川の先制ソロ)あれで勢いに乗るかと思ったが、乗れなかった。小林は腕の振りが悪かった。』
- オバQ、初の連敗…本拠地初戦飾れず - 野球 - SANSPO.COM
『もうちょっと相手に向かっていく気持ちが必要。球はいいんだから』
- 【横浜】オバQの本拠地初勝利お預け - 野球ニュース : nikkansports.com
『テレビで見ていた時はもう少し良かったんだけどな。』
- 田代監督代行 本拠地初采配を飾れず(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『全選手、もっと自分らしさを出さないといけない』
- 負けない横浜戦!楽天が07年から6連勝 - 野球 - SANSPO.COM
- 野村
『(横浜戦は)だいぶ楽だわ。横浜には失礼な言い方かもしれないけど、正直、実感だよ』『横浜ファンから「3年10億でお願いします!」と、監督就任を“打診"され、ますます上機嫌? 「もう金はいらんわ。(天国へ)持っていけんやろ」』
- エキサイトベースボール | 5月24日(日) 横浜 vs 楽天 解説者コメント 田淵幸一
『技術やノウハウ以前の問題で、チームが負けているとき、元気がないときに盛り立てるリーダー役の選手がいない。攻守交代の際も歩いている選手が目立つなど、全てにおいて気迫が感じられない。』
相変わらず馬鹿だな。- 魔神とカンセコ氏が始球式で対決 - 野球 - SANSPO.COM
- フォークも投げてた。
2009/05/26 [Tue]
■ ベイスターズニュースクリップ
- 工藤2年ぶり勝利!田代ベイ 本拠1勝(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『「打者が入る前から勝負は始まっている。打った、打たれたじゃなく打者の待っていない球を投げられるのが一番いい」という投球哲学を実践した。宮出をスライダー、小坂を新球カットボールで仕留めると、4割打者の草野にはカウント2―0から141キロの外角高めの直球で空振り三振。意表を突く3球勝負にも「前の球でバットが出てこないので振ってこないだろうなというのがあった」と打者心理を読み切っていた。』
こういう記事をもっと読みたい。- 工藤 村山実抜いた!単独13位223勝(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『救援登板時に味方打線が逆転し白星が転がり込んだのは223勝目で初めてだ。』
- “田代丸"本拠地で劇的初勝利 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
『ここで田代監督代行は内川をベンチへ呼ぶ。「おまえ、WBCでアメリカのピッチャーから打っただろう。だからいける」というハッパに内川は「アメリカ戦では打っていません」。』
田代なごむ(笑)- 【横浜】内川が同点犠飛、走者に感謝 - 野球ニュース : nikkansports.com
『あの浅めのフライで、吉見さんがよく走ってくれました。本当に感謝してます』
- 横浜・内川、最悪の当たりが最高の結果に! - 野球 - SANSPO.COM
- うっちー飛びすぎ。多村なら死ぬ高さ。
- 横浜・工藤、2年ぶりの勝利にも淡々「おまけ」 - 野球 - SANSPO.COM
『本来はリードの場面で使う投手だが、あえていった』
いいね。田代と工藤のツーショット写真が味ありすぎ。- 横浜:46歳工藤がセ最年長勝利 楽天は青山が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
- 工藤
『(草野が)内角意識していたので楽に投げられた』
- 横浜・工藤、46歳20日セ界最年長勝利! - 野球 - SANSPO.COM
『ひじは日常生活にも支障をきたすほど悲鳴を上げ、リハビリ中に何度も心が折れそうになったが、夫人の雅子さん(41)に背中を押された。』
- オーナー明言!横浜・工藤は来季も現役 - 野球 - SANSPO.COM
- 余裕で勝ちパターンの投球をしてるからなあ。すごいおっさんだ。今季ここまで11試合12.2回、10失点防御率6.39だが、一番最初の巨人戦先発で5回8失点。以降中継ぎで、1試合だけ2失点。あとは0。
- 【ノムさんのつボヤキ】救援陣はストリッパー - 野球 - SANSPO.COM
『ベンチで話してたんや。あいつは運を持っとるから、勝ち投手になるんとちゃうかとな』
- (駒田)「野球は勢いだけでやるもんじゃない。いつもの雰囲気に戻るよ」 - livedoor スポーツ(ゲンダイ)
- おかしいことは言ってないんだが、どうも無能っぽいよな。
- ちょっと前の話なんですが、ドラフト1位でオヤッという選手が指名された。ゲンダイネット
- ドラ1で隠し球なんて近年居ません。毎年ドラフト時点では勝ち組と言われる我が軍を甘く見るな。2スレなど見つつ考えてみると、臭いのは吉川か小林。しかし吉川はオリと競合、小林は初年度6勝ローテ。ゲンダイはこういうキャラでいいけどタイトルはちゃんと付けてくれ。
2009/05/27 [Wed]
■ 横浜 5 - 4 日本ハム これが4番の仕事
プロ野球スコア速報 横浜対日本ハム : nikkansports.com
同点の8回、村田ソロで勝ち越して逃げ切り。梨田は8回2死2塁のチャンスで投手に代打を送らなかったが、この采配が流れを決めた感はある。延長を考えたらわからないでもないんだが、こういう展開で回をまたぐのはリスクがある。
今日は相模原での試合。強風に加えて芝や照明の関係もあるのか、両軍がぽろぽろする。本当に数え切れないくらいぽろぽろ。我が軍は4回金城ライナー、6回村田後逸で、実質2エラー4失点。ウォーランドと真田は気の毒な登板となった。
一方で、細山田の盗塁阻止x2(成功2)が地味に効いている。先頭を出して苦しい所で的確に刺した。これが無かったら木塚はやばかったかもしれない。
継投は6回から真田石井とつぎ込みすぎじゃないか?と思ったが、結果的に勝負所でしのいだ形となった。延長になっていたら危なかった。代打は若干疑問が残る。呉本に代打の代打を送ったが、右を無駄に消費してしまうのは良くない。
ハムさんはさすがパ首位、打率.292のチームだ。よくしのいだと思う。明日はハマスタで初の3連勝に挑戦。これまでの我が軍なら序盤爆死確定の流れだが、田代はどんなゲームを展開するのだろうか。楽しみ。
イニングリプレイ
ウォーランドxスウィーニー@相模原
- 1表 森本四球、稲葉三振間に盗塁を許す。
- 2表 2ころ球足速く藤田トンネル。しょうもないのをやらかすのは仕様。さらに2塁捕球出来ず盗塁を許す。解説遠藤「もっと前で取ってればアウト」
- 2ウラ 先頭村田インローセンターフェンス2塁打。低い分入らなかった。吉村全部インハイストレート四球、ジョンソン2球目インハイライト3ラン[3-0]。ジョンソン「併殺は避けたかったので、右に強く上げられる球を待っていた」。さらに藤田センタークリーンヒット。無死1塁8番細山田送らず。
- 4表 2死12塁から金子センターライナー金城取れず。さらにファンブル3塁打[3-2]。慣れない球場で目測を誤ったか。にしても名手がこれでは……。
- 4ウラ 先頭吉村左前。藤田2ころエラー出塁、細山田2ころゲッツ。甘いのを打ち損じて追い込まれ、きついアウトローをひっかけた。若いな。
- 5表 先頭田中ヒット、盗塁送球良く阻止。
- 5ウラ 金城打球死んで投ころ、スウィーニー暴投出塁1死2塁。内川左前、森本ファンブル[4-2]。村田右前またファンブル2死13塁。アウトロー変化球を続けたらさすがに捉える。吉村三振無得点。
- 6表 先頭ヒットから1死12塁として真田にスイッチ。105球なのでタイミング的にはOK。真田は当然ゲッツ狙いイン攻め、3球目球3ころ打球強く村田後逸[4-3](記録は2塁打)。打者鶴岡3球目スクイズ企図ファウル、四球1死満塁代打坪井(左)。石井にスイッチ、右の代打二岡。センターHR寸前も金城ジャンピングキャッチ犠飛[4-4]。よく同点で止めたが、石井は余計。終盤どうしのぐのか。
- 7表 石井続投無失点。球に力は出てきている。
- 7ウラ 代打呉本、相手投手菊地(右)、代打下園。こういうのは作戦とは言わない。ただの無駄遣い。3凡無得点。
- 8表 木塚にスイッチ。先頭糸井ヒット、盗塁完全阻止。細山田はものすごくいい所で刺す。鶴岡右前、イレギュラー吉村後逸2死2塁。投手菊地をそのまま打席へ。延長の可能性と中継ぎ面子を考えたら、わからない采配でもない。
- 8ウラ 村田2-2からライトへ勝ち越しソロ[5-4]。アウトコースちょい甘めストレート。配球全部外。
- 9表 ファースト守備固め佐伯。山口にスイッチ。1番田中サード後方ライン際フライ、村田石川が追い、フェアグラウンドで石川捕球。危ないがよく捕った。これを落としていたら山口勝ち投手フラグ。代打ヒメネス、アウトハイボール球勢いでからさん、稲葉3球目真ん中高め149キロストレートからさん試合終了。久しぶりに上から目線の投球ができた。
- ヒロイン村田(決勝HR)「フェンスが低いし、風があっちに吹いていたので、右に打ちたいと思っていた」
- 田代「村田はHRの雰囲気だった。たいしたもんだ。守備のミスの後のこういう働きは若手の見本になる。」
ニュースクリップ
- 中日スポーツ:寺原復帰は交流戦明けか:プロ野球(CHUNICHI Web)
- 杉本
『ここまで待ったわけだから、万全の状態になってから上げる』
- 横浜・仁志、2軍戦1安打1打点 - 野球 - SANSPO.COM
- 田代代行が2軍視察!仁志30日昇格も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 仁志30日1軍復帰へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
『状態はだいぶいい。キレ? 別に病気してたわけじゃないから』
- スポーツナビ|横浜・新沼らが出場選手登録=27日のプロ野球公示
- まさかの新沼上げ。捕手3人制で細山田に代打を出したい。
- 横浜・来季ホントに野村監督でいいのか ゲンダイネット
- 明るい田代の次に野村では、また森パターンのような気がするなあ。個人的には悪くないと思うが。
2009/05/28 [Thu]
■ 横浜 - 日本ハム(予定)
我が軍地方は降水確率90%。我が軍がボコられる確率が10%にまで下がったという事だな。実質勝利。
ニュースクリップ
- 横浜・村田、8回に守備ミス帳消しV弾! - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・村田、狙い打ちの決勝弾「直球のはず」 - 野球 - SANSPO.COM
『次は直球のはず。仕留めてやろう』
HRだけは避けたい場面。全部臭いコースに投げられるなら、全部外角でいいんだけどな。- 横浜:村田が決勝ソロ 日本ハムは今季3度目の3連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『この試合は村田だな。男だね。(一発は)簡単に出ない場面だと思ったが、さすがだ。』
- 梨田
『前の回の状態がよくて、抑えてくれると思ったんだが……。あそこは代打より、次の回は中軸だったんで、抑えてくれる方を(優先)と……』
- 細山田と村田のおかげ…木塚感謝の勝利(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『細山田の盗塁刺殺と、村田に打ってもらったことに尽きる』『一番は投げられる喜び。ボールすら持てない時期が長かったから』
直球は最速135程度。コントロールとシンカーでしのいでいる状態。右の強打者ワンポイントよりは、今の1イニング準セットアッパーの方が見ていられる。- 横浜・仁志、28日に1軍復帰 - 野球 - SANSPO.COM
- 藤田が当たり出したこのタイミングでか。
- 【横浜】ジョンソン9号先制3ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
『併殺打だけは打たないように、右方向に強く打ち上げられる球を待っていた』
- 【考えて野球せぃ】工藤と青山、明暗クッキリ - 野球 - SANSPO.COM
- YouTube - ジョンソン9号3ラン/細山田盗塁阻止 横浜×日本ハム090527
- ジョンソンのおおざっぱな動きがかわいい。
- YouTube - 090525 内川サヨナラで工藤勝利
- 工藤にリードを突っ込まれる細山田。これまたかわいい。
2009/05/29 [Fri]
■ ぽっぽーがあまりに無様すぎて
勝負になってない。こんなのに国を任せようとか(笑)。あまりいじめてやるなよ麻生。見ての通り頭の弱い子なんだから。しっかし、テレビのねじ曲げっぷりが本当に醜い。元の中継映像を見て自分で判断しないと。
【PC Watch】 マイクロソフト、Windows Vista/Server 2008のSP2を正式公開
今時Vistaなんて使っている馬鹿は僕くらいしか居ないと思うので、人柱となるべく颯爽と突っ込んでみたよ。今のところ安定してる。ブルーバックは今年になってから見ていないと思う。3.1とか95の事を思えば安定したよなあ。あの頃は冗談抜きで毎月再インスコしてた。
とか書いてたら、今SuperFetchが落ちた。これ効いてるのか?
高橋美佳子FC会報が届いたので紹介してみる
季刊カラー8P。どっかに遊びに行って、写真と直筆コメント。びっくりするくらいaikoFC会報とノリが同じ。あっちよりは断然金かかってないけど。
これに加えて、会員だけが見られるblogもある。日々の仕事ぶりや、すっぴんみったんが満載。イベントの模様なんかも載っているので、声優DD(※誰でも大好き)な人にはわりと楽しいかと。交友範囲が広い人だし。
月あたり400えん程度でこれだけ見られれば満足だけども、一般公開した方が効果は大きいような気はする。ラジオもそうだけど、あまりファン拡大を考えてないんだよね。今居るファンにより深く楽しんで頂こうという姿勢。本人のキャラを考えたら賢明か。
この服かわいい。
そんなわけで、29歳の誕生日おめでとうございます。ラジオとライブをマイペースでやっていただければそれで満足ですよろ。
同じ事務所の早見沙織さんも18歳の誕生日おめ。18歳か……。才能溢れまくりで順風満帆すぎる。
おまクリ
今日もどうでもいい。
- 蚊ウゼェー 蚊ってどこから入ってくんだよ! 早くUSBベープマット出せよ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- アースノーマットでなんとか。僕もいぶされて若干やられるけど。叩き損ねたら姿を消すのは不思議に思っていた。
- 餃子の王将のランチピーク時はどれだけ雑か?の考察(パソコン読者用)|バスコの人生考察
- 昔、中が冷たい天津飯を出されてから足が遠のいている。麺類を避ければ価格なり。うちの近くの王将は最近改装されて床が滑らなくなった。感動した。
- バスの運転手だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 田舎を毎日まったりぐるぐる回る人生も悪くないな。あんなの動かせるとは思えないけど。交差点どうやって曲がるんだよ。
- アニメイト金山店が出来るらしいので現地を見てきました : ムーンライトゆかりん
- 名古屋にあるのに金山に作ってどうするんだよ春日井に作れよ行かないけど。メイトの店員のぼんくらぶりは異常。先日はレジでCDの防犯タグが取れなくて5分程度待たされたうえ、外して持ってきた店員に「これお支払いになられましたか?」とか聞かれた。嫌みったらしく「はーらーいーまーしたーああ」と言ってあげました笑顔で。
- ホワイトリカー以外で梅酒 - 教えて!goo
- 普通は焼酎で作る。他のも飲んでみたいなあ。うちの婆ちゃんが作るのはあっさり目。チョーヤとかのは甘過ぎる。
- 「Yahoo!ニュース」の表示速度が3~5倍に、そのからくりは……:記事の芽
- CSS Spriteか。初めて知った。
- OperaのCEO:「HTML 5でFlashは不要になりつつある」 - インターネット - ZDNet Japan
- のとーりあす 面白いコピープロテクト
■ 横浜 1 - 7 日本ハム 中村さんがかわいかったので良しとする
プロ野球スコア速報 横浜対日本ハム : nikkansports.com
三浦がぐだぐだ失点、終盤HRで力尽きる。打線は左腕に沈黙、ソロの1点のみ。予想の範疇すぎて困る。仁志1番、金城7番の時点で試合放棄。石川とジョンソンが左を打てないので、345以外自動アウトという打線。だめだあこりゃあ。見所なさすぎる。
あえて良いところを挙げれば……吉村の打球にらしさが出てきたのと、横山が敗戦処理くらいはできそうなくらいか。
仁志はやはり無理があった。全く覇気が感じられない。こんな割の合わない博打をしてる場合じゃないんだよな。勝敗はトントンだが、全く噛み合ってないHR頼みの打線だ。普通に当たってる奴を起用し続ければいいと思うんだが。今ある戦力をまんべんなく使っていこうというのはわかるんだが、つかえねー奴はどうやっても使えない。
イニングリプレイ
三浦x藤井
- 2表 連打13塁、2ころゲッツ間に[0-1]。石川遊ころ手に付かずエラー。
- 2ウラ 先頭吉村クリーンヒット盗塁。ジョンソン外スラ三振、金城四球、細山三浦凡退無得点。この下位打線はどうにもならんな。
- 3表 田中ヒット盗塁、稲葉左前タイムリー[0-2]。バックホームランナーに当たる。
- 5ウラ 仁志併殺。
- 6ウラ 菊地から村田ソロ[1-2]。初球外カーブ若干甘い。
- 7表 先頭坪井2塁打、犠打1死3塁、大野2ラン[1-4]。誰だよ大野って。代打中田に2塁打を浴びて三浦降板、石井にスイッチ。解説遠藤「開幕からずっと球が高い」わけで、2ランを含む長打連打で3失点[1-7]。単調すぎる。この回6本全て長打。
- 7ウラ 代打新沼三振。右の代打として期待されてるんだと思うが、しょうもない三振。
- 9ウラ 内川村田連打で出るがジョンソンゲッツ終了。
ニュースクリップ
- 横浜・仁志が1軍復帰、29日先発へ - 野球 - SANSPO.COM
- 「いい試合できている」田代監督代行が手応え : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
『29日の日本ハム戦でスタメン起用することを明言。「(打順は)1番か2番か7番になるだろうね。1番で固定する可能性もある」』
スタメンのうえに1番(笑)これはやばい我が軍再びピンチ(笑)。- 横浜村田8回V弾!交流キングだ通算30号 - 野球ニュース : nikkansports.com
『ベンチに戻り、田代監督代行に「スミマセン」と謝ったが、言葉での返答はなし。結果で返すしかなかった。』
- 日本ハム・中田、エースとの対戦熱望 - 野球 - SANSPO.COM
- DQN対決見られるかな。
- 【種田仁】:積極性の大切さ | 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
- また種田が横浜愛。
- 2009年版【ベイスターズうまい棒】 ストラップ付き!
- ビッグワンガム並の棒の方がおまけぶり。
- 【東スポ】横浜・大矢監督、タクシー業界転職も | 東京エスノ
- 我が軍情報ではわりと信憑性が高い事でおなじみの東スポ。しかし今年は寝てても8000まん貰えるんだぜ。
2009/05/30 [Sat]
■ ローソン100で低脂肪乳を掴まされる
近所に100えんローソン(元SHOP99)が出来まして。早朝深夜でも野菜が手に入るし、500のビタミンウォーターが99えんだったりするので大変重宝しているんだけども、加工品がどうにも怪しくて困る。総菜とか、20個くらい入って100円の餃子とか怖くて買えない。売ってる納豆全部まずい。牛乳も1L99えんだが、よく見たら低脂肪乳。なんかしゃばしゃばの白い液体が入っていた。飲めたもんじゃないよ……。コーヒーに入れるとよりマズい。アイスココアでなんとか飲める感じ。隣に普通の牛乳も並んでいたような気がするなあ。大失敗。頑張って飲むけど。
仁絵がHDにたえない@音楽戦死
SPEEDが出てたが、もう放送禁止レベルだった。肌やら歯やら見るにたえない。ビジュアル担当だったはずの多香子でさえ若干キツい。26歳かー、うーん。
ついでにAiraMitsuki(音出る注意)が出てた。おー地上波。もう何年もblogを読み続けていて、活動を把握している割には全然聴いてない。相変わらずクソみたいな曲だった。恵まれないね。テクノポップはライブで見ても口パク丸出しでつまらない。かわいいから許す、って感じだ。トークは若干舌足らず。前にライブで見たときも、自分の名前が言えてなかった。
おまクリクリ
- やる夫の医学 口内炎 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- ビタミンB不足の口内炎はチョコラBB、噛んで出来る奴にはイソジンか。いいこと聞いた。年中複数個作ってるaikoにも教えてあげよう。
- アクティブなブログユーザー利用するブログのトップは「FC2ブログ」:Garbagenews.com
- FC2、はてな、Seesaa、livedoor、エキサイト、あたりを軽く試して放置したけど、この中ではFC2が色々出来て便利だったかな。デザインとかHTMLレベルでいじれるので、マニア的にはまあまあ満足できた。アメーバは半端なフィードを吐くので嫌い。
- 15歳の現役女子高生、桃瀬美咲が「アイドル選手権 Push★1」の初代王者に! | エンタテインメント | マイコミジャーナル
- 桃瀬美咲のオフィシャルブログPowered by Ameba
- 週明日のグラビアに載ってたホリプロ。かわいい予感がするので先物買い。名前だけ見たら完全にAV。岡山産なので注意が必要。
- 歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - エンタ - 日経トレンディネット
- 牧野由依が入ってるから許可、という感じの顔ぶれ。ビシッとランキングしていいか。うたが上手い下手じゃなくて、個人的に聴ける順で。牧野>>白石>>戸松>(壁)>田村>落合>水樹>平野>堀江。
■ オリックス 6 - 4 横浜 環境に優しいチーム作り
プロ野球スコア速報 オリックス対横浜 : nikkansports.com
グリンがHRでぽんぽんと4失点、打線は8回まで散発2安打。醜い、醜すぎる。もう雰囲気が大……なんだっけ、あいつの時みたいな感じに戻ってるな。ここのところ先発が続けて仕事をしていない。調子が落ちているというよりは、単純にパ打線に通用していない感じ。大丈夫、セに戻ったらそこそこやるよ、とは思えないなあ。こんな無気力ゲームが多すぎるんだよ今季。金を払って見てる人が居る事を忘れるな、このクソカスどもが。
他には……黒羽根が初マスク。眠かったのでよく見てないが、たぶん普通だった。細山田はよくやってると思うが、最近ちょっと煮詰まり気味なのと、打撃がどうしょうもないので、併用を考えてもいいかもしれないな。バネか新沼がぽこぽこ打てば話は早いんだが。
イニングリプレイ
金子xグリン@スカイマーク
- 2ウラ 先頭ラロッカHR[1-0]。ヒット、エンドラン成功無死13塁、小瀬右犠飛[2-0]。北川牽制死終了。グリンは球は走っているが甘い。
- 3ウラ 先頭ヒット、犠打捕手正面2塁封殺。2死1塁からフェルナンデス2ラン[4-0]。日高ヒット、ラロッカホーム憤死。滅茶苦茶雑な攻撃をしてくれているのに、HRで軽く失点。
- 4ウラ 北川ヒット、足をひきずって下がる。犠打、大引タイムリー[5-0]。
- 5ウラ 高崎にスイッチ。全体に高い。捕手黒羽根。
- 6表 内川センター返し好捕される。仁志珍しくヒット、ジョンソンライト線方向長打かと思いきや追いつかれる。見事な攻撃だな。
- 8ウラ 吉見飛翔[6-0]
- 9表 なんか外人がストライク入らず3四球1死満塁、P交代。吉村ライト満塁HR[6-4]。加藤を引きずり出す。はいはい実質勝利。
ニュースクリップ
- エキサイトベースボール | 5月29日(金) 横浜 vs 日本ハム 解説者コメント 盛田幸妃
『今日の三浦は、明らかに本来の調子ではなかった。ストレートがほとんどなく、カットボールとスライダー中心で、フォークも完全に落ちきっていなかった。』
- 日本ハム:連敗を3で止める 横浜は三浦の制球甘く5失点 - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『三浦は粘り強く投げていたが、打者が藤井にうまく攻められた。3連勝できないね。三浦だから勝ちたかった。』
- 横浜・石井が2軍落ち…高崎が代わりに昇格 - 野球 - SANSPO.COM
- 妥当な処置。上げるのが早すぎた。
- 3打数無安打の仁志“次は何とかしたい"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・仁志、いきなりスタメン復帰も無安打 - 野球 - SANSPO.COM
『仁志を戦力と考える一方、若手に競争意識を持たせる相乗効果も狙う』
- 【横浜】三浦が代打中田に二塁打浴び降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
2009/05/31 [Sun]
■ オリックス 3 - 0 横浜 平野に完封されるチームがあると聞いて
プロ野球スコア速報 オリックス対横浜 : nikkansports.com
小林が初回から四球死球エラーでぐだっていつも通りに失点。数字的には8回3失点だが、オリ打線が大概なだけ。ちゃんとしたチーム相手なら、3回5失点くらいでボコられている所。相変わらず球自体はいいんだが、その他が全部駄目。制球力と守備力と集中力と野球脳が足りない。
打線は8回まで2塁も踏めず。もはや打順どうこうという話ではない。連続して状態の良いPに当たっている感はあるが、それにしても無策。仁志は今すぐ引退すべき。ランナーが居れば即併殺、無死でランナー出れば初球打ち上げ。どうにもならない。
これで田代政権初の3連敗、借金は今季最多の13。勢いを付けたい、と打順を組み替えて挑んだ交流戦だが、ちょっと加速し始めたところで、ごちゃごちゃ弄って大失速。結局張り切るのは、監督が変わった最初だけか。パ最下位相手に手も足も出ずとか、本当にレベル低いな。分かってた事だけど。
イニングリプレイ
平野x小林
- 1ウラ 先頭四球、犠打、フェル死球、ラロッカヒット1死満塁。大村Pころ、小林取れずオールセーフ[1-0]。至って普通のPころ。北川ゲッツ終了。今日もひどい立ち上がり。
- 4ウラ 先頭ヒット送りタイムリー[2-0]。
- 6表 先頭石川内野安打、下園捉えるもフェンス際わずかに足りず右飛、仁志遊ころゲッツ。しねよ。
- 6ウラ 先頭ラロッカぽてん、大村バントの構えからバスター1塁線破り[3-0]。完全に油断した球。吉村の処理も緩慢。
- 7表 村田外低め無理矢理拾って右前(初の外野ヒット)。佐伯遊ころゲッツ(笑)
- 9表 ランナーを出すが無得点試合終了。失投をことごとく打ち損じる。
ニュースクリップ
- 仁志、不振乗り越えた!復帰後初H…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- いやまだ全然乗り越えてないだろ……。
- 田代監督代行はプラス思考♪愚痴はよそうよ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- オリックス:連敗を3で止める 横浜は序盤の失点響く - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『今日はグチはよそう。吉村が復調してきたし、仁志にも1本出た。グリン? いい話をしようよ。』
- 【横浜】グリン4回5失点「ひどい投球」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- YouTube - 吉村満塁HR/黒羽根 オリックス×横浜090530
2009/06/01 [Mon]
■ ベイスターズニュースクリップ
- 内川は3番固定!田代監督代行が明言(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 変化の兆しも…田代監督 横浜再生できるか?(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 杉村打撃コーチ
『(監督代行は)失敗しても『次だ、次』と言ってくれる。やりやすい環境』
佐伯『最後まであきらめない姿勢が出てきた』
- 横浜7度目零敗で3連敗…30敗到達(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜12球団最速30敗も「絶対やり返す」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜、セパ最速の30敗:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 杉本投手コーチ
『何をひとりでやっとんじゃ』
- 横浜・小林「一回がすべて」3失点完投も5敗目 - 野球 - SANSPO.COM
- 杉本
『結果として試合をつくったとは言えるが、ああいう入り方はない』
- オリックス:着実な加点で勝利 横浜は打線がつながらず - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『打者はひと振りで仕留めないと。ファウルが多い。気負い、力みもあるのかな。』
失投はたくさんあったが、ほとんど打ち損じ。 - ベイスターズファン獲得大作戦3|ベイスターズスタジアムDJ ケチャップ オフィシャルブログ「ケチャップ茶屋」Powered by Ameba
- パソコンプロの柴ちゃんきたー!
- 野村監督VS石井 舌戦ジャブの応酬(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『楽天・野村監督は広島・石井に「おまえ、佐伯と仲が悪いから出されたんだろ?あっちは次期監督だな」。石井は「あれ?監督がやるんじゃないんですか?」。』
2009/06/02 [Tue]
■ ソフトバンク 7 - 3 横浜 九州まで恥をさらしに
プロ野球スコア速報 ソフトバンク対横浜 : nikkansports.com
村田吉村を見に来たファンが推定25人くらいは居ると思うんだよ。これはもうスタンドに向かって土下座すべき。たいした仕事はしねえわエラーはするわでえらいことでした。いつも通り先発増谷はあっさり炎上、得点は佐伯のHRのみ。さらには主軸にぼこぼこぶつけるし。ほんと相手のチームにも客にも申し訳ないよ。出来れば明日は不戦敗にしてくれ。それが双方の為だ。
増谷が悪かったので采配を振るうどころじゃ無かったわけだが、新沼先発はどうだったのかな。リードを批判する人も居るようだ。ここ数年干されてたんだから、捕手としてはそれなりなんだろう。今更使う意味は無いと思う。
イニングリプレイ
ホールトンxマストニー
- 1ウラ しょっぱな本多左前、即盗塁。完璧に盗まれる。後続まさかの凡退無失点。
- 2表 佐伯右ソロ[0-1]。1500本安打達成。吉村真ん中変化球中前、盗塁成功。
- 2ウラ 多村ヒット、長谷川盗塁死。
- 3ウラ 本多盗塁死。意外と刺す新沼。
- 4表 佐伯四球、吉村遊ころ2塁封殺、吉村盗塁死。
- 4ウラ ヒット四球、松中中前タイムリー[1-1]。無死13塁から小久保2ころ2塁封殺[2-1]。多村初球低め変化球左中間2ラン[4-1]。すごいの打たれた。醜いな。
- 5ウラ 1死3塁としてマストニー降板、吉見にスイッチ。川崎初球あっさりタイムリー[5-1]。
- 6表 下園11球粘って中前、内川併殺。
- 6ウラ 高崎にスイッチ。
- 7表 村田ヒット、佐伯フラフラと上げて右2ラン[5-3]。
- 7ウラ 工藤にスイッチ。3ころ村田弾いてエラー、送り、四球、進塁打2死23塁。松中左中間フェンス直撃2塁打[7-3]。工藤降板、真田にスイッチ。小久保、多村連続死球。多村怒る。そりゃ怒るわな(笑)。ガラスの肉体傷つけられちゃな(笑)。警告試合に。
- 8表 藤田が左中間を破る。実質勝利。
ニュースクリップ
- asahi.com(朝日新聞社):日々研究 心もキャッチ 細山田武史(横浜・捕手)
『まだ、教わりたいこともあった。大矢さんが監督でなければ、プロに入ってなかっただろうし、活躍して恩返しをしたい』『打席に向かう時のテーマ曲は、鳥羽一郎の「兄弟船」。昨夏、海外遠征中に亡くした警察官の父が、好んで歌った曲だ。』
- 横浜・寺原、6日にも実戦復帰「もう大丈夫」 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・村田が「福岡市スポーツ栄誉賞」受賞 - 野球 - SANSPO.COM
- 好調多村封じ!自力V消さん…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- ソフトB多村が古巣横浜戦に意欲 - 野球ニュース : nikkansports.com
『『監督』って呼んだら『監督じゃねえよ』って怒られました』
2009/06/03 [Wed]
■ ソフトバンク 3 - 0 横浜 金と時間の無駄
プロ野球スコア速報 ソフトバンク対横浜 : nikkansports.com
ウォーランドが立ち上がりから2四球、不運な内野安打で2失点。結果としては7回弱を3失点でしのぐが、いつも通りの無援護で終了。打線がクソすぎるので、初回を慎重に入ろうとして自爆。先発が総崩れのうえ、打線が中軸まで全て終わっているので、昨年よりもタチが悪い。見所全くなし。
打線は本当に醜いな。球団史上最悪なんじゃないか。もはや打順の問題じゃないのがおわっとる。地味にジョンソンが1割台突入。見切り時だが、今の打線を考えたら、忘れた頃のHRがあるだけましか。打席を見てると、どの球なら打てるんだよという感じ。打つ雰囲気茄子。
とりあえずスカパー野球セット解約した(月末締)。5月末に見切っておけば良かった。
イニングリプレイ
藤岡xウォーランド
- 1表 2四球出してくれるがなんもせず。
- 1ウラ 2四球出して捕逸とか内野安打で2失点[2-0]。試合終了。
- 2ウラ 田上ソロ[3-0]。
- 4ウラ ぼてぼて3ころ村田素手で掴んで送球アウト。
- 5表 細山石川連打(初安打)、下園中飛終了。当たりはいいんだが。
- 5ウラ 松中1ころ佐伯捕ってベース踏むもセーフ。審判に詰め寄る佐伯。スロー映像は余裕アウト。
- 7表 先頭吉村ヒット、ジョンソン代打内藤連続三振、石川投ころ終了。醜い。
- 7ウラ 四球2個出す。6.2回127球3失点で降板、木塚にスイッチ無失点。2-3からボール、本多3盗成功。捕手新沼。
- 8表 内川村田連打、佐伯凡退終了。
- 8ウラ 中6で山口調整登板。
ニュースクリップ
- ソフトバンク:打線つながり3連勝 横浜は4連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『先制した後、つなげなかった。苦しい時だが、選手はもっと気持ちをタフにしないといけない。』
- 真田あまり自慢できない?セ・タイ記録(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 2連続死球で記録と言われても。
- 横浜・佐伯「どこかで歯車がかみ合えば…」 - 野球 - SANSPO.COM
- 工藤
『2ストライクまでは計算通りだったけど、最後の球の選択がよくなかった』
- 横浜が4連敗 佐伯の記念打も実らず (野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 佐伯
『今まで1本も打ったことがないこの広い球場で2本も出るなんて』
田代(増谷について)『「(失点は)四球絡みだからね。きょうは誰が投げるの?という雰囲気になってしまう」と先発から外す可能性を示唆した。』
- ソフトバンク・多村ダーン!12球団撃ち - 野球 - SANSPO.COM
『田代さんの前で打てたことがうれしい。あちらは喜んでくれないでしょうけど』
出られさえすれば一流選手。- YouTube - 佐伯1500安打HR/真田連続死球/多村DQN ソフトバンクx横浜090602
- 横浜・佐伯、101人目のプロ通算1500安打達成 - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】佐伯が先制ソロで1500安打 - 野球ニュース : nikkansports.com
週プレ田代インタビュー。内川1番などは杉村・駒田のアイデア。1軍の事はわからない。との事。継投も杉本が実権を握ってる雰囲気だしなあ。コーチが一緒なので、前政権の色が濃く出るのは仕方の無い所。もはやコーチどうこうって問題でも無くなってきてるけどな。
細山田に代えて2試合新沼マスクの件。Jスポ実況によると、杉本コーチから「小林がなかなか勝てないんで、キャッチャーちょっと変わってくれないか」と言われたらしい。新沼に代えてどうすんだよあほか。若手の方がましだろう。まあ、端から見ても、小林と細山田は合ってない、というか仲が悪そうだが。
2009/06/04 [Thu]
■ かりゆしっていいよな
かしゆかみたいで
ウェクリップス
- @nifty:デイリーポータルZ:マークシートは本当にボールペンを読まないのか?
- マークプロの僕が来ました。○をぐりぐり塗るのは素人。真ん中に力を入れて線を一本引けば十分。マークタイムによって数万円の差が出ることもある。命がけでマークしろ!!
- ハッピーパウダー200%特盛り仕上げ! - [コンビニグルメ]All About
- ハピ粉200%だそうだ。そろそろ法で規制されてもおかしくない。
- 稽古-あさぽんの小屋
- あさぽんがへんなお菓子食ってる。
- YouTube - カメラのX'CIT エキサイト
- YouTube - ヨドバシカメラ
- おおさか民国周辺ではお馴染みだったエキサイト。ヨドバシと提携してたので同じ曲なのだな。姉さん力入りすぎ。
- 本の虫: Operaを使用していると情報漏洩リスクのある人間と見なされるらしい
- そうかそれは困った事だな。
- 僕が HTML 4.01 を選ぶ理由 - terkel.jp
- 麻雀の青天井ルールで最も高い点数とは - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
- 関西のわらび餅売り【ぷるぷるぷるっ】 :Syu's quiz blog
2009/06/06 [Sat]
■ 某3人組の限定版DVDがすごい値段に
広島に足を向けて寝られない。
うぇ
- ファルコム音楽フリー宣言
- 無料&手続き不要で3400曲以上ある日本ファルコムの全楽曲が利用できる「ファルコム音楽フリー宣言」 - GIGAZINE
- これはすごいな。カスとモメなければいいけど。人気投票1位の【ぐるみん】悲しき蒼穹を翔ける‐ニコニコ動画(ββ)を聴いてみたらわりと良かった。僕の中では90年代で終わってる会社なのだが、まだ多少力が残っていたのだな。僕みたいなおっさん世代だと、やはりイースとかドラスレあたりのBGMが強烈だった。PC88~98の頃は、ファルコムだけレベルが違った。
- お宝コミック ファミマガ連載「あこがれてエンジェル!」
- 懐かしすぎ噴いた。
- 太宰治『パンドラの匣』が映画化--染谷将太、川上未映子、仲里依紗らが出演 | エンタテインメント | マイコミジャーナル
- 原作は面白かった。短編なので、機会があればどうぞ。仲里依紗きちゃった……。
- DARKER THAN BLACK 第2期決定!
- 銀ちゃん出るの? 個人的には別キャラでやって欲しい。あと、1クールでコンパクトに頼む。必ずダレるんだよボンズは。
- 写真屋でバイトしてたけど質問ありますか? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 連続ドラマ『とめはねっ!~鈴里高校書道部~』エキストラ募集! つちうらフィルムコミッション
■ 横浜 7 - 12 西武 よし!今日も醜い!
プロ野球スコア速報 横浜対西武 : nikkansports.com
先発小林がいきなりヒット、暴投3進、タイムリー、3ランで見事な4失点。打線は珍しくタイムリーなんか出て得点するが、直後に即HRを打たれて突き放される。終盤は吉村まさかの3ランで7-8と1点差に追いつくが、9回木塚がHRとか諸々で4失点END。醜いわ、本当に醜い。客もへらへらしてんなよ。しうまい弁当とかみかん氷投げつけろよ。毎日毎日同じようなふざけた試合されて悔しくないのか。僕は悔しくないぜもはや。さっさと潰れろクソゴミ球団が。
ニュースクリップ
- 今年もダメ?横浜助っ人「アメリカでも使ってくれないよ」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 工藤先発なし、リリーフ専念…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜・寺原が2軍ハム戦で6日実戦復帰 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜が小山田を出場登録、マストニー抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 田代監督代行 先発投手陣に“最後通告"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- まだ49戦目なのに…横浜もう自力V消滅(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- ソフトバンク:序盤のリード守り抜き4連勝 横浜は5連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 横浜、今季3度目の5連敗で早くも自力V消滅 - 野球 - SANSPO.COM
2009/06/07 [Sun]
■ 横浜 7 - 9 ロッテ よし!どこのファンに鞍替えするか考えようぜ
プロ野球スコア速報 横浜対ロッテ : nikkansports.com
- 巨人 ( ゚д゚)、ペッ
- 阪神 ( ゚д゚)、ペッ
- 味噌 ( ゚д゚)、ペッペッペッ
- ロッテ ちょんお断り。
- 禿 ちょんお断り。
- ヤク 陰気くさい。東京(笑)。
- オリ ぶっ壊れすぎ。関西。
- 楽天 二本柱あるが、その他が壊滅的。のむさんそろそろ死ぬし。仙台はいいね。親の楽天はよくないね。
- ハム バランス悪くないが北海道遠い。監督が馬鹿。
- 広島 球場変わっていい方向に向かうかも。実家に近いし。だがまだ当分茨の道だろうな。
- 西武 あほ打線にへっぽこ投手で、チームカラー的には近い。上がちゃんとしてる分だけいい。最近青くない。
やはりベイでしょうがねえな。
今日もいつも通りの展開。初回グリンがヒットヒット死球で満塁、ストレート四球、四球で2点、満塁HRで6失点。始まって10分で終わるなよ。
またいつものソロとかで2点差まで追い上げるが、9回工藤が2ランくらっておしまい。9ウラには追いつかない程度の村田2ランが出るがそこまで。16安打4HR7得点。タイムリーが出ているだけマシだが、まだ打線にはなっていない。明らかに切ってる奴が居るんだがなあ。金城が当たってもしょうがねーよなあ。
普通に終始リードを取られて負けたが、まあ割と見られる試合だった。代打新沼のタイムリーは良かった。難しそうなアウトロー変化球を引っ張った。もう後がないので頑張ってくださいな。捕手としてやらかしまくりで終わってるくさいが。
あとは……無駄にビハインドマシンガンが出たとかあるが、まあ些細なことだな。このカス球場は本気でちょっとどうにかしないといけないのではないか。最近のHR数はさすがに醜い。もう10年以上先発が育ってないが、これじゃ致し方なしだよ。法的に拡張が難しいなら横須賀とかでいいんじゃね。行った事無いけど。
これで何連敗だ?よくわからないがものすごく負け続けている。前は監督のせいにしておけばよかった、というか明らかに監督のせいだったのだが、今はもう怒りのやり場がない。土日にストレス貯める俺達さすがだな。
ニュースクリップ
- 時事ドットコム:セ・リーグ公示(7日)=プロ野球
- 東大出に似合わずパワーピッチらしい松家上げきたあああああ。今日見たいので先発序盤炎上しろ。(※言われなくてもします) 実況で拾った今季2軍成績「2.625 (24イニング) 2勝0敗 22奪三振 死四球6 7失点 7自責点」。プロ5年目で1軍経験は無し。
- 横浜・田代代行、初の6連敗に厳しい口調 - 野球 - SANSPO.COM
- 西武:今季初の5連勝 横浜は6連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
■ イレブンがあれば生きていける
セブンプレミアム 冷凍食品100円シリーズ | セブン-イレブン・ジャパン のさぬきうどん2食入り100えんがカトキチ製。純正品はレンジで簡単冷凍うどんの5食入りで通常400~500えん、安売りで250えん程度なので、常に100えんはありがたい。若干コシが強い気がするが、ほとんど同じ味。量も同じ1食200g。
かけつゆが付いて1食100えんのもあるが、このうどんはぶっかけがおすすめ。てきとうに煮て、ざるにあけて、水で締めて、丼に盛って、めんつゆ的な物、しょうゆ、天かす、生卵でおけ。あればねぎとか納豆も。これをぐしゃぐしゃに混ぜて食べる。そこらへんのうどん屋で食うより美味い。
他のも試してみたが、餃子、しゅうまいはそれなり。ちょっと量が少ないが、100えんならおけか。エビグラタンはいまいち。ご飯物は自分で作った方がいい。以上そんな感じ。
ウェックリ
- 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):winny疑惑でお馴染みの「杏野はるな」さんが2chの記者に!!・・・・・しかし今度はWinMXを使ってることがバレてまた炎上wwwww
- 面白いわこの人。
- 『由美子ライブ 3,680日ぶりの、こんにちは。』 東宝芸能オフィシャルサイト
- 高橋由美子35歳10年ぶりライブ。大人気って訳じゃなかったが、アイドルとしては結構レベル高かった。ルックス、歌唱力、演技力と、すべて平均以上。初期のアルバムは名作。「元気!元気!元気!」とかうたう35歳。くそ見てー(笑)。
- WEBをかけるMAKO 06/05 ゲスト:斎藤桃子(動画直)
- 960x540 1Mbpsという、HDぽい解像度のウェブTV。声優業界でまともに見られる画質の動画はわりと珍しい。今回はゲストに声優斎藤桃子さん。斎藤さんが「THE声優」という感じの風貌なので、MAKOがおかしいくらいにかわいい。さすがアイドル崩れはレベルが違う。どうすれば妹にできるの。ちなみに実兄は「MAKOから「にーに」と呼ばれている」「MAKOにラーメンを作って貰える」「現職ニート」「MAKOに金をせびる」という、真の勝ち組。
- ヨコハマ買い出し紀行とか好きなやついる? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 漫画は殆ど処分したが、これは全巻取ってある。名作。
- 「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴 - 日刊サイゾー
2009/06/08 [Mon]
■ 横浜 4 - 3 ロッテ まさかまさかのHR
プロ野球スコア速報 横浜対ロッテ : nikkansports.com
先発三浦が、コントロールは良い感じながら3失点。いつもの展開か……と思いきや、仁志の代わりに2番で起用された北川が、まさかの逆転満塁HRで勝ち越し。継投でしのいで逃げ切り優勝。これはさすがにびっくりした。
三浦は足に打球を受けて6回降板。山口を8回2死から登板させる展開になったが、結果としてははまった。HR一発で決まった試合だが、かなりいい雰囲気ではあった。仁志を外したら即こういう試合とはなあ。雰囲気も大切なのかもしれないな。
ニュースクリップ
- 横浜ベイスターズ - ニュース - コーチ就任のお知らせ
- 横浜、岡本2軍ディレクターが1軍総合コーチに - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・オバQを救え! 村田“4番返上"の狙いは? - 夕刊フジ - Yahoo!スポーツ
- 【交流録】村田、ルーキーズばり金髪モヒカン - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜、7連敗…杉本コーチは投手陣に怒り - 野球 - SANSPO.COM
2009/06/09 [Tue]
■ ベイスターズニュースクリップ
- モンチッチからマムシへ “最高齢”の満塁弾!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・北川、プロ1号逆転満塁弾で連敗脱出! - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】「意地」の勝利で連敗脱出 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜・北川のプロ1号が満塁通算2000号 - 野球 - SANSPO.COM
- エキサイトベースボール | 6月8日(月) 横浜 vs ロッテ 解説者コメント 盛田幸妃
『6回までのマウンドとなったが、自分が連敗を止めるという気迫が感じられた。』
- 横浜:北川が満塁弾、連敗7で止める ロッテは大嶺が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
『三浦が勢いをつけてくれた。(六回2死に打球を受けた場面は)交代させようと思ったが、本人が「いきます」と言ったので任せた。』
- 横浜・三浦、右すね打撲も次の登板はOK - 野球 - SANSPO.COM
- ハマの救世主?駒田コーチ サク越え連発(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- YouTube - 北川山口ヒーローインタビュー田代 横浜xロッテ090608
■ 無洗米は糠の分だけ量が多くてお得そしてエコ
その発想は無かった
今回も延命に成功しました
僕が突然死んでも11月までは以下略。
皆様のおかげで今回も延命できました。右上のオススメCDを踏んでから検索してなんか買うといいと思います。そこで得た収益をサーバ代に充てています。そういう建前。
先日何千円か頂きましたので、米でも買おうかなあ重いし、と思っていたのだけど、スーパーで買ってしまいました。しょうがないので、神崎たん(下参照)かエクリップス早見ちゃん(天才)を買います。ありがとうございます。
ウェクリ
- セマンティックHTML/XHTML
- セマンティックなマーク付けとメタデータ活用~『セマンティックHTML/XHTML』の出版を記念して~ | サイバーガーデンbiz
- ウェッブマニアにはお馴染み、おれたちの神崎たんが新刊出してた。張り切って読んでいきたいが、3000えんかー、お安くないね。7月には神崎たんを囲む会(会費3000えん)が行われる模様。これは是非行きたい。
- とめはねっ!鈴里高校書道部:武田双雲協力の書道マンガ NHKで来年1月からドラマ化(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
- NHKで全6回か。ヒロイン視点て時点でだめぽい。木8枠は知らないが、NHKドラマにはろくな思い出が無い。ぱっと出てくる中で面白かった奴は、「深く潜れ」(鈴木あみ)と、「恋セヨ乙女1,2」(真中瞳)くらいか。恋セヨはDVD全集持ってんだぜ。真中瞳が何故かかわいいドラマ。2がDVD化されてないんだいい加減にしろNHK。
- 上戸彩完全終了のお知らせ(2ch狼)
- 月9が1ケタで這ってる模様。落ちた物ですね。過去最悪に近かった東京湾景(在日ラブストーリー)すら余裕で抜いたか。まあうえっとを使おうって時点で程度が知れる。初主演TBSも3パーとか出しててすごかった。全部見たけど。
- asahi.com(朝日新聞社):空からオタマジャクシが降ってきた? 石川県で相次ぐ - 社会
- まだまだ不思議がいっぱいだな。
- asahi.com(朝日新聞社):ラブホ休憩料を「お布施」に 宗教法人14億円所得隠し - 社会
- なんてきもちわるいホテルだ。
- やじうまミニレビュー - 小林製薬「天使の耳かき」 - 家電Watch
- 鉄で出来てる奴とか、電動マシンで吸う奴とか、色々な耳かきを購入してきたが、未だコレという物に出会っていない。変なのを見かけたら買うようにしている。
- タイムリー (コンビニエンスストア) - Wikipedia
- なくなってたああああ!
2009/06/10 [Wed]
■ 日本ハム 5 - 3 横浜 打線組んでる奴は首を吊れ
プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com
八木xウォーランド@札幌円山
先発ウォーランドが四球失策で無安打2失点。7回また四球でランナーをため、ついにはタイムリーを食らって計5失点KO。ま、代えるのがワンテンポ遅かったな。立ち上がりが悪くてものらりくらりとQS達成するので、代え時が難しいPではあるのだが。
打線は懲りもせず2番仁志で爆死。1割前半を上位に置いてたら勝てるわけねーわ。6回先頭金城出塁、仁志バントの構えからバスターエンドラン3ころ併殺。エンドランかけてゲッツーとか奇跡に近い。全部三振してくれたらまだ平和なのに、しっかり仕事をこなして帰るから困る。だいたい、普通に打たせて1割の奴がバスターなんてできるわけないだろ。これはサインを出す方が馬鹿。あと金城の足もな。自軍の選手の能力が把握できていない。
ジョンソン、下園、内藤あたりがヒットを打ったのは好材料。細山田に代打を出して新沼に代えた瞬間打たれたが、やはりリスクが大きいな。1死からバントよりはマシだが。最終回はいつものあれで、20回自責0の武田から得点。この反撃の遅さは相変わらず。
松家がプロ初登板。一応3凡に抑えたが、怖い当たりもあった。最速145出てたので、中継ぎでやれる可能性はある。全体に高いのは気になるが、言われてたほどのノーコンでは無かった。
ニュースクリップ
- 【横浜】村田が右翼へ10号同点2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- 「いい顔していた」東大出身の松家 上々の初登板(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 村田を応援「男気シート」三塁側に設置…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 田代監督、2番“日替わり"プラン…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
2009/06/11 [Thu]
■ また雨だうざい
でも日中カラッと晴れてるよりは曇りくらいの方が好きだったりはする
32型ブラウン管テレビ処分成功
こんなの。もうほとんどPCモニタ(S端子など外部入力が充実している)で済ましちゃっているので、テレビは不要。捨てるのにも5000えんくらいかかるので、持って行ってくれればおけ、という感じでオクに出したら4000えん弱付いた。超勝ち組。キミが無くなったら、部屋がガランとしちゃったよ……でもすぐ慣れると思う。心配するなよ。
昨日雨の中、落札者の方が車で取りに来られた。55Kgあるので、二人でもギリギリの戦いとなった。家が1Fなのでなんとかなった感じだが、相手の方はエレベーター無しの4Fだそうだ。あー、死ぬな(笑)。どう考えてもヤマトに4000えん払った方が安い。
ラーメンを作る
一度スープを作ってみたかったので挑戦。レシピはウェブにちらほらある二郎を採用。最後に化調を入れるんなら、大抵の事はごまかせるんじゃね?という感じだったので。適当に煮込んで、完成。
鶏ガラが売ってなかったので手羽元を砕いて入れた。ニンニクショウガとか、家にあるのをてけとうにぶちこむ。
極力汚く切って汚く盛ってみた。それっぽくはある。ニンニクはもっと細かく刻んだ方が美味しいな。さすがにてきとうすぎた。性格出てるけど。
肉が美味しくできたが、けちって小さいのにしたらほろほろぐちゃぐちゃになった。分厚いのをおごれ。残ったのはチャーシュー丼にして食べる。
背脂が入手できなかったので、省略したらあっさり目になった。スープが醤油ラーメンぽい色。肉屋でも捨てる部分なので、取り置きして貰わないと駄目みたい。メンは太めのを3種類買ってきたが、美味い不味いの差がとても激しい。まっずいメンがあるものだなあ。
まー、人に出してもギリ食って貰える程度の物はできた。2杯目以降でスープの濃さとかを調整したら、美味しく感じるようになった。問題は、店で美味しいのを食べたことが無い点だな。ここからどこへ向かったらいいのかわからない。あと、なんやかんやで結構金がかかる。一から揃えたら2000えん前後?3杯食べてもちょっとどうか。楽しかったからいいけど。
背脂が入手出来たら再挑戦。
■ 日本ハム 9 - 3 横浜 日常
プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com
先発小山田の時点でハナクソほども期待してないが醜すぎる。押し出しボークエラーで点をやるんだぜ。スカッと打たれた方がまだいい。満塁であわてて吉見にスイッチし、ボッツとかいうカッコイイ名前の外国人に満塁HRかっくらって3回8-0試合終了。
打線は相変わらずでもうどうでもいいが、北川の守備が醜い。田中のヒットコース2ころセーフはともかく、坪井の2ころ2塁悪送球は醜すぎる。こういう積み重ねでじわじわ点をやっている。昨日も強風の中フライ捕球が怪しかった。このレベルだともっと打ってくれないと割に合わない。仁志を使う気持ちもわからんでもないわ。まあそれでも2番は無いけどな。
解説にも突っ込まれていたが、緊張感が全くない。すすきので遊びすぎてほろ酔いなんじゃねえのこいつら。もうなんか呼吸をするかのように自然に負けるね。
ニュースクリップ
- 日本ハム:七回に3点勝ち越す 横浜は先発が七回に崩れる - 毎日jp(毎日新聞)
- オバQ心境また歌に“中途半端しない" - 野球ニュース : nikkansports.com
『心境に「村田英雄の『男の一生』。歌詞に『ばかじゃできない 利口じゃできぬ 中途半端じゃなおさらできぬ』とあるんだよ」と話した。』
さっぱり意味がわからない。今日小山田先発とあるが、一気に格が落ちたな。この間まで6枚揃っていたのに……。- 温厚な田代代行が…「金を稼ぐ気があるのかどうか」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『「四球、四球でよく分からん。日本で金を稼ぐ気があるのかどうか。今後の起用法はこれから相談する」と2軍降格も示唆していた。』
落としたら三浦しか居なくなるだろ(笑)。- asahi.com(朝日新聞社):黒星・横浜に朗報、東大出身の松家が好投デビュー - スポーツ
- 東大出投手、4人目にして初!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 東大出初無安打1軍デビュー!松家満点快投(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『2球ファウルの後のフォークを簡単に見逃したのを見て「フォークに目付けがある」と分析。新沼のサインに首を振り、内角へ直球を続けて詰まった遊ゴロに仕留めた。』『趣味は読書。経済書も手にする。それでいて野球の話になると途端に口調が熱くなる。』
まーよっぽど野球好きなんだろうな。那須野とか職業として嫌々やってそうだもんな。- YouTube - 村田10号同点2ラン/はにかむジョンソン/下園とか 日本ハムx横浜090610
- YouTube - ウォーランド佐伯訓練/仁志貫禄/松家プロ初登板 日本ハムx横浜090610
- 【種田仁】:初めての講演会 | 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
『2球団目の横浜は中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした』
とか言いつつやっぱり横浜愛。
2009/06/13 [Sat]
■ 善人と悪人の分かれ目は幼少期に漫画版ドラえもんを読んだか否か
読んでたら悪人になるわけがないってラジオで言ってた
アニソンのど自慢
またNHKか!前半の素人のど自慢はしょこたん役の人が優勝したが、それはまあどうでもよくて。後半40分以上にも及ぶ、玄人のど自慢が強烈だった。May'nがキミシニなんとかとマクロスのうたを3曲くらい → 司会の森口ぴろこ(本日41歳おめでとうございます)が水の星とエターナルのあれ → グインとエリンEDのひとたち(自社アニメ枠) → 水木一郎アニキメドレーでEND。息つく暇のない展開。午前3時にアニキとか本当に鬱陶しい(笑)んだが、レオから始まり、ルパンのバラード(これアニキだったのか)などを経て、コンバトラーで締め。渋かった。
ぴろこはあれだな、上手いが声の伸びなどで衰えを感じるな。普段あんまり歌わないだろうから、これでもたいしたものだが。残念なみくにVerをよく知っているだけに味わい深い。May'nは二の腕が一流だった。味噌産だから顔が残念なのは仕方ないが、それ以外は良いよね。本名が「芽依」というのはポイント高い。「芽」とか「依」とかいちいちかわいい。字面が。
迂闊にも録画してないうえ、アナログ&クソSPで見てしまった。BShiで再放送をやるべき。ちなみに実況板は22スレほど。普通に面白かったし。
追記)05/30 BS2放送分の地上波再放送だそう。えらい時間にやってると思った。
ウェブクリップ
- メガドライブの代表作はランドストーカーだろ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- にじんだ映像、キンキンと響くFM音源、なにを言ってるかわからないダミ声、アーケード譲りの大雑把なタイトル群、過去未体験の洋ゲーなどに魅了された僕たちおっさん世代。印象深いのを一個選べと言われたらPSIIかなあ。ハード初期のソフトなので、ほんとにこれしかやるものが無かった。ヤケクソ気味に広いフィールドを、泣きながらマッピングしてクリアした思い出。セガらしくバランスがてきとうすぎる。
- おっと!!|寺崎裕香オフィシャルブログ After grow
- とりあえずよいメガネだったので。
- eno blog 川本真琴『桜』
- イイノが川本真琴の詞を絶賛しまくっている。僕もありゃあ天才だと思う。
- まにあっくすZ Perfumeのっち 「お泊り愛」発覚 …現実逃避するファンも
- Perfumeの のっち こと 大本彩乃さん (20) が「お泊り愛」をスクープされた件について 4ピコピコ(2ch狼)
- 誰か割烹着も貰ってやってください。一周回って一番かわいいと思う。下のスレは落ちてるけどタイトルが良かったので。
- ガッキー、ファンとHAPPYバスDAY - 芸能 - SANSPO.COM
- こんなぬるいの無いよな。バスツアーってのはな、もっと殺伐としてるもんなんだよ。高い金を払って会いにくるような猛者どもだから、写真なんてモザイク無しじゃ載っけられない。なに21人選抜しちゃってるの。報道が最後まで入ってるうえ、バス会社まで協賛してるし。ぬるすぎるわ。などと、某Iさんのバスツアーの事を思い出しながら書いた。あまりに違いすぎる。
- 自分の推しメンがホントにバカだと気付いたエピソード
- 「美女放談」という、ハロプロと年輩アップフロント関係者が対談する番組があるんだが、高橋と梨華タンの回があまりに馬鹿すぎて見てられなかった。小中学生ならともかく、成人女性でこれはねーわ、というレベル。比べると、真野ちゃん回の賢そうな事。伊達に昭和顔じゃないよ。
- F-09Aのロケーションレーダーが便利すぎる・・・ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
- GPSで駅の方向とかを指してくれる機能。携帯の向きを変えると追従する。これくらいわかりやすく指示してくれると便利そうだな。とりあえず、知らない土地に行く時はGPSケータイ必携。何度も助けられた。auEZナビウォークの場合、電子コンパス搭載機はわかりやすかったが、非搭載機は自分の向きを把握するのに時間がかかる。現在地を確認して、最初の一歩が肝心。
- @nifty:デイリーポータルZ:ガラスの厚さ選手権
- いいねあほで。
■ 楽天 4 - 0 横浜 じゃあ誰相手なら打てるのか
プロ野球スコア速報 楽天対横浜 : nikkansports.com
1吉村 2ジョンソン 3内川 4村田 5佐伯 6下園。噴いた。面白いかもしれん。
と1ミリくらい期待してみたが、結果は2安打完封負け。下園2安打、吉村3三振。1回内川併殺で「いつものか」、2回北川落ちる球三振→2走佐伯3塁刺殺で「はいはい終戦」。サイン的にありえない。奇襲のつもりなのか?
全く機能しなかったが、下園と吉村を入れ替えて、ジョンソン2番そのまま、7番藤田でいいと思う。左が続くがまあどうでもいい。てか下園だけが癒しだな。選球眼と打球にセンスを感じる。守備は悪い方のセンスを感じるが。対右専用とかやってないで常用して欲しい。どうせ誰出しても負けるんだから。
グリンは四球満塁押し出しヒットで3失点も、結局7回3失点。球威だけ見たら一流なんだよな。じわじわ攻められると切れる。内容を見ると、この時期に8敗するほどひどくも無いんだが。
打線と投手が噛み合ってないが、お互いウラで言い合ってるような感じだろう。基本的な問題は打線にある。クソ打線を見せつけられているから序盤で力が入る。もはやプロ野球史上最低レベルの打線だと思う。ここまでひどいのはちょっと記憶に無い。例年得点できない時期はあるが、まだ多少は内容があった。
ニュースクリップ
- ローテ再編!1、2軍総動員で浮上だ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜の“♪いいじゃん松家"先発抜てきも(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 【ヒーロー】北川隼行(横浜・内野手) ゲンダイネット
『改名(利之から隼行)は嫁さんの提案でした。今の(悪い)流れを変えようという意味で(姓名判断の)本で調べて変えようという話になった。漢字の意味はよく分かりませんけど(笑い)』
- ノムさん横浜戦で就活!来季監督へいいとこ見せる!?…楽天:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 著書だけ読んでたらいいかなと思うんだが、実際の采配を見るとかなりボケてるんだよなあ。田代がこのまま昨年ペースで爆走したら、ありえない話では無いな。
- 惨敗の中「松家いいじゃん」また好投(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 東大卒は頼もしい!横浜・松家、連日の好投 - 野球 - SANSPO.COM
- 変化球がちょっと良くなっていたように思う。146出ても、それだけで押せる程の球威もコントロールも無い。下にいるゴミカスどもに比べたら相当マシだが。
- 勢い出ない横浜、7連敗止めた後の2連敗… - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】小山田自滅…3回途中6失点KO - 野球ニュース : nikkansports.com
2009/06/14 [Sun]
■ 残ったスープはカレーにした
無難すぎる。
クリ
- プロレスラーの三沢光晴が死亡 試合中に頭強打 - ファイト - SANSPO.COM
- ガチだった。バックドロップで亡くなるなんて、ライトプヲタとしてはショックだ。ノアになってからは知らないんだが、全日の時はよく見てたよ。ご冥福をお祈りします。
- 【プロ野球】楽天、横浜戦に藤川のぞみさんドッキリ衣装で - MSN産経ニュース
- ものすごく悪い顔をしてるがなかなか良かった(主に衣装とおっぱいが)。始球式は2,3mしか投げられずころころ。名前聞いたことあるなーと思って調べたら、ゲームウェーブ(伊集院司会のファミ通番組)に出てた。2003年以来の復帰で、藤川のぞみ、ヌード会見であわや!? - 芸能 - SANSPO.COMみたいな感じらしい。もはや藤川のぞみ - Wikipediaでもあんまり書かれていない。
- やる夫が銀行員になるようです 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 素人から見たら銀行なんてどこでも一緒だもんなあ。思ってた以上にたいへんそう。次回期待。
- 二重焼き、その地方の呼び方
- 回転焼き、今川焼きみたいなあれ。僕は関西経由だからか回転焼きというイメージだな。二重焼きてのは知らなかった。これは冷凍物でも美味しく頂けるから好きだ。レンジでチンして、その後トースターで軽く焼くとサクサクでうまい。
- 井上陽水 - Wikipedia
本名は井上陽水と書いて「いのうえ あきみ」と読む。
- おまいらの好きなうどんの食べ方を教えてください:アルファルファモザイク
- たらこ焼きうどんは美味しそう。焼きは3個100えんくらいのくそうどんで十分。くっつくけど。
- 命名、ラフ会(私名付けなら) :: 藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~
- 高橋美佳子、鹿野優以、大浦冬華、仙台エリとタコ焼きパーティの図。レギオスのよしみで咲ぱよ交友きた。あんなのでも役に立った。てか「よしみ」って表現がいかにも咲子だよな。吉見じゃないよ。これが美佳子blog(有料)になると咲子が写真に入ってるわけだ。見られる僕は完全に勝ち組。早く更新しろ大浦か仙台。舞台は鹿野邸1K78000えん(管理費込)。
2009/06/17 [Wed]
■ 燃えないゴミ10袋出した
ふざけた押し入れだわ。7割空いた。
ウェブのあれ
- お宝ショット!これが新幹線の組み立て作業だ - MSN産経ニュース
- 0系かわいいよ0系。
- ちょっと面白?不具合 ~au Xmini~|激安ケータイ販売店"テルミー"で働くニコニコワクワクの奮闘日記~お客様へ感謝を込めて~(川崎市多摩区)
- よく気づいたね。
- Windows支持者がOperaボイコット呼び掛け - ITmedia News
- さすがウィンドザーだけあって頭がおかしいな。Operaの名前が売れていいぞもっとやれ。
- Choose Opera 日本支部 - Opera Unite が描く未来
- WebブラウザーでP2P型共有サービスを,Opera社が「Opera Unite」を公開 - 通信 - Tech-On!
- なんかすごいのきた。ただでさえダウンロードがP2Pなのに、さらに推し進めてしまうOpera。いいぞもっとやれ。
- やる夫が銀行員になるようです その2 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- たまに公共料金の事を忘れてて引き落とし不能になりますごめんなさい。
- TVアニメ『宙のまにまに』公式ブログ 蒼栄高校天文部活動日誌 - 活動日誌担当:早見沙織
- 天文部あぬめ。本人も言っているが、はやみんがこの手のblogで記事を書くのは初めて。
- セキレイ OP 「セキレイ」 ライブバージョン‐ニコニコ動画(ββ)
- アイマスDSですこすこに叩かれている(らしい)とまっちゃんと花澤さん。アイマス声優はそれしか仕事が無いのが売りなのにな。こんな売れっ子が来たらそりゃあモメる。お披露目ライブも相当だったが、これもなかなかなのでどうぞ。明らかに面白いのが花澤さんパート。最先端テクノロジーで補正すると聴けるんだけどねー。僕のうた評価は、早見(天才)、井上・遠藤(中の下)、花澤(ギャグ)。
2009/06/18 [Thu]
■ ぽっぽーはもはや笑えないレベル
もう日本語に訳してくれないと言ってる事が理解できない。
0円Xminiでシンプル化
auは最初に4,5万円一括(もしくはそれを分割)で端末を購入すると、シンプルプランという、通常の半額程度のプランが選べる。最近はろくな機種が無いので、当分W51SAでいいかなと思っていたのだが、ソニエリのウォークマンケータイXminiがシンプル機種変0円との情報。音楽重視の超小型機で、カメラFelicaGPSワンセグ全てカットという男前の仕様。
ICカード対応機の旧プランユーザーは、これを買うとリスク無し(分割払い、買い換え縛り無し)でシンプルプランに変更できる事になる。オプション契約をいくつか要求される(翌月解除可)ので、実質負担額は数千円という所。ICカードを差し替えればW51SAとXminiのどちらも使えるので、かなり気楽に注文できた。やらなきゃ損くらいの話。
こういうので既存ユーザーを引き留めたいのだろうな。他にもSportioなど、昨年末あたりのモデルでシンプル0円があるらしい。
ICカード移植
さくっとICカードを差し替えて、電話帳を赤外線で転送すれば完成。とりあえず使える。ICカードが無いとウォークマン機能が使えない模様。
方向キー操作不能
まず驚くのはタッチキーの鈍さ。方向と決定キーはもはや操作不能レベル。タッチとジェスチャー(指を滑らせた方向に認識)が選べるが、正直どっちもどっちだ。よくこれでリリースしたな。タッチに関する注意書きが2枚も入ってる。デザインありきで、メリットが皆無なのがさすがソニー。WILLCOM03も似たようなタッチキーだが、ある程度大きいので押しやすいし、方向と数字が切り替わる事で本体サイズの縮小に役立っている。
慎重にやればタッチでいけるが、決定が誤爆しまくる。ジェスチャーは細かい操作が難しいが、決定は押しやすい。どうすればいいのだ。
音楽を聴く
一応ウォークマンなので、音楽を聴いてみる。ヘッドホンは市価5000えん程度のいい奴が付属してるが、とりあえずは手持ちのATH-CK7(オーディオテクニカ製耳栓型、市価8000えん前後)で。
ソフトはクソニックステージforクソリスモ。PC内のメディアファイルを根こそぎ検索して登録してくれる。AACとmp3はもちろん、wmaもいける。asfとかwmvはそのままでは駄目。通常の操作や、音楽の検索などはまあまあの速さ。というか、iTunesが頭おかしいくらいに遅いのだが。
USBドライバなどを入れてXminiをPCに接続。FTPクライアントみたいな感じの画面になって、ファイルの転送ができる。全てATRACに変換して転送されるんだが、この作業が信じられないくらいに遅い。変換よりは、転送に時間がかかっているようだ。これだけ遅いと、細かい入れ替えは難しい。
デフォルトはATRACの64Kbpsで転送される。元のファイルはmp3の192とか、AACの256あたり。ヘッドホンで聴いてみたが、こりゃあまあ無いな。ドンシャリが強烈に強調される感じ。シンバルとかの高音はゲスすぎて聴けない。頭痛くなる。
192Kbpsに上げてみたらそこそこ聴ける感じに。なんか音質補正みたいなのがオンになっているが、オフの方がいいくさい。これくらいなら、携帯で音楽を聴こうという人の大部分は満足いくんじゃなかろうか。
ラジオを聴く
ウェブで落とした64kbps程度のラジオ。wma,wmv,mp3,asfあたりが多い。mp3,wmaは変換が必要。転送時に勝手にやってくれるが、ファイルが大きい分さらに時間がかかる。iTunesでもwmaは変換されるが、ここまで遅くは無いと思う。wmv,asfはドロップすらできない。他のツールで変換してから登録する必要がある。
WILLCOM03だと、SDカードにコピーするだけで、大抵のファイルが再生可能。WindowsMobileなので、ソフトの立ち上げや操作が若干手間だが、待ち時間は圧倒的に短い。これは残念ながら比較にもならない。WM>iTunes>クソリス。
通話とメールはわりと出来る
無い無いづくしの本機だが、基本性能はそれなり。小さくても通話は普通にできる。メールも問題ないが、ボタンが小さいのでコツがいる。僕の場合2タッチ(ポケベル打ち)なので、両手で持って、両親指の先でぽちぽちすると相当な速さで打てる。ソニエリは初めてなので慣れてないが、わりとサクサク。前述のようにタッチキーが押しづらいので、なるべく触らないようにするといい。候補選択を上下キー設定にするとか。
以上、2,3時間触った感想。0円で投げ売られるのも納得なんだが、あまりにトガりすぎててすでに愛着が沸いてきた(笑)。もうしばらく使ってみて、またなにかネタがあれば更新。
ウェブクリップ
- 【2ch】ニュー速クオリティ:かしゆかがフライデーに撮られる 残るはあ~ちゃんだけ
- 我が軍並みのスピードでサクサク2アウトか。しかしあ~ちゃんなら!あ~ちゃんならやってくれる!すごい粘り腰で!
- @nifty:デイリーポータルZ:G(ギャンブル)級グルメを訪ねて
- 一番不味かったのは鳴門のうどん。
- 見て、見て、チリメンモンスター(チリモン)
- ちりめんの中に混じってる他生物。タモクラでもやってたな。専門家を呼んで、新生物を発見する。
- いけさんフロムFR・NEO RE 16,000冊の世界
- 漫画16000冊てわりとすごいな。
- 『Cagayake!GIRLS』の空耳歌詞 :Syu's quiz blog
- 実際の歌詞を知らないとさらに噴く。→YouTube - けいおん! OP 『Cagayake!GIRLS』
- 名古屋版『けいおん!』 :Syu's quiz blog
- やじうまミニレビュー - ottotto「coma」 - 家電Watch
- 絶対こぼす。
- チェキッ娘「再会」復活ライブ - フジテレビ
- また醜態を晒すのか……。
2009/06/19 [Fri]
■ 横浜 6 - 5 西武 【緊急速報】ベイスターズがプロ野球チームに勝利しました【緊急速報】
プロ野球スコア速報 横浜対西武 : nikkansports.com
交流戦だというのにコマ不足で藤江が先発。始まって数分で軽快に失点、3回5失点降板でEND。と思いきやわりと追い上げ、吉村の逆転2ランで勝ち越し逃げきり。ヒロインで、ヤジがうざったかったがこれでどうよ!!プロ野球を見せてやる!!(一部意訳)などと言う吉村。お前プロ野球選手向いてないんじゃないか(笑)。「根性見せろ」とか、余裕で応援の範疇だよな。競輪場行ってみるといいよ。氏ねとか火つけるぞとか散々だぞ。
岡本がいつも通りの優しさだったので勝てたが、状況はなにも変わっていない。フロントと打撃コーチは代えないとしゃーないだろ。監督そもそも失敗(壊されただけで2年間無駄)、補強(外国人)失敗、トレード(捕手)失敗など、いくらなんでも無能を晒しすぎ。打撃も的確な指示を出せず、ただでさえ能力の低い選手を混乱させている気がするよ。妄想だけど。
パ強すぎて面白くない。阪神と広島が癒してくれるのを待つ。菌はどうだろうなあ、監督変わったから……。
2009/06/20 [Sat]
■ 箱入りそうめんが尽きたかと思いきや下にもう一列あった件
神は居た。
携帯2タッチ入力
全ての文字が2タッチで入力出来るので速い。つうか、通常入力は押しまくりで通り過ぎる。一度2タッチに慣れたらもう無理。
昔は三菱や東芝など、限られたメーカーでしか使えなかったが、最近はわりと普及している。auはKCP+(共通OS)のおかげでほとんど対応している。ドコモもそこそこ、禿はカス。
Xminiも対応している。ひらがな入力は十分な応答速度で問題なし。予測変換もまあまあの出来。句読点(、。)が04*,05*とちょっと特殊。W51SAは入力すら出来なかったが、予測変換で出てくる。
困るのは英数字。文字パレットを見ても、2タッチの英数しかない。aが16,fが26というように、5文字ずつ区切られてるんだが、キーの印字と対応してないのでさっぱり打てない。英字一覧が出て選択入力する所があるので、それでなんとかしのいでいる。W51SAだと、2タッチ設定でも英数だけを通常入力に出来た。
以上そんな感じ。対応機をお持ちの方は挑戦してみては。両手で打てるようになるとなんだか楽しいよ。
Xmini付属ヘッドホン
付属ヘッドホン。見てくれ通り、おまけにしては良い物が付いてくる。MDR-EX85SL相当(定価6000えん程度)とのこと。本体を首から下げたり、胸ポケットに入れるのを想定しているため、ケーブルが短い。
ソニーのカナル型は、4年くらい前にMDR-EX71(5000えん程度)というのを買った。カナル自体初めてだったんだが、信じがたいドンシャリモコモコで問題外。エージングどうこういうレベルでは無かったので、3日くらいで捨てた(リアルに)。それ以来良いイメージは無かったんだが、85SLは全く性格が違う気がする。だいぶお上品になってて、むしろ低音が少ないくらい。まだあまり聴いてないので、これから変化するかもしれない。
音はおそらくまあまあなんだが、残念ながら僕の耳には合わない。どのイヤーピースをはめてもなんか圧迫感がある。テクニカではこんな事は無いんだけどなあ。まー、0円携帯のおまけでこれはお得だと思う。貰っとけ(笑)。
タッチキーはもう慣れた。文字じゃ伝えにくいが、コンマ1秒くらい気持ち押さえ続ける感じだとキッチリ入る。全く使いやすくはないが、投げ捨てるほどでもない。かわいいよXmini。
iPod shuffle発掘
2007年春の東京~鹿児島旅行以来2年ぶりに発掘。たんすの引き出しに詰まった手ぬぐいの中から出てきた。中を見ると、1/3くらいハロプロだったりして時代を感じる。
せっかくだからウォーキング中に使おうと思ったのだが、iTunesが認識しない。PCからフォルダは見えてる。こういう時はApple - サポート - iPod shuffleトラブルシューティングアシスタントにあるように、サービスの再起動、もしくはiTunesの再インスコで大抵は治る。んだが、なんか治らない。
最終手段としてiPod リセットユーティリティについて にあるツールでフルリセットしようと思ったが、Vista非対応(笑)。OSチェックが入って起動すらしない。ノートPC捨てちゃったんで、弟のPCを拝借して実行。治った。
以上それだけの話。
2009/06/21 [Sun]
■ 雨か
朝散歩できないつまらん。
Bluetoothアダプタ脂肪のお知らせ
壊れた。
PCに接続していると鬱陶しいくらい青くチカチカ光るんだが、止まると寂しいものだな。てかこんなあっさり壊れないで。これが無いとワイヤレスヘッドホンが使えないので買ってこないと。1000えんとかだからまあいいけどさあ。
ヒナとかエクリップスのあれ
しょうがないから買ってきた。2分のDVDを付けて1890えんとか良い商売だなあジェネオン。一応CDだけの通常盤もあるみたいだが売ってやしねえ。アニソンに関してはパッケージとか要らないんで、DRM無し256Kbpsで300えんx3曲程度になりませんかね。適正価格は100えんくらいだと思うけど、お前ら瀕死なので譲歩してあげます。
「本日、満開ワタシ色!」
ハヤテED。伊藤静のボーカルに、合いの手が矢作中尾浅野、なば、美佳子の3バージョン。台詞はもちろん、アレンジも若干違う。もうほんと最悪にうるさいんだが、終盤歌詞と合いの手で呼応しあってて、友情(と姉妹愛?)を語り合ういい話みたいになっちゃってる。ヒナ「私もだいすき!」ハム「うん!」のとこは今年のベストジョブに認定。もう悔いは無いんで本編終わっていいよ。
ベースのうたは一緒なのに、3曲とも雰囲気がガラッと違う。金をかけてないわりにはよくやったと思う。ちゃんとコーラス風になっているという点で美佳子Verは推せるが、台詞が無理矢理でうるさいので、あえてなばVer推しで。酒だの金だの、ほんと最悪だなこの姉ちゃんは(笑)。
「Running on」 エクリップス
カップリングに戸松遥、中島愛、早見沙織ソロVerの「nO limiT」(バスカッシュ!OP)。アレンジが全く同じなので、マニアにはたまらない面白さ。とまっちゃんは歌詞を並べるので精一杯だな。うたになってない。早見ちゃんがダントツで上手いが、サビはもうちょっとはっちゃけてもよかった。聴いていて一番面白いのは意外にもまめぐ(殊の外良かったため、今からまめぐになりました)。伊達にくどい顔してないなと思いました。ハーフなんだねついこないだ知った。
ウェブクリップ
- 名古屋飛ばし - Wikipedia
- 暇だったので我が帝国について考えてみた。
- 週刊アスキーWeb / 週アスブログ: ハニカムのトッキーと萌のミニタオル作りました!
- また……また関東のみ!!
- やる夫が銀行員になるようです その3 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- とりあえず給料安すぎ。
2009/06/24 [Wed]
■ 図書館に本を返す日
あー雨。
『三日間でモテない男がモテ女を抱く事ができたら、1億円』に出川哲朗先生
明日深夜日テレ系「LOVE GAME」。
今期一番のお気に入りドラマがこれ。尺が短いので脚本は緩いんだが、キャスティングがいちいちキレてる。毎回おっと思わせる奴を起用してくる。クソドラハンターにはたまらない出来。せっかくなので、ざっと紹介。
- 2話「1週間以内に結婚できたら1億円」(井上和香)
- モテモテかと思ったらすっからかんでした、みたいな女。くちびるおばけ熱演。
- 3話「12時間後、明日の結婚式までに親友の恋人を奪えたら1億円」(鈴木亜美)
- 鈴木あみーごわろる。相手の中村ゆりがキモカワいくて良かったんだが、リアルちょんで残念。
- 4話「1週間以内に、教え子を誘惑できたら1億円」(さとう珠緒)
- まじめを装っているが、欲求不満の先生。たまお久々に見た。
- 5話「10日以内に、恋人に『別れよう』と言わせたら1億円」(市川由衣)
- ゆいにゃああああああ。かわいすぎる。デビューDVDとCDを全部持ってる程度にお気に入り。彼氏思いのやさしい女の子と思いきや……。顔がきつめなので、こういうひねくれた役をやらせると映える。お世辞にも上手いとは言えないが、かわいいのでオールOK。ゆいにゃにもっと仕事を!
- 6話「1週間以内に、ホームレスの自分にプロポーズさせたら1億円」(青山倫子)
- あまり拝見したことは無いんだが、難しい役をよくこなしていた。滑舌が悪いが、ホームレスなので雰囲気出てた。
- 7話「5日以内に、姉の夫を略奪できたら1億円」(さくら)
- 矢田亜希子こんなんだったっけ?と思ってたらさくらという人だった。
- 8話「1週間以内に恋人を他の男に抱かせ、よりを戻せたら1億円」(石垣佑磨)
- いやこれはすごいのが居たわ。クイズショウの櫻井とアゴなんか雑魚としか思えないお笑い演技。ちょっとだけ出ていた川村亜紀がこれまたすごくて、もう話が頭に入らないレベル。
- 9話「1週間以内に男に家庭を捨て、家を出させたら1億円」(桐谷美玲)
- えなにこのMAKO似の娘!ヨゴレ役やってっけど!佐藤二朗がまた渋い。
話的にも面白かったのは2,5,6話かなあ。早くも忘れかけてるけど。
ウェブクリップ
- 戸田恵梨香:「ぷよぷよ7」CMでプロデューサーを質問攻め (まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
- 戸田は本当にぷよぷよが好きだな。目輝きすぎだろ。
- 「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」がBD-BOX化 -AV Watch
- 低解像度DVDを買った方々乙であります。おまえらの屍は僕が拾う。DVDが実売6000えんx9巻なので、定価36750えんてのは相当安いんだが、買ってまで見たいかと言われるとちょっと考えるな。テレビ放送分を録画で押さえてる上、微妙な所も多いし。解像度がBASARAくらい出てたら迷うことはないのだが。レビューを見てから。
- セブンイレブンへの排除命令でコンビニ各社に激震が走る…ビジネスモデルの転換必至 特設ニュースちゃんねる
- asahi.com(朝日新聞社):セブンイレブン、値引き販売容認へ 廃棄分15%負担 - ビジネス・経済
- フランチャイズなのでコンビニの言い分もわかるが、品揃えを良く見せるために過剰に仕入れさせてばっさばさ捨てるなんてのは、今の時代にはそぐわないわな。10年以上前の○Kの話だが、21時くらいに余ってたら値引きしまくってたな。0-7時までは閉めてたし。本部から24時間にしてくださいと散々言われてたが、店長は「深夜にコンビニ営業なんてあほのすること」と言ってた。
- 「リストラ組」が起こしたメガネ革命――第1回:「大粛清」の嵐から再出発 ビジネス-トップ対談「逆境を勝ち抜く経営」(by ITジャーナリスト 上村孝樹):IT-PLUS
- 今週放送のカンブリア宮殿という番組でやってたメガネ屋。もうけは全部社員に還元、内部留保0。新規店舗を出す時は、社員に利子10%で借りる。是非は置いておくとして、色々な所で無駄なコストを省いているのは確か。ボーナス500万とか景気の良いことを言ってたが、ごくごく一部の社員ぽいな。サイトに載ってる女性は大卒数年目で軒並み年収300まんだし。あと、高給取りはとっとと独立させているぽい。来週続きがあるので、それを見てまた考える。(追記 25日21時からBSJで放送。)
- 東芝ライテック、白熱電球60W相当で5千円台のLED電球 - 家電Watch
- LEDか。数字通りなら相当安くなるな。
- 庶民の味「油かす人気」、品薄で高騰 - MSN産経ニュース
- 一度食べてみたいのだが。
- やる夫が銀行員になるようです その4 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 吉原遊郭 (2) 吉原神社と情報喫茶 - 東京DEEP案内
- 「情報喫茶」とは何か - 仕事、メディシン、ろっけんろー
- 勉強になった。
Bluetoothのだめ具合について
PC用ヘッドホン新調したー!
ソニーのDR-BT101。無線なので、とりあえずヒモが無いタイプが良い。5000えんだったが、”ケータイ・快適・ワイヤレス”GEAR-UPキャンペーンでEdy3000えんが還ってくるので、実質2000えん。ソニーはどうかしている。
USBで充電する。フタが付いてたが、めんどいので取っちゃった。4時間充電で連続13時間、待ち受け200時間。
PCと接続
PCに付けた送受信ユニットは、エロデータのUSB-BT20。数年前のものなので、ちょっと大きくてBluetooth2.0。ヤフオクで送料込み430えん。PCに差しっぱなしなのでこれで問題ない。2.1同士だと消費電力が少ないらしいが、どうせ家でしか使わない。
最初にペアリング(機器登録)が必要。使うときは、タスクトレイなどからBluetoothをオンにして、ヘッドホンもオンにすると大体おけ。他の機器から繋ぎ変えるときはもう少し弄る必要がある。設定でプレイヤーをiTunesにしておくと、ヘッドホンのボタンで再生停止・曲前後ができる。
音質は音楽が聴けなくも無いという程度。価格を考えたら妥当だろう。普通のヘッドホンの価格で言えば2000えん前後のあたり。他のBluetoothヘッドホンのレビューを見ると、ノイズがどうの音途切れがどうのと散々だが、うちの組み合わせだとそんなに気にならない。サーノイズは無いような気がするが、たまにザッという雑音が入るような気はする。僕自身がなにかの電波を受信している可能性はある。
GOMプレイヤーなどの音も出るが、動画ではリップシンクしてない。音声がほんのわずかながら遅れている。無線だからしょうがないのかな。他の方式の無線ヘッドホンがどうかは知らないが。まあ、てけとうに見るなら問題なし。
電波範囲は十分。Bluetoothにはclass1(100m)とclass2(10m)があって、うちのはclass2だが、僕んち(3DK)のどこへいっても途切れない。トイレの戸を閉めてもおけ。この辺は家の造りと機器相性があると思う。
RD(DVDレコーダー)の音が聴きたい
今繋いでいるアンプにトランスミッター(ヘッドホン端子に繋いでBluetoothで音声を飛ばす)を付けるのが一番なんだが、この製品は本当にろくなのがない。あまりに地雷だらけで手が出せない。動いたらラッキーという感じに見える。価格は6000円から1万円前後。
なので、とりあえずPCのサウンドカードのライン入力に入れる。
繋いだだけでは音は出ない。色々弄ってみたが、うちのVistaではどうも無理っぽいので、猿ちぃ++というサウンドルーティングツールを使う。これでライン入力→Bluetooth出力するよう設定すると音が出る。バッファは50のままで動く。やっぱりちょっとズレてるが、これはどうしょうもない。
切断するなどして音が出なくなった場合、出力をオフ、オンするとなおる。音質はまあまあ。テレビ程度だと、有線の時とそんなに変わらない。
WILLCOM03と接続
Bluetooth設定の所でヘッドホンを選択後長押しし、メニューから「ワイヤレスステレオに設定」を押すと繋がる。もうちょっと簡略化できないものか。tcpmpなど、どのツールからでも音が出ている。切るときは無線オンオフツールで。右サイドのワンセグキーに割り当てている。
上にヘッドホンアイコンが出る。
ActiveSyncもできるが、壮絶難易度高い。ネット検索が使えない場合、相当レベルの高いエスパーじゃないと繋げないと思う。PCのBluetooth設定でCOM7(うちの場合)を選んでやると、03の設定画面でActiveSyncが出てくる。遅いので、沢山のファイルを転送するならUSBで繋いだ方が良い。このへんは検索すると色々出てくるので省略。
Xminiと接続
#キー長押しでBluetooth待機。こちらから接続に行く場合は設定からヘッドホンを選択。使い終わったら#でオフにしないと電池を食う。
接続済みの場合、ヘッドホンの再生ボタンを押すとLISMOプレイヤーが立ち上がり再生開始。再生停止曲前後はもちろん動作する。これは順当に便利。本体が小さいので超スマートリスニング。
マイクを使う設定にしておくと電話もできる。画面に相手の番号を出した状態でヘッドホンのファンクションボタンを長押しすると、音声がヘッドホンに切り替わったうえで電話をかける。切るときも長押し。電話をかけている時に切り替える場合、アプリキーを押したあとにEZキー。この辺りはマニュアルを読んでもわかりづらい。隠し技の域。音質はよくわからない。聞く方は普通に聞こえる。
PS3と接続
ペアリングは簡単にできるが、音が出ない。どうも、音声チャットでしか利用できないようだ。A2DP(オーディオ用設定)には対応してるらしいのだが。遅延があるからかな。使えない奴だ。
以上こんなかんじ。ごろごろしながらRDのアヌメを見たり、台所で家仕事をしながらラジオを聴くなんて用途には十分。音質に拘る向きは普通にアンプを通して有線で聴いてくださいな。
外で使うのはどうだろうな。DR-BT101に関しては、おそらく音漏れがすごいので、電車などでは使わない方が無難。ノイズが多い環境でどうなるかもわからない。ペンダント型とカナル型ヘッドホンを使えば音漏れは抑えられるが、ヒモがあるんじゃ魅力半減。オーディオプレイヤーが大柄(HDD型やiポンなど)ならそれでも意味はあるかもしれない。電源管理がめんどいんで、シャッフルとか使った方がいいと思うけど。
2009/06/26 [Fri]
■ ベイスターズニュースクリップ
- 横浜、ジャイアンツ3A右腕獲得 - 野球 - SANSPO.COM
- Ryan Sadowski - The Baseball Cube
- Fresno Grizzlies: Stats: Player
- ライアン・サドースキー投手。茶道好き来ちゃった。また名前で獲ったか。制球良く多彩な変化球の長身右腕とかものすごく嘘くさいが、まあ頑張ってね。
- 横浜 リーグ再開後も「1番・吉村」固定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 他に居ないからしょうがなく、というのが本音だろう。1番からあほみたいなからさん見せられると萎える。
- 中日スポーツ:ベイ内川に一塁再コンバート案:プロ野球(CHUNICHI Web)
- わざわざファーストしか出来ない外国人を獲ってきて、内川をレフトへコンバート。外国人がお約束で打たないうえ、内川も調子を落としてW爆死。見事なフロントワークですね。シーズン中に動かすべきではないと思うが、状況を考えたら致し方なし。内川のレフト守備は醜いが、ファーストなら佐伯よりはいくらかまし。そして、あぶれている若手外野手をレフトで起用できる。
- オバQ続投ノルマ48勝!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- フロントが5割ノルマとか言ってる。馬鹿なのは知っていたが、ここまでとは思わなかった。今年はもう田代さん泥かぶって我慢してやってくださいお願いしますという状態だろう。なに上からもの言ってんだ。
- 横浜 スモール駆使で借金コツコツ返済作戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- HRだけじゃ勝てないので、バントも駆使していきますよと。上のフロント発言からこうやって萎縮していきます。
- 横浜 投手総動員“特攻シフト"で挑む/野球/デイリースポーツonline
- 先発をひっぱっていたが、どんどん代えていきますよと。こうして投手が焼け野原になります。育成も出来ずに淡々と負けを重ねる疲弊モードに入った。見慣れた光景。
- オバQ続投へ「選手、フロント、首脳陣が一丸」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 頑張る言うだけならのび太くんでもできるんだよ。
- 木塚、シーズン途中に残留結論も…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- FAもくそも、現役でやれるかどうかという微妙なライン上に居る。使い潰されて若くして衰えたが、タイトルも獲った功労者なので、綺麗に終えてスタッフ入りして欲しい。
2009/06/27 [Sat]
■ 阪神 3 - 5 横浜 横浜に負けるプロ野球チームがあると聞いて
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
普通のチームなら7,8回で逆転できるよなあ。無死でランナーをためて代打がぽp上げるとかレベル高い。新沼にHRを打たれた害人は引退した方がいいだろう。
我が軍打線は5点も取ったのでお祭り状態だろうが、もちろん内容は良くない。基本的にHRと相手自滅。5イニングで3凡なわけで、むしろこれで負けてしまう阪神の状態の悪さが気の毒。
あとまあ細かい所を。
よい
- 加藤康介が拾いモノの予感。球威、コントロール共に、トライアウトクラスには見えない。8回1点リードの状況で締めたのは大きい。
- 三浦がなんだかんだで7勝目。 今日はそこそこ切れていたが、新沼との相性は微妙。
- 二代目ハマのヒ魔神山口に安定感が出てきた。高めに浮かない時はいける。変化球も非凡。
- アゴ豚の状態はいいんだろう。
わるい
- 工藤3連打2HR3失点。そんなに悪いようには見えないが良く飛ぶ。
- エラーで無死12塁、内川送り。3点リードでこの作戦は感心しない。得点率は下がると思う。
- 金城飛び出し挟殺。あたまおかしいんじゃないの。
- 2走大西バウンド高い3ころで3進、オーバーランアウト。あたまおかしいんじゃないの。
ニュースクリップ
- 横浜の新外国人サドースキーは7月初旬来日 - 野球 - SANSPO.COM
- サンスポだけが先走っております。
- 低迷横浜にTBS株主総会で批判続出:プロ野球:野球:スポーツ報知
- もっともだが、まずクソテレビをどうにかしろよ。トップコンテンツの水戸黄門を一日中流すとか。
- セ最多100敗ペース…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 我が軍はこういう空気を読めないからな。また97敗くらいで止めるよ。
- オバQ顔真っ赤…ウォーランド今季最短KO(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『使いたくないけどいねえから仕方ない』
打線が打てなかった時と態度が違いすぎる。戦国はまだ何回かに一度は好投するだろうが。成績はしょうがないとしても、1軍の監督には向いてないかもしれないな。所詮大洋上がりだ。勝負圏外でしか野球をしたことがない人間では無理。- せっかくの先制点台無し、投壊スタート : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- 村田
『最初は投手がよくて野手が駄目だったけれど、今はその逆。打ち続けて待つしかない。』
いい打線は8者連続三振なんてしねえよ。サードと二遊で散々やらかしてるのも棚の上か。内川も「先発が序盤失点で萎える」とか言っていたが、ほんとに配慮が無いな。うわっつらの雰囲気はいいんだろうが、野手と投手の信頼関係がガタガタだ。こんなので噛み合うわけがない。投手の気持ちになって考えてみろよ。この野手と監督の下でやってられるかつーの。かなり深刻な状態だ。
2009/06/28 [Sun]
■ あああ
痛いテレビ : サタ★テンに中島愛 - livedoor Blog(ブログ)
NHK東海ローカルの10分ライブ番組にまめぐ。HDで見るのは初めてだったが、なんていうかごっついな。さすがWWEマニア。キラッ☆っていうごとにあちゃーって感じで良かった。見事な声優クオリティ。うたはまあまあ。
で、現場で一緒にライブをしていたらしい、城奈菜美とかいう味噌地盤アーティストのblogでまめぐツーショット→☆永久保存版☆ | しろいコイビト~meet again~。城奈菜美とは - はてなキーワードを見ると、どうもかなりのヲタアーティスト。blogを「みくに」で検索してみると、普通にみくにイベントやライブに参加しているから困る。みくにラジオのゲストにも来てるようだ。なんかすごい。
うぇ
- ハルヒ新アニメ「エンドレスエイト」で、キョンがバッティングセンターで発したアドリブが中華そばか油そばで激論 :Syu's quiz blog
- YouTube - 涼宮ハルヒの憂鬱 12話
- 19:19あたり。どう聞いても油そばなんだが。意見が割れている時点で驚く。
- 零細業者の優遇制度を悪用、酒税免れる…群馬の造り酒屋 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 甲類か、なくなっていいよ。
- 思いっきりDON!のマグロって何??- とくっち.com
- 寒いんだよ禿。
- ギャルゲーブログ 日曜だし消しゴム判子でも作ろうかと思う
2009/06/30 [Tue]
■ 横浜 3 - 2 ヤクルト 2位チームが吉見に負けたと聞いて
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
草野球チーム相手に1勝5敗とか恥ずべき。苦手意識でもあるのかな。
今日の我が軍は、相手のミスにつけ込んで得点するわ、継投が全部はまるわでえらいことに。9回は加藤をまたいで先頭ガイエルまで、残りを山口で締めた。かなりの糞継投だが、3割しか勝てない我が軍なら問題ないだろう。加藤が潰れたとしてもよくある光景。
しかし、加藤の重用ぶりには噴く。一気にものすごい格上げ。球はもちろん切れてるんだが、投球テンポがいいよな。横山の3倍は速い。
今日は若手が良かった。4回、下園がレフトへ流して同点ソロ。意外とパワーがある。5回、相川後逸で、1走藤田が3塁まで。続く佐伯タイムリーで勝ち越し。本当に久しぶりに良い所を見た。
先発初勝利の吉見は、攻めるピッチングができていた。綺麗なうんこ。インハイに力のある直球とか、どんどん投げ込んでいけばいいんだよ。困った顔して飛翔とかもう見飽きた。忘れた頃にやるんだろうけど。ハマスタが普通の広さならなあ、と思わざるを得ない。
松本、甲府の主催2連戦。ライトスタンドに居たのは、どこから来たファンなんだろうな。マニアすぎる。
ニュースクリップ
- 新外国人候補ターゲット変更…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- サド好きがメジャーに上がっちゃったので取れないんだって。よくわからんが、渉外まじで程度低いな。
- 内外タイムス - 最下位独走・横浜ベイ田代監督代行の転職先はラーメン店店主が有力
店構えがピンクと青のストライプ模様
まことちゃんのあれよりすごいな田代ラーメン。
2009/07/01 [Wed]
■ ラジオ放送リスト2009秋
自分用。優先順位が高い奴は曜日強調。インターネットラジオ・TVの番組表参照。
追記091202) アニたま、以前の方法に戻る。なんだったのよ。
追記091201) アニたまの配信方法が変更になった。下方に追記。
- (月)野川さくらのマシュマロ♪たいむ
- (月)神戸前向女学院。 井上麻里奈/伊藤かな恵 (地上波前週金曜日) → URI例
- (月)良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート! 新谷良子/阿澄佳奈 → URI例
- (月)Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら 後藤邑子/荻原秀樹
- (火隔)長島☆自演乙・美佳子のwwおつおつ☆ラジおっつww → URI例
- (火隔)戦場のヴァルキュリアGBS第7小隊 千葉進歩/鹿野優以
- (水)茅原実里のradio minorhythm 茅原実里
- (水)集まれ昌鹿野編集部 小野坂昌也/鹿野優以 (地上波日曜日) → URI例
- (水)Webラジオ Pl@net Sphere
- (水隔)オオカミックラジオIIl(狼と香辛料II) 福山潤/小清水亜美
- (水隔)大正野球娘。浪漫ちっくラジオ 伊藤かな恵/中原麻衣
- (水隔)きけばいーじゃん!しゅごキャラ!じお 伊藤/阿澄/豊崎/加藤
- (木)美佳子@ぱよぱよ 高橋美佳子
- (木)佐藤利奈のあの空で逢いましょう♪F 佐藤利奈
- (木)Which Witch RADIO 空の学校 放送部 阿澄佳奈/豊崎愛生
- (木)藤田咲・田村睦心のなんやかんや → 直
- (木)酒井香奈子のタクロク!
- (木隔)そらおと~ふぉーりん☆らぶ~ 早見沙織/野水伊織
- (金) とある“ラジオ”の超電磁砲<レールガン> 豊崎愛生/伊藤かな恵(配信ページが毎回変わる)
- (金) 宇宙かけTVHiMEをかたるMAKO
- (金)ラジオどっとあい 佐藤聡美のしゅがぁぽっと。 → 直 反省会URI例
- (金)ラジオけんぷファー 賢二と愛のわくわく臓物ランド 内海賢二/中島愛
- (金)まりあ†ほりっく Webラジオ「天の妃放送部」 真田アサミ/小林ゆう
- (金隔)にゃんこい!ラジオ ~常高陸上部!~ 井口裕香/小林ゆう
- (金隔)うみものらじお~あいしてる!~ 阿澄佳奈
- (金隔)マリアとユンユンの上海飯店で会いましょう(CANAAN) 南條愛乃/戸松遥
- [生](火)18:00 伊藤かな恵の超ラジ!Girls → プレイヤー(要IE)orWMPで開く
- [生](金)18:00 井口裕香の超ラジ!Girls
- [生](土)23:00 こむちゃっとカウントダウン・プラス 櫻井孝宏/井口裕香
- (水第四)ANI-COM RADIO ~フジワラでいいカナ~ 藤原啓治/阿澄佳奈
- (毎月15,30)はみだせ!メガミマガジンRadio!! 喜多村英梨/井口裕香
- (終了)明日のよいちらじを! 岡本信彦/佐藤利奈
- (終了)近江知永の「す」! 近江知永
- (終了)爆発らじアート☆(GA 芸術科アートデザインクラス) 戸松遥/名塚佳織
- (終了)ミナトタワー放送局 佐藤利奈/阿澄佳奈/高橋美佳子
- (終了)RADIO アニメロミックス 平野綾
- (終了)阿澄佳奈の阿澄カナ?
- (終了)宙のまにまに☆放送室 伊藤かな恵/早見沙織 → URI例
- (終了)東のエデン Webラジオ 東のエデン 放送部- 木村良平/早見沙織
ラジオダウンロードについて
全てGetASFStreamでダウンロード可能。基本的にURIをコピペして放り込めばいけるが、解りづらい奴だけ補足。
- アニたまどっとコム
- URL Snooperなどでキャプチャするとflvが出てくるので、そのURIをGASへ。URIのパターンが解れば、以後は日付を最新更新日に合わせるだけでいい。マサカノの場合、日曜日(地上波放送曜日)の日付に合わせる。
- (2009/12に一時試された新仕様 暫定方法/2chスレより)GASに「http://anitama.com/radio/radio.html」を入れてWEB+プロトコル解析、番組再生 → ちっこいウィンドウ内に「rtmpt://fms.cmfm.jp:80/digirise012/267_0_46954」というようなURIが出てくるので、頭をrtmpに書き換えてDL。当方の環境では、前女11/27分(30分)が以前と変わらない速度(数秒)で落ちた。マサカノ11/22分(60分)は、一度50%くらいまで行って失敗するが、自動でリトライして等速?で落ちる。貼り付ける際、URI以外(リファラなど)を全て空欄にすると速攻で落ちる。(※平日お昼に試行)
- アニメイトTV(2009/08からの新仕様)
- http://www.animate.tv/play.php?id=1108 のようなURIに変更されている。リファラが無いと、トップページに飛ばされる。
- 方法1) GASと同じフォルダにあるGASMenu.vbsを書き換えたらいけるそう(当方未確認)。 →詳細
- 方法2) 「PLAY」をクリックするとメディアプレイヤーが立ち上がって再生されるので、(メディアプレイヤーの)ファイル→プロパティから「場所」のasxをコピペしてGASでダウンロード。
- 方法3) URIを貼り付ける際に、URL「http://www.animate.tv/play.php」、GetData「id=1108」、Referer「http://www.animate.tv/」を設定すればそのまま落ちてくる。
- 方法4) Operaの場合、設定→詳細設定→ダウンロード→(「Operaで開くファイルタイプを表示しない」のチェックを外す)→asxで検索→「他のアプリケーションで開く」をチェックし、GASの実行ファイルを選択(「ウェブアドレスを直接アプリケーションに渡す」もチェック)、とすると、PLAYをクリックするだけでGASで落ちる。asxを普通に再生したい場合は、「Item, "メディアプレイヤーで開く" = Execute program,"C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe","%l"」てかんじのを右クリックに追加。
- 音泉
- Silverlightが必要なので簡易版からアクセス。ファイル名の日付を更新日に合わせてGASへ。(http://www.onsen.ag/asx/amagami090316.asxなど)
- ニコニコ動画/YouTube
- ニコニコ動画保存ツール 「SmileDownloader」
- 超!A&G+の生放送
- http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx と放送時間をGASに設定して常駐。
- 090923追記) URIを貼り付けると、複数のアドレスが出てくる。一番下のを選択すればライブモードで録画できるが、予約できるかは不明。落としたファイルはDRMがかかっている。そこからあとはどうにかして。
- 響 - HiBiKi Radio Station -
- URIが毎週変わる番組もある。リンク先の番組個別ページでソースを見ると、asxへのURIがある。
■ 牧野平日、aiko失念
なのでまめぐ1stライブ名古屋ELLを取ってみた。末席がオクで1500えん(笑)。人気はまだまだのようだな。
クリップ
- 「婚カツ!」最終回は“月9の意地"で巻き返す(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 月9ワーストの8.8パーを叩き出していたが、最終回はかろうじて2ケタに。歴史に残ったな。おめでとう。
- 三重県の女の子の方言の可愛さは異常 - ねとねた
- 味噌の方言は本当にかわいくない。
- 民主党が提出した政治資金規正法改正案、民主党が「準備ができていない」と難色を示し持ち帰る - (´A`)<咳をしてもゆとり
- 日本の崩壊は近い。
- 【報告します!】全国に広がった「オタマジャクシ現象」のナゾがついに“解明"! あの「ガードレール現象」と共通点… - MSN産経ニュース
- はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):自転車そのまま持ち込みやめて 首都圏鉄道各社ポスター - 社会
- 関東すげー。まず改札の突破が難しい。折りたたみはOKなのだな。
- 【PC Watch】 GPUを使って高速化! この夏買いたいGPGPU対応ソフト
- 最近のGPUは多コアでエンコードとかしちゃうそうですよ。
- 真野ちゃんが冷静に自分を知っててそれが可愛い件
- ちょっとしか知らないが、真野ちゃんの賢さはおそらくハロプロトップクラス。上の指令を飲み込んで、忠実に実行している。こんなの他に居たかな。松浦くらいか。
- 矢口真里:「セーラームーンになりたい」栗山千明、加藤夏希とオタク全開 アニマックス特別番組(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
- まにあっくすZ 矢口真里、加藤夏希、栗山千明が激しいガチヲタトーク
- いい加減にしろよヤグソ。加藤と千明様相手じゃ会話にならないはず。千明様に至っては、「けいおん!」「黒執事」が好きやら、コスプレするなら真紅とまで言っている。一般に対する配慮が全く無いだろう。これが本物。
- しょこたんが矢口真里にタイマン勝負!? ブログの更新数で張り合い - ガジェット通信
- しょこたんGJ!(笑)。クソチビ叩き潰せ。
- 移籍のご報告です。 酒井香奈子 Official Blog『A・LO・HA』
- ナナカナ崩壊残念。ルックスはまあまあだが、歌演技その他すべてが面白レベル。これじゃなかなか食っていけない。まあ、ラムズ声優はこんなのばっかりだけども。さくにゃんが仕事取れないんだから、他のはどうにもならんわな。
- 【初音ミク】CM(藤田さんver.+ミクに詳しい馬場さんver.)【Project DIVA】‐ニコニコ動画(ββ)
- ミク自体はどうでもいいが、咲子の「セガ!」が殊の外良かったので。
■ 横浜 9 - 5 ヤクルト 新外国人F・ジーターが5-5と聞いて
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
藤田が逆転2ランを含む5打数5安打。振りが違った。春先から「(ヒットは出ないが)引っ張れるようになってきた」とか、「(たまにポカをするが)守備は若手随一」などと微妙なフォローをしてきたが、ようやくプロらしい仕事を見せてくれた。今日は打撃が目立ったが、守備でも地味に貢献している。北川クラスなら余裕でヒットor暴投、という感じのゴロが二三あった。
これでしばらくは「アマチュアが外野に飛ばした!」とか、「さっさと帰って肉でも食ってろ」などと野次られる事はないだろう。次からの数試合が勝負所なので頑張って欲しい。活躍してもその日限りなのが我が軍の若手。数週間後には上に居ないくらいの事は平気でやってのける。
投手は依然苦しいが、後ろが頑張っているので試合にはなっている。ウォーランドが今日ももう一つだったが、中4日なのであまり言えない。ガイエルの場外HRはともかく、相川のはしょうがないし。田代も大目に見る感じのコメント。次に投げる寺原の出来次第で再編成だろう。場合によっては、加藤康や高崎あたりを先発で使わないとしょうがない。
そのほか。
- 細山田が粘りに粘ってタイムリー。ノーパワーだが、今出来ることをやっている感じはする。
- 5回無死23塁から無得点。相手投手は左サイド。1死23塁で石川凡退。対左.150だからなあ、当てただけでもびっくりだ。ここを代打で勝負するべきだった。続く細山田で代打大西ぽp終了。右の代打一番手がこれとは。
- ジョンソンまさかのタイムリー。
ニュースクリップ
- 横浜:約1カ月ぶり連勝、工藤が2勝目 ヤクルトは3連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
- 横浜・工藤が最年長勝利を更新する今季2勝目 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・藤田、サイクル逃すも「楽しめた」 - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】藤田5安打、8人継投で勝つ - 野球ニュース : nikkansports.com
- エキサイトベースボール | 7月1日(水) 横浜 vs ヤクルト 解説者コメント 川口和久
- 乱打戦制して2連勝 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- (ウォーランドについて田代)
『立ち上がりは気を付けて投げていた。打たれたことはどうのこうのと言うつもりはない。反省を次に生かせばいい』
2009/07/04 [Sat]
■ 横浜 13 - 7 広島 当カードおなじみ壮絶馬鹿試合
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
頼みもしないのにNHK地上波で中継。始まるなり満塁、軽快に2点タイムリーを浴びる番長三浦。我が軍の醜態を晒して楽しもうというコンセプトか。公共放送が醜い事をする……。地元小学生のソフトボール大会でも流した方がまだ有意義じゃないのか。とか書いてたら飛んだわ。あー投打ともに醜い。
などと言って大変失礼致しましたNHK様。4回まで前田健にパーフェクトに抑えられて0-5だったんだ。それがなんか、レフトの外国人バンザイで2点、代打ジョンソンまさかの2ランで1点差。その次高崎が失点していつものかよ……と思ったら、石川とか金城が打って逆転。さらには村田2ランも出て2桁得点。
この展開はさすがに読めなかった。その後色々あったけど忘れる。悪い所は極力見なかった事にするのが我が軍マニアとしての正しい生き方。馬鹿正直に見てたらストレスでしんじゃうよ。
どうせまた打ち疲れてビタ止まるので褒めたりはしないが、ジョンソンが当たり出したのは愉快。オープンスタンスがちょっと狭くなって、比較的広めに捌けるようになってきた。まだ球を見過ぎだけどな。塁上での笑顔がかわいい。たまにHRを打つ分面白いんで入れ替えようぜ。
2009/07/05 [Sun]
■ もうわかったからとっとと消失しろ
というか消失してくださいお願いします涼宮さん。
コマンドライン型ランチャを試す
今使っているanemoneというのがどうも落ちるので、他のを試している最中。今のところ手応えがあったのは、窓の杜 - 【NEWS】インデックス検索してファイルを開くキーワード入力型ランチャー「fenrir」。
何文字か打ち込むと、ファイルを検索して表示。選択してエンターで起動。よく使う物が上に来る。初回起動時にインデックスを作成するので、検索は高速。文字は頭からでなくても適当に補完してくれる。ツールの登録作業が不要なのは楽でいい。
カーソル左右でフォルダを辿ることも可能。これが意外に便利。
問題点は、
- 起動キーに、今まで使っていた「Ctrl+Space」が設定できない。C,S-英数が持って行かれると困るので、とりあえずF9にしてある。遠い。
- 入力するごとにポンポン音がしてうるさい。Vistaはツールごとの音量が設定できるので消音にした。
- ファイル名を覚えてないとどうにもならない。anemoneは登録一覧を表示して、そこから選択起動できた。
なかなかしっくりくるのが無い。そんなに高性能なのはいらないんだけど。
vainsystem.netドメイン延長成功
毎年なんぼか払わないと、失効して繋がらなくなるわけよ。今年もなんとか思い出す事に成功。どうせ使うんだから、5年10年分入れりゃいいんだけどなあ。余裕無い。
ウェブクリップ
- SafariやFirefoxも正式対応!CSS3のウェブフォント(Webfonts)とは何か - フォントブログ
- サーバに上げたフォントで表示できるとかなんとか。
- XHTML 2 WGが活動終了へ、XHTML 2.0も策定終了に | Web標準Blog | ミツエーリンクス
- XMLもHTML5でやれと。
- ASCII.jp:「100円でも送料無料」繁盛店に学ぶ非常識なメール術|徹底解剖! 成功ネットショップの現場ノウハウ
- ハンガー専門店とかつええな。
- やる夫のグルメ 安酒処分法 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 甲類焼酎とか低級日本酒とか発泡酒とか第3とかスーパードライを出されたら切れてもいいと思うんだ。
- 三沢さんお別れ会(ugNews Image Relay)
- すごい。
- 石橋貴明は如何にすごいか - ハックルベリーに会いに行く
- 中学生の時にこの人と伊集院に悪い影響を受けた。
- チェキッ娘10年ぶり再結成!復活ライブも - 芸能 - SANSPO.COM
- C級泡沫ユニットのくせに定期的に復活するよな。ここに入ると壮絶売れっ子な下川さん。
- 昨日TDしてきたのは中島愛(めぐみ)ちゃんの新曲です。(日々是LOGIC 作編曲家 TATOOのブログ)
『20才なのにfavorite artistsにEW&Fの名前が・・・それで”ご指名”頂いた訳ではないと思うのですが 。素直で素敵な女性でしたわ。』
池田綾子のアレンジャー。地味にしょこたんとかもやってる。一方、パッツン化するまめぐ。- [TopHatenar] vainsystem.net さんの順位
- 検索したら2番目にこんなのきてた。当カスサイトの読者数で上位5%!?一日6hotクラスのサイトが大部分とはよく聞くが。ブクマはこんなもんだろう。思った通り、本題と見出しをズラせば付かない。
■ 横浜 4 - 6 広島 広島の外野面白いなあ
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
鈴木尚・金城・ウッズとどちらが面白いか。
ニュースクリップ
- 大洋ホエールズ誕生の歴史を1冊に 小学教諭佐竹さん 山口新聞/ニュース
- 下関大洋の本。セに加盟してから数年で川崎に移転したようだが、まだわりとファンが居る。
- 【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】 西武ドームのファンが帰れないらしい
- 2005年広島市民のナイターで、最終回クルーン被弾同点延長→同点で12回まで→P使い果たして泰、2死満塁→なんとか抑えて引き分け→隣に居た見知らぬおっさんと実質勝利の握手をして帰る(終了時刻23:30)、という試合を見た事がある僕が来ました。市民は歩いて繁華街に出られるからなんとでもなる。風俗街の真ん中にあるカプセルに泊まった。客引きのおばちゃんを5,6人かわさないといけないので、素人にはお勧めできない。
- 横浜・村田「狙っていた」第2子に捧げる一発 - 野球 - SANSPO.COM
- よかったね。
2009/07/06 [Mon]
■ 昨日の赤は無いわ
ことごとく中を取って清を絶句させる。誰かルールを教えておけよ。リアルタイムで見るほど面白いのはアタックだけだな。次点が太一×ケンタロウ 男子ごはん。日曜お昼のまったり感を演出しているのに、深夜に放送するテレビ愛知。しかも2ヶ月遅れで旬の素材だいなし。
日刊スレッドガイド : 水樹奈々のコンサートグッズがハロプロ並にぼったくりな件wwwww
アイドルグッズプロの僕がきました。オリジナルデザインのクッキーが入ってるなら妥当。ビジュアル的に面白いから受けてるだけ。こちとらバッジが付いて500えんの水とか、2000いくらの箸を見てるからな。どうこう言ってるのはアマチュア。元我が軍事務所の関連会社が仕切ってるらしいので、こんなもんで当たり前。
コンサートに行くと雰囲気に飲まれて散財しがちだが、数年後には確実にゴミになる。ベタなアイドルだと、こちらが飽きるよりは相手が没落するパターンが多いわけだが。買うなとは言わんが、せめて実用的な物を買え。役立つこともあるぞ。
せっかくなので、ガイド的なものを。
許可
- Tシャツ 家とかインナーで着られるので、まだマシなグッズ。3000えんくらいまで。
- 手鏡 いまだに使ってる。
微妙
- パンフレット 記念にはなるが、基本高い。aikoみたいに読み物が充実していればまだいいが。2000えんくらいまで。
- ポスター 一般に入手しづらいので、内容がよければ。1000えんくらいまで。
- 携帯ストラップ すぐに飽きるが、デザインが優れていれば。1500えんくらいまで。
- うちわ 家で微妙に役立つ。
- タオル 外で使いづらいデザインが多いうえに高い。
禁止
- ポストカード・生写真・テレカ ゴミ。
- バッグ 他の購入物を持ち帰る用として売られる。まず常用は不可能なデザイン。コンビニ袋でももってけ。
- リストバンド そもそも使い道がわからん。
- 煎餅 コンビニで買え。
- 水 コンビニで買え。
押し入れから未開封で出てきたひろすえファーストツアー1999Tシャツ。今着てる。
91か……。これはお風呂で現役。丈夫。
ウェブクリップ
- 一番かわいいゲームハード・周辺機器は?:アルファルファモザイク
- Dreamcast本体。
- ともさかりえ、11年半ぶり生歌披露 - 芸能 - SANSPO.COM
- うたうよ!
- asahi.com(朝日新聞社):あずきバー、2億本超え挑戦 発売38年目、増す人気 - ビジネス・経済
- ちょっと溶かすと甘みが際だっておいしい。
- 【鳩山代表謎献金】 鳩山「国民の批判は、私の会見の一部始終を見てないため」 「一方で『鳩山がんばれ』と多くの国民の支えが…ありがたい」 - (´A`)<咳をしてもゆとり
- テレビのニュースが断片的にしか見せてないから今の支持率なんだろ。全部見せたらおまえやばいぞ(笑)。
- 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):幸福実現党のビラが半端ない件について
- ギャルゲーブログ Q. 将棋の駒が全部飛車の動きだったらどうなるか
2009/07/07 [Tue]
■ 巨人 4 - 5 横浜 ☆年に一度の勝ち星に会える日☆
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
うんこさんがぐだぐだ球数を投げて3回降板、なつかしのマシンガン継投に突入。同点の7ウラ、中軸に対し、現状最強セットアッパー加藤康を投入するも、ラミ亀連続ソロで勝ちこされ。外外中とかわかりやすいリードも原因。こんなもん常識で考えて9割方負けだが、8回吉村ソロ、藤田プロヒット、村田敬遠12塁で、佐伯2点逆転タイムリー。豚1塁から激走。奇跡は起きた。
しかし、あっさり終わらないのが我が軍。そのウラ木塚にスイッチし、先頭に2塁打。逆転後10分で終了かよ、と思いきや、坂本送りバント新沼拾って3塁送球タッチアウト。ビデオだとどう見ても略。さらにヒットを浴びるが、かっすラミと抑えて無失点。再び奇跡は起きた。
最終回は抑えの山口。この時点で残っているのは工藤寺原のみ。同点=敗戦なわけで、ソロすら許されないキツい場面。今日の山口はストレートで押しまくり。亀3球三振、スンは最後に落ちる球で三振。阿部中飛で試合終了。おつかれさまでした。
まあなんというか、星の日くらいは勝たせてあげましょうという粋な計らい。最近そこそこプロ野球らしくてよろしいのではないでしょうか。明日明後日フルボコられても泣かないよ。
2009/07/08 [Wed]
■ ぺぷしそうまい
夏場の水分補給はこれとNEXでおけ。500mlが平気で88えんとかだし。
仕方ないからJスポのみ契約
プロ野球セットは先月でやめたんだが、ツール・ド・フランス(ちゃりんこレース)で、日本人が間違って活躍しちゃったので仕方ない。すでに最大の見せ場が終わった可能性は高いが、とりあえずダイジェストだけでも見たい。HD放送があるe2でJスポ契約。
以前はJスポ1ch1000えん程度で契約できたと思うんだが、今は3chセットで2100えんしか無い。プロ野球セットはJスポほか10ch程度で3200えんなので、ものすごく高く感じる。それなりのコンテンツを擁しているとは思うけども。
RDのスキップ設定めんどくさいなあー。契約チャンネル一括選択など、気の利いた機能は一切無い。チャンネル切り替えが遅いうえ、リザーブ・リターンなども無いので、パックでたくさん契約したら大変だろうな。専用チューナーを使うスカパーSDに比べたら、所詮おまけ受信機能って感じだ。
ウェブクリップ
- やじうまミニレビュー - OXO「コーンカッター」 - 家電Watch
- コーンをそぎ取るだけの道具。いいよなこういうの。超やってみたいけど、絶対1回で飽きる。
- 出版8社が「責任販売制」を導入 懸案の返品率抑制に期待 - MSN産経ニュース
『店側の定価に占める取り分(マージン)を、現行の22~23%程度から35%に引き上げる代わりに、売れずに返品となった際には、書店側も一定額を負担する。』
- 【TA2020】D級オーディオアンプを作ってみた‐ニコニコ動画(ββ)
- D級ってどんなのだっけと思ったら、デジタルアンプのことだった。自作キットとか面白そう。
- 蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba
- 「笑う悪魔」ことひる子のうしゅうがアメブロ(笑)でブログ(笑)を始めていた。違う意味でデスブログといえる。開設から一ヶ月分読んでみたが、これだけ見ると普通に人の良いおっさんだな。シネマミシュランとかえびすさん流のギャグかなと思ったら、本当にレビューしてた。これだけ映画を見てるのに、できる漫画があれか。
- ウィンナーという暴力
- なんかの敵かのように、あらゆる料理にウインナーを入れる辻ちゃん。そうめんにまで。
- 『狼と香辛料』の支倉凍砂が『ビリオネアガール』で漫画原作に!
- 「狼と香辛料」の支倉凍砂が原作、「ハニカム」の桂明日香が作画。桂さんは原作付きの方がいいかもしれない。やたら鬱展開にしたがるし。支倉さんはくそまみれのラノベ界において、比較的まともなのを書く作家さん。油断してたら香辛料が11巻まで出てて噴いた。筆速いな。そろそろアニメ2期が始まるが、おれたちのブレインズ・ベース制作なのでことさら楽しみ。ようやくオオカミックラジオIIも聴いたよ。小清水が相変わらず福山に引きっぱなしで安心した。本人達も言ってるが、前作ラジオは放送事故級にひどかった。
- ナタリー - 「夏のあらし!」キャラソンはディープ昭和歌謡まみれ
- これはどう見てもお買い得。
- まめぐめもRSS
- ソースを見ても載ってないのに、ひそかにRSSを吐いているblogってあるよな。部分配信だが、アンテナを通すよりはマシ。
■ 巨人 3x - 2 横浜 全てのベイファンが予想した結果
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
高橋尻にいつも通り沈黙し、8回まで無得点。9回、オチが四球四球で1死12塁として、佐伯ぽてん、レフト松本後逸2-2同点。続く代打ジョンソンヒットも、前進守備で帰れず13塁。石川3ころで終了。ここで勝ち越せなかったという事は実質敗戦。9ウラ、山口が先頭坂本にサヨナラHRで終了。はいはい、相変わらずオモシロイネー。
9表が終わった時点で結果は見えてたんで、これといってとくに。若干抵抗しただけましだろう。なんにしても負けるので、延長で余計なPを使わなくて済んだと考える方がいい。とりあえず、黒羽根はフリーパスや後逸など、1軍でやるには厳しい。上で育てる段階にもない。仁志はもう意味がわからんので使うな。大西は出てくるごとにぽpを上げるカスだが、右の代打が他に居ないので復調して貰わないと困る。これくらいかな。最後まで見られるレベルまで回復したのは良いことだと思います。おしまし。
2009/07/09 [Thu]
■ Tumblarityを積み上げるお仕事
Tumblrに投稿したりリブログすると増える数値。アクティブさを示す。じわじわ増えていくのが楽しくなってきた。ちょっとさぼると減るんだ。なかなかハードなお仕事。
例のあれ2009春 完結編
毎度お馴染みのあれですこんにちは。そろそろ人並みに語れるようになって参りました。ネタバレ全開だともっと書けるんだが、見逃した人に僕のおすすめをてけとうに紹介するのが目的なので我慢する。大体お気に入り順。
- ◎夏のあらし!
- 初回が致命傷だった。めんどくさいタイムスリップモノとして捉えた人は、早々に脱落しただろう。時間移動が物語の基幹になってはいるが、伏線ガチガチというわけでもなく結構適当。登場人物が働く喫茶店でのやりとりが主。いかにもシャフトな、コントぽい雰囲気が受け入れられないとしんどい。塩をくれくれうるさい客(杉田)や、タイムパラドックスネタがくどいが、この程度は流さないといけない。本作のMVPはぶっちぎりで小見川千明。階段ですっころげて、主人公と人格が入れ替わる回が最高だった。話的にはベタなんだが、キャラがちょっと特殊なので面白い。絵は少々残念だが、BGMと挿入歌は凝っていて良かった。2期も地味に楽しみ。
- ◎初恋限定。
- JCは前作のとらなんとかがカスだったので期待してなかったが、予想以上にまとまってた。漫画原作ならいけるのか? 話的には本当にベタなラブコメ。登場人物がたくさんいて、回によって違うカップルにスポットを当てていくみたいな感じ。ブサ男と金髪美人が、憎まれ口を叩きあいながらラブラブとかよー。こいつらが実質主役だった。一人でにやにや見るのがよろしいかと。実写コーナー最終回には伊藤静(金髪役)が登場。アラサー声優はHD禁止とあれほど言ったのに。前歯どうしたの。
- ◎けいおん!(11話)
- たいした話が無い。1クールで2回合宿に行くとかないわ。キャラがツボに入るかどうかだけで評価は決まる。主人公の馬鹿は、まあ愛しい馬鹿さ加減でよろしい。途中加入のカナさん風は、虚勢を張りながらも懐柔されまくりでそこそこかわいい。デコはなんかつまらない事でshitしてたが、ああいうのに限って周辺に気を遣ってるんだよ。かわいいじゃないか。あとの黒髪と眉毛はいまいち。終盤余計な鬱展開は要らないから、ぼけーっと平和に終われよ、という気持ちはわかる。完全に不要だったな。元はたぶんくだらない4コマかなんかだと思うが、十分見られる感じに仕上がっているあたりはさすが今日兄。普通もっとぐだぐだになる。
- ◎東のエデン
- 次回予告をカットして毎回上手く引っ張り、最後もそこそこまとめはしたが、ちょっと弱かったのではないか。これで劇場版(しかも二部構成)を見に行こうってのがどれだけ居るか。僕は別にもういいやって感じだ。ヒロインのスイーツはどうでもよかったが、脇のキャラが結構良い味出してた。みっちょんとか、カープのひきこもりとか。ジョニー表現(要はちんこ)や、2万人ニートの画などはなかなか鮮烈だった。見所は多いので、とりあえず見て損は無いかと。丁寧に作ってあるとは思う。テレビでキッチリ完結しなきゃ気が済まない、という人はスルーで。
- △↓奏光のストレイン(再)
- 中盤まではピリピリしていて良かったんだけどなあ。至って普通になってしまった。
- ×↓神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
- 主人公男子がぼんくらすぎていらいらする。とまっちゃんの叫び声も大概だし、追い打ちをかけるようにナナニーさん。サトリナだけが本作のオアシス。ストーリーについてはノーコメント。これ本当に人気ラノベなの?
- ×↓タユタマ -Kiss on my Deity-
- 報われない幼なじみとか大好きなので頑張って見たが、後半の展開は醜い。主人公の思考がよくわからんし。話は全くオススメできないが、絵はまあまあかわいくていいと思う。元のエロゲとほぼ同じものが動いているし。基本的には時間の無駄なのでスルーで良し。
- ×↓リストランテ・パラディーゾ(10話)
- 眠い。
- ×↓鋼殻のレギオス
- 最終回における主人公の立ち回りに爆笑した。しかし、これだけのために20何話我慢しろとはとても言えない。みったんシンパとしては、なんかソロで歌ってたので大成功なのだが、キャラ的にはそう推せるものでもない。これ原作を読んでる人は理解できたのかな。正直さっぱり意味がわからなかった。何がわからないのかもわからない。後半は諦めてフェリたんだけ見てた。
- ×↓宇宙をかける少女
- 醜い最終回だった。中盤から諦めて適当にしか見てないが、それでもゴミだという事はわかる。あまりにもひどかったので、本スレの流れを検めちゃったくらい。普通は信者が抗戦するものだが、本作は総叩き。こんなの初めて見た。まず主人公のキャラ設定が醜すぎたな。こいつが引きこもったり迷ったりしていて引っ張らないから、話の流れが見えてこない。中の人にも「成長しなかった」と言われる始末。主題歌・BGMや、絵・動きは良かったんだけどな。脚本だけが壮絶ゴミクズ。もったいないことだ。
- (途中切り)鋼の錬金術師,咲-Saki-,PandoraHearts,戦国BASARA,アラド戦記
継続
- ◎クロスゲーム(11話)
- 別に言うことない。4クール?
- ◎Phantom~Requiem for the Phantom~(13話)
- 前半最後のシーンには噴いたが、なんとか後半新展開。とりあえずみゆきちならなんとかしてくれる。そうするとラストは……。
- ◎ハヤテのごとく!!(12話)
- なんかものすごく原作に忠実なラブコメなような気がする。もう処分したからわからんけど。親がどうとか、なんとかかんとか設定は練ってあるようだが、心底どうでもいい。てきとうにラブってコメってりゃいいんだよ。こんなのにストーリーなんて誰も期待してない。何が言いたいかというと、一刻も早く西沢さんメイン編を10週くらいに渡ってやれという事だ。
- ○↓チーズスイートホーム あたらしいおうち
- さすがに飽きてきた。
- ○↓涼宮ハルヒの憂鬱(14話)
- ループものの話を3週以上に渡って。これは醜い。別視点とか別ルートならまだしも、書き直した程度では。単純に面白くない。ここらで話題を集めて、消失でDVDが売れればおけ、という考え方なのかなあ。いくら馬鹿ヲタでもこれじゃ釣られないだろ。OPEDは糞歌に手抜き絵。平野のPは首吊れよもう。
- ○↓獣の奏者 エリン(26話)
- ここ数回明確な捨て回。
- ○戦場のヴァルキュリア(13話)
- もっといちゃいちゃしてくださいお願いします。戦略とかはとっくに期待してないから。
- △↓シャングリ・ラ(13話)
- 引きこもり脱出エピソードとか必要なのか。もうなんかかなりグダグダ。みったんは相当頑張っていると思うが、ファンしか付いてきてないと思う。あまりに見所がなさすぎてしんどい。1話のOPがクライマックスだった。
- △バスカッシュ!(12話)
- 監督交代とかたいへんですね。これも滅茶苦茶。
過去の感想ぽいの
- 簡単にあれ2009春ー2 | 逼迫してます例のあれ | 例のあれ2009春(簡易版)+ドラマ
- 例のあれ2009冬 完結編 | 例のあれ2009冬その2(簡易) | 例のあれ2009冬
- 例のあれ2008秋 | 例のあれ2008秋中盤 | 例のあれ2008秋(2) | あれ2008秋
- 例のあれ2008夏 | もうすぐ終わるよ例のあれ2008夏 | 例のあれ2008夏簡易版
- いつものあれ2008春 | 例のあれ中盤戦2008春 | 最近のあれと春ドラ | あれ2008春 | いただくよ!(棒)
- 2008年1月期などかんそう | 特に書くこともないので例のあれの近況2008冬 | 定期チェック
■ 巨人 2 - 0 横浜 動けば動くほどはまる、それが我が軍
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
みるスポ?とかいうのに合わず無得点。6回先頭石川2塁打(好走塁)、寺原バント失敗3塁封殺。7回2死佐伯2塁打、代走大西、下園三振。8回先頭ヒット、石川セーフティ失敗1塁ビタ止まり。9回2死満塁、代打呉本三振終了。
コマ不足技量不足は明らかなんだが、使い方もちょっとアレ。とくに佐伯を下げたのがマズかった。1点勝負をかけたのはわかるが、今の打線における佐伯の重要度を考えたら、デメリットの方が大きかった。大西を使ってしまったのも地味に痛い。最後を呉本に託すハメになる。内容を見たら、仁志の方がマシな気もした。
寺原は7回2失点。あまりキレはなかったが、粘り強く投げていた。課題のフィールディングもいいところがちらほら。この調子でやってくれたらいい。おかげで継投は楽になった。8回、左の被打率6割を誇る工藤を中軸に当てたが結果オーライ。なんか花束貰ってたおめ。
今日も円陣を組んで、たぶん打ち上げの焼き肉おごりの話でもしてたんだろうね。終盤でそこそこチャンスを作ったが結果は出ず。ていうか、打つのが遅いんだよ絶望的に!!
昨日も言ったが、野球になってるのでよしとする。9回ラストまで観戦できるなんて夢のよう。
2009/07/10 [Fri]
■ ヤクルト 4x - 2 横浜 お約束すぎて
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
今日のポイントは3つ。1点ビハインドの6回、2死満塁で、2走下園牽制アウト。満塁で刺されるあたりはさすが我が軍。懲罰下げを食らっても文句は言えない低レベルなプレイ。7回、同点に追いついて2死2塁、内川初球ぽp。3番がこの仕事は醜い。9回、抑えの林に対して1死13塁として、吉村2直ゲッツー。その裏サヨナラ。
一番痛いのは下園だが、9回の吉村もなあ。インコースのわざわざ難しいのを詰まらせてライナーだ。転がせば勝ち越しの場面でこれだから、何をやらせてもダメだろう。絶望的に脳が足りない。まあ、セカンドの田中がよく捕ったといえばそうなんだが。これを「運が無かった」で片付けていては、いつまで経っても同じ事の繰り返し。
9ウラの真田は……まああんなもんだろう。9表のゲッツの時点で結果は見えてた。こんなのばっかりね。何がいけないって話じゃないな。あらゆる所が足りない。すぐにどうにかなる戦力じゃないわこりゃ。
■ 山岳ステージの面白さは異常
ツールをe2のHDで見るのは今年が初めてなんだが、迫力が全然違うわ。後方バイク視点の臨場感・スピード感がものすごい。街並みや緑も綺麗で見とれる。完全にHD向きのスポーツだな。2000なんぼの価値はあるよ。おすすめ。(※スカパーSDとの同時契約ならe2加入料・基本料が免除)
惜しむらくは、ビットレートが全く足りていない。地デジ並なので、一画面に何十人ものちゃりんかーが出てきたらどうしょうもない。画面全体がもわもわだ。スカパーHDだともうちょっとマシなのかもしれないが、HD録画がグダグダだからなあアレ。
PinPにPCを映して、Opera最大化フォント500%くらいでチャットしてみたら結構いけた。普段はこの逆で、PinPでテレビを見ながら実況板観察とかをする。
ウェブクリップ
もうなんかたんぶらで疲れ果てる。てけとうにあっち見て補完してくだ。
- VIPワイドガイド:Operaって糞ブラウザなのになんでこんなに評価されてるの?
- P2Pが標準装備だったり、CEOが大西洋を泳いで横断するのはOperaたんだけ!
- 痛いニュース(ノ∀`):デーブ・スペクター 「日本のドラマは末期。俳優が『自分は演技が下手』という自覚が無いから恐ろしい」
- とりあえずジャニが相当駄目にしてるね。若手女優もろくなのがいない。僕クラスだと、とりあえずかわいいのが出てれば見るのに。
- asahi.com(朝日新聞社):スーパー玉出 目がくらむ?激安と派手なネオンの訳は - 関西住まいニュース
- 西成でおなじみ玉出のひみつ。
- 大阪市バス運転手、職員食堂に勝手に自販機 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- おおさかは犯行が大胆だな。発想がすごい。
- 懐かしのPalmTop(1)
- 20年前のソニー製PDA。CPUが68000(8MHz)だって。メガドライブ並。友人が持ってたので触らせて貰ったが、手書き認識がまともに機能しやがらなかった。漢字の書き順も考慮して認識するらしく、「その書き順はそうじゃない。それじゃ認識しない。」とか怒られた。めんどくせー機械だなと思った。
- シャングリ・ラ OFFICIAL BLOG: 私の衣装は私が決める!
- みったん國子。どんだけかわいいんだよこの29歳は……。
2009/07/11 [Sat]
■ ヤクルト 2 - 4 横浜 増谷ついに勝利
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
マストニーが5回109球1失点で来日初勝利。球が動いて打ちづらいらしいし、球筋もなかなかいいんだよ。しかし、2回くらいでもう疲れている(笑)。今日も5回でギリだった。続けて石井が2回好リリーフ、加藤康はソロを食らう。山口は力が入っていた。今日はしょうがない。
打線はヤク投手に相性がいい。普通に点が入る奇跡。佐伯さんを下げてジョンソンを起用したが、ゲッツ崩れとライトソロで2打点。ダメなりに努力の跡が見られるからな。頑張って欲しい。4000まんくらいだったら許せる成績なんだがなあ。他、内川猛打賞、藤田プロマルチ。最近石川の守備の動きがいい。なんかへんなもん食ったのだと思う。あーあと相川乙。
明日は愛子さまがご覧になられる大事な試合。初回フルボッコとか無様な試合は絶対すんなよ!絶対だぞ!(前フリ)
ニュースクリップ
- 横浜・マストニー、10戦目で来日初勝利 - 野球 - SANSPO.COM
- 柳ケ浦出身の横浜・山口がセーブ「気合が入った」 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜:2点差で逃げ切る ヤクルトの連勝3でストップ - 毎日jp(毎日新聞)
2009/07/12 [Sun]
■ 清になら抱かれてもいい
赤終始リードの展開。勝負所で2択問題、勘で正解する赤。
他の三人に対して清「あなた方、ダメ!勝負しないと!」
清のダメ出しきたー! これはさすがに爆笑した。今日も馬鹿ばっかりだったな。清に取り方を否定されると、だいたい他の色にまくられる。緑と青の取り方がいちいちあほだし、白は空気。清のいらいらが募るのも当然。
清曰く「饅頭のあんこが無い状態」。なんも見えん。勝つには端っこキープなんだが、旅行問題の事も考えないといけないので奥が深い。
■ ヤクルト 1 - 2 横浜 aikoさまご満悦
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
うんこ中4日でぐだぐだピッチングも、なぜだか失点しない。結局7回を1失点で投げきってしまう。まさにうんこワールド。
打線は左の石川に対してお約束の沈黙。ノーアウトでランナーは出すんだが、芸術的な凡退で魅せる。バントもできない1割バッターが2番に居たらそりゃあ得点できない。左投手に分が悪いというよりは、金城と仁志をスタメンで起用するから勝てないんだろ。そろそろ気づいて。
しかし、最近は「終盤のベイスターズ」でお馴染みの我が軍。8回、20何試合無失点を続けているらしい五十嵐から、四球を選んで12塁、村田タイムリー2塁打で1-1同点。さらに9回、抑えの林さんから先頭石川ヒット2盗、細山田バント成功1死3塁。続く藤田プロ、初球高め釣り球空振で打ち気が過ぎたが、ライト深いところに犠飛を上げて勝ち越し。ここまで自責0の林さんに土を付けた。向こうの起用がどうかとは思うが、大金星と言える。
打てなくても、こういったソツのないプレイができれば良いんだけどね。藤田プロはとりあえず振り抜けている所がいい。今までは中途半端に当てて内野ころが多すぎた。吉見も12塁の送りなどを決めてるようだ。石川の盗塁はギャンブルプレイだが、勢いで獲りきった。
プロ野球としてはもちろん、台覧試合としても胸を張れる内容になったんじゃないかな。気分良く寝られるよ。よかったよかった。
ニュースクリップ
- ヤクルト守護神・林が今季初の自責点&初黒星 - 野球 - SANSPO.COM
- 野球に興味の愛子さま、初めてのプロ野球観戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 愛子さま、初のプロ野球ご観戦 お気に入りは横浜・内川選手 - MSN産経ニュース
- 我が軍大勝利。アゴを伸ばしたかいがあったな内川。しかし愛子さまはお若いのに趣味が渋い。大相撲は琴光喜のファンらしいぜ。
- 【プロ野球】「日本人でよかったぁ」台覧試合に内川大感激 - MSN産経ニュース
『ぼくのブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前までご存じで、びっくりしました。』
これはかなりのものだな愛子さま。
2009/07/14 [Tue]
■ 氷不足
日曜日の夜、コンビニに焼酎用のロックアイスを買いに行ったんだが、4店まわって全て売り切れだった。暑かったからなあ。ちなみに、1kgちょいのがローソン100で100えん、スーパーで200えん、イレブンだと240えん。えらい違う。もちろん味の違いはわからない。水道水を凍らせたものは、誰でもわかる程度に臭い。酒に入れると際だつ。
あれ2009夏第1話(1)
夏はドラマがクソなぶん楽だ。月9なんて、愛撫ちゃんが出てるのに番宣の時点で見る気しないし。
例によって、公式とかはほぼ見てない。RSSとかでちらほら知識を拾ってるものはある。お気に入り順で、おすすめが◎。
- ◎宙のまにまに
- 天文部。部活モノかと思ったら、わりとラブコメ主体。メガネ男子が姉ちゃんに振り回され系だが、それほどハジけた姉ちゃんでもない。普通にかわいげがある。1話のテンポは良かった。これで1クール押し切ったらかなりのものだが、難しいだろう。早見ちゃんの兼ね役少年アリ。OPのスフィアは、1stに比べたら良い曲。
- ◎プリンセスラバー!
- いきなり両親脂肪で金持ちの子に、疾走する馬車とオープンカー上で格闘、銃をへし折るじいさん、谷底に落ちても死なない、てきとうでわかりやすい金持ち表現など、ここまでくると1周回って面白い。どこかで見た顔だと思ったらあむちゃんじゃないか。サテライト近辺が制作しているのだな。ハーレムモノぽいが、主人公男子はわりかし芯が強そうで良い。メイドさんかわいい。声ソムリエとしては難易度が高くて翻弄された。柚木涼香、豊口めぐみ、加藤英美里、松岡由貴とか、顔ぶれが渋すぎる。
- ◎化物語
- 5秒でわかるシャフト新房。ビビッドな色遣いの、難易度が高い方のシャフトだな。この世界観にはあってるんじゃないかと思う。普通の表現じゃ退屈するような気がする。まあ僕は新房シンパくさいとこがあるので聞き流して欲しいが。話は1話ではよくわからない。
- ◎狼と香辛料II
- 1期と雰囲気は変わっていない。絵が若干緩い気はするが、そこはブレインズ・ベースなので。OPEDはちょっと弱め。さえぽん男子はなかなかいい。
- ◎うたわれるもの(再)
- 初見。NHKでやりそうなくらいカタイ作り。すでにBDが出ているからか、画質が綺麗。
- ○CANAAN
- ピーエーワークス(true tears)の元請第二弾。映像的にすごい感じはする。滅茶苦茶動いているし。勢いで掴む感じの1話だったので、話はさっぱりわからない。どこらへんがきのこと428なのかもわからない。とりあえずみゆきちなので、大きな問題はないだろう。
- ○うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
- サトジュン(ARIA監督)、村松健(スケブ音楽)、marble(ひだまりED)、あすみん(嫁)とか、パーフェクトすぎる顔ぶれ。だがまさかの魔法少女モノ。びっくりするほどちんたらぽんたらした戦闘シーンに、いらっとくる奄美の方言。寿美菜子が頑張っている。メインテーマは「人を好きってどういうこと」だそう。わりと表現できていてぐっとくる所もあるんだが、元ネタが朝鮮玉入れなんだよなあ。綺麗事をぬかすほど、そのギャップに萎える。
- △うみねこのなく頃に
- よくわからんが孤島でたくさん死ぬのか? うたがひどい。
- △かなめも
- 新聞はインテリが作ってヤクザが売るとは言うが。インテリでもないか今は。女子満載の新聞販売店の時点で、漫画にしてもこれは……という感じだ。実際は池沼すれすれのおっさんしか居ない。保護者が死んで放り出される中学生というのもどうか。いくら4コマ?でも導入くらいはちゃんとするべき。キャラがかわいけりゃなんとかなるが、それもどうもなあ。無意味に幼女の裸とかレズとか気持ち悪い。意味がわからん。堀江さんはうたうのは勘弁してください。耳が腐る。演技は良くなってきてるし、最近聴いたラジオのゲストも面白かった。でもうたはゴミ以下。
- △よくわかる現代魔法
- よくわからないうえに絵が不自由。漂う禁書臭。これは醜いかもしれん。
まだ全部始まってないので、来週につづく。
■ 広島 2 - 5 横浜 怒濤の3連勝(今年初)
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
ルイスの前に2安打沈黙(塁に出たらきっちり併殺x2)だったが、6回先頭代打森笠ヒットから6連打。8回村田のダメ押しソロで完勝。継投もばっちり決まった。ケチの付け所の無い、パーフェクトゲーム。正直、こういうのは困る(笑)。
下園がセンター追いつけずというのがあった。守備の穴はここ(と佐伯がちょっと)くらいで、試合にはなるレベル。最近はライト吉村で進塁失点を防ぐ場面をよく見る。捕手はやはり細山田を我慢して使うべきだろう。素人目にも新沼なんかよりはまともなリードだし、後逸が少ない。打撃をどうにかして。
以上、そんな感じで、流れは確実に我が軍にきてるな。断然最下位だけど!
NHKG スポーツ大陸「それでも俺は優勝したい~横浜 三浦大輔~」
こんな状況で素敵な番組をありがとうNHKて感じだな。木塚も優勝したいいうとったで。移動中の車内では、山口に投手の心得を説いていた。チンピラにしか見えない山口のスーツ姿。阪神戦で、三浦が投げて山口が締める場面があったんだが、逆転サヨナラを食らうんじゃないかとびくびくした。さすがに勝った。
ブルペンでの後方視点がすごかった。当たり前なんだろうが、ものすごいコントロールだ。カーブでもミットが微動だにしない。珍しい映像なので、一見の価値はある。
ニュースクリップ
- オバQ巻き返しに秘策!代打・吉見…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 野手を使い切ったらあるかもね、程度の話なんだが、吉見の場合は冗談じゃなくいけるから困る。バントもおかしいくらい上手いし。残念ながら投球のセンスがあまり無い。
- 助っ人交渉決裂…横浜 現有戦力の底上げ期待(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- まあ、要らないかもな。出す選手も居ないし。
- オバQマジックで台覧試合を勝利 - 野球ニュース : nikkansports.com
- (細山田に)
『石川が走る。バントの空振りをしろ』
(石川に)『一塁に出たら初球からいっていい』
(藤田プロに)『球の上っ面をひっぱたけ』
スリーバントとアシスト空振りもやったのか。細山田は小技は上手いな。前にスクイズも決めた。こういう攻めは大体裏目るのが我が軍だが、このプレイは見事だった。下位で決めたのは今後の大きな糧となる。基本的な事だが、相手に戦略を絞らせたらいけない。 - 愛子さま野球初観戦 内川活躍に大満足/野球/デイリースポーツonline
『結構横浜の方を見ているのが多かったですね。応援の人(チアリーダー)のことも、『かわいいね』と見てられました』『内川がフェンス直撃の二塁打を打った際には若松氏と「ホームランにならなかったね」とのやりとりも。』
- 元燕監督・若松氏、皇太子ご一家の解説役 - 野球 - SANSPO.COM
『試合中にはご一家から、左打者は左投手を打ちにくいのか、サイドスローの木塚のボールは打ちにくいのかなど、多くの質問を受けた。』
マニアご一家でした。愛子さまは自ら茨の道を歩まれるのか。
2009/07/15 [Wed]
■ 広島 1 - 6 横浜 完投で4連勝とか強いチームのやること
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
村トンの2ランで先制。4回、1死23塁とするが、左にてんで合わない石川が三振。続く寺原の4球目、3走佐伯が突っ込んできて、ホームスチール(ダブルスチール)成功3点目。7回、代打ジョンソン3ランでダメ押し。寺原完投で、2年ぶりの4連勝。
ホームスチールだけでもおもしろいのに、仕掛けたのが佐伯。いつぞやのAS新庄以来久々に見たわ。相手捕手が3年目初スタメンという事もあったんだろうが、球種まで読まないと成功しないと思う。ワンバンをちょっと逸らしたが、捕っていてもおそらくセーフ。どういう意図だったのかを聞きたい所。
寺原の調子は微妙だった。審判が狭めだったので、球数も多かった。完封がかかるも、最終回で1失点。広島打線がおかしいくらいに低調なのが大きかったが、ここで完投というのはたいへんいい仕事。毎日のようにセーブシチュになっても詰む。
次の味噌は陰険なので、左を当ててくると思われる。さらにその次は巨人。この流れでも大連敗は十分ありうるので、明日はどうしても取っておきたい。4連勝のあと4連敗くらいの事は軽くこなすのが我が軍。面白い野球はできているが、味噌巨人とプロ野球をやらない事には浮上は無い。とりあえずたにしげがしにますように。
ニュースクリップ
- YouTube - 佐伯ホームスチール 広島x横浜 090715
- 横浜、本盗に投手完投で“明るい"4連勝! - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・村田、連夜の18号「歩かされると思った」 - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】ジョンソンが12号代打3ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】村田がポール際へ先制18号2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- ウォーランド ドリンク飲み過ぎ気分悪く…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2009/07/16 [Thu]
■ 広島 4 - 5 横浜 クソゴミ継投でもなんか勝ったよ5連勝!
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
1点リードの9回、山口を投入。初球から荒れ球で、変化球も入らない。先頭栗原2塁打、マクレーン四球、フィリップス右犠飛1死13塁としたところで、諦めて石井に継投。代打の代打で右の広瀬、低いボール球をスクイズ成功4-4同点。さらに木塚に継投し、同点で延長戦へ。
11回、先頭山崎2塁打、金城送り1死3塁。吉村強い1ころ、ファースト倒れ込んで抑えるも、バックホームできず4-5勝ち越し。そのウラ、続投の真田が締めてなんとか勝利。
久しぶりのパニック継投。山口降板はちょっと考えがたい。ハマればまだよかったが、代打を出されたうえ、無警戒の中スクイズを決められるとか顔まっ赤だろ。9連戦中で延長もあるのにあほみたいにつぎ込むし。今日は擁護しようがない。後ろのカードに影響が出てくるんだよ。1つ取りに行って、2つ3つ余計に負ける采配。
ほんと結果オーライという感じだな。広島が投打に悲惨すぎるだけで、他チーム相手なら9回でやられてる。明日からは覚悟した方がいいぞ。
ヒロイン真田。村トンと同じ顔してるよな。太さで判別するしかない。
ニュースクリップ
- 横浜が継投で5連勝! 執念見せた投手陣 - 野球 - SANSPO.COM
- 木塚
『涙が出るようないい場面で使ってもらって、感謝している』
使い方を誤らなければまだまだ行けるか。1イニングを締めてくれるのは大きい。→横浜ベイスターズ 木塚 敦志(投手総合成績) プロ野球速報:Sports@nifty - 横浜5連勝!オバQ“非情采配"実った(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 杉村(打撃コーチ)
『進塁打は驚いた。4番がああいう打撃をするとはね。強いチームの野球だよ。』
村田はこれくらいできるだろ……。打線は中軸が好調で、下位も最低限の仕事は出来ている状態。2番で断絶しなければ戦える。相手投手が左だと、セルフハンデを課すから困る。 - 【横浜】下園2点目の犠飛で今季初打点 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜2年ぶり4連勝!佐伯がなんと本盗 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 左腕で3走がスタート切りやすいというのもあったか。
2009/07/17 [Fri]
■ 横浜 0 - 12 中日 誰もが想定内
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
3安打完封負け。予想通りの壮絶クソゴミ金返せゲームとなりました。
増谷が初回からぼこられ2回で5失点終了。村田もエラーで完全サポート。チェンには当たり前のように手も足も出ず。まー、近年常にこうなんだよな。好調で来ても、格上相手になるとそのカケラも見せない。増谷はスペック通りの内容だろう。なんとなく打たせて取るタイプは通用しない。失投を確実に持って行かれるのは三浦でも同じ。打者のレベルが2ランクくらい違う。
こうなると、いかに無駄遣いせずに幕を引くかの勝負になるが、増谷は4回途中8失点で降板。晒し投げもさすがに限界。久しぶりに醜い試合だな。これをあと二つ三つ見せられると思うと鬱だ。
2009/07/18 [Sat]
■ ガリガリ君リッチチョコチョコチョコチップ
今年はチップが入っちゃった。ノーマルガリーと違って100えんちょっとするのでご注意を。
ガリガリ君リッチ(チョコチョコチョコチップ) 赤城乳業株式会社:商品詳細
おまけ:箱で80本以上買うおっさんの図。
普通のEdyが届く
”ケータイ・快適・ワイヤレス”GEAR-UPキャンペーンの景品。そうか、Edyカードが届くのか。おさいふがあればデータで貰っておしまいなのに。
Edyだけのカードってのは珍しいかもしれない。クレジットや会員証と一緒になってるのが多いはず。裏は白い。
3000えん入ってる。コンビニで使うか。チャージ時刻が2時。
あれ2009夏第1話(2)+α
前回のつづき。話はどれも弱いなあ。萌え豚向けクールかもしれん。前回分をコピペするのもつまらないので、今回はある程度見てる人向け。
- ◎宙のまにまに(2話)
- とまっちゃんキャラ登場。メガネは主人公に振り回されながら、赤に言い寄られ、大人の青に惹かれるのか。ハーレムじゃないすか。2話はわりと天文割合が高かった。家庭環境が複雑ぽいが、変な鬱展開とか要らないからな。約束だぞ。OPEDでスタッフ全員に星座が付されているところが怨念めいてて実にいい。こういう細かい仕事をするアヌメに駄作は無い。
- ◎プリンセスラバー!(2話)
- 目に精気がないと評判だが、あむちゃん絵はかわいい。もう3回くらい見た。原作絵は色々な意味で見ない方がいい。ピンクのお姫様はカプちゅうするヴァンパイアの人そっくりだが、金髪もよくいるキャラらしいね。なんにしてもこんなお姫様はジャパンにはいません。ピンクはすでに惚れてるくさいので、ちょっとひねったルートかもしれない。無理だと思うがメイドさんルート希望。公式では中のひとビデオが公開されている。年齢はともかくレベルたかい。パンツパンツ連呼するえみり、オチ要員のメイドさん。主人公役の寺島拓篤は、自分であむちゃんを書いて何度も何度も公開するほどの重症患者。平常心でアフレコできるとは思えない。
- ◎狼と香辛料II(2話)
- 絵自体はまあいいんだが、動きがぎこちなさすぎる。もうちょっとなんとかならないのか。わっちがわちわちするのがこのアヌメの魅力の8割以上だろう。綺麗な絵を違和感なく動かしていれば、大抵の事はなんとかなる。展開は本当にゆっくりしているなあ。1期も1クールで2冊分しかやらなかった。
- ◎うたわれるもの(再・2話)
- おっさん仮面が取れないとかたいへんだね。
- ○CANAAN(2話)
- よくわからんが活発クールぽいみゆきち。ファントムの幼女と平行して見られる素敵。友達の南條愛乃もなかなかいい。過去に聞いた記憶が無いが、出演作が僕の嗜好を華麗にかわしていた。どこかで見た人形だなあと思ってたらシレンのやつか。あと、基地外のじいさんが良かった。あっさり死んだけど。
- ○東京マグニチュード8.0(1話)
- でっかい地震が来る。至って普通に日常を見せて、地震が来たところで終わった。テレビドラマ的な作りだな。ボンズでノイタミナなので、ヲタ界隈ではとくに話題にもならずちんたら終わるんじゃないか。
- ○うみものがたり~あなたがいてくれたコト~(4話)
- 邪悪かわいいよ邪悪。くせになってくるな奄美は。まあ邪悪邪悪言ってても、良い娘オーラが出まくってるからなあ。平和な世界だ。一応まだ飽きずにバトルしてるけど。変身するとかわいくないのは問題。
- ○↓化物語(2話)
- ステープラでザクッとやって掴んだが、終わってみればそこくらい。だらだらだらだら喋り続けて、なんだかわかんないけど解決した。THEラノベすぎる。演出はいつものシャフトより過剰だが、この話ならこれでいいだろう。実写は気持ち悪いのでやめて欲しい。名人歌唱のOPがキレキレで噴いた。EDが堂々の1枚絵で押し切ってるのもすごい。
- △かなめも(2話)
- くぎゅ出たくぎゅ。くぎゅテンプレキャラくさいなあ。さすがに飽きてきたぞ。ぽてまよみたいな使い方ができればいいが、このスタッフじゃ無理ぽい。これだけ全員かわいくないのは逆にすごい。とよさっきーの無駄遣い。
- △GA 芸術科アートデザインクラス(1話)
- ひだまりとスケブのDVDを揃えている僕がきました。キャラ説明なしで美術ネタを淡々と。4コマアニメ化のダメな見本って感じだな。テンポがいいというよりは、コマを順に追ってるだけの雰囲気。間を補完して映像化するのがおまえらの仕事だろうが。内容はあまりに美術寄りすぎてなんともいえない。キャラもいまいちくさいな。主役の桃屋からしていまいち。メガネちゃんとかけろ。とまっちゃんが能登のモノマネをしてて話題になってるが、さすがに代替にはならないだろう。もっと棒読みじゃないと、オリジナルの味は出ない。ぉはぎと演歌ミキティのモノマネに続いて能登か。上手くも無いのにころころ声色を変えさせられてかわいそうに。声も顔もどれがとまっちゃんかわからんわ。着々とキタエリコースを歩んでいて悲しい。
- △うみねこのなく頃に(3話)
- ほっさんがうーうー言ってて本当にうざかった。うざすぎたので、ナイス演技という事にする。マリナはいつも通り糞。
- △大正野球娘。(1話)
- かな恵ちゃんがうたう。野球の面子を集めるお約束展開。これ集めきったあたりで終わるんじゃないか。びっくりするほどつまらなくて見所無いが、一応野球なので頑張ってみる。
- △よくわかる現代魔法(1話)
- 感想を書いている人の半数以上が「よくわからない」と書いている。
今期OPED
なんかアニソン歌手みたいなのが増えてるが、しょーもないのばっかりだな。フルで聴きたいのはそんなに無い。基本的にアイドルソングが大好きですどうぞよろしく。
順番を付けるのが好きなので一応付けたけど、お気に入りは上10個まで。あとはてきとう。タイトルリンクはYouTube。
- staple stable/戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)化物語第2話OP
- Super Noisy Nova/スフィア 宙のまにまにOP
- ユメ・ミル・ココロ/伊藤かな恵 大正野球娘。ED
- violet/marble うみものがたりOP
- My heaven/Annabel CANAANED
- Perfect World/ROCKY CHACK 狼と香辛料IIED
- 東京節(パイノパイノパイ) 大正野球娘。挿入歌
- 君の知らない物語/supercell 化物語ED
- 蜜の夜明け/新居昭乃 狼と香辛料IIOP
- 星屑のサラウンド/CooRie 宙のまにまにED
- S.S.D/yozuca* プリンセスラバー! ED
- カナシミレンサ/MARIA 戦場のヴァルキュリアOP2
- ひとつの願い/井上ひかり 戦場のヴァルキュリアED2
- Programming for non-fiction/麻生夏子 よくわかる現代魔法OP
- Made in WONDER/美郷あき よくわかる現代魔法ED
化物語2話OP千和はぶっちぎり。meg rockと神前暁じゃ強いはずだ。かな恵ちゃんはデビュー曲。まあまあ良いの貰った。marbleはまったりしすぎだが、内容には合ってる。化物語EDはニコニコかなんかの。中学生とかが好きそう。戦ヴァルOP2はZONE残党と明石昌夫。井上ひかりは15歳新人のわりにはそこそこ。麻生はイントロだけがいいのは禁書譲り。うたい出してズコー。美郷あきは、こりゃアイドルがうたう歌だろ(笑)。
■ 横浜 0 - 7 中日 吉見対決は吉見に軍配
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
吉見x吉見。3表、真ん中をセンター前に持って行く吉見。そのウラ、負けじとアウトロー変化球をセンター前へ弾き返す吉見。ほぼ互角といえる。守備もソロのみで拮抗していたが、先に崩れたのはやっぱり吉見。7回先頭を出してからガタガタ、最後は真田にとどめを刺されて4失点END。じつに吉見らしい吉見だった。数字通り吉見が完勝。さすが吉見。
しかし、本当にいらつくゲームだった。どうせ勝つのにうだうだ抗議する糞監督、半笑いで我が軍を手玉に取る糞キャッチ、頭おかしい糞審判、かすったと無駄猛抗議をする佐伯、余裕アウトなのに滅茶苦茶なタックルをする糞外人、それを見て大歓喜の糞ファン。まじでしねよ反日糞味噌軍団。まあ、ホームをブロックしてるのにぽろりするのも相当な糞キャッチだけどな。というか我が軍自体が糞。もう残り全部負けでいいよ。やるだけ時間の無駄だ。エコエコ言うなら、こういう無駄を省いていくべき。
ニュースクリップ
- バッテリー崩壊…横浜の6連勝ならず/野球/デイリースポーツonline
『細山田については試合後「あり得ないミスが多すぎる」(田代監督代行)と2軍降格も検討されたが、福沢バッテリーコーチが「もう少し待ってほしい」と訴え、ばん回の機会を与えることに。』
前任監督の息がかかってるのが気に入らないのか、あまりにあんまりな待遇だな。プロ経験を考えたら、他と比較するのもあほくさいと思うが。新沼なんか、12年もやってて1年目と比較されている時点でどうしょうもない。
2009/07/19 [Sun]
■ 横浜 3 - 6 中日 岩瀬を出させたので実質勝利
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
内野ころx2,犠牲フライで3点は取れたがそれだけ。今日も実に醜い内容だった。2点ビハインドの7回、無死1塁で武山に送りバントをさせた所で、このチームは本格的にダメだと思った。勝負勘がゼロに近いうえ、アウトの重みを全く理解していない。この作戦でどうやって勝ち越すつもりだったのか。
投手起用もひどかった。四球失策の高崎はクソゴミだからどうでもいい。木塚や石井などを浅い回で無駄につぎ込むから、終盤の本当に大事な場面で詰む。前政権時とやっている事が同じなので、デス杉本が指揮を執っているんだろうとは思うが、これは相当に醜い。加藤康が打たれはしたが、1死満塁で回されても……という感じだろう。二遊の守備も大概だしな。同情する。
今日はそれなりには打てたが、要所要所でしっかり抑えられている。やっぱたにしげだよなあ。村田なんかは、インコースでうまいことやられている。基本的にボール球を振りすぎだ。守備面では、やたらと先の塁を取られている雰囲気がある。走塁技術でも一枚上か。守備位置がまずわけわかんないが。内川とか。
一応いいところも挙げておくと、まず木塚。ブランコを三球三振に。しっかりとコースに来ているし、球威もそこそこ。他の投手にもああいう気迫が欲しい。それから、プロ初出場で2塁打の関口。俊足強打とかなんとか。楽しみだ。
息をするように自然に3タテ。予定通りとはいえ、ここまで技術に差があるとがっくりくる。対巨人のやられ方とは明らかに異質。監督、選手、ドーム、ドアラ、中継、ファンと、全てがパーフェクトに不快なのが味噌。まだあと10試合以上あるのかー、うぜーなあ。
2009/07/20 [Mon]
■ 横浜 7 - 1 巨人 埋伏の毒
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
送り込んでおいた右の大砲オダジーニが仕事。初回2死満塁、完璧な遊ころでウォーランドの立ち上がりをサポート。そのウラ、先頭1ころを華麗にトンネル。キッチリ得点に繋がって我が軍大勝利。素晴らしい仕事ぶりだった。いつもこんなゲームだと楽でいい。味噌を喜ばしてしまうのだけが癪。
今日の名場面は5回。下園四球、エンドラン藤田プロ外流して左前、下園3進、藤田プロも2塁まで。続く森笠2点タイムリーで、効果的な中押し点。藤田プロは初回もきっちり送りを決めた。ヒーローは森笠だが、12番が機能したのが大きかった。
対左腕でどう組むかだな。多少変える必要はあるとは思うが、金城仁志だけはもう本当に勘弁してくれ。暗黒臭しかしない。
ニュースクリップ
- 横浜・森笠、今季初先発で内川の不在埋めた! - 野球 - SANSPO.COM
- エキサイトベースボール | 7月20日(月) 横浜 vs 巨人 解説者コメント 佐々木主浩
- 吉村の醜さを指摘。
- 横浜:快勝 連敗3で止める 巨人・東野の制球甘く - 毎日jp(毎日新聞)
- その姿に村田が「アイツは暗い」と陰口を言ったのが吉村本人の耳に入って、ついに亀裂が入ったそうだ。
- ただしゲンダイ。
- YouTube - 横浜ベイスターズ、ウォーランドの帽子がファンに盗まれる
- 池沼は出禁にしろ。
- 鈴木尚典ブログ:message: 元育成選手の初安打
■ 中島愛 First Live Tour 2009 ~サウンド・ラズベリー~@名古屋ELL
※若干ネタばれます。 07/30に渋谷AX公演があるので、アイドル好きの30前後は行って損はないというか行くべき。曲とかは知らなくても問題ない。マクロスFくらいは見ていた方がいいか。
大きい方のELL。小さい方には偶然にもみくに先生が来訪していたが、先にチケットを買ってしまったので仕方ない。ていうか、余裕でまめぐの方が見たい。
チケットはヤフオクで安く拾った奴なので200番目以降だと思うが、上段の見やすい位置を取れた。これでまめぐの脚までしっかりと見えるのだから、優秀なハコだと思う。
僕のまめぐ知識は、最近数ヶ月のラジオと、マクロスF程度。曲を数えるほどしか知らないので、どうかなーと思ったが杞憂だった。今まで色々なライブを100以上は見てきてるが、その中でもベスト5に入る程度に楽しかった。うたってる時やMCの時など、節々から「歌えて嬉しい楽しい」感が伝わってきまくるんだよ。あんなのを見てたら、こっちまで楽しくなってくる。今は亡きごまきちゃんに通じるところがある。
ビジュアル的には異国感満載で好みでは無いのだけど、実際見るとやばいかわいい。「綺麗なあ~ちゃん」というのが近い。そして、センスが少々吹っ飛んでる。ことあるごとにピースをするんだよ、ピース。両足を踏ん張って、右手を突きだしてピース! 今ここまで堂々とピースできるアイドルが居るだろうか。よくわからないが説得力がすごい。ピースって感じだ。
普段からWWE(アメリカのプロレス)や、80年代アイドルが好きとか言ってるので、まあ普通ではない。中島愛 (声優) - Wikipediaによると、「昭和に生まれておニャン子クラブに入りたかった」
との事。なんかやるんだろうなあ、と思ってたら、やりました河合その子カバー(笑)。アレンジとフリに噴いた。これはさすがにレベル高いわ。僕よりまだ上の世代のアイドルだと思う。たぶん40歳前後対象。
配信限定の新曲「Raspberry Kiss」(作詞:中島愛/加藤哉子 作曲:重永亮介 編曲:TATOO)が、今回のライブの核とかなんとか。20歳のまめぐが妄想して書いたのどうの言ってた。TATOO(池田綾子とか)のアレンジは、なんかダンスぽい感じだった。詞は正直よく聴き取れなかったが、重永亮介の曲はキレてるぽかった。終盤で、この曲に合わせてフリを練習。定番にしたいと言っていた。みーぎ、ひだーり、みぎ、ひだり、くるりんぱ。すごい楽しかった。
そのほか箇条書き。
- 客入りはそこそこ満員。場所によってはヲタ芸できる程度。久々見たわ。
- スクリーンが降りてきて、小さい頃からのアルバムなど。こんな至近距離でスクリーンを見たのは初めてだ。
- 赤のセクシー衣装で登場。頭にも赤いもわもわ。「Raspberry Kiss」に合わせたとか。
- 名古屋でステージのライブするのは初めて。
- でらでら言ってた。
- 「小さい頃から自分の部屋で一人ライブをしていた。夢が叶った。」
- マクロスの劇場版が公開されるのでどうのこうの。あるとくうーんじゃねえよ緑はやくしねよ金髪ピンクに譲れ、とか思いながら見ていた僕もここまで来ました。あまりの糞最終回にBD全部売ったけど。
- よくわからないが、時々菅野ぽい曲がある。「蒼のエーテル」は真綾のアルバムにも入っていた曲だな。新曲の「そうだよ」も、真綾+菅野。
- 後半は白い衣装。アンコール後はお約束のツアーT。
- アンコールはまめぐまめぐ。大抵スピードが速くなりすぎて仕切り直すんだが、女子部と男子部で交互にまめぐまめぐになった。おまえらなんて臨機応変なんだ。
- ちなみに、右前に女子専用領域があった。見えなかったけど。
- 終了後には握手会。DVDを買った人が参加できた。お金無いのでビールだけ貰って撤収。
うたはまあ、初ライブでこれなら良いんじゃないかと思う。声はそこそこ出ていたし、飛ばしも少ししか無かった。MCは確実に面白い方。その辺は一応声優なので。
以上、殴り書きだがこんなもんで。まめぐいいよまめぐ。
2009/07/21 [Tue]
■ 横浜 2 - 4 巨人 ひとつ取ってるので実質優勝
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
1番から関口、仁志、金城、7番山崎、捕手武山という醜いオーダー。さらには4豚が大ファウルの時に豚バラを炒めて交代。4番藤田プロというどうしょうもない糞オーダーが完成。
試合は初回の寺原連打4失点で決まってしまった。こちらもチャンスは作るがあと一本が出ない。8安打で2てん。うち1てんは相手エラー。
左右だけで、昨日結果を出したのを全部下げてしまうのが基地外レベル。右を出し過ぎて、代打で出す右が居ない始末。弱いから殊更左右にこだわってしまうのだろうな。ここまで左右を合わせて負けたんじゃあしょうがない、みたいな。雨天コールドになったが、全く勝ち目が無かったので丁度いい。塁を埋める分、味噌戦よりは見られる内容だったけどね。普通に大惨敗だ。
2009/07/22 [Wed]
■ 横浜 2 - 6 巨人 長野でいつもの
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
三浦が立ち上がりにソロ3本、そのまま無抵抗で死期を待ついつもの奴。我が軍テンプレゲームといえる。あとを継いだ加藤康も、お疲れモードでキレなく2ランダメ押しおしまい。
打線は内川を戻して、昨日脂肪した村トンを養豚。代わりに4番ジョンス5番吉村。おまけに藤田プロが初回スナイプされて交代。ばたばた倒れていく我が軍。このオーダーで巨人に勝てるわけがないので、結果はあれこれ言わないが、本当に良い所が無かった。若手はなにかしらアピールしてくれればそれでいいんだけどな。山崎が3ころを弾いてダメ押しに繋がるとか、吉村がしょうもないぽてんとか、8番勝負して打たれるとか、よろしくない所はたくさんあった。
5連勝のあと、1勝5敗。なんというか、あまりにも想定内の結果となりました。後半戦は味噌巨人優勝争いのカギを握るぜ!勝ち星ばらまくぜ!みんなよろしくな!
2009/07/23 [Thu]
■ 全ウ 0 - 7 全イ 松本が優秀と聞いて
プロ野球スコア速報 全ウ対全イ : nikkansports.com
我が軍のおかげでイースタン大勝利。松本がスタメンセンター1番で2安打1盗塁(1盗塁死)と活躍。優秀選手をゲット。田中健二朗は1回2安打無失点、北篤はスタメンサードで2打数無安打。来年は優勝だな。
ニュースクリップ
- 前代未聞 湘南、フレッシュ球宴にユニホーム届かず(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- “湘南"松本、苦笑いの優秀選手/F球宴 - 野球 - SANSPO.COM
- ハム練習着でプレイ。これは恥ずかしい……。
『試合後は、関係者が観客席のファンから借りた湘南のユニホームでお立ち台へ。』
客から(笑)。 - 横浜監督「やってみたい」…佐々木主浩氏を直撃! スポーツ:ZAKZAK
- いつか必ずやるだろう。暇そうだし。2軍からやってくれれば別に構わない。
- エキサイトベースボール | 7月22日(水) 横浜 vs 巨人 解説者コメント 牛島和彦
『一方横浜先発三浦は、巨人打線に対して、少し感覚や考え方を変えた方がいいのかもしれない。』
- 田代代行は来季の監督候補?オーナー「もちろん」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- まー良い確率で続投だろう。
- 【種田仁】:横浜の後半戦の頑張りに期待 | 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
- また種田の横浜愛か。
2009/07/24 [Fri]
■ 全パ 8 - 10 全セ 我が軍のおかげで全セ逆転勝利
プロ野球スコア速報 全パ対全セ : nikkansports.com
三浦が8,9回を0に抑えてベストピッチャー賞。内川もライトで守備に打撃にてきとうに活躍。もはや我が軍無しではNPBは成り立たないな。とでも言っておけばいいか。都合で1秒も見てないんだけど。
ニュースクリップ
- 三浦 公約の“遅球”でベストピッチャー賞(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・三浦、楽しめる展開じゃなかった/球宴 - 野球 - SANSPO.COM
- 後半戦も若手!オバQ10割指令…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 発言がいちいち馬鹿っぽい。
- 横浜・若林オーナー、フロント粛正を明言 - 野球 - SANSPO.COM
- とりあえず素人連れてくんな。
- 断髪&浴衣|山口俊オフィシャルブログ「いまがしゅん」by Ameba
- やっと切った。
- 森笠繁(横浜・外野手) 広島で培った処世術で再起にかける ゲンダイネット
- スタメンが1試合しかないので、今季21打席全部対右P。
2009/07/28 [Tue]
■ 阪神 5x - 4 横浜 負けるべくして負ける
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
見てないがまたひどい負け方ですな。エンターテイメントの極みだ。さすがは我が軍。
スコアを見ただけでも突っ込み所は多い(事実と違ってたらごめん)。まず、寺原を5.1回で下ろしてはいかん。1回に3人使うとか、駄将しかやらない。それで加藤に41球放らすとか、ちょっと信じがたい。さらに山口を回またぎ。9回四球暴投タイムリーで同点となり抑え失敗。先日は途中降板させて、今回は8回2死から無意味にまたぎ。経験浅いんだから、せめてベストのタイミングで出してやらないと。正規抑えならこれくらいのまたぎは可能だろうが、数ヶ月前からやってるようなのに対してこの起用は醜い。延長10回は木塚が打たれておしまい。赤星敬遠関本勝負とか、過去の試合をマッハで忘れすぎじゃないのか。もうよくわからんわ。打線は打線で中軸のHR2本のみ。初回村田の3ラン、以降ぐずぐずランナーを出すも無得点。これはまず追いつかれるパターン。下位、というか石川がカスすぎるな。もう擁護不能なレベルに来てる。あと武山は打つ方だが、リードを見る限り厳しいと思う。素人がああーん?と思うくらいだから相当だ。まあそんなかんじ。今の阪神相手にこの試合は貫禄だよな。何処相手なら勝てるんだよ。改行とかしねえよ馬鹿!表で見るだけでもむなくそわるい。
ニュースクリップ
- 後半戦スタート、延長で力尽きる/村田200号も空砲 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- 田代
『でも継投は最善を尽くした。』
あれで最善というのは重度の左右病。最初は良かったんだがなあ。もう前任と同レベルだな。抑え前倒し爆死もやった事だし。 - 横浜・山口「先頭打者を大事にいきすぎた」 - 野球 - SANSPO.COM
- さすがに失敗しすぎだ。代わりは居ないが。
- 横浜、投手ローテは相性より状態重視 - 野球ニュース : nikkansports.com
- それで出てきたのが今日の寺原。
- 横浜・村田、トラ退治へ「盗塁する!」 - 野球 - SANSPO.COM
- 応援歌決まりましたよ!|Bay Blue Blood
- 下園が小川の、内藤が駒田のだって。
- 全パが“ドラフト会議優先権”勝ち取る(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 我が軍が出ないおかげで2戦目敗戦、ドラフトで損する事に。つかえねえやつらだ。
- [SCORE CARD] 気配り上手の女房役。相川亮二の密かな狙い。~好調ヤクルトを牽引する名捕手~ - goo スポーツ
- 大胆リードか……我が軍時代末期は外外だったがな。盗塁阻止率も上がっているので、まあPの差だろう。
2009/07/29 [Wed]
■ ダブルレモンあたった
イレブンで酒こうてくじ引いたら当たった。この手の酒はとりあえず飲めないことはないな。ロー100冷凍枝豆(タイ産)と共に一杯。量が多くておすすめ。
ウェブクリップ
- 日本版ボートマッチ : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 公明だった……。1ポイント差で自民民主横並びだったので、まあどこでも変わらないって事だな。基本保守なんだが。Opera10βでやると、最後の結果表示の所でNotFound。そりゃないよ。
- @nifty:デイリーポータルZ:青森産と中国産のニンニクはどう違うか
- 結構違う。中国産は味も落ちるが、粒が大きいのからクズみたいなのまで本当に適当。青森産は同じ大きさのが綺麗に並んでいる。記事中の中国産は質が良い方だと思う。ばくばく食うのでなければ国産が無難。
- 気になるケータイの中身 シャープにソーラーモジュール開発の裏側を聞く - ケータイ Watch
- これ買うなら今だよな。確実に消える。
- 暇人\(^o^)/速報 : アパートの天井が落ちてきたwwwwwww - livedoor Blog(ブログ)
- レオパレスクオリティ。
- 石川の妹が晒されている件【画像あり】
- 似すぎ。
- 歌手の川村カオリさん死去、乳がんで闘病 - 芸能 - SANSPO.COM
- 中学生の頃オールナイトニッポン聞いてたなあ。初めて貰ったお小遣いで買ったのがこの人のアルバム。ご冥福をお祈りします。
- 宙のまにまにイベント♪ | こっから見えるモノ☆
- かな恵ちゃんちっちゃあああ。昨日の超ラジは、スフィアの寿とあいなまさんがゲスト。寿さんのキャラが結構好きなんだが、10代であのビジュアルはいかにもしんどい。あいなまさんの方がまだアイドルしてる。ノイジーなんとかのサビを一緒に踊って、かな恵ちゃんスフィア5人目認定。あやひ大歓喜。良かった良かった。
- 『かなめも』本スレで、元新聞配達員の実体験レス :Syu's quiz blog
- 底辺職場でキャッキャウフフな時点できもちがわるい。一般家庭に飛び込み営業とか下呂でそうなのに、くぎゅうが楽しそうに訪問。メガネが本気でアル中とか、公園のトイレでレズとか、なにかときもちわるい。普通の萌えアヌメじゃダメなのか。今週はミュージカルしながら水着で配達だって。3話で我慢できずに切ったが、あまりに叩かれすぎてて逆に見たくなった。
Opera10β移行中……
このせいで作業が進まないこのごろ。だいぶ回復。
9は弄りまくってなにかと不具合が出ていたので、すぱっと新規インスコ。速度が速くなったほか、メモリ消費が少なめな気がする。この点、9はすごかった。終了時に600MBくらいをじわじわと開放していくので、なかなか再起動できなかった。
メジャーバージョンアップなので、なるべく上書きはしない方向。wandだけ上書きで、ブックマークはインポート。ポップアップメニューがめんどいんだが、そのへんはβが取れてからにする。
めんどくせえTumblrしてればいいじゃん
Tumblrとlivedoorクリップでネタ収集し、てきとうに選んでここ(ウェブクリップ)に出す、というプロセスでやってるんだが、最近上手く回っていない。更新少なくて申し訳ない。とりあえず、直接Tumblrを見といて貰えば暇つぶしにはなるかも。クリップは都合により公開不可能。
(※サイトの右メニューに入れておきましたので、ウェブブラウザの方はそこからどうぞ。フィードリーダーの方はRSSで購読できます。)
Tumblrに登録するとより楽しめる。以下、超簡単に使い方。
tumblr.comから登録
http://www.tumblr.com/から登録。一回ログインすれば常にログイン状態。
準備
Account→Goodiesから、Bookmarklet「Share on Tumblr」をブラウザのどこかにドロップ。これを押すと自分のTumblrに投稿できる。
Account→Preferencesから、「Enable endless scrolling」にチェックすると、リンクをクリックする事なくずるずると改ページしてくれる。スクリプトが要らないので手軽。ただし、「Not currently supported in Internet Explorer.」。かっこいい。
てけとうに10~20人くらいFollow
他の人のTumblrを片っ端から見て回る。ログイン状態だと右上にアイコンが出るので、気に入ったTumblrがあればFollowを押す。Tumblrの探し方は、
- 気に入ったTumblrのトップにFollowしてる人のアイコンが並んでる場合、順にアクセスしてみる。
- 気に入った記事がたくさんの人に引用されている場合、引用者の名前を辿ってアクセスしてみる。
- site:*.tumblr.com 好きな単語 - Google 検索でぐぐるとTumblrがずらっと出てくるので、順にアクセスしてみる。
Dashboardを見る
右上のアイコンから入れる。基本、ここにブックマークして常にアクセス。Followした人の記事が時系列順にずらっと並ぶ。
→気に入った記事があったらreblogかlike
記事の右上に「reblog」があるので、そこからリブログすると、自分のTumblrに転載される。なんか追記してもOK。like(ハート)の場合は転載されない。like一覧は自分だけが閲覧できるので、えろ画像などにどうぞ。
→新規投稿する
blogなどから引用する場合は、文章を選択してShareボタン。画像の場合は、ボタンを押した後に画像を選択。やってみればわかる。
投稿とリブログを繰り返すと、自分が一番楽しいスクラップブックが出来る
素敵だな。
深く考えずとにかくリブログレ。
デザインを変えたり、スクリプトを入れて簡単操作にしたり、色々できるのでぐぐれ。おしまい。
VH7PCがこわけたので直す
PC用アンプ。これが無いと、PC・RD・PS3の音が聞けないので結構困る。電源は入っているんだが、ヘッドホン・スピーカー共に無音。よく見たら、ヘッドホン側の端子の先が折れて、VH7PCのヘッドホン端子に詰まっちゃってる。これはひどい……><
てけとうに開けて、ヘッドホン端子を基盤から取り外す。片音になったりして接触が悪かったんだが、見事に半田クラックしてた。抜き差しで力のかかる所だから仕方ないな。これを直すだけなら、半田を盛り直して終了。
ヘッドホン端子は7本の脚で基盤にくっついてるので、半田吸い取り器が無いと難しい。半田をすぽっと吸って、綺麗にしてから取り外す。取れたら分解して、端子の頭(画像右下)を回収。なんでこんな所から折れるのか。
元に戻して、半田付けし直して完了。これであと3年は戦える。てか、代わりになるものが無いんだよなあ~これ。大事にしないと。
持ってて良かった半田付けセット。吸い取り器(左)はいつやっても楽しいのでオススメ。すぽんすぽん。
■ 阪神 8 - 0 横浜 増谷さようなら公演
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
マストニーが初回先頭死球から3連打2失点。さらに新井3ランで、3回5失点降板。最後にでかい花火を打ち上げた。今までありがとう増谷!なにもしてもらってないけど! 後を継いだ高崎が3回0封と踏ん張ったが、工藤が金本に3ランをくらって敗戦処理すらできず。
打線は6イニングで先頭を出しながら0という偉業を達成。4トンは左腕相手だと振りもせず帰ってくる。内角を攻められると置き豚と化する。武山は2併殺とか、捕手にあるまじき馬鹿さ加減なので下げて頂きたい。なんのメリットがあるんだ。まだ黒羽根の方がいい。
しっかし、勝つ気ないスタメンだな。褒められるのは石川を下げたことくらい。打線はともかく、二遊は安定する。藤田プロのショートは、現メンの中ではワンランク上。捕ってからが機敏。あと、桑外(桑原義)が上がって代打で出てる。無死1塁で華麗に投併を放ってるが。とことん暗黒すな。
今日も芸術的に醜いゲームだった。暑い中珍小屋に集結した珍団向けサービスとしては上々の出来だろう。今時新井さんに打たせてあげたうえ、金ちょんHRに完封とか、他チームではなかなか無い大盤振る舞いやで。
ニュースクリップ
- 横浜、新外国人投手・ランドルフを獲得 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜ベイスターズ - ニュース - 新外国人選手との契約合意について
- 35歳の中継ぎ(笑)。かけこみ補強だが、居ても居なくても同じくせーな。左のマシンガン弾になるのがせいぜいだろう。
- 【横浜】マストニーが3回5失点でKO - 野球ニュース : nikkansports.com
2009/07/30 [Thu]
■ 阪神 2 - 0 横浜 そら市長もやめるしパチもんが県大会優勝するわ
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
2安打完封負け。内1本は三浦。唯一のチャンスは空振三振ゲッツー。久保みたいな三下にこれじゃどうもならんな。なんか低めのボール球を振りまくっていたがなんなのだ。打撃コーチがよっぽどのヘボなのだろうな。完封何試合目だよ。いくらなんでも醜すぎる。少し前の我が軍なら、最後に洒落で何点かは取るぞ。決して追いつかないが。
三浦は良かったな。野手はぜんいんしね。
20:11試合終了。外部実況板はレス700で終了(普段は3000前後)。ecoで世界最先端を行く我が軍はもうなにか受賞するべき。
2009/07/31 [Fri]
■ 広島 6 - 7 横浜 野球に似たなにか
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
吉見が今日も快便。6回1失点で来てたが、勝負に出て代打ジョンソン。これがまた当たって3ラン勝ち越し1-4。代打のジョンスは本当に異常。
しかし、我が軍のセーフティリードは8点以上(ここテストに出ます!)。加藤が石井死球からぐらぐら。遊ころ石川ぽろりでピンチを広げ、代わった真田が一掃逆転5-4。これは正直驚いた。見事な返しぶりだった。石川の守備はなんなんだ。3塁方向を見てなんか意味あるのか。あんな横見て捕球する守備があるか。
普通ならそのまま無抵抗敗戦だが、このカードの永川は希に天国モード。3塁方向バントジャッグル、ワイルドピッチ、サードエラーなどで再逆転5-7。広島ありえんわ。これが4位のリーグですこんにちは。
常識的なチームなら2点差を抑えが締めておしまいだが、我が軍はレベルが違う。ヒット、ストレート四球であっさりピンチ。あわてて飛び出すタシーロ。これには広島も送りバント打ち上げで必死の抗戦。まけじとセンター前3人ぽてんをお見舞いする我が軍。お前らは負けたいのか、勝てないのか。どっちかはっきりしろ。犠飛で失点するが、なんとかかんとか逃げきり。
いや、正直面白かったわ、コントとして。
2009/08/01 [Sat]
■ 広島 6 - 3 横浜 森笠がチャンスを潰して小山田がゲームを潰す
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
藤田プロ奇跡の2ランと相手暴投で3てん。こんなので勝てるほど野球は甘くない。同点の8回、小山田ストライク入らず2四球1死満塁。右飛吉村落として2点勝ち越され。さらに石井スクイズで駄目押し終了。はいはい醜い醜い。
まず、小山田は問題外。いつもの事だが気持ちが入っていない。点差が開くとスイスイ投げ出してファンをいらっとさせる。そして、決勝エラーの吉村。深いところなのに送球を焦って後逸。2安打2盗塁を余裕で帳消せる頭悪いプレイ。グリンは久しぶりに好調だったようだが5回に突然ぐだぐだ。正直使えない。細山田はセンター前送球はマズいが、スクイズは大きく外したのを当てられたので致し方なし。石川と村田はお約束のクソ守備。もう誰のせいとか決められないわ。全員野球だよすごく悪い意味の。
2009/08/02 [Sun]
■ 広島 8 - 9 横浜 よくある広横馬鹿ゲー
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
戦国が初回からストライク入らず1.2回5失点降板。我が軍ではおなじみの光景だが、スタメンジョンスまさかの3ランで[5-4]の1点差に。後を継いだ高崎がロングでしっかり投げてくれたおかげ。しかしそのウラ、Pぽてんから連打で即突き放され[7-4]。訂正やっぱり高崎は高崎だった。
7表、連打から当たっている藤田プロ送り。消極的かと思われたが、内川村田連打、ジョンス敬遠満塁、佐伯さんタイムリーで逆転[7-8]。ガッツポーズしまくりの佐伯さん。ひっこめりゃ打つなジョンスと佐伯は。
7ウラ、予想外の山口登板。抑えよりは緩い場面で調整をという所だろうが、2死から長打連打であっさり[8-8]同点。8回も続投し、先頭長打を浴びるが、ここはなんとか無失点でしのぐ。結果オーライだが、打たれたのに2イニング目はダメだろ。今日もコントロールがさっぱりだったので、次回からの起用は難しい。とりあえず、抑えでは使えない。
9回は木塚。妥当な起用だろう。キッチリコースに決まっていてたいへんよろしい。ここに来て中継ぎでは一番キレてる。シーズン当初は相当なぐだぐだだったのに、復活とかありうるのだな。
そして延長10回、吉村が出会い頭ソロで勝ち越し[8-9]。木塚続投、連打を許すも逃げきり。継投を我慢し、Pを温存して奏功。夏場だし、典型的負けゲーなので控えたんだろうが、たまたま上手くはまった。
なんともいいようがないゲームだったが、まあ今日は木塚だな。珍しい打席も見られた。あと、実況が数々の名言を残した。「5点差はなんだったんじゃ」「シュルツは身長100メートル」「広島の放送ですので広島寄りですみません」など。どっかのクソ放送と違ってなごむ。
2009/08/03 [Mon]
■ iPodを首から下げたいがオプションを買うのはいや
そのへんに落ちてた甚平(ウニクロ)のヒモでくくってみた。わりといける!
本体をズボンのポケットに入れると、走る時に線が引っ張られちゃうんだよね。Bluetoothのヘッドホンがベストだが、僕のは耳当てがスポンジなので夏場はきつい。
エビス超長期熟成
350で294えんとか……(普通のは200えんちょい)。アルコール6%。スッと切れる感じだな。もちろん美味いが、価格ほどの差は感じない。
拝郷メイコこんにちは木とMEIKO
2001年「トマトスープ」でデビュー。以後アルバム4作、シングル4作を発表し、数々のCMソングに参加するなど活躍中のシンガーソングライター拝郷メイコ。「初音ミク」で大ブレークしたヴァーチャルボーカルソフト「ボーカロイドシリーズ」の初代「VOCALOID MEIKO」の声の主として知られている。今回、本作収録の「哀しみcloset」で初めて「MEIKO」をコーラスで使用し、「本人」と「MEIKO」の初コラボ!前作同様サウンドプロデューサーに「The LOVE」の内田敏夫氏を迎え、エンジニアには「クラムボン」などを手掛ける星野誠氏を起用。全10曲収録。
1 モンスター
2 GARDEN
3 悲しみcloset
4 夏風邪
5 ハニーレモン
6 フラッシュバック
7 東京タワー
8 ヒカルヨル
9 Hello,Hello tree
10 セロファン
だそう。ボーカロイドに関わるとロクな事にならないのは咲子が証明してるが、メイコクラスだと打てる手は全部打った方がいいな。現状あまりにも地下活動すぎる。
2月に拝郷メイコ オフィシャル コミュニティ: さっぽろのおもひで で、札幌のクリプトンを訪れていた。一応なんかやる気ではある。
最近見つけた芸人
アニメイトTV WEB -Webラジオ-美佳子@ぱよぱよ [第417回]ゲスト:日笠陽子さん
けいおんの黒髪の中の人。通称ひよっち。声優業界ではすでに芸人として名高いらしく、モノマネ「ぽにょからの織田裕二」を披露。これはまた清々しい馬鹿(褒め言葉)だ。「神奈川県のヤンキーが多いところ出身で、こわいので私立の中学に逃げた」と言ってたが、あなた立派にヤンキー顔です。
日笠陽子 - Wikipediaを参照したら、デビュー作が、僕がこよなく愛していることでお馴染み「スケッチブック~full color's~」(根岸みなも)だった。カメラの娘だな。初めてであれだったらなかなかのものだ。ストーリー上の重要キャラなので印象が強い。おにーおにーって言ってた。
うみものらじお~あいしてる!~|Lantis Net Radio
阿澄佳奈x寿美菜子。あすみんのやさぐれぶりが最悪に近いので、落ち着いた優等生の寿さんが相手くらいで丁度いい。若いのに、結構キレよくボケる。とりあえず出演者が順にゲストで来てるが、ほっさん(第3回)は面白いな。年の功。
だがしかし、今回推したいのは儀武ゆう子(沖縄出身、第4回ゲスト)。初めて遭遇したが、なんでこんなに喋りが達者なんだ。3回目までと全く雰囲気が違う。ぶきみんボケる、あすみんぎぶりん突っ込むの図。
全体に傑作なんだが、とくにぐっときたとこを抜粋。かりゆしネタで
あすみん「かりゆしは沖縄全体でクールビズみたいな事ですね!」 ギブ「そうだよ!地球のみんなのためだよ!あいしてるぅ!」 あすみん「恩着せがましいあいしてるはやめてください(笑)」
とか、ギブが寿さんに方言指導してる話で
あすみん「寿さんの方言は完璧ですか?」 ギブ「もうギブみたいなもんよ。ブも入ってるしね!なかなかブを共通で持ってる人居ないから!」 あすみん「私持ってないです……」 寿「あすぶー、で。」 あすみん「オイ寿(笑)おまえ(笑)」
など。残念な事に本編より面白いラジオ。
2009/08/04 [Tue]
■ 横浜 4 - 5 ヤクルト はいはい采配負け
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
延長10回、左2枚で工藤。コースにまとまっていて良さそうに見えたが、右で木塚にスイッチ。前回40球、中1日。いきなりヒットをくらい、相川にHR寸前2塁打で終了。見慣れた光景だが、ほんとあほ継投だわ。左の被打率が異常に高い工藤を当てている時点で病気。
打のハイライトは、1点ビハインドの9回。ヤクルト抑えのはやしさんから、代打森笠が同点HR。続く下園好走塁2塁打、金城敬遠無死12塁。ネクスト佐伯が立っていたが、敬遠を見て作戦変更代打石川。バスターを仕掛けるも、1ころで1死23塁送りの形に。ここは佐伯で勝負をかける所だった。もしくはそのまま仁志バントでいい。
続く内川敬遠1死満塁。村田浅い左飛で、3走下園タッチアップ失敗延長へ。レフトが青木とはいえ、さすがに走れる深さではない。下園と3塁コーチ、どちらかわからないが大ちょんぼだ。
今日は投打ともにベンチワークが最低だった。1試合で2回も継投ミスすんな。どれか一つでもまともにこなしていれば勝てたかもしれない。ヤクルトの負けたい力は異常だし。
負け濃厚時の草稿
寺原は7回で一杯一杯だったが続投。8回先頭のデントナに初球HRで勝ち越され。114球目なので、これは完全に継投ミス。後ろのPがしっかりしていないからこういう事になるのだろう。ベンチに戻った後、バッテリーで説教される。寺原は初回以外はまあまあだった。今年はもうこの程度で仕方ない。長く投げてくれるだけで万々歳。
打線は左腕の石川相手にしては打ったが、タイムリーは出ない。金城ぽてん、敵エラーから寺原タイムリー、金城変態ムランで3点。HRは驚いたな。右金がアウトローのくそボール球をレフトへ。左腕だともうパターン化してるが、3,4番が冴えないのと、仁志がカスなのが主な敗戦要因。
しょうがないから良かった探しでもするか。まず、金城。相変わらずの変態バッティング。それから、確変継続中の藤田プロ。左腕でも起用されたが、2安打で打率は.290。まさかの3割あるで。守備でもだいぶ貢献している。もうこのチームには藤田プロくらいしか見所は無い。森笠はむきむきの腕がわりと好きなので1番センターでもいいよ。
ニュースクリップ
- 横浜の新外人ランドルフが会見「希望は先発」 - 野球 - SANSPO.COM
- ハマ新助っ投・ランドルフが“里帰り入団” - 野球 - SANSPO.COM
- 新外国人ランドルフが沖縄里帰り熱望…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 戦国と区別つかねえ。中継ぎを先発で使うとか言ってるので、まあダメだろう。好成績を残しても35歳ではなあ。価格は2000まんえん。
- FA流出阻止!村田&内川に複数年提示へ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 村田はあれで結構賢いので、単年単年で様子を見ながらって感じだろうな。内川はこれまでの経緯を考えたら骨を埋めるべき。
- 日替わり守護神!木塚と山口併用…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 加藤も含めて、調子良いのを使っていくしかないか。現メンで固定は難しい。
2009/08/05 [Wed]
■ 横浜 8 - 3 ヤクルト 太山田
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
4回、ノーパワーでお馴染み細山田が右中間を割る同点タイムリー。5回、村田ジョンソンまさかの連続HRで勝ち越し。投げては三浦が141球完投勝利。我が軍サイドは笑いが止まらないゲーム。まあ、一場にやられるチームなんて存在しないよね。
今日のが対右腕ベストオーダーだろう。対左腕は森笠、ジョンス、石川と、明らかに分が悪い奴が居るので弄らざるをえない。なにげに藤田プロが止まっているな。どこまで我慢するだろうか。
ニュースクリップ
- ストレス“快勝” : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- 細山田
『「三浦さんが投げる時は、スローカーブをどこで使うと効果的か考えている」「ピッチャーの調子が良くないときに何ができるかを考えないと」』
- 横浜・村田、前夜の屈辱晴らす一発を喜ぶ - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・三浦が粘りの完投勝利「いくつもりだった」 - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】仮想館山でヤクルト一場攻略 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜 3度追いつくも…木塚が打たれた(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
『継投は予定通り。工藤はいい球を投げていた。木塚もずっと良かったんだが…』
末期左右病患者。ブルペンの事もあるので、工藤続投が出来なかったのはわかるが、そもそも予定するのが大馬鹿。ワンポイントは右の強打者くらいにしとけ。わざわざ無走者からお疲れの木塚を出して連打終了とか、もう程度が低すぎて……。- 森笠の同点弾ふい : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
『よう粘った。勝ちにつながらなかったけどいいゲームだった。』
負けたのにいいゲームって事があるか。大洋上がりはどうしょうもねーな。- 横浜の新外人ランドルフが会見「希望は先発」 - 野球 - SANSPO.COM
『速球とチェンジアップの組み合わせが自分の長所』
- 拙攻悔やむ横浜・田代代行「残念だった」 - 野球 - SANSPO.COM
『指揮官が敗因に挙げたのは、7安打しながら2点止まりだった四回までの攻撃。「九回よりもあそこのところ。もう一押しできてれば、楽な展開にできたのに」』
2009/08/06 [Thu]
■ 横浜 4 - 3 ヤクルト 球筋だけは10勝投手クラス
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
グリンが珍しく粘りきって3勝目(10敗)。あいかわらずイラってた。さかなくえ。
対左腕で、一転して醜い打線。普通、前日打った選手は代えないんだけどね。末期患者に常識は通用しない。2番のカスは今日もカスだったが、中軸が打ったので勝てた。グリンの性格を考えたら、仁志が守った方がいいとは思うんだが、せめて下位にしてくれ。
ハイライトは[4-1]で3点リードの8回。この回から登板の加藤が連続四球、福地が三振してくれた所で降板。デントナに木塚、悪くはなかったがタイムリー[4-2]。ガイエルに工藤、3ころホーム諦めて[4-3]。宮本に真田、1ころリードを守ってチェンジ。以上、1イニングで4人使うという偉業を達成。これが病気じゃなくてなんなのだ。結局2失点してるし。まあ、木塚だけは正解だろう。今日の加藤の制球はわやだった。防御率5点台で、ちょっと苦しい事になってきた。
最後は山口。調整が足りないんじゃないかと思ったが、直球のキレ良く三振三振2ころで横浜優勝。変化球がゴミクズなのがあたまいたいところ。これはキャッチャーも苦労する。武山なんかは変化球でよくやられていたが、今日の細山田は直球連発。要所で低めに決まれば無敵なんだけどな。たまにしか決まらない。
明日からは味噌戦。昨日と同じチームなのか?というゲームを平気でやるが、今回はどうか。
2009/08/07 [Fri]
■ フィルムタイプあぶらとり紙がやばい
鼻とかに当てると、油が付いて透明になる。紙全体を完璧に透明にしたときの達成感たら無いね。無意味に取ってしまう。初めて使ったんだが、ウェットティッシュみたいなので拭き取るタイプよりいいと思う。
両親が法事ついでにウチに来て生活態度と家の汚さについて延々説教の巻
一人暮らしの男としては綺麗な方だと思うんだが、汚いのは汚いので言われても仕方ない。一人で(どっか行った弟の部屋を除いて)2DKぶんを管理とか無理ある。最初はきっちり掃除してたが、自分の部屋さえ綺麗ならおけという考え方に切り替えた。
わざわざ薬局まで走って、何種類かのたわしやらスポンジやらクレンザーを購入し、洗面所や台所を一生懸命磨くまりとん。スチールウールたわしで磨くとか、そもそも発想が無いもの。プラスティックにこびりついた油汚れが綺麗に落ちるんだよ。さすが主婦や。ちょっと拭いたくらいじゃ取れない汚れだったので諦めていた。
夜は近くの店でぶたにく。まりとん完全に共食い。店名が豚ホルモンつってんのに、牛タンやらカルビやらハラミを堪能する父上。実家近くにある店はサカイなので、いつも「安いけどまずい」と文句を言っている。この店の肉は気に入って頂けたようだ。こういうのを写真に撮るとネタ的にいいんだが、Xmini超つかえねえ。というか、財布すら持ってなかった。払う気ゼロ(30代独身)。ちなみに、一人頭4000えん。ビール1杯焼酎5杯飲んだから、完全に大勝利。580えんとかするのにケチくさいロックだった。なみなみつげ!
帰宅して、また飲みながら話。弟にも2ヶ月ぶりくらいに会った。
「一度民主にやらせてみればいい」はアホのフォーマット
こう発する奴、というか民主を支持してる時点で大馬鹿だと思うんだが、弟がほざいた(笑)。外では政治と宗教の話はなるべくしない。喧嘩になるだけだから。しかし、身内がこんなことを言うとは、由々しき事態だ。酔っぱらってた事もあって、ちょっと突っ込んで聞いてみた。
したらまあ、ほんと何も知らないんだ。なんで自民ダメなの?どういう政策に魅力を感じて民主なの?色々やばい法案通すけどいいの?財源無いから税金上がるけどいいの?過去に野党が政権獲ってどうなった?村山が色々醜い事して今でも尾を引いてるが?とか、ほぼ全部知らない・わからない。いちいち過去の事実から説明しなきゃならんうえ、「それは事実なの?やってみたの?」とか突っ込んでくる始末。正当な反論はできないみたいだ。自民は(よく知らないけど)ダメだから(よく知らないけど)民主。完全に思考停止しちゃってる。思わず、「お前なんにもしらねえなあ!」と突っ込んだのはマズかった。ムキになるに決まってる。反省。
最悪だったのは、「今、世の流れは民主支持。これに異を唱えたいなら、お前が立候補して議員になって国を変えろ」だって。もう、なんだそりゃ、だよ。しまいには僕に対しての人格攻撃。質問すりゃ質問で返すし、全く話にならなかった。決して馬鹿では無いんだよな。頭の回転は速い。ただし、何も知らない。僕も詳しい方ではないが、さすがにここまでじゃない。
最近、弟の部屋に潜入して勝手に本を漁ってるんだが、「靖国論」とか「自民党総裁」(ともに漫画)などがあったので、それなりの意見を持っているのだろうと思っていたが、見当違いだった。読んでないって(笑)。
こんなのが今国民の7割なんだよな。たいへんなことだよ。テレビのクソ報道を真に受けて、自分で情報を集めたり、考える事をしない。まー、夜遅くまで働いてる人が、新聞も取ってない、ウェブで見るのはやほーのトップ、帰って家で報ステ、とかじゃ、こうなるわな。よっぽど政治に興味がないと誘導されてしまうだろう。どうすればいいんだろうねえ、どうしょうもないが。政権を獲られるのはもう仕方ないとして、一日も早い失脚を祈るのみ。代償は高かろう。国を売るようなもんだし。
とか必死で書いたら、ものすごくネトウヨぽいね。薄くしたつもりなんだが。30日の投票結果が出るより、一足早く絶望できたよ。いまだにもにょもにょする。
■ 横浜 3 - 10 中日 お祓いしてもらえ
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
村田が外低い球を体を突っ込むような形でひっかけ、走り出して数歩で地面ころころ。WBCの時とは逆の左足を炒めた模様。最悪今季絶望あるで。もうなんか、終わってるね。終わってたけど。散々だ。
先発うんこx吉見。初回、軽快に森野2ランを食らううんこ。吉見の防御率は1.6、我が軍に限れば3試合28イニング0.00。始まって10分で終了した。
5回、2ころゲッツーコース、石川1塁送球高く崩れる。1走井端がわざと邪魔な所を走る狡猾さを見せた。そのあと森野HRなどで、どかどか失点ゲームセット。ショート石川はこういう事を覚悟しないとな。これで2割5分だから、もうなんだかわからない。体つきからしてショート向いてないよ。
8回、外人が3連続四球で無死満塁として降板、浅尾にスイッチ。代打金城浅い中飛、代打仁志抜いた球からさん、森笠三振無得点。見事だった。
うんこが魅入られたように変化球を真ん中に放ってボコスコ。武山のリードも大概しんどい。素人でも読めてしまうのは問題がある。変化球など、小手先でかわそうとしてボコられているイメージ。打に期待して起用してるんだと思うが、打席を見る限りこれまたしんどい。真ん中を見逃したり、振らされてたり。
このままシーズン1勝で終わりそうだな。こんなに力量差があるカードは人生で初めて見る。
2009/08/08 [Sat]
■ PS3の戦場のヴァルキュリアをやってるんだけど
ちょっと戦略が濃くなったサクラ大戦じゃん、と思ったら、同じとこが作ってた。ユニットが多すぎて、どれを使ったらいいかわかんないめんどい。HDDにインスコしたが遅いうざい。アリシアがひょろくてかわいくない(重要)。昔から、ファイアーエムブレムとか、大戦略とか、あんな感じのはダメなんだよなあ。頭回らない。もうゲームは1時間が限界。気力が続かない。名人も安心だよ。
酒井法子容疑者大逃亡の巻
さすがにちょっと限度を超えた面白さだ。下着を買い込んだりなど、あまりに逃げる気満々で噴いた。力強すぎる。逮捕状が出た瞬間に、うさんくさい話の記事がわさわさ出てくるのがまた面白い。いやしかし、あのノリピーがシャブピーとはなあ。度肝を抜かれたなあ。
僕クラスになるとCDをいくつか持っているし、FCにもちょっとだけ入っていたし、コンサートにも何回か行っている。僕が中学生くらいの頃のトップアイドル。なんかネタ無いかな~と押し入れを探ったら、でっかい写真集が出てきた。1991年発刊だから、シャブピーが丁度20歳になるかならないかという時期。これだけ大きいのはちょっと珍しいかも。ここまでの軌跡をまとめたメモリアル写真集みたいな感じ。定価3000えん。最後らへんには、予約者の実名がずらっと並んでいる。晒し者。
CDもいくつか。CMに使われている曲は、わかりやすくポップで耳障りが良かった。うたもそこそこ上手い。アルバムでは、「ホワイト・ガール」なんかが好きで良く聴いたな。私はピュアで真っ白な女の子でうよ~みたいなうた。いや、ちょっと待て。そうか、ホワイト・ガールか!白い粉か!
20年くらい前から伏線張ってたのか。半端ねーわシャブピー。どうも格が違う。最後のオチも期待してるぜ。
しゅごキャラの今のEDがピンと来たので
YouTube - [OPV 8thシングル 8/26(水)発売] Take It Easy! - Buono!
曲はもう見なくてもわかるくらいつんくなんだが、アレンジがどうも聞き覚えある音色。西川進 - Wikipediaで調べてみたら、みくに先生の超絶名曲「南風」のアレンジを担当してましたありがとうございます!ギターと、もう一個なんかの音がとても印象的。夏のさわやかな雰囲気を出すのが上手いね。他の曲しらんけど。aikoのツアーにギタリストで参加したりもしているようだ。
久しぶりにハロプロ買おうかな。これはいいよ。
■ 横浜 4x - 3 中日 我が軍に楽勝展開など無い
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
2点リードの8回、この回からの木塚が連打12塁。送りのあと、遊ころ石川と仁志が交錯してオールセーフ[3-2]。仁志が突っ込みすぎだいい加減にしろ。森野にワンポ工藤、四球で1死満塁。ブランコに山口前倒し投入、奇蹟の遊ころゲッツ無失点。しかし嫌な予感しかしない。
9回、続投の山口がヒットタイムリーで[3-3]同点。立浪に低いのをHR寸前。これを打たれたら仕方ない。イニングまたぎでやられたが、今日は8回をゲッツでしのいだので微妙。ブランコは真田でも良かったと思うが、返した可能性は高い。山口は球威、コントロール共に足りない。休ませた方が良いが、木塚も落ち気味なので難しい。またばたばたと調子が落ちてきているな。上位で夏を超えたことが無いチームはこれだから困る。
延長11回。先頭森笠四球、藤田プロ送り、金城敬遠1死12塁。左の長峰だが、左の代打下園。右はカスしかいない。落合動いて左の小林正。下園初球当てただけ3ころも、バウンド運良くオールセーフ1死満塁。内川初球打ち、井端飛びつき捕球バックホームも、セーフサヨナラ[4x-3]。
今日は味噌が相当やらかしてくれたがぎりぎり。とことん我が軍である。
以下終盤時草稿
村田が長期離脱のため、4番サードジョンソン。マイナーで守ったことはあるらしい。正直、恐ろしすぎてぞくぞくする。
3回、2死から四球。内川内野ぽp、マウンド付近3人お見合いぽてんで、1塁ライン外に転がってファウル。これは珍プレイ。打ち直しヒットから、謎の連打で3得点。ジョンスが外センター返してタイムリー。佐伯、吉村もタイムリー。これは明日は雪が降る。味噌としてはたいへん悔やまれる失点。
楽しみにしているのに、なかなか訪れないジョンス守備機会。7回、高いバウンド3ころ、もっさり取って、もっさり送球高いがアウト。捌いた!捌いたああああ! 凡ころを捌くだけでなごむ、それがジョンス。まあ、これはやらかすなあ。速い球を後ろに逸らしたりは大目にみてあげて。佐伯ジョンスを同時起用しないとどうにもならない。
ニュースクリップ
- 横浜、主砲が故障…村田、左脚痛め長期離脱へ - 野球 - SANSPO.COM
『一般的に全治は3~4週間』
走り方が悪いか、太りすぎか。何か原因があるよな。開幕時よりは全体の状態が良いとはいえ、大連敗は避けられないだろう。どこまでいくか楽しむくらいの余裕は欲しい。- エキサイトベースボール | 8月7日(金) 横浜 vs 中日 解説者コメント 盛田幸妃
『結果的に、個々の打者が自由に打っているように感じる。これでは、吉見は絶対に打てない。』『横浜の投手陣も(バッテリー間の問題とも言えるが)、投球の組み立てができていない。色々な配球はしているが、ただコースを散らせばいいというものではない。』
素人が見て醜いと思うくらいだから、盛田クラスには叩かれて当然。- 【横浜】天敵中日に9連敗… - 野球ニュース : nikkansports.com
『今日は対策を練って臨んだ。次につながると思う』
4試合もやってこの程度か。吉見が暑くてちょっと疲れちゃっただけだと思うぞ。
2009/08/09 [Sun]
■ 横浜 4 - 7 中日 久々追いつかない程度のあれ
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
先発は下から上げて吉川。先頭井端にソロを食らってどうなることかと思ったが、わりと粘って4回まで2失点。調子はそこそこだろう。定期的に甘く入るので、中日打線相手だと当然苦労する。
5回、先頭荒木ヒット、森野1ころ佐伯弾いて13塁とした所で、加藤武にスイッチ。ブランコ3ころ間に1点。和田タイムリー、藤井2ランで[1-6]試合終了。
完全に継投ミス。エラーがあったので、せめて3点差までは我慢すべきだった。こういう事の繰り返しで投手を腐らせているんだろう。生え抜きが育たないのもよくわかる。吉川をもう育てる気が無いんなら、最初からもっと若いPを使え。加藤武もいきなりこの場面はキツすぎる。なんにも残らんあほみたいな消化試合だ。
中田氏にびっちりやられたが、9回藤田プロ3塁方向魅惑のセーフティ成功、内川ヒット、佐伯3ランで[4-7]。石川ヒットで出て、セーブシチュエーション(連続HRで同点)となったため岩瀬。これは実質勝利だろう。佐伯は花をたくさん腐らせたが、ようやく150号おめ。おまえのせいで負けたけどな。
じょんすの3塁守備が結構良かった。取ってから投げるまでが遅いが、送球はそこそこ正確。横の動きがわからんが、まあ思った以上に上手い。3塁に転がるごとにきゅんきゅんくるよ。唯一の癒しだ。
ニュースクリップ
- 「横浜-中日」地震で2分間中断…混乱なし - 野球 - SANSPO.COM
- 揺れてたねえ。
- 横浜・田代代行、脱帽…中日に負け越し - 野球 - SANSPO.COM
- ハマの佐伯がホームラン通算150号(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 【横浜】石川が追撃の1号弾「ビックリ」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- “村田のために”代役ジョンソンがガツ~ン(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜が延長サヨナラ勝ち!内川が決勝打 - 野球 - SANSPO.COM
- エキサイトベースボール | 8月8日(土) 横浜 vs 中日 解説者コメント 佐々木主浩
『横浜先発のウォーランドは立ち上がりさえ良ければ、それなりに抑えられる投手。7回109球3安打1失点での降板となったが、中日打線はほとんどタイミングがあっていなかったし、もう少し信用して起用しても良いのではないだろうか。』
2009/08/11 [Tue]
■ ヤクルト 5x - 4 横浜 【急募】1イニングを抑えるだけの簡単なお仕事です
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
延長10回、下園ライトソロで勝ち越し。4HR5打点という古木ぶり。決め打ちかなんかしらないが、振りがすごい。ウラは山口。先頭青木に死球、あっさり盗塁。デントナタイムリーで[4-4]。犠打3盗のあと、相川見逃し三振。なんとか同点でしのぐ。
11ウラ、加藤武に継投。先頭ヒット、バスター高く跳ねてセーフ無死13塁。塁を詰めて満塁策。田中を1直に取り、青木で工藤(何度も書くが左被打率5割)に継投。当たり前のようにサヨナラヒットでおしまい。はいはい、今日もあほみたいな継投でしたね。加藤武からおかしいだろ。ただ、ヤクの勝ちたくない力もものすごいな。普通なら9回までで終わってる。
山口はさすがに醜い。失点するにしても、内容が悪すぎる。7,8回で使った時に、もう少し続けて楽な場面で起用すべきだった。1回使っただけで抑えに戻して、以前と同じようにやられている。本当ならば、下に落として再調整しなければいけないレベル。とか言うと、じゃあ誰が抑えんだ!とキレられそうだが。仕方ないんだよなあ。
対石川なので、いつものクソオーダー。1点目の吉村石川武山3連打は見事だったが、2,3点目の佐伯タイムリーは、凡フライの左中交錯ぽてん。しょっぱい点の取り方である。石川、吉村あたりがゴミくそすぎるので、どっか引き取って頂きたい。
寺原はまあまあ。8回途中に降板、加藤康がワンポ四球でいつものかと思ったが、真田がビシッと締める。2イニング目は、ランナーを貯めながらも気迫で乗り切った。今一番状態がいいP。くそまみれの中、孤軍奮闘していて泣けるわ。本当にありがとう。
ニュースクリップ
- 横浜・村田は今季絶望 左太もも負傷で - 野球 - SANSPO.COM
- 絶望した!
- オバQ続投ヘ!横浜の再建託した:プロ野球:野球:スポーツ報知
- まあ、前任のゴミに比べたら我慢できる。今のメンツじゃ、誰がやっても難しい。
- 横浜新外国人ランドルフ週末にもデビュー - 野球ニュース : nikkansports.com
- 初の高専選手指名へ!横浜が鬼屋敷をマーク(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 吉川「打たれすぎ」今季初先発4失点/野球/デイリースポーツonline
- 降ろし方の割には評価しているコメント。意味がわからん。
- 今季初先発吉川がKO…ランドルフ1軍合流へ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- クイックがどうとかいう問題じゃねえだろ。
- 横浜・佐伯がプロ通算150号本塁打 - 野球 - SANSPO.COM
- もう決定 竜に負け越し…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
2009/08/12 [Wed]
■ 『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送
ニコニコが初めて世の中のためになった瞬間。全部見たが、全く勝負になっていない。レベルが違いすぎる。巨人1軍vsリトルリーグ級。麻生は具体的な例や数字がすらすら出てくるが、鳩山は話をすり替えてごにょごにょ言うだけ。今回も攻められっぱなしで終盤涙目。これを見た上で民主に入れる人が居るとは思えない。
22:30からノーカット再放送がある。見所は、後半の麻生が質問して鳩山が答える部分。外交・安保に関してはもう笑うしかない。民主に日本を委ねるのは危険すぎる。なんも考えてないぞこいつら。
これがどんなMADに編集されているのか、夜のニュースが楽しみだ。互角とか民主優勢になるからびっくりする。
追記)動画で見られる → 麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表の党首討論 : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
■ ヤクルト 3 - 4 横浜 糞采配でも勝たせてくれるのはヤクルトさんだけ
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
グリンが6回1失点と好投も、81球で下ろしてしまう。7回、工藤ワンポヒットのあと、真田が宮本に2ランをくらって[3-3]同点。さらに加藤康が四球で1死満塁とするが、ゲッツーでなんとかしのぐ。
8表、ジョンソンが珍しく中前。代走大西。2-2から外ストレートでウエスト、単独盗塁余裕失敗。これはサインがひどい。相川程度にしてやられるようでは。佐伯にも代走を送るが得点できず。打線が更に厳しくなる。
9表、木塚をそのまま打席に。無意味なマシンガン継投をするからこういう事になる。延長前提の采配は大抵失敗するんだが、このカードのヤクルトは大概。ウラを普通に抑えて延長へ。
10表、先頭藤田がヒット。難しい場面だが、内川は犠打。続く森笠3飛、内藤からさん。ていどがひくい。
11表、先頭吉村2塁打、石川送り。武山からさん、仁志見逃し三振。武山は当てさえすれば良い場面で三振とか終わっている。このバッティングを買っているとか、節穴にも程がある。
12表、ソロムラン帝王内川ソロで勝ち越し[3-4]。そのウラ高崎続投。ヒットのあと、中飛金城スライディングキャッチもヒットの判定。これはさすがに終わったろ、と思いきや、青木ベース側3ころ553ゲッツー試合終了。奇蹟としかいいようがない。
高崎が苦しい場面を良く投げた。変化球は非凡なのだから、もう少しハートが強くなれば。グリン降板については、アクシデントでなければ基地外。打線では、佐伯を下げたのが響いた。今の打線だと、下げて良いような選手じゃないだろう。素人でもわかることだ。
それにしても、ヤクルツの勝ちたくない力は異常。延長になっている時点でおかしい。こちらがこれだけ采配でやらかしてるのに勝ちきれない。これが相性なのだろうなあ。
ニュースクリップ
- 【横浜】石川「集中して」スクイズ成功 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 山口すべて狂わせる死球…「とにかく成長して」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2009/08/13 [Thu]
■ ヤクルト 2 - 13 横浜 20桁安打に内川首位打者
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
ヤクルツ先発高市(2006希望枠)をぼこって2回5得点。6回には6連打もありお祭りペース。9回は山崎3ラン(プロ初HR)で大団円。ここまで一方的なゲームはなかなか無い。さすがに今日の高市萩原の出来では、我が軍程度でも打ってしまう。ジョンスや細山も含めて、先発全員マルチ安打達成。
12番が良い仕事をした。下園は5回、粘った末に2点タイムリーでダメ押し。藤田プロは序盤2塁打と四球でチャンスメイク。ここが動けば、内川と佐伯がなんとかしてくれる。下園は守備のことがあるので微妙だが、藤田プロは左腕でも起用すべき。さすがにもうわかってると思うが、重病だからなあ田代は。
投げては三浦が140球完投勝利(9勝目)。2失点はいずれもエラー絡み。5回、石川が左飛を追いすぎてぽとり。8回、センター下園が前に出て取りきれず。実質無失点なので、別に言うこと無し。2桁行けそうだな。
ニュースクリップ
- 【横浜】内川が右中間へ先制適時打 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜が阿斗里を出場登録、グリンを抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 首位打者見えた!横浜・内川、決勝13号 - 野球 - SANSPO.COM
- 今日もソロを打った。14本全部ソロ。
2009/08/14 [Fri]
■ 横浜 3 - 12 広島 kusoge
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
- ウォ初回1死も取れずに3ラン。3回5失点降板。
- 高崎1イニング6失点
- ジョンスついにエラー。無死満塁3ころで送球を焦って外野へころころ。
- 佐伯エラー。つか内野でまともなのが藤田しか居ない。ゲッツーも満足に取れない。
- 内川がついに2ランを放つ。首位打者は一日で明け渡す。
- 味噌12-1ヤク。
誰に文句言って良いかわからないくらい全員醜かった。
2009/08/15 [Sat]
■ 横浜 6 - 3 広島 新世代野球がここに
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
2回、盗塁、送球後逸、センタージャッグルで1点。8回、無死13塁から1ころ、三本間挟殺プレイ。3走内川が野手に体当たりしている間に送球が逸れてころころ。1走ジョンスホームイン。さらに吉村振逃、犠打で23塁。石川スクイズ3走生還、1塁送球間に2走ホームイン。夢のツーランスクイズ完成。
ツーランスクイズは先日もしかけて、2人目は殺されている。今日は広島バッテリーがぼんくらだったこともあって成功。つうか、プロ野球を長いこと見てきて、今日初めて見るんだが……。
吉見は球数多かったが良かった。打ではジョンスだな。犠牲フライと、エンドラン成功。ヒロインは3打点の石川と、我が軍で初勝利の加藤康(前回勝利は2006年横浜戦)。加藤は毎度先頭四球を出しているが、夏場は厳しいのかな。石川は「客すくねーので連れてこいや!」発言。壮絶入っている方なのにあほだな。まともな試合をしてから言えよ(笑)。
2009/08/16 [Sun]
■ 史上12人目、11年ぶりパーフェクツ
先生二人(赤・緑)と高校生二人(白ラサール・青早稲田)。先生があまりに馬鹿すぎた。赤は取り方がうんこ、緑は間違いまくり。青はきもい。
白は序盤でカドを抑えて押せ押せ。アタックチャンスで14を開ける始末。そして14に入らず下方を取り、清に「わからんなあ」と問いつめられるが、「旅行問題で下の文字が見えた方がいいから」という冷静な返答。終盤勘で正解するなど運もあった。いいもん見させて貰ったわ。アタックさいこうや!
我が軍華陵緒戦で散る
惜しかったねえ。→スコア
あれ2009夏途中
ストックきれた。今期はドラマを一切見てないので速攻だ。
- ◎宙のまにまに(5話)
- 昔の少女漫画テイストを狙っているという監督コメント。上手く出来てる。とまっちゃんが久しぶりにはまり役。ここまで違和感が無いのも珍しい。星空がかなり真面目に描かれていてすごい。
- ◎プリンセスラバー!(6話)
- 番外編のメタメタぶりがすごい。ここまでハジけてるのはなかなか無い。神がかった温泉回といえばふもっふだが、あれに迫る勢い。マジで画面にシウマイ噴いたわ。
- ◎クロスゲーム(19話)
- 試合におけるコウと青葉の区別つかなさがすごい。あだちの「間」の表現は良くできてる。
- ◎↑化物語(5話)
- ボイスコミックぶりに磨きがかかる。言葉遊びとか言われてもなあ。わからんよ。西尾維新は他にまともな原作があったんじゃないか。とはいえ、独特の勢いがあるのは確か。えみりのキモイうたもすごかったのでこの位置で。
- ○↓うたわれるもの(再・6話)
- おっさんが扇子一本で戦っててすごい。
- ○↓Phantom~Requiem for the Phantom~(19話)
- わりと予想通りの展開だが、さらっと総集編を入れてくるな。来週からの新展開がすごいっぽい。
- ○↓ハヤテのごとく!!(19話)
- ここまで原作からひねりがないとちょっとなあ。マイペースすぎてすごい。新OPのKOTOKOとEDがごみすぎ。前のが良かっただけに残念。やっつけにも程がある。
- ○↓狼と香辛料II(6話)
- 信用取引で相場が上げ下げどうこうみたいな話だが、かなりつらい映像化だった。取引ボードの字が読めないし。原作を読んでない人は、一回見たくらいじゃ理解できないんじゃなかろうか。少なくとも、もうちょっとカタルシスの得られる演出が出来たと思う。え?終わり?という感じだ。1期もそうだったが、話が地味すぎて難しい。二人のべたべたぶりはすごいのだが。
- ○うみものがたり~あなたがいてくれたコト~(8話)
- まりんちゃん(CVあすみん)のうざさが最高潮。かのんちゃん(寿)は絶好調だな。今期一番かわいい勢い。恋のライバル(豊崎)とのバトルはマニアにはたまらないスフィア。相変わらず微エロがすごい。さりげなさすぎる。話的にはもうだめかもしれん。海の人うざすぎるよ。
- ○↑大正野球娘。(4話)
- 意外と人数集まった。多すぎて全く把握出来ない。なんかキャラかぶってるの居るし。顧問の先生がすごいかもしれない。あいつは策士だ。
- ○東京マグニチュード8.0(5話)
- 弟が良い子すぎる。反してうざい反抗期の姉。でっかい建物が倒れたりしてダイナミックではあるんだが、もう一つリアリティが無い。お台場なんて即沈没だろ、あんなの。もっとばんばん死ぬべき。放送のタイミング的にはすごい。揺れまくる日本列島。
- ○↓獣の奏者 エリン(30話)
- エリンが大人になった。誰得。OPはすごいな。その発想はなかった。
- △↓シャングリ・ラ(19話)
- なんの権限があってそこまでするんだピンク。思いの外ゆかちキャラが絡んできた。この二人に興味が無かったら、もう見られたもんじゃない。まあしょうがないよね、ゴンゾ死んだし。
- △↓戦場のヴァルキュリア(19話)
- 無駄死に。
- △↓CANAAN(6話)
- 未だにカナンと友達の関係がよくわからん。ナンジョルノは声質はいいんだが、演技が無いわ。見せ場であれじゃあ、だいなしだ。
- △↓涼宮ハルヒの憂鬱(19話)
- 死ねや角川。最後のデコビ師匠は良かったが。貯めに貯めて噴出。
- ×GA 芸術科アートデザインクラス(5話脱)
- 丁寧に作られているが、あまりに緩急なさすぎる。勢いだけではつまらない。あと、SD化したときの白目がきもい。
- ×バスカッシュ!(14話脱)
- まーひどいわ。時間を返して欲しい。
- ×かなめも(4話脱)
- キャラ付けが無理矢理すぎる。かわいけりゃオールOKだが、不快なだけだし。
- ×よくわかる現代魔法(5話脱)
- ゴミ。
- ×うみねこのなく頃に(4話脱)
- ゴミ。
■ 横浜 4 - 6 広島 すごいネタ外人が来た
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
左腕ランドルフ初登板、三振をとりまくる → 2回、初打席で左中間にHRをぶちこむ → 12奪三振1失点の好投 → 7回、110球を超えていたが続投。1死から連続四球を出したところで降板、木塚にスイッチ → 3ラン、ソロ連続被弾逆転 → ランドルフ負け投手
まーえらいチームに来ちゃったねご愁傷様。球に力があるし、角度もある。四球が多かったが、先頭で出してないのでいいだろう。ここ最近の外人Pの中ではずば抜けている。1勝くらいはできるんじゃなかろうか。打線がくそだからしょうがないね。吉村とかなんなのふざけてんの?
今日も完全に采配負け。7回のランドルフは明らかにおかしかったからな。引っ張りすぎだ。木塚も醜かったが、1点差で二人出した時点で結構手詰まり。一方で、石川が8,9回と連続エラー。ちょっと毎日やらかしすぎ。二遊入れ替えた方がいいんじゃないか。ショートじゃ無理だろ、これ。
2009/08/30 [Sun]
■ うんこと毒のどっち食う?
僕はうんこ。死にたくはない。
ぽっぽ帝国誕生
郵政選挙は失敗だったんだろ? 改革!郵政!とほいほい乗せられて。同じ事の繰り返しじゃないか。政権交代!政権交代!つって中身は二の次。馬鹿は同じ失敗を繰り返すから馬鹿なんだ。自民も大概なので、民主が勝つのはしょうがないが、こんな圧勝はまずいだろ……。
色々書きたいけどどうしようかなあ。
2009/08/31 [Mon]
■ 王将高い
単品にすると途端に高い。単品500、餃子200、ライス150みたいな。定食は量が多くて満足度高いが、うちんとこのはあまり種類が無いし、むしろ食べきれない。餃子定食は餃子x2、唐揚げx2、ライス、味噌汁で680。味噌汁はもちろん赤で、ゴミクズみたいな野菜が入っている。今日は毛も入ってた。
隣の兄さんが食ってたもやし炒め+ライス小が悲しかった。家で作れよそんなもん。
マスゴミさんウォッチング
図書館で新聞全紙目を通してきた。いちばん基地外だったのは毎日(貫禄)。1P割いて自民凋落特集。学者先生のコメントもそれに沿ったようなもの。続くのは中日。愛知、民主王国復活!だって。気持ち悪い国だ。一刻も早く亡命したい。名古屋市長にあんなのを選ぶんだから、よっぽどの馬鹿揃いだよなー。無駄遣い減らしてちょ→できません、てのを、国レベルでまたやるんだろう。
反して、朝日は落ち着いていた。ふつう。街の声がなかなか良かった。「SCで商店街が潰れた。民主ならなんとかしてくれる」「中小は苦しい。民主ならなんとかしてくれる」みたいな。かわいそう。
逆方向にブーストしていたのは産経さん。東京と大阪版で紙面が全く異なるんだが、愛知で売られている大阪版のトップ記事は、慰安婦がどうのこうのだった。選挙の記事が通算1/4Pくらいしか無いんだが。折り込み別紙で特集されていると思いたい。ネットビューで見られる東京版は、まあ普通に残念会だが、政治部長がまた「麻生が靖国参拝しなかったから、保守層がっかりで結果自民涙目」とか書いてた(2,3回目)。ここまで来るとカッコイイ。
2009/09/01 [Tue]
■ 巨人 5 - 3 横浜 いつでも新ネタ開発を忘れない我が軍
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
4ウラ終了後の帰還時、吉村が1塁審判橘高に暴言を吐いたとかで退場。4表のスイング判定などに腹を立てていたんだろうが、この時間差退場は新しい。「ふっ……てない……ジャンパ乙!」(ぽわぽわぽわーと頭から泡を吹きながら)とでも言ったのかね。
試合はいつも通り寺原が初回失点してそのままおしまい。肘に違和感で4回降板する始末。これで7試合連続初回失点?巨人戦今季5戦5敗とかそんなの。普通のPころもヒットにしてしまうんだからどうしょうもない。大阪ドームでもおかまいなしにカッスムランくらうし。チーム全体で打率4割5分、9HRを献上。醜い醜い。
ぶたあご脂肪、ジョンソン故障気味、佐伯不振、吉村石川馬鹿という惨状。完全育成に切り替えようにも対象が居ない。淡々と負けるだけでは得るものが無いしな。昨年終盤の大連敗が今季に繋がっている(悪い意味で)。とりあえず、残りの巨人味噌戦は若手P先発でいいだろ。つうても、藤江くらいしか居ないが。
2009/09/02 [Wed]
■ 巨人 6x - 5 横浜 今日の展開で負けるのは我が軍だけ
プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com
序盤、ラミレスの面白守備などで4点リード。三浦は7回120球投げて降板。以降、木塚加藤康ソロ、真田2ラン、サヨナラヒットで終了。8,9回でリリーフが5失点。三浦は4年ぶりの巨人戦勝ち星を逃す。
まず、あほ継投。またぎのリスクも考えずに、左右だけで回すからこういう事になる。抑え不在の影響も大きい。後ろがあやふやだから、リリーフも力の割き方がわからない。細山田は初球を狙われすぎ。インコースを要求するなら、三浦とのコントロール差を考えないといけない。ま、ベンチも含めて全員ビビりすぎだな。負ける、負けるつってやってたら負けるよ。
4番佐伯のクソゴミオーダーだから、負けて当然といえば当然なんだが、さすがに今日の展開で負けるのは我が軍くらいだろう。良いところはとくに無いが、内藤のHRは高い弾道でまあまあだった。
今日も下園が怪我かなんかで下がった。ばったばったと倒れていく我が軍に明日はあるのか。夢も希望もないまま次戦へつづく。
ニュースクリップ
- 【横浜】石川「素直に打ち返して」先制打 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 吉村に制裁金5万円…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 元女房に“横"恋慕? 佐々木氏の横浜再建プラン - スポーツ - ZAKZAK
- 巨人:ゴンザレス好投、12勝目 横浜は今季負け越し決定 - 毎日jp(毎日新聞)
- 寺原も脂肪。
■ デジカメついに脂肪
6,7年?使い続けたDSC-U10がついに脂肪。買い換えるならちゃんとしたのが欲しいがお金ない。携帯のカメラは起動が遅いし、暗いところで撮れないんだよなあ。
今週のアタック
説明するまでもないが、出来るだけ早くカドを抑えるのが基本。アタックチャンス以外で消える事は無いし、外壁を取って中を抑えにいける。ということは、カドに隣接したパネルを獲ってはいけない。次に正答した奴がカドに入ってしまう。
以上を踏まえたうえで、今週の白。
3枚目で7はねーよ(笑)。清が半笑いで「ほうほう、これはなかなか画期的な事であります」
さらに9を獲る(笑)。すでにはまり状態。
当然カドを抑えられる。
青は青でAC5を空ける始末。まー勝負に出たのでしゃあないが。白、緑と連続不正解のあと、「ラグビーワールドカップはどこ」という問題に青「ニュージーランド」(答は日本)。勝てたぞこれは。正答数が少なくても、勝負所で取れれば勝てるのがアタック。最近4問正解とかで勝った奴が居たな。
最後の問題で1万円を持って帰る白。7問正解で結果1枚。クイズはしっかり答えるところが鬱陶しい。パネル取りに関しては今年ワーストだろ。オセロをやったら全面真っ黒にされるレベル。
PS3の3.00
- SCE、PS3でDTCP-IP対応する新ファーム「3.00」公開 -AV Watch
- 【西田宗千佳のRandomTracking】SCEに聞く、薄型PS3とソフトウエアVer.3.00の秘密 -AV Watch
- PS3-3.00雑感:09/09/01 - 電脳御殿
DTCP-IP(要はレコーダーに録った地デジ番組をPS3で見られる)は試してみたいが、RDーS301をLANから外しちゃってるのでめんどくさい。LANに接続して電源いれっぱにするとフリーズするんだよ。意味がわからん。
コントローラの右スティックで早送りは、操作が面倒でいまいち。右に倒す量で送りスピードが変わるのかと思ってた。いちいち回さないといけない。フラッシュ(15秒送り/戻し)は、未だにリモコンボタンからは出来ない。BD/DVDプレイヤーとしてしか使ってないから重要なんだが。ボタン余りまくってるのに。
XMBはフォントが大きくなって、確実に見づらくなった。元に戻して。
起動時のPS3ロゴがカッコワルイ。元に戻して。
以上おしまい。
追記) そもそもDTCP-IPに対応してなかった。RDはX8やS303/503あたりから対応している模様。なんだよつまらん。
ウェブクリップ
いつまでも絶望しててもしょうがないので、この状況を楽しむ方向で行く。
- 自民「政権奪還できる」66%…読売調査2 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- あんだけボコっといて……。自民はもうロクなのが残ってないが、二大政党となるまで持ち直せるかな。民主が自民の位置にはまって終わりじゃないの。早速現実路線にシフトしまくってるし。そもそもが右寄り小沢党だ。
- 死票って悪いの? - タケルンバ卿日記
- こういう考え方もあるか。今回は中選挙区制に戻せってのを沢山見たが、あれはあれでどうだろう。
- 鳩山氏のNYT論文は捏造? - 池田信夫 blog
- コメント欄が面白かったので。なんにしても次期首相がこんなの書いちゃダメだ。
- 第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件:Birth of Blues
- 政権交代! 世にも不思議なファーストレディが誕生! - 俺の邪悪なメモ
- 民主自体は4年粘るかもしれないが、ぽっぽ政権は短命だと思う。早ければ今年中、遅くとも1年以内にさようなら。故人献金を放置しているから、首相になれない可能性もある。これまでは野党だからなんとかなってた。今後スルーするのはどう考えても無理。電波すぎる。
- 変色500円硬貨:運搬用袋に使用の接着剤が原因 - 毎日jp(毎日新聞)
- 解決編。
- YouTube - すき家 牛丼キングダブル完食!
- どういう胃をしてるんだ……。僕は正直大盛りも怪しい。たまにミニ食べるし。
- 【2ch】ニュー速クオリティ:AKB48の篠田麻里子可愛すぎワロタ
- 喋るとがっかりでお馴染みの篠田さんです。僕は今んとこたかみな(5位)派。あの小汚さがなんかツボ。
- 「ドラえもん」のび太役の声優・門脇舞以さんに脅迫文 26歳無職男を逮捕 - MSN産経ニュース
- のび太役ときたか。結構な数を見てる僕でも、ストパンに出てたのくらいしか思い出せない。あと、なんか戦車に乗ってる姿。過去のファンレターと指紋照合で捕まるとかカッコイイ。声ヲタなんてこんなきもいのばっかですすみません。
2009/09/03 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ
- 4年間G戦勝ち星なし…三浦「嫌なイメージはない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 三浦、巨人戦4年ぶり勝利ならず…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 降ろし時はあれでしゃあなかったな。
- 中日舌なめずり!広島…横浜…カモが来る!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 2日空いて土日新潟でダブル味噌。1日空いて巨x3、神x3(甲子園)。今年のクソ日程醜すぎないか。
2009/09/04 [Fri]
■ カレーうどん
イレブン冷凍うどん(2食100えん)をレンジで解凍(3分) → 冷凍カレー、もしくはレトルトカレーを鍋にあける → 水とだし(液体濃縮)を適当に投入して沸騰させる → うどん、生卵を投入してちょっと煮る → あればねぎと天かすを投入、一味を振って食す。
冷凍・レトルトのくせに、外で食うのとさして変わらないクオリティに仕上がる。とくにレトルトカレーは、普通にごはんで食べるより美味しくなる(だしで薄く伸ばすので味がごまかせる)。カレーうどんは偉大。
aikoFCの会員証が変わったよ
黒いほう。会員番号に加えて氏名が刻印されるようになった。チケット転売対策だろう。ちなみに会員番号は、4年前くらいに入会して38000番台。
ついでにみったんFC会員証。CD-ROMなので何かしら入っているのだろうが、怖くてドライブに突っ込めない。てか縦置きだから回らんか。番号は入ってないが900万番台くらい。
ウェブクリップ
- 図書館で借りたい本が「数百人待ち」の状況について (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
- ベストセラーを何十冊も買うくらいなら、マニアックな本を充実させてほしい。どうせ読んでも読まなくても一緒みたいな小説なんだし。うちんとこの図書館は大きい方だが、それでも読みたい本がある確率は低い。県内の図書館にあれば取り寄せて貰う事は可能。図書館同士で連携して、幅広く購入して貰えると助かる。
- Opera 10 リリース記念、私が Opera を使う 10 の理由 - WebOS Goodies
- 標準で高性能なのはポイント高い。個人的に推したいのは2の空間ナビゲーション。「Shift+方向キー」でリンク移動が楽にできる。「z」で戻る、など、ワンキーショートカットも設定可能。ノートPCで使う際におすすめ。
- ねとらぼ:レンジで3分、焼き魚 切り身をこんがり焼ける「魚焼きパック」 - ITmedia News
- 出来にもよるが、これはものすごい革新的アイテムなのではないか。焼いた後の掃除がめんどくさいんだよねー。くさいし。と思ったら似たようなのがすでに→オピモニ-「はっぴい工房 チンしてできたてうれシート」(花王株式会社)
- 競輪選手 カード盗みゲーム機購入か(競輪) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 「社長に会わせろ」と入れ墨 元競輪選手ら逮捕 - MSN産経ニュース
- 茨城県知事選で脅迫か!「長塚氏支援なら取手競輪どうなるか…」:社会:スポーツ報知
- 競輪不祥事3連発。波潟はギャンブルレーサーで牛丼を食ってた奴だね。競輪祭を獲って、グランプリ出場も決まってたとか(ストで中止)。長塚のはちょっとまずいぞ。
- 解説委員室ブログ:NHKブログ | 「視界不良のWTO交渉」
- 去り際に日本に恥をかかせた麻生内閣 - スベスベ日記
- 「まだ麻生政権なんだから閣僚が行くべきだった」「でも民主の政策に反する事は言うな」か。政策が大幅に異なる自民の人間が対応するのは難しいだろう。話を振られたらわかりませんって言うのか?行かない方がマシだ。民主の人間を連れて行けば良かったという意見もあるが、可能なのかね。それでも難しい気はするが。
- 首相指名「白票で統一」…自民内に広がる : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- どうでもええわ。ほんとつまらない事でもめてるな。こんな事で立て直せるのか。
- 小選挙区制度「日本に不向き」 米コロンビア大教授 NIKKEI NET
-
「日本のように(右派や左派の)固定票がなく、同質性の高い社会には小選挙区制度は合わない」と分析。世論の雰囲気に影響されにくい中選挙区のほうが日本の政治風土に適していると指摘した。
- このままだと、総選挙ごとに政権交代だよな。誰だよ小選挙区制にしたやつは。
- 鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ - 政権交代後のあゆみ
- 淡々と追記されていってる。
- プレセペ - 『宇宙をかける少女』のMAKOが『舞-HiME』の魅力を60秒で語る?!『宇宙かけTV HiMEをかたるMAKO!』BS11で放送決定![ニュース:09月03日]
- HDのMAKOを毎週見られるって事?神BS11神。舞姫自体は、最後まで見られたら他人に自慢していい。
- マニア研究所EX - 5分で分かる堀江由衣 -
-
演技は田村に劣り、歌唱力は水樹以下などと揶揄されていた堀江さん
- ここ2、3年しか知らない僕からしたら、過去の栄光で食ってんでしょ?という感じの堀江さん。最近は本業でそこそこ良い仕事をしてるね、うたはどうしょうもないけど。個人的には、田村ゆかりんの演技が抜けてると思う。よいち以降、そらこけやら黒髪やらロクなのが回ってきませんどうにかしてください。
2009/09/05 [Sat]
■ サンマ刺身
時事ドットコム:旬のサンマ、今年も豊漁=特売早まり安売り定着 という情報を得たので、朝イチで近所のスーパーへ。赤玉98えんやったあ。生サンマは1匹130えんだった。最盛期はもうちょい安いと思う。とりあえず2匹購入。
刺身OK、とあったので、3枚に下ろしてしょうが醤油で食べてみた。美味いけど、脂が多くて大味だ。叩いて味噌と和えて、なめろうにしたらいいかも。ご飯と合いそう。夜は塩焼きで食べるよ。
ウェブクリップ
- あれあれ?民主党さん、もう限界っすか?wwwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ
- 早速公約をひっくり返しまくっている。5速発進もいいところだ。組閣前に息切れだなー。今朝、「無理ならごめんなさいと言えばいい」でおなじみの藤井氏(民主党最高顧問)がNHKに出てたが、こいつですら発言がてけとー。「予算なんて最初から組み直せばいくらでも出ますよ!」だって。まあ、やってみて。
- asahi.com(朝日新聞社):河村・名古屋市長、東京の水ほめちゃった 利き水の催し - 政治
- こちらも根拠無く強気な河村氏。味噌水はまあまあ飲める。
- ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)‐ニコニコ動画(ββ)
- 小さい本体に高性能PCを詰め込んでPS2エミュとかを動かす、のはいいんだが、紹介映像が無駄に気合い入っている。本体制作より時間かかってるんじゃないか。
- TVアニメ『にゃんこい!』、井口裕香と小林ゆうのWEBラジオが本日スタート | ホビー | マイコミジャーナル
- ゆかちの写真(笑)許してあげて(笑)。早速聴いてみたが、小林ゆうがちょっとどうかな。最初は面白いんだが、さすがにくどい。くっだらなさそうなアヌメだのう。
■ 横浜 2 - 0 中日 2安打15奪三振(ほぼ)完封味噌
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
先発ランドルフの予定が、間違ってグリンと記入。仕方なくグリンを登板させ、先頭の井端を獲ったところでランドルフに交代(一人は投げないと交代できない)。
1番石川、3番森笠、7番偵察→金城。左の小笠原に対して、1~5まで左が並ぶ。どこまで低脳なんだろうか、このベンチは。恥ずかしいよ。
こういう日に限ってランドルフが好投。とにかく球数が多いので5,6回がいいとこかな、と思っていたら、中盤をサクサクしのいで最終回まで。球威と変化球で三振が獲れるので大ごとにならない。130球を超えていたため、球が浮きまくりで危なかったが、開き直りストレートをぶちこんで三振三振試合終了。これは評価できる。完封を消したあほベンチは猛省しろ。
初回の森笠2ランによる2点をそのまま守りきった。終盤で継投していたら、追加点が取れずにやられるパターンにはまっていただろう。よく我慢した。久々に爽快な勝ちゲームだったんじゃないかな。味噌連敗ざまあ(笑)。
2009/09/06 [Sun]
■ ベイスターズニュースクリップ
- 横浜が大失態!先発記入ミスも完封勝利 - 野球 - SANSPO.COM
- 完封勝ちも先発投手書き間違え : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
誰の不手際かという責任論はともかく、プロ球団の犯す行為ではない。観戦に訪れたファンへの冒?(ぼうとく)ですらある。打線も右腕を想定したのか左打者を軸に組み、吉見を偵察メンバーに使うほど相手先発を読み切れていなかった。
- ひどいオーダーだったな。この時期に偵察を入れて、しかも金城だし。あほみたいに左を並べんなや。
- 時事ドットコム:珍事も意に介さず快投=プロ野球
-
チームマネジャーが投手名を「グリン」と書き間違えて提出
- 女性ファンも急増中!オレが横浜の1番になる!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 記事が出た日に外される下園。
- エキサイトベースボール | 9月5日(土) 横浜 vs 中日 解説者コメント 盛田幸妃
-
この投手の球数をこれ以上減らすのは正直難しい。球自体に力があるので、対戦する打者からすると当然ファールが増えてしまう。また針の穴を通すようなコントロールではなく、適度に荒れているので球数は増えていく。ただ来日からの4試合を見ると、スタミナがある事は十分に分かったので、無理に球数を減らす作業はしない方が良いのではないか。
- 相変わらず的確。
■ 横浜 4 - 8 中日 先発が降りてからガタガタのいつもの
プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com
3回、森笠タイムリー、ジョンソン2ランで逆転[4-3]。1点リードの7回、グリンが散々ランナーを残してアクシデント降板、真田に継投。いきなりブランコに当てて1死満塁、それでも和田さんシュート攻め。2ころぼてぼてゲッツコースも、石川送球悪く[4-4]。クソショートはこうじわじわと効いてくる。
8回、真田続投。谷繁フラフラレフトフライ、と思いきや、なんかポールに当たってソロ[4-5]。9回、木塚先頭ヒット、盗塁暴投3進、タイムリーで失点。アウトを取れず降板。代わった加藤も、四球押し出しでぐだぐだ。
逆転後にクソ攻撃を繰り返していたので、当然の結果といえる。7回、先頭藤田プロ2塁打、森笠送り1死3塁、ジョンス佐伯連続3飛無得点。ここらへん、現在の打線の程度の低さが表れている。左をずらずらと並べるから、勝負所で左の変則を送り込まれるし。3番に置ける右打者は居ないのか?いませんでした終了。
とりあえず、吉村は本人の為にも落とすべき。枠の無駄。もうわけのわからん所を振っている。石川は再三のチャンスで凡退。バッテリーに軽くひねられている感じで内容が悪い。内藤は相変わらずセンスはありそうな打撃。大西を使うよりは夢がある。
新潟の米マニアたちが、米収穫の合間をぬって我が米スターを見に集結。味噌まみれのわりにはそこそこ善戦した。勝率5割は上等というか実質優勝だろう。満足いただけたのではないか。
2009/09/07 [Mon]
■ ケロッグうまい
最後に皿に残った牛乳が絶妙な味になる。
ウェブクリップ
- 「ペッパーランチ」7都府県11人からO157 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 【炎上速報】ペッパーランチ社長ブログが大炎上! - ガジェット通信
レイプトラップでおなじみのペッパーさんがまたやらかしたそうで。サイトでメニューを見たら、一番高いのでも980えんの霜降り注入肉なんだな。4,5年前に食べたのは、2000円弱でそこそこの肉だったような記憶があるのだが。
- 2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた - GIGAZINE
- 一枚肉と成型肉の違い - タケルンバ卿日記
-
ステーキがレアで大丈夫なのは、大腸菌は基本的に表面しか汚染されないから
クズ肉を固めて作った成型肉は、中までしっかり火を通す必要がある。とすると、熱した鉄板と生肉を出して、お好みで焼いて下さい、という提供方法にも問題がある。
- YouTube - 注入肉
- YouTube - molding meat
- YouTube - molding meat 2
成型肉を製造する業者。まあ、表示してある分にはいいかな。これ見たら食べる気しないが。
- ドクタークラレの良い子の実験 第12回 チキンナゲット(その1)‐ニコニコ動画(ββ)
- ドクタークラレの良い子の実験 第12回 チキンナゲット(その2)‐ニコニコ動画(ββ)
メインが大豆のなにかで、もはや鶏が入っていないんだが。そういやマクドンのアレとか、目隠しして食べさせられたら鶏と答えられる自信は無いな。
- 途上国に技術も資金も無償提供する「鳩山イニシアチブ」。皆様の血税は全て外国にプレゼント。 2ちゃんねる瓦版
- 民主党、温室ガス排出25%削減を目指す。先進国は途上国に資金、技術の支援を 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 時事ドットコム:「信じがたい」「荒唐無稽」=鳩山代表の「25%減」に産業界
- 民主党マニフェスト 3つの決定的欠落 bp special ECOマネジメント/コラム
-
第三の欠陥は、1990年比25%削減という中期目標によって、「国際的なリーダーシップを取る」(岡田克也幹事長)ことができると考えている点である。確かに、省エネで進んだ日本が、限界削減費用ベースで8万円ものコスト(中期目標検討委員会発表の数字)をかけて、1990年25%削減をするというのであれば、諸外国は「日本はすごい国だ、わが国ではそんな真似はできない。経済の自殺行為だからだ」と思うだろう。その意味で、リーダーシップは取れるかもしれない。
しかし、民主党は、EUが1990年比20%削減(他国も合意すれば30%削減)と言っているから、日本も「同じ数字」以上を言わなければならない、と考えているようにみえる。数字の「見た目」で引け目のないようにする、というだけでは、あまりにも単純な政治パフォーマンス重視の発想で、コメントにも値しない。
京都議定書の目標でもどうかってのに、その数倍の滅茶苦茶な数字を掲げるぽっぽ。結局途上国から排出権を買う事になるんだろしょうもない。工場が海外に逃げたり、国民に金銭的な負担がかかったりでえらいことになる。温暖化で地球がどうこう以前に日本が死ぬわ。
さすがに産業界からテレビ、ウェブまで、全方位から叩かれている。そんな中、報ステの朝日新聞とフルタテだけは「大きな一歩ですね!」と好意的。貫禄すぎる。外国に対して約束しちゃったら、ごめんなさいでは済まない。数年で政権を放り投げたとしても、その後10年20年と禍根を残す。それくらい重大な問題。
- 【2ch】ニュー速クオリティ:フジテレビで自民党議員が「馬鹿チョン」発言をしてスタジオが凍りつく
-
124 ハナズオウ(沖縄県)2009/09/07(月) 11:36:11.86 ID:ijtgujdH
蛭子 「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ 「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子 「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ 「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子 「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ 「‥‥」
えびすさんならこれくらいの事は日常茶飯事。
- アタック25必勝陣形について - やねうらお-よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術
十字に取ると他の人は動けない、とかなんとか。しかし最近は程度の低いパネル獲りが多すぎる。余裕が無いのはわかるが、もうちょっと練習してから出てくれよ。
- 【連載】30秒でメタボ脱出!? すぐできるお腹引き締め体操 | ライフ | マイコミジャーナル
中年なのでお腹が出てきた。仰向けに寝て、膝を立てて、腹筋(途中で止めて5秒静止)を毎日30回ずつやってたら、なんか締まってきた(ような気がする)。加えてこれもやってみる。
2009/09/08 [Tue]
■ 横浜 1 - 6 巨人 みどころなし
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
三浦が3被弾6失点END。パカランパカラン打たれやがって。どこまで被弾記録を伸ばすつもりなのだ。打線はゴンザレスに3安打。これはもう力量差がありすぎてどうしょうもない。不調の若手Pならなんとか試合になるかな、というレベル。
工藤→桑投→マストニーという暗黒リレー。そもそもとして三浦先発がどうか。前回登板(7回1失点中継ぎ5失点逆転負け)で、もうどうやっても勝てない事がはっきりしたのだから、桑投か藤江でも投げさせとけばよかった。こんなのまじでなんもならん。ただ淡々と消化しただけだ。
工藤が投げ終えた後、ベンチで細山田と何か話してるのがよかった。あんなのでも経験は長いから、参考にはなるだろう。まあ、実際は飲み屋のおねえちゃんの話でもしてるのかもしれないが。
ニュースクリップ
- 巨人に勝てない横浜・三浦「踏ん張れなかった」 - 野球 - SANSPO.COM
- 4年勝ち星なしの三浦 何度も言うけど「巨人に嫌な…」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 三浦4度目挑戦!巨人戦連敗止める…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
ウォーランドが左ひじ痛で長期離脱となり、投手陣は火の車。
- ハマのランちゃん 来期残留確実に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 佐伯、来季現役続行!生え抜き56年ぶり40歳…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
というかとてもじゃないが切れない。
- 2日連続先発グリン、太もも痛め途中降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
-
終盤3イニングで4点を奪われた救援陣3人については「再編も考えなければならない」と、厳しい表情を浮かべた。
木塚下げ、山口藤江上げ。
- 村田来週にも復帰、左太もも回復/野球/デイリースポーツonline
blogの写真を見ると普通くらいの豚になってる。大丈夫か。
2009/09/09 [Wed]
■ 横浜 5 - 3 巨人 ジョンスデー
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
初回ジョンス場外3ラン。以降追加点無く、ソロで詰められる展開。いつものパターンに入っていて最悪といえる。
1点リードの7表、2走鈴木、打者松本(左・本日2安打)で吉見→加藤にスイッチ。限界と見たのだろうが、完全に負けフラグ。初球3盗成功、スクイズ失敗のあと、死球を与えて1死13塁。小笠原2ころヒットコース、藤田プロ捌いて463ゲッツー無失点。石川送球たけーんだよあほか。プロと佐伯に礼を言っておけ。3盗を許した俊雄もかなり醜い。ジョンソンにストライク送球をしていれば普通にアウト。いつもならビッグイニングだな。運が良かった。
7ウラ、吉村まさかのソロで[4-2]。28試合くらいぶりのHR、08/13以来の打点(押し出し除く)。低めをセンターバックスクリーンへ。8ウラ、ジョンスセンターぽてんで追加点[5-2]。
9表、3点リードで山口。全部ストレートで木村拓鈴木と連続三振。解説佐々木「調子は普通だが、力みはない」。坂本もストレート勝負で、10球目ど真ん中をレフトへソロ被弾。さすがにこれだけ続けたら打たれる。失点したら、途端にストライクが入らずぐらぐら。小笠原をなんとか2ころに獲ってゲームセット。まあ、しょうがないな。我慢して使うしかない。
今日はジョンスに尽きる。じわじわとアジャストしてきているので、見ていて楽しい。いつも笑顔でさわやかさんだし。22本打ったのでさすがに残留だと思うが、我が軍のフロントは半端ねーからな。金額に対して数字が物足りないとか言って放出あるで。この調子で250まで上げるんだジョンス。
ニュースクリップ
- 内川10日1軍復帰へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜が新沼を1軍登録、細山田を抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
リードが一番マシなので、使い続けるべきだと思うが、守備打撃があんまりなので仕方ない。というより、他の捕手の頭が悪すぎる。
- 年を取れば取るほど選手寿命が延びる 工藤公康(横浜・投手)ゲンダイネット
- 東京スポーツ新聞社
-
楽天ノムさん後任は大矢氏か トンデモ人事浮上
どうぞどうぞ
- スポーツナビ|ニュース|オールジャンル|新潟県、プロ野球球団誘致目指す=球場使用料を格安に
欠陥球場をなんとかして拡張するか、いっそ移転するか選べ。このままでは100%浮上は無い。我が軍以外だとヤクしか無いな。東京に二つも要らん。
2009/09/10 [Thu]
■ 横浜 3 - 14 巨人 2軍で1点台の投手がついに登場
プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com
藤江が3回7失点END。前回のチェンジアップのような切れる球が無かった。捕手が新沼というのも気の毒。構えた所に投げても狙い打ち。2回、2塁横遊ころ石川待って取り、自分で踏んで2塁封殺、1塁送球セーフ。そのあと鶴岡に2ラン被弾。3回、バントの構えをしてる奴に4連続ボールでフォア、そのあと3ラン。くだらないプレーが確実に大量点となっている。後を継いだ吉川がまた悲惨。これはもう言うことは無い。おしまい。
20安打4HR14失点という、ファミスタ以下の結果。我が軍も13安打を放ってはいるが3得点(内1点は暴投)。まあ、派手なゲームではあるんで、女子供お年寄りとオレンジ雑巾池沼には馬鹿受けだったんじゃないかな。誰かのためになっただけ価値はあったよ。
ニュースクリップ
- エキサイトベースボール | 9月10日(木) 横浜 vs 巨人 解説者コメント 盛田幸妃
-
強気なのは投手としては大変結構なことだが、どこかで周りを見る冷静さが必要。3回の5失点も鶴岡のHRが尾を引いていた。球の勢いも立ち上がりに比べると感じられなくなっていた。配球も含め、バッテリーで考える部分は多く、藤江にとってはもったいない試合だった。
- 田代代行ガッカリの“ハマの投手陣大炎上”(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 【横浜】藤江が3回7失点KO - 野球ニュース : nikkansports.com
- 時事ドットコム:頼もしい代役=横浜のジョンソン-プロ野球
-
地道にフォームの修正を続け、ここ20試合は、6本塁打して打率も3割を超えている。「球が見やすくなった。試行錯誤の結果が出ている」。
- 損して得とれ? 横浜ジョンソン打撃は上昇、守備お粗末 - スポーツ - ZAKZAK
サード守備に文句言ってもしょうがないだろ。
- エキサイトベースボール | 9月9日(水) 横浜 vs 巨人 解説者コメント 栗山英樹
-
今日の試合は横浜先発・吉見の投球を褒めたい。今シーズンなかなか結果の出ていない横浜の投手陣にとって、今日の吉見の投球は非常に良い手本になったはずだ。
- 吉見粘投2勝目 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
(斉藤俊雄について)あくまでも冷静だった。吉見が2発を浴びながらも要所で仕事をさせない。場面に応じて初球をボール球で様子を見させたり、走者を背負えばけん制球で「一歩でもスタートを遅らせる」。
(2軍落ちの細山田について)精力的に指導してきた福沢バッテリーコーチは「守りも攻めも技術的にやらなければいけないことが多い。試合数をこなさないといけない。(捕手は)2軍を含めて競争させる」と話した。
俊雄は許盗塁以外は良かったな。
- ジョンソン先制弾を自賛「今年一番の当たり」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・吉見、気持ちの投球で白星「久しぶり」 - 野球 - SANSPO.COM
2009/09/11 [Fri]
■ もう寒い
朝方でるとき半袖じゃ無理だった。
カルチョ!でカロリー記録
毎日の摂取カロリーと、体重体脂肪を淡々と記録します。設定カロリーより低いと、その差額が貯金されます。数字を見てにやにやします。おしまい。
てけとうに検索すると、カロリー辞書やユーザー記録から引っ張ってくるのがいい。コンビニのパンやら弁当ならともかく、自炊が多いと何カロリーなのかわかんない。なんとなく近いモノで記録していく。
そんなに痩せる必要は無いので、まずは58トンくらいにして、それを維持したい。
ツイッターとmixiやめたったー
RTとかなうとか勝間とか広瀬がうざいのでやめた。いつまで経ってもクソサーバだし、ゴミみたいなクライアントしか無いし。mixiは日記が全員惰性になってるのでもういいかなと。コミュニティもノイズだらけで役に立たないし。この二つをやめると、外で携帯ウェブを使う時間が激減する。お金が浮くうえにたいへんスッキリした。
ウェブクリップ
- アップル、カメラ/FMチューナ搭載の第5世代iPod nano -AV Watch
そんなもん大抵携帯に付いてるしなあ……と思ったが僕のには付いていなかった。8GBで14800えんか、安くなったな。初代1GBを2万円弱で買ったような記憶がある。最近HOLDスイッチに加えて、上下ボタンも効きが悪くなった。メニューに戻れないわ電源切れないわでたいへん。いよいよ再生出来なくなったら買い換える。
- ついに・・・イーバンク銀行同士の振り込みも有料化 【楽天の法則】 2ちゃんねる瓦版
ATM入出金が有料になり、競艇を買わなくなったので疎遠気味。ヤフオクはUFJとゆうちょがあればおけ。最近十数件の取引で、イーバンクに振り込んできた人はゼロ。VISAデビットはまだ使うかもしれないので、一応持っておく。
- 【衝撃】道重がブラマヨのブツブツよりブツブツだった件(画像注意)
狼スレ。WBSとれたま月火担当前田さんがHDに耐えないガタガタなのは仕方ないが、しげさんはああ見えてアイドルだからな……。
- AKBメンバーのブルセラ写真が流出→謝罪 カナ速
AKBINGO!で小橋に逆水平のねえさんがやらかし。どう見ても一番悪い顔をしているたかみなが一番良い子という展開を希望。
- 元男闘呼組、前田耕陽「弾いてなかった」 - 芸能 - SANSPO.COM
そんな馬鹿な。ZONEとかけいおんは弾いてますか。
- VIPPERな俺 : 生で見たことある芸能人とその印象を晒してけ
栄の路上でCBCでよく見る宮本なんとかが煙草をふかしてたのであっと思ったら何見とんじゃコラという顔でガン飛ばされて怖かった。以上おしまい。味噌帝国に芸能人なんて居ないし。
- zipでやるお( ^ω^) 麻生太郎の画像をください><【zip】(画像注意)
太郎かわいいよ太郎。最近はぽっぽもかわいく思えてきた。小沢はどうもならんけど。
- 続・鳩山由紀夫氏の過去発言を振り返る:イザ!
野党の時と同じ感覚で喋ると痛い目みるよ。
- 時事ドットコム:10年度はマイナス予算も選択肢=景気対策からの脱却視野-民主政調副会長
脱却??
- 景気対策ないと「鳩山不況」も…民主ブレーン・榊原氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
最近よく見る榊原英資(ミスター円)。一見まともなことを言ってるが、「子ども手当支給や高速道路無料化の前倒しも検討すべき」か。そもそも実行して大丈夫なのかミスター。基本的に景気対策なんて一切やる気ないよな。官僚がどうとか子供手当とか、どうでもいいんで後回しにして欲しいんすけど。優先順位が滅茶苦茶だ。
- 「連立」はや不協和音、政策めぐり駆け引き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
左翼の基地外ばばあの声が大きすぎる。亀井が普通に見えるからな。すごい内閣になりそうだ。
- 自民恥ずかし首相指名でも若林氏って誰? - 政治ニュース : nikkansports.com
スポーツ紙から。こんなの本来麻生一択なんだが、不満が出る時点でおわとる。もう分裂しろ。
■ 阪神 2 - 1 横浜 我が軍狩り開始
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
セの熾烈な3位争いを演出するのは我が軍。このボーナスステージを落としたチームが脱落。
左腕能見に対して、1山崎2仁志5吉村8武山。先発は中4日のグリン。完全に敗退行為である。この時期に1割を堂々12番に並べるとかありうるのか。ありうるますタシロなら。対右オーダーが左だらけなので、多少弄る必要はあるだろうが、これはちょっと問題外。重病患者にも程がある。
で、仁志が点に絡んだりはするが、予定通りグリン無援護終了。さすがに守備は安定するので、ロースコアでの決着にはなる。
しかし、全く見所が無いな。内川が復帰緒戦で2安打くらいか。グリン3勝13敗で2ケタ借金達成かっけー。球自体は悪くないと思うんだけどね。まあまあ試合作るし。
もうどんどん若手使っていけよ。大連敗するだろうが、仁志クソとか見るよりはマシだ。
ニュースクリップ
- 横浜・内川が復帰戦で2安打「迷惑をかけた」 - 野球 - SANSPO.COM
- ルーキー藤江 3回7失点の大乱調/野球/デイリースポーツonline
-
最下位に沈むチーム状況。来季を見据え、指揮官は若手を積極起用することを明言している。期待に応えられなかった藤江に「もう一回投げさせる」とチャンスは残した。
巨人以外ならどうか、という感じでもなかったがな。
- リアルスポーツ - ハマの大魔神 横浜監督に急浮上
具体的なことは何も無い。(リアルスポーツはナイタイとは無関係だった)
- 雄星1位変えない…横浜が編成会議:プロ野球:野球:スポーツ報知
2009/09/12 [Sat]
■ MAKO天使がHDじゃなかったのでもうやる気しない
アプコンじゃねえかどういう事だよBS11。中途半端なコスプレとかええんじゃぼけ。本編はBDBOXの販促だからボケボケでも許されるが、MAKOだけはBSデジタルの持つ能力を100%発揮すべきだろそれでこそ世界平和だろ。少し気を遣うだけで全世界何万人もの命が救われたというのに。まあそうはいっても、MAKOの和みまくりカミカミトークにより、自殺を思いとどまった人が3万人は居るだろう。この点は素直に賞賛しなければならない。本編カットして30分MAKOにすべき。
ウェブクリップ
- VIPPERな俺 : 新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
おまけにしては綺麗だね。動画オンリーで静止画が撮れないあたりはいかにもApple仕様。あと、新しく歩数計機能が付いたらしい。ウォーキングが趣味の僕としては興味津々。 → アップル - iPod nano - ウォーキングとランニングをサポート。
- ウィルコムの純減があまりにひどいけど - PHS-MOBILE.COM
先月のTCAで4万減のウィルコム。auの指定通話定額(390円で3人まで定額)の影響が大きいだろうな。最安プランなら、基本料込み月2000円以下で済む。ウィルコムの通話定額(月2900円)は、ウィルコム相手なら何人でも定額、音質が携帯とは段違い、というメリットはあるが、今となってはしんどい料金。データ通信はとっくに終わってるし、下げ止まる要素がないな。
- うんこ扱う仕事だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
田舎の便所が定期的にあふれますこんにちは。危なくなったらばあちゃんが汲み取って畑にまく。そこで出来た野菜を僕らが食べる。循環システム完成。一応洋式になっていて、穴にフタが付いてるんだがやっぱり臭う。幹線道路らへんは下水道が整備されてるが、川を越えたら来てないらしい。さすがだぜ山口県。まあ、僕んちも水洗なのに下水道ないけど。水道代月1000えん。
- こんな時間で申し訳ないが、20年前の話を聞いてくれないか ニコニコVIP2ch
見なけりゃよかった。
- 「鳩山政権は?」意外な結果 ニコ動+フジが調査 - 社会 - ZAKZAK
ニコだから偏ってるとも思えない。まともに情報を咀嚼していたら、大体こんなもんだろう。「マスコミ報道の影響」に触れろや。
- 田中美絵子氏 エジプトで身柄拘束の過去も…禁止のピラミッド登った:社会:スポーツ報知
風俗ライター、出会い系サクラ、映画ヌードまでは、「それが何?誰かに迷惑かけた?体を張ってきた人だからむしろ期待でける」などと擁護する人が散見できたが、ピラミッド登って逮捕じゃなあ。こんなどうしょうもないのでも受かります。
- 【政治】民主新人が破産手続き こんな人が議員でこの国大丈夫? 2ちゃんねる瓦版
こんなどうしょうもないのでも受かります。他にも無職のおばさんやら、変なミュージシャンやら、民主は人材豊富ですね。
- 鳩山氏が夫人と散歩 神社に政権交代を報告 - 47NEWS(よんななニュース)
突然アニメ映画見たり、モス食ったり、パン屋行ったり。今更庶民派アピールされてもなあ。資産80億以上持ってんのみんな知ってるよ。
- 永住外国人への地方参政権付与 小沢氏、実現に意欲 NIKKEI NET(日経ネット)
- 民主党政権・早速、外国人参政権問題が動き出しましたね。:イザ!
-
衆院選で民主党を「法律に違反しない範囲」(民団)で支援してきた民団の同席というあまりの分かりやすさに「あーあ」とため息をつきたくもなります。小沢氏への要請後、川上氏は記者団に次のように語りました。川上氏によると、巨大政党となった民主党内で外国人参政権付与に「まったく反対」の人は32人しかいないとのことです。
民団幹部を連れてくるとかあーあー。何より先にこれを通すって言ってたしな。地方ならおけ、とはとても思えないのだが。在日チョンがでかい声出しながら民主に投票するんだぜ。地獄だ。こんなのどうせ通らないだろ、と思っていたが、民主内の反対派は意外に少ない様子。これは本気で危ない。
- 「やるときは…」河野太郎氏、総裁選に含み : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
親父よりはマシな気はするがよく知らない。個人的には石破氏がいいが、政権奪還後にとっておきたい。しっかし、ろくなの居ないな。
■ 阪神 2 - 4 横浜 土壇場でのいやがらせに定評のある我が軍
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
山崎・藤田の二遊。石川の脚を活かしたいのはわかるが、ショートはもう藤田しかないだろう。レベルが違うつーか、超えられない壁がある。セカンドはまだ検討の余地があるが、現状石川か山崎。守備固めでセンターに金城が入れば、Pも安心して投げられるはず。
ランドルフが7回2失点。阪神打線がアレではあるが、ランドンの粘りはかなりのもの。武山でここまでできるという事は相当。山口は今日もストレート押しで併殺セーブ。これが持ち味ではあるんだが、問題は連投耐性。2日目でもうへろへろじゃ抑えは難しい。
打線は内川が満塁一掃3点打。1アゴ追加だけで、得点力が相当違いそうだ。本日4-3で再び首位打者に。もうあとはこれくらいだな我が軍は。
昨年珍団の息の根を止めた我が軍。明日もいやがらせしとこうze!
ニュースクリップ
- ランドルフ3連勝 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
山崎は自信になるだろう。石川は左ふくらはぎの張りで大事をとって休ませた
未だに仁志を使うくらいだから、ショートもそのままだろうな。今日の藤田のファインプレイを見たら、迷う余地は無いのだが。
- 横浜・内川、復帰以来大当たり!打率トップに - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】内川が満塁走者一掃の先制三塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
2009/09/13 [Sun]
■ 阪神 2 - 1 横浜 昼にヤ広が負けたと聞いて
プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com
演出担当としては負けなければいけないと思った。
久しぶりに小林先発。阪神戦の小林というとロクな思い出が無いわけだが、今日も自ら献上。たいして打たれてないのにね。もったいないね。
山崎・石川の二遊という新発想。点には絡んでいるが、もうなんというか。
ニュースクリップ
- 横浜・仁志が右足首ねんざ 週明けに検査 - 野球 - SANSPO.COM
引退キター
- 横浜・小林、好投報われず 四回の失点悔やむ - 野球 - SANSPO.COM
- 【横浜】武山が先制打「点がほしかった」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- スポーツナビ | 野球|プロ野球|ニュース|横浜の佐々木社長が辞任へ 任期満了待たず年内にも
- 横浜来季監督候補に巨人・尾花投手総合コーチ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
尾花? 投手出身なのはいいとは思うが。
- 横浜・田代監督代行、今季限りで解任 - 野球 - SANSPO.COM
-
31勝54敗とチームを浮上させられなかったこともあり、続投が消滅。同社長は席上、2軍監督への復帰を打診したが、田代監督代行は「考えさせてほしい」と態度を保留した。
仕方ないな。数字が最悪なうえ、独自色が出せなかった。就任当初はいけいけだったが、すぐに目先の勝ち拾いにシフト。前任よりちょっとマシ程度で落ち着いてしまった。2軍監督は適任だと思うが、プライドが許すかどうか。
- 田代監督代行今季限り、球団社長が通達 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 田代監督代行は今季限り、低迷チーム立て直せず引責退団も…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
新体制づくりは親会社のTBSが主導。「勝つためのノウハウを知っている人」(球団関係者)を大前提として、監督経験者を中心に複数の候補をリストアップしている。
TBSはまず自分の事をどうにかしろっつう話だが。とにかく経験者を連れてくる事だ。
2009/09/14 [Mon]
■ シーレックス応援会
なんかトチ狂って優勝しそう。どんだけレベル低いリーグなのか。最終兵器太山田を送り込んだのでなんとかなるだろう。
ニュースクリップ
- 仁志 今季限り退団 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
4月に降格した際、仁志は球団幹部と複数回の会談を持ち、「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」と悩める心境を口にしていたという。
名言きた(笑)。
- 仁志 今季限りで横浜退団、他球団への移籍目指す(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
おいおいまだやる気かよ。2000くらいでいいなら守備固めで使えるんだが、第一線でとなると難しい。てか獲るとこないよ。
- 横浜次期監督候補に元西武・伊東氏ら/野球/デイリースポーツonline
-
候補には元西武監督の伊東勤氏、巨人の尾花高夫投手総合コーチらが挙がっている。OBの佐々木主浩氏も含めた中から、シーズン終了前後をめどに新監督を決定することになる。
- 球団社長が辞任、成績不振の引責…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
新社長は親会社のTBSの関連会社から招く予定。GMの後任候補には岡本哲司1軍総合コーチ(48)の名前が挙がっている。
2009/09/15 [Tue]
■ 横浜 6x - 5 ヤクルト ミルミル漏れ漏れ
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
同点の9表、山口が中軸を三者連続空振三振。珍しくフォークも絡めて変化球主体。的を絞らせないパーフェクトピッチだった。元々、変化球も非凡ではある。全くゾーンに来ないだけで。
9ウラ、先頭の斉藤が3塁方向セーフティ。小フライになったが、投手松岡が躊躇し内野安打。金城送り、代打下園内野安打で1死13塁。内川は当然敬遠満塁策。ジョンスは外ひっかけさせてゲッツ狙いだったんだろうが、踏み込んで高いバウンドライト前サヨナラ。相川乙。
三浦が5回5失点と良くなかったが、後ろの桑原高崎山口ががっちりしのいだ。途中から新沼→斉藤なのも大きかったようだ。新沼はウエストして走られるとか問題外。ここまで使われなかったのはそれなりの理由がある。斉藤は結果を出しているので、しばらく軸で起用すべき。他のに比べたら雰囲気がいい。
ヤクは三浦から5点取ってサヨナラ食らうとか、泥沼もいいところ。これ以上叩くと珍団アシストになってしまう。わかっているな?
ニュースクリップ
- 横浜・ジョンソン、笑っちゃってサヨナラ打 - 野球 - SANSPO.COM
スゴーイネ
- 横浜:ジョンソンがサヨナラ打 ヤクルト投手陣崩れ9連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
-
▽横浜・田代監督代行 ヤクルトは9連敗? うちも連敗したからわかるけど、ああいう時は何をやってもうまくいかない。高田監督の気持ちがわかるよ。
黙ってろ。
- 複数球団が工藤獲得には動かない意向 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜、工藤を自由契約に 移籍先見つかるか - 野球 - SANSPO.COM
年齢からしたらすごい球を投げているが、左に弱すぎるからなあ。使いづらいだろう。おそらくコーチ就任を打診したと思うが、本人が横浜で終わるのはいやってんじゃしょうがない。左というだけで、間違って獲ってしまう所はあるかもしれない。
- 佐々木“横浜監督"の真意は? 大魔神に直撃!! - スポーツ - ZAKZAK
-
--生え抜きスターの佐々木監督待望論が根強い。2、3人の候補に入っていると思われるが
「たぶんOBは皆、何とかしてベイスターズの力になれればと思っている。協力できることがあれば何でもしたいし、僕もそう思ってます」--こんな、弱いときに監督をしたら、損をするという声もある
ハハハ。そういうのって、損とか得ではなくて、チームに対しての愛情があるか、ないかだと思うんですよ。だから、そういう部分ではOBとしては愛情はあるので」--ベイスターズに対する愛情は誰にも負けない?
「僕はベイスターズしか知らないし。そういう気持ちはあります」 意外な横浜愛。
- 横浜 助っ人クビ切り第1弾「チャンスは与えたが…」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
不要。
- 仁志メジャー視野「常に気になる存在」イチローと同じ舞台に - スポーツ - ZAKZAK
2009/09/16 [Wed]
■ 横浜 2 - 6 ヤクルト 残酷なジョンスのテーゼ
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
今日から出囃子がエヴァのあれに。誰だよ吹き込んだやつは。
藤江はいつもよりは良さそうだったが、要所で真ん中に行ってしまう。ヤクルツだから3点で済んだが、巨味噌なら序盤KOコースだったと思われる。変化球の質やアウトロー直球なんかはいいと思うので、来年に期待ということで。
スタメン出場した斉藤俊は多少残念な結果に。初回先頭の捕前ゴロは手に付かずエラー。6回振逃はフォーク要求で三振に獲るも、股下抜けて捕逸。上での経験の少なさを露呈しているが、それでも他よりは若干ましかと思う。武山新沼はリードの時点でイライラするからな。
打線はまあ、三つも併殺じゃしょうがない。6回に藤江を下ろして勝負に出たのも間違ってはいない。下園が元気良さそうでなによりだ。スタンドにお前狙いの嫁がいたぞ。はやく逃げてー!
ニュースクリップ
- 戦力外通告の横浜・工藤が2人をピシャリ! - 野球 - SANSPO.COM
- 工藤、現役続行へ意地「望みは捨てていない」 - 野球 - SANSPO.COM
- 工藤、仁志に“解雇通告" 粛清の連鎖でどうなる横浜 - スポーツ - ZAKZAK
-
「これまで日産コンビへ球団経営を丸投げしてきたため、いざ主導権を握ろうにも、握り方がわからないのが実情」(TBS関係者)とトホホな声もあるが、今回の一連の人事には、チームを根本的に作り替えようという強い意思があるとみて間違いない。
- さちこカフェ キング復帰
痩せたなあ村トン
- 横浜ベイスターズ - 湘南シーレックス - 試合結果
連敗。首位を譲ったらずるずるだろう。
■ なんかHDD残量が少ないと思ったら
東芝RD毎週予約の罠。特別編成で1回飛んだ場合、とりあえず同時間帯の番組が録画される。時間ではなく、番組単位で録画するので、長時間特別番組に置き換わるとたいへん。
例えば、世界陸上。30分の深夜アヌメが、6時間くらいの番組に置き換わる。TS(高画質だがHDD食う)だと悲惨。二三日放置で300GBいっぱいくらいの勢い。
ウェブクリップ
ネタ内閣発足。もうどこから突っ込んだらいいのかわからない。
- 日刊スレッドガイド : 【マジキチ】オーヲタ「CDは2度がけすると音質が向上する!3度がけはダメ!」
わけわかんねー石とか鉄の塊とか銅線が数万数十万で売れる世界。HDDも機種ごとに音質が違うらしい。専門誌でいくつか用意してレビューしてた。このHDDは音が堅い!とかくそまじめに。
- 松屋の「フレッシュトマトカレー」がヒット中 - 日経トレンディネット
人生で唯一残したファーストフードが松屋の唐揚げ丼。いつぞやのココナッツカレーでも騙された。三度目はないぞ。他に比べて残飯度が高いんだよなあ。監獄で臭い飯を食わされている感覚に近い。
- ファミマ、10月13日よりイオンの電子マネー「WAON」を導入 | 企業・経営:ニュース・解説 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
- カブキが明かす毒霧の方法 - 2ch系プロレス(仮)
緑色の毒霧を、突然口からぶしゅーっと出す。新日の社長も綺麗にくらっていた。双方プロの仕事だ。
- HTML 5 のめんどーくさい仕様
HTMLリファレンスの読む気しない力は異常。
- 【GIZ金曜アンケート】アナタは何Term使ってた? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
DOS/VとWin3.1で「KTX」。速度ぶっちぎり。DOS/Vは掲示板オフ書きツールが無くて苦労した。仕方なくWin3.1の「なるぼす」というのを使っていたが、OS自体が恐ろしく不安定で。(※電話代が高い時代なので、オフラインで返事を書いておく。電話を繋いで、一気にアップして、速攻切る。)
- 10月7日に、シングルCDをリリースすることが決まりました「たんぽぽ水車~Yui Makino Version~」 牧野由依オフィシャルブログ
- 牧野由依 Yui Makino - MySpace : 音楽の無料試聴、動画、写真、ブログなど(たんぽぽ水車試聴)
村松健がリアレンジとの事で、雰囲気よさげに仕上がってはいるが、インストとライブバージョンの3曲で1500えんはまずいだろう。趣味でやってるんだったらいいけど。
- 鳩山内閣閣僚 選挙前.com
ニュースソースを元に、各議員の愛国度・売国度を数値で表現。こうしてみると、やはりものすごい内閣。ノーマークだったが、法務大臣の千葉景子がやばい。完全に数え役満。
- FNNニュース: 鳩山新内閣誕生 鳩山首相の息子・紀一郎さん、「信念を貫いて頑張ってください」
-
東国原宮崎県知事は「鳩山さんがおっしゃる理念と、わたしの理念、わたしの座右の銘は『友愛』なんですよ。共通認識を持って、行政にあたりたいと思っております」と述べた。
子ぽっぽ賢そうだ。宮崎の禿はどうしょうもない。佐藤藍子とチャンプを争う迎合ぶり。
- A6ニュース(゚Д゚) : 退任記者会見 麻生首相、最後は笑顔 首相周辺「これだけまじめな政治家はいない」(笑顔画像あり)
そんなに間違った事はしてないが、思い切りが悪かった。政権を獲られちゃしょうがない。
- 「ありがとう、麻生さん」「一生麻生」 ファンの男女120人、ネットで呼びかけ官邸前に集結…東京 : ニュー投
これはただの麻生ファンだな。反民主だと全部ネトウヨ扱いされるけど。
- 亀井金融・郵政担当相という「爆弾」 - 池田信夫 blog
- 緊急金融安定化対策について - 国民新党 - The People's New Party
まー一番の突っ込み所はここだろうなあ。
- Amazon.co.jp: 産まない選択―子どもを持たない楽しさ: 福島 瑞穂: 本
そしてこんな人が少子化対策。
- 藤井氏「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇 - 47NEWS(よんななニュース)
じいさんは違う意味でやばい。お迎え寸前。
- 非記者クラブメディアを排除した鳩山首相初会見への落胆 | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン
- 鳩山内閣早くも公約違反? 隠れた官僚支配の温床壊せず:日経ビジネスオンライン
- アゴラ : 「記者クラブ開放」の約束は嘘なのか - 池田信夫
- 新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)
上杉締め出されてる(笑)。あれだけ言っておいて、結局開放しないのか。初日から大概ですね。
- 参政権要求―納税は根拠となるか
在日に参政権をやっても、日本国民には全くメリットが無い。この記事のとおり、根拠も無いし。
2009/09/17 [Thu]
■ 横浜 3 - 7 ヤクルト サイドハンド高宮
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
水差しでお馴染み高宮がサイドハンドで帰ってきた。左で150出る本格派だったのになあ。しょっぼい事になっちまったなあ。球速は140弱まで落ちたが、コントロールは多少マシになった。ような……気がする。HRくらったけど。
しかし野手が醜かった。初回吉村邪飛エラー(取ってもタッチアップ不可能)、石川悪送球(投げる必要なし)などで3点献上。打てば塁上をにぎわすばっかで2ケタ安打無得点。全く打線になっとらんな。びっちり抑えられるよりいらいらくる。
とか書いていたら、内藤が追いつかない程度に3ラン打った。よし佐伯下げて使おうぜ。
ニュースクリップ
- 横浜・吉村に田代代行「集中力が欠けている」 - 野球 - SANSPO.COM
じゃあ一度下げるなりなんなりしないと……。
- 横浜・田代代行は来季2軍監督へ復帰 - 野球 - SANSPO.COM
確定のようだ。まあいいんじゃないか。
- 杉本コーチ「グリンよ、もっと内角を厳しく攻めろ」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
要所で甘いうえ、待たれている感もあった。
- 横浜が高宮を出場登録、藤江、加藤を抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
加藤逝ったか。
- 横浜・田代監督代行 来季2軍監督復帰/野球/デイリースポーツonline
まだデイリーのみ。
- 落合中日 まさかの田代横浜監督代行「強奪」プラン 来オフFA権取得の”田代チルドレン”村田、内川も!!
我が軍情報の正確さには定評のある東スポ。
- 湘南 0 - 1 巨人
粘り無く首位没落。名前は違ってもさすが我が軍である。
2009/09/18 [Fri]
■ 中日 2 - 5 横浜 ランナー貯めたら三振獲ればいいじゃない
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
救世主ランドン味噌来襲。相変わらず四球でランナーを貯めるが、三振や併殺で切り抜けて7回1失点。自作自演である。そうだよ、三振さえ取ればなんも起こらないんだよ!高崎とか高宮も真似したらいいよ!
相手先発はネルソンとかいう、球が速いだけのノーコン。完全に2位狙い消化試合突入味噌。それに対し、読み違えて対左オーダーを組む我が軍。こんな試合に必死になっちゃう男の人って……。
8ウラ、代わった高崎が軽快に失点。代打立浪で、あー工藤出ちゃうかな名古屋だし、と思ったらまさかのTAKAMIYA。フルカンからレフト前、1死満塁とするが、次の中川?が投ころゲッツ無失点。もはや誰だかわからないのがスタメンでセンターを守っている。どれだけ消化モードなのか。
高宮はどうかなあ。立浪は打ちづらそうにはしてたが。コマ不足なので、対左で使わざるをえない。
ニュースクリップ
- 【横浜】内川先制打「チャンスだった」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜が木塚を出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
- “横浜の財産"田代代行来季は2軍監督(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
田代代行は「ありがたい話。監督代行をやってみて何が足りないとか、感じているものがある。育てた若い選手が1軍でやってくれるのは喜びでもある」と話し、佐々木球団社長も「彼の手腕は球団の財産。若手からの信望も厚いし、それも的確な指導があってこそ」とした。
- ロッテ 4 - 3 湘南
- くそよえーな。経過がわからんが、村トンと細山田でバランス狂ったかな。まだ可能性はある模様。
- 工藤、楽天入り加速 東尾氏は西武黄金期支えた兄弟分 - スポーツ - ZAKZAK
ぐぐると試合経過が出る
また無駄に進化。
2009/09/19 [Sat]
■ 中日 5 - 2 横浜 とくになし
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
ゴミゲームすぎて途中で寝た。偵察や継投もくだらないし。藤田を下げて山崎やら武山を使う時点で終わっている。佐伯もいつまで使い続けるのだ。昨年の方がまだ思い切り良かったな。結果はあれだったが。
ニュースクリップ
- 時事ドットコム:横浜・小林が7連敗=プロ野球
-
田代監督代行は「小林のことは聞かないで。(出場選手登録を)抹消するから。この世界で食っていこうという気持ちが感じられない」とまくし立てた。
自分の息のかかった吉村はどんだけクソでもスタメン。
- 横浜・小林、4回KOで2軍落ち - 野球 - SANSPO.COM
- 地元名古屋で登板!横浜・工藤に大歓声! - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜 次期社長に加地隆雄氏が就任(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
元電通だって。だめくせ。
- 横浜・佐伯、チームを勢いづける10号弾! - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・ランドルフ4連勝!持ち味存分に発揮 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜:打線つながり勝利 中日は追い上げ及ばず - 毎日jp(毎日新聞)
-
▽中日・落合監督 中のことは聞くな。一線を引かないとな。
相変わらず愛想ねえな。こんなだから人気無いんだよ味噌は。フロント監督コーチと、聞かれて無いことまでぺらぺら喋って機密だだ漏れの我が軍を見習えよ。
- ラーメン店主へ復帰ならず 横浜・田代“元サヤ就任” - スポーツ - ZAKZAK
2009/09/20 [Sun]
■ 中日 3 - 4 横浜 味噌ドム中継は何故眠くなるのか
プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com
味噌帝国では3連戦全て地上波中継。今日は試合開始前から中継という気合いの入りよう。もうなんか最初っから眠いんだよな。音はふぁんふぁん反響するし。我が軍の攻撃は2分くらいで終わるし。その上吉見(我が軍のうんこの方)がぐだぐだ。投手中田に左中間を割られて計3失点。たいへんよく見る味噌ドムでのクソゲーテンプレそのままのゲームでした。おしまい。
と思いきや、起きて結果を見たら逆転勝ちしてた。暴投とかエラーで点を貰ってんだな。こうでないと勝ち越しはあり得ない。味噌やる気ねーなあ。
ニュースクリップ
- 指揮官も絶賛!横浜・工藤、大ピンチをしのぐ - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜:七回、同点二塁打と敵失で決勝点 中日は好機つぶす - 毎日jp(毎日新聞)
-
▽横浜・田代監督代行 (八回1死満塁から登板して抑えた工藤について)ナイスピッチング。あの場面は工藤に任せた。大ピンチでもマウンドでの雰囲気や気持ちの持ち方を、若手に見習ってもらいたい。
クソマシンガンでピンチつくんなよ。
- 【横浜】吉見3失点、中田に適時打浴びる - 野球ニュース : nikkansports.com
- 中日スポーツ:横浜・ランドルフは新竜キラー 中日戦は20回2/3でわずか1失点:プロ野球(CHUNICHI Web)
-
8月に来日したばかりだが、球団の了承なしに国内他球団に移籍できない契約条項を盛り込んでおり、残留は確定的。田代監督代行が2軍監督に戻り、新体制で臨むことが決まっている来季に向け、横浜に大きな軸が誕生した。
我が軍大勝利だな。最近は巨味噌のためにクジをひいている状態だからのう。
2009/09/21 [Mon]
■ e2のニュースバードが16:9になった
僕クラスになると、ニュース専門チャンネルを月600えん払って見ている。たまに息抜きで草野球中継も見るけど。
そろそろスカパーHDが拡充されるのだな。AT-XとかのヲタチャンネルがHD化されるのは結構だが、HDで録るには対応レコーダーが必要。チューナーがいいお値段のうえ、チャンネル単価も軒並み高くなっている。しばらくはブルジョア向けだね。
ウェブクリップ
- ANOTHER WILLCOM NEWS | ウィルコム、事業再生ADR申請へ 再建めざす
ADRって何?って話なんだが、要は借金を1000億ほど返せません、と言ってる。高速データサービスのXGPもできません、という感じぽい。おしまい。
「機種限定で繋ぎ放題月980えん」というのを見たときに、これはもうダメだなと思った。僕のウィルコム回線は先日処分したが、別に後悔はしていない。03の端末代は高く付いたが、未来の無い所に月何千円も払い続けるよりはマシ。今までありがとう。
- 久住小春が12/6でモーニング娘。を卒業モデルに転向へ!! 6小春
あの歯茎ヅラでモデル言われても……という感じなのだが。絶対何かウラがあるで。ハロプロ毎度のパターンだ。
- 豊崎愛生 「love your life」 Sony Music Shop
豊崎愛生のソロデビューシングル。「愛」「生」ときたかこれは恥ずかしい。戸松同様、半端にアーティスティックなジャケットだが、曲調も似たような感じになるんだろうか。
声優のソロデビューシングルの初週売上は、ノンタイアップで大抵1000枚前後。スフィアの前作が累計1万(アニメOP)、戸松のデビュー曲が初週1000ちょい、前作が累計5000(アニメED)、一応けいおんで上げ調子、という事で、初週1800(ノンタイアップの場合)と予想。僕は買わないけど。ていうかアイドルってキャラかよ。グループ売りでなんとかかんとかだ。
- “劇薬”河野氏、ますます暴走 真の争点は参院選の候補者差し替え (1/2ページ) - MSN産経ニュース
テレビで討論をいくつか見たが、河野の主張が一番具体的。小さな政府、派閥NOってのはわかりやすくはある。外交などの思想が怪しいが、党として右を向かなきゃ戦えないというのは解ってるぽいので、大丈夫だと思うがどうか。
谷垣なら今まで通りだな。言ってることは上っ面だけ。西村は担がれた感ありありなのでどうでもいい。とりあえず谷垣にしといて、民主の失政を待つのが無難ではある。参院選までに絶対いくつかはやらかす。
- 鳩山首相、国連温暖化会合でも25%減表明へ…よりによって一番目立つ開会式で・・・ 2ちゃんねる瓦版
おおお、22日にやってしまうのか……。思いつきの数字を世界に発信してしまうぽっぽ。自民が15なら俺らは25ー!くらいの勢い(自民同様05年比なら30%)。外国に技術提供したり、排出権を買ったりして25とは言ってたな。金や技術が中国に流れるんだね。こんなので達成して何の意味があるのか。滅茶苦茶だ。
中国アメリカを引き込むのを前提とした数字、とは言ってるが、もはや数字が一人歩き。新聞の調査では7割が賛成しているらしいが、本当にこれでいいのか。
■ 横浜 8 - 1 阪神 無駄に好ゲーム
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
村トンがはやくも復帰。無理してもしょうがないと思うが……。来年の事は一切考えてないな。阪神に分が悪いジョンスがベンチ。
三浦x安藤。序盤佐伯3ランなどで安藤フルボッコリ。藤田プロや三浦の活躍もあり着々と加点。132球1失点完投勝利。ここまで緊迫感の無いゲームも久しぶりだった。逆に面白くない。正直我が軍が勝ってもなんにもならんしなー。まあ、3位争いは引っかき回している。さすがのクオリティだ。
村トンは勢いでヒットは出たが、他の打席の内容が良くなかった。シーレでもくるくる回っていたぽいからな。中途半端に出られても困る。
なにげに三浦x武山先発は初だったんだろうか。結果出たな。点差離れすぎてほとんどみてねーけど。
ニュースクリップ
- 【横浜】金城が先頭打者弾 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】佐伯が11号3ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜村田が1軍復帰、梶谷は登録抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 加地次期社長 横浜再建へ第1弾は遼くん招へい(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
またあほが来るのか。
- 湘南 9 - 3 ヤクルト
-
160 :ホッシー君@ストーブリーグ首位独走 :sage :2009/09/21(月) 16:00:31
巨人勝ったか
依然厳しいな
浦和残4 巨人残3 湘南残1
4勝0敗.585
3勝1敗.575 3勝0敗.575
2勝2敗.566 2勝1敗.566 1勝0敗.565
1勝3敗.557 1勝2敗.557 0勝1敗.556
0勝4敗.547 0勝3敗.547
浦和残4 巨人残3 湘南残1
G2F2 M2E1 S1
2009/09/22 [Tue]
■ 横浜 7 - 2 阪神 kuso作戦全部成功
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
4回、連打で[2-2]同点として無死2塁、7番山崎送りバント。意味がわからない。武山三振2死3塁で終了かと思いきや、投手吉川に代打下園。4回2失点で代えるとかありえない。こんなのは大抵失敗するが、クソ采配の上を逝ってしまう珍団P岩田。下園四球のあと、金城タイムリーで勝ち越し[4-2]。
2点リードの8回、中軸左3枚の所で高宮。打たれても文句の言えない起用だが、三振、ヒット、三振と無難に2死を獲る。右の新井で木塚にスイッチ。いつも通り四球を出してピンチを広げる。続く関本も危ないが、代打で左のブラゼル。今にもやられそうだったが、なんとか三振無失点。相手もあほで助かった。
終盤、2点リードで村田を下げて、藤田遊→二、石川走→遊、山崎二→三。攻撃力を下げると同時に守備緩め。後続のPにプレッシャーをかける。もうちょっと考えりゃいいのに。
松本が久々の打席。センター抜けようかという当たりの内野安打。脚があるってのはいいことだ。来年に期待。
作戦はあれだが結果オーライ。ゲームとしては快勝。阪神は春先の怖さは無いな。何点差あってもやられる感じしかしなかったものだ。これで我が軍は無駄に3連勝。3位争いは3チーム0.5差。
ニュースクリップ
- ウォーランド今季限り退団…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
微妙な所だが、要らないな。
- 横浜村田4キロ減スリムになって復活打 - 野球ニュース : nikkansports.com
-
田代監督代行は「問題ない。3キロ(実は4キロ)やせたって。もう2キロぐらいかな」と笑顔を見せた。村田は残り14戦に「次の監督が誰だか分かりませんが、若手もポジションを自分で取らないと」と真剣な表情を見せた。
- 横浜・村田、1カ月半ぶり復帰戦で存在感示す - 野球 - SANSPO.COM
-
2軍調整中に4キロ減量した。「ちょっと重かったから。今季は2度もけがをして、体のメンテナンスとかいろいろ考えた」
- 横浜:快勝、三浦は完投で11勝目 阪神は安藤に球威なく - 毎日jp(毎日新聞)
-
村田に待望のアーチはなかったが、守りでも故障明けの不安を感じさせない軽快な動きを見せた。8月7日の中日戦で左太ももを痛めてから食生活を変えて4キロ減量した。「足は大丈夫。2回けがをしてよかったと思えるようにしたい」。頼れる男が戻ってきた。
▽横浜・田代監督代行 金城のホームランが大きかった。点の取り方が相手に効果的にダメージを与えた。村田の状態は問題ない。
◇通算2500投球回=プロ野球44人目 横浜の三浦大輔投手(35)が21日の阪神戦(横浜)の二回に達成した。初登板は92年10月7日の巨人戦(横浜)。
同じように脚をやって、誰もが「太りすぎだろ」と思ってたら、しっかり減量してきた。このあたりはさすがである。
ヤクさんが絶好調ときいて
プロ野球スコア速報 広島対ヤクルト : nikkansports.com
1点リードの9ウラ、抑えの林投入 → 先頭石井たくろう四球 → 2死後、赤松捕手フライ試合終了 → と思いきや相川落球 → 直後ヒット → フィリップスサヨナラヒット、代走木村しょうごがホームを踏む。ヤフ実況も祝福。
という感じで、もはやこのリーグは我が軍が牛耳っていると言ってもいい。しかしヤクは2桁貯金から2桁借金まで来たか。我が軍でも不可能なジェットコースターぶりだな。まあ我が軍は地上専門だけども。むしろ地下鉄。
2009/09/23 [Wed]
■ スーパーカップクッキーバニラ美味い情報
暇人\(^o^)/速報 : スーパーカップのクッキーバニラキ━━━(゜∀゜)━━━!! - livedoor Blog(ブログ)
こういうクソスレにすぐ影響されるので、イレブンでこうてきた。120えんくらい。某ブルジョアアイスのクッキークリームと比べちゃいかんが、わりと美味しかった。普通のバニラ味は一本調子で飽きるが、これなら一気にいける。ちなみに一個330Kカロリー。アイスとしては重量級。
ウェブクリップ
普段ヨタしか書かない僕が、足りない頭をひねって政治ネタを書くのは、それだけ状勢が逼迫してきているということ。できる範囲で注意喚起していかなければならない。
僕ですらイライラしっぱなしだから、本当に愛国心溢れる人は脳細胞がキレて死んじゃってるかもしれない。ここ数日の展開は本当に強烈。漫画みたいだ。テレビからは全く伝わってこない所が怖い。
- おしゃべりやってま~す!第4放送で一緒にパーソナリティをしている『東京03』さんが出演されるキングオブコントが放送です!! 鹿野優以オフィシャルブログ「ロマンニッキ」
かのさんの絶妙なぶさいく加減がツボですこんにちは。女性として全くかわいげの無い所が短所。じゃあ長所はどこよと聞かれても困る。
まあそれはそれとして、キングオブコント2009公式サイト。この03とかいうのは今回初めて見た。他がグズグズの中、オチがビシッと決まったのが良かったな。点数は高すぎだと思うけど。迎え討ったサンドウィッチマンはさすがにアベレージ高い。だてにハチワンダイバー出てないわ。外相みたいなのも居るし。
- ボウリング革命 P★リーグ
- ★大石奈緒です★|大石奈緒と山形ファミリーボウルのなかまたち
夜中にテレビを見てたら女子ボウリングをやってたあげ。シュールな画だった。田中れいなが3倍失敗したようなのが居たので紹介。わりとぶさかわいい。なんか既視感があるなあと思ったら、競艇の女子リーグだ。内輪でぐだぐだ盛り上がってる感じがそっくり。
- 隣の部屋のクソガキが無線LANはいってくるんだが・・・ - もじゃもじゃVIP、略してもっぷ
そんな簡単に入れるんだね。ずっと放置してた。うちのは壊れて捨てたからセキュリティ万全コレガ。
- あんかけスパゲッティ屋だけど聞きたいことある?:アルファルファモザイク
我が帝国ではあたりまえのようにレトルトソースを売ってるが、他の国ではどうなんだろうか。たいして美味いもんじゃないよな。
- わたしがAV女優になった理由(わけ) | うらたん
こんなひどい記事は初めてだ。僕の純情を返して。
- 鳩山首相外交デビュー 危険性はらむ「東アジア共同体」構想 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
どうしても日本自治区にしたいみたいなんだが、誰がこんなの望んでるの?日本国民にメリットあんの? なんかもう、中国と友愛したら、世界みんなが幸せになると本気で考えていそうで怖い。そういうのは妄想だけにしといてくれないかな。それか、スーファミとポピュラスを買ってやるから、ゲームでやっててくれ。自由に好きな国を作れよ。
- はてなブックマーク - 鳩山首相が国連で「温室効果ガス25%削減」を表明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
せっかくなので、はてなサヨクの意見でも見てみようか。具体的な方策も無く、国内でコンセンサスも得られてないのに、勝手に表明してしまった。マヌフェストに載ってたからオケか?勘弁して欲しい。国民は賛成しているのが多いようだが、「ちきゅうがあぶないから、環境は考えないとね~」くらいの認識なんだろう。どれだけ無茶な数字か理解していない。実際に自分の会社がダメージを受けたり、環境税とかで収入が減ってから初めて後悔するんだね。あほだからしゃあない。
一応米国や中国の参加が前提とは言ってたが、うやむやになんないかな。なんないな。京都の次の奴は年末以降だっけか?どうなることやら。つかぽっぽおまえ「鳩山イニシアチブ」言いたかっただけちゃうんか。
- 八ッ場ダム問題 群馬・大沢知事、工事着手時の与党に鳩山首相らがいたと指摘
-
ダムに関連する群馬県の大沢知事からは「平成7年(1995年)以降に工事が着手され、その平成7年の時の政府は、自社さ政権で、さきがけの代表幹事をされていたのは、鳩山現首相であります」と述べ、工事を着手した時の与党に、鳩山首相も前原国交相もいたと指摘した。
- 社説:八ッ場ダム中止 時代錯誤正す「象徴」に - 毎日jp(毎日新聞)
-
ダム完成後の維持費(年間10億円弱)を差し引いても数百億円高くつく。単純に考えれば、このまま工事を進めた方が得である。
だが、八ッ場だけの損得を論じても意味はない。全国で計画・建設中の約140のダムをはじめ、多くの公共事業を洗い直し、そこに組み込まれた利権構造の解体に不可欠な社会的コストと考えるべきなのだ。
最近の毎日はレベルが高すぎて僕ではついていけない。ダムは試算が色々あるし、推進派反対派が各々都合の良い事しか言わないのでよくわからない。結局このダムは要るのか、要らんのか。前原国交相は他よりは多少マシっぽいので、めんどくさいポストを振られてしまったな。このままぐだぐだ引き延ばすんじゃないか。
- 日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
なんも知らないカスばかりというのは、この一週間ではっきりしただろう。こんなのが官僚を使うもなにもないわ。てか、やっぱり村山談話を踏襲とかなんとか言うんだなあ。たまらんな。
- 「密約」や給油活動には触れず…日米外相会談 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ナイスヘタレ。
- 「円高は、ばかげてる」 ゴールドマン、円急落を予想 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
まあなんでもいいけど、要らんことを口にするなよ藤井。大概だと思ってたが、他の大臣に比べたら相当マシな件。亀井の放言を横でフォローするおじいちゃんに萌える。
■ 横浜 3 - 6 阪神 さようならグリン
プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com
グリンが初回からフルボッコロン止まらず2回6失点終了。門倉を彷彿させる序盤大炎上だった。とまんねーとまんねー。
ジョンスが代打で2点タイムリー。クソみたいなフォークをからさんしたと思ったらファウル。次の低いのも拾ってライトへ。来年は流せるようになってちょう。面白シフト敷かれすぎだ。
5回、代打出塁で2走下園。藤田速い遊ころ、ショート飛びつき3塁送球。下園3塁オーバーもコーチストップ、球はとっくに3塁で棒立ちタッチアウト。せめて塁に滑り込めよ……。ここでもう1点取れてたら違ったな。ゾノはたまにfuruki臭がする。センターでバンザイするさまもすてき。
なにげに後続が無失点。他に良かったのはこれくらいだな。
ニュースクリップ
- asahi.com(朝日新聞社):落合監督「これからが本当の戦いだ」 巨人優勝 - スポーツ
-
田代監督代行(横) 「巨人にはいいようにやられた。足の速い選手もいれば、長打もあり、バランスが良かった。来季は、巨人をはじめとする5球団に、悔しさをぶつけたい」
- グリン、また乱投 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
ジョンソンは「2ストライクと追い込まれていたが、(投手との)激しいバトルの末、落ちる球を拾い上げた。するとボールが野手のすき間を見つけてくれた」とご満悦だった。
リーグワーストの”15敗投手”を投げさせ続ける「謎」。来季残留の見込み薄な選手を、この段階で使っているのはいかなる理由か。彼に代わる若手がファームにいないのならなおさら問題だ。
ジョンスナイスコメント。最近の織田タンは辛辣だがいちいち的確。
- 横浜の新人ランドルフ あのキャラクターににている!? - スポーツ - ZAKZAK
- 横浜 谷繁の出戻りFA獲得で正捕手不在を解消か 東京スポーツ新聞社
我が軍情報に以下略。
- グリン乱調…2回6失点KOで15敗目(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
グリンは夫人の出産に立ち会うため、24日に米国に帰国。そのまま退団することが濃厚だ。
- 横浜・グリンが乱調…15敗目喫し来季微妙に - 野球 - SANSPO.COM
- 阪神:序盤で大量点挙げ3位を死守 横浜はグリンが乱調 - 毎日jp(毎日新聞)
- 【横浜】グリン2回6失点でKO - 野球ニュース : nikkansports.com
- 金城3安打5打点!横浜昨年超えた49勝 - 野球ニュース : nikkansports.com
昨年ごえわろた。弱いチームほど全試合全力。若手P先発とか試さないで終わるの?
- 横浜:逆転で3連勝 阪神は2カード連続負け越し - 毎日jp(毎日新聞)
-
▽横浜・田代監督代行 (先発・吉川に四回、早々と代打を送る)岩田の立ち上がりを見て1、2点がやっとだと思った(ので早めに仕掛けた)。
こんなの他のチームで見たこと無いわ。
- 横浜・金城3安打5打点!大声援に感極まる - 野球 - SANSPO.COM
2009/09/26 [Sat]
■ ヤクルト 5 - 4 横浜 達川って馬鹿だけどたまに良いこと言うよな
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
7回1死2塁程度で2失点の吉見を交代。相川に対して真田、初球HR寸前2塁打で失点。さらにショート藤田エラーでおしまい。我が軍らしい崩れ方。馬鹿だろ田代。
佐伯とかいつまで使うんだよ。全く無意味な試合だった。
(09/25)プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
ニュースクリップ
- ヤクルト:4連勝で3位復帰 横浜、連続アーチも届かず - 毎日jp(毎日新聞)
-
▽横浜・田代監督代行 一方的にやられたわけではないからね。また明日。
一方的だろ……。もう完全にやる気無いな。
- 時事ドットコム:横浜の内川、うれしくない一発=プロ野球
- 横浜の最下位確定、田代代行「そりゃそうだろう」 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜新監督に前日本ハムHC白井氏浮上/野球/デイリースポーツonline
- 杉本コーチ、駒田コーチ退団…横浜再建へ首脳陣静粛:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜再建へ 投手大量補強!育成枠も検討(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- マシンガン育ての親に再建託す…高木2軍監督代行が横浜フロント入り:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 懐かしい笑顔|ベイスターズスタジアムDJ ケチャップ オフィシャルブログ「ケチャップ茶屋」Powered by Ameba
クソの役にも立たなかった自由枠土居りゅう太郎さん。
- 【佐伯】谷繁について話したい ゲンダイネット
-
96年に就任された大矢監督の第1次政権では、メチャクチャ厳しくしごかれてな。試合後のベンチ裏やミーティングの中で、大矢監督にしばかれることも珍しくなかった。
シゲとは今も時間が合えば一緒に飯を食うんだけど、「今のオレがあるのは、大矢さんのおかげ。感謝している」と言っている。あれだけ厳しくやられながら、恨み言は一切なし。素直に感謝できるんだから、凄い。 「投手が打たれたら、それはオレの責任」
2009/09/27 [Sun]
■ イレブンのメンチカツパンうまい
パンが香ばしいの。 → キャベツが入ったメンチカツパン | セブン-イレブン・ジャパン
豊崎 愛生 | Aki Toyosaki(SonyMusic)
【豊崎愛生】love your life【10/28発売!】‐ニコニコ動画(ββ)
ラジオでOA。びっくりするくらい想定内の曲。とまっちゃんのデビュー曲でやらかしているのに、再びこんなので攻めてくるレイン。嫌いじゃないぜその姿勢。
曲自体は良くできてると思う。声ヲタは余裕でスルーだろうけど。拝郷メイコねえさんや辻香織などの、フラボ系が好きな人は気に入るんじゃないかな。
【自腹でトライ! もぐもぐ探検隊】すき家「炭火やきとり丼」 - ライフ - ZAKZAK
CMだと美味そうに焼いてるじゃないすか。どれだけギャップがあるのか興味が沸いたので、先日散歩帰りに食べてみた。休日の朝9時だったんだが、じいちゃん店員が一人だけで、食い終わりの食器が10以上放置。若者グループが空気読まずに追加注文するわ、おっさんは怒って帰るわで、なかなかのカオスだった。おしまい。
いや焼き鳥丼か。期待通りのレンチンだった。香ばしさのカケラも無い。吉野や松屋より、もうワンランク落ちるねここは。こんな残飯を食うなら、家でごはんとふりかけでいいよ。
ウェブクリップ
現状一番まともな大臣がみずぽタンな件。
- 明日から始まるNHK朝ドラおっぱい(画像)
- NHK朝ドラ つばさ: 極東ブログ
ちりとてちん以降ゴミが続いている朝ドラ。過去の経験からいって、ヒロインが見られればそこそこいける。食べちゃんは全然無理だった。なんであんな目が座ってるんだ。次のも顔はあれだが、おっぱいは評価できる。とりあえず予約すた。
- 【インタビュー】第二期シリーズ突入でますますのパワーアップ! TVアニメ『夏のあらし! ~春夏冬中~』、2009年10月スタート | ホビー | マイコミジャーナル
僕だけが楽しみにしている春夏秋冬。かと思ったら「春夏冬中」か。秋が無いからあきないちゅうだって。勉強になるね。
- 「お祭りが終わっただけ」 芸歴13年目のダンディ坂野が自身のブレイクを語る - 日刊サイゾー
ダンディさんかっけー。
- 名作RPG『Wizardry』最新作がPS3オンライン配信で登場【TGS 2009】 - デジタル - 日経トレンディネット
PC-98版の4で爆死、5も挫折。BCF・CDS以降は無かった事にしてる僕でも楽しめますか?
- 民主党「25%削減を国際公約したので今から官僚に具体的な対策を考えさせる」 : ミニ速
普通は考えてから発表するんだよ。世界の皆さんに笑われてたね。あれは絶賛されてるんじゃないよよろしくね。しかも、結局官僚に丸投げだし。無能もここまでくると清々しい。脱官僚!政治主導!とか期待してた皆さん元気ですか。
- 支離滅裂な「鳩山イニシアティブ」 - 池田信夫 blog
久しぶりにビシッと決まったな信タン。高速を無料化しながら、CO2 25パー削減を目指す党だからな。自民と反対の政策、もしくは上の数字を出してるだけで、さして考えてない。
- 「円高容認か」 財務相発言に産業界衝撃 : 金融ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
言ったそばからやりやがったおじいちゃん……。内需中心にシフトっていうが、具体的になんも予定してないじゃん。子ども手当なんてのは、長い目で見れば効果があるかもしれない、という類のモノ。こんなので金が回るとでも。
- 自民党総裁候補3人がダムについて語ったこと:イザ!
あまり勉強してないな。どうでもいいっちゃあどうでもいいが。
- 日本銀行がもっとたくさんの紙幣をつくれば カナ速
馬鹿にされたとしても、色々考えてみるのは良いことだと思うの。
■ ヤクルト 3 - 1 横浜 全力出して3タテ
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
初回、無死2塁で藤田送り。3回、無死1塁で藤田送り。消化試合なのに、ほんとちっせー野球だよなあ。馬鹿監督の馬鹿采配で得点力を下げている。7回、先頭吉村のバント捕飛は驚いた。ミジンコ以下だ。
ニュースクリップ
- 横浜・内川、先制打で一時的に首位打者 - 野球 - SANSPO.COM
- 巨人、2軍も優勝 イースタンで23度目 (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM
今日引き分けならシーレにも可能性があったらしい。勝負所で5連敗しやがったからな。あまりにも我が軍。
- #50下園 辰哉|ベイスターズスタジアムDJ ケチャップ オフィシャルブログ「ケチャップ茶屋」Powered by Ameba
-
新聞報道によると左鎖骨下静脈血栓症で入院とのこと。
- 遅すぎた反撃 9回村田復帰後初のソロ : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
横浜の杉本正投手コーチ(50)、駒田徳広打撃コーチ(47)、水谷新太郎内野守備走塁コーチ(55)の今季限りでの退団が26日、分かった。
今季途中に湘南のディレクターから就任した岡本哲司総合コーチ(48)は編成担当でフロント入りし、杉村繁打撃コーチ(52)は留任の見通し。今季は置かなかったヘッドコーチを新たに外部から招聘(しょうへい)する予定だ。
2009/09/29 [Tue]
■ 広島 2x - 1 横浜 達川は隠れ我が軍マニア
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
昨日から我が軍に苦言を呈しまくりの解説達川。これは愛情の裏返し。味噌とか甲子園の中継を見てみろよ。我が軍の選手は話題にも出さねえぞ。単純に知らないんだと思うが。
今日も期待を裏切らないクソゲー。6回、先頭金城2塁打、藤田送り、内川犠牲フライで[1-1]同点。点が入ったからまだいいんだが、中軸で1点取って終わりの作戦。右打ちさせればなんか起こるかもしれないのに。ましてや相手は広島だ。
8回、先頭武山に代打森笠、ヒットで代走松本。ここまで72球1安打1失点のクワケンを降ろして、代打斉藤俊。わざわざ代打で送りバント。1死2塁とするが、金城はあっさりぽp。続く藤田に代打佐伯で勝負するも、三振で無得点。すべてが最悪の攻撃だった。
9回表、村田が出塁。代走しもくぼ。ジョンスは貫禄だったが無得点。ほぼ勝ちが無くなる。
9回ウラ、高宮が当たり前のように先頭を出す。小窪を敬遠、栗原で山口に継投。斉藤俊のリードは全部外でボール先行。センターに弾き返され、金城前進するも取れずサヨナラ。
なんなんだこれは。辞めるからどうでもいいのはわかるが醜すぎるぞ。「手を尽くして負けたんだからしょうがない」みたいな考え方なんだろうなあ。駄将によくある思考。結局今日もなんも残らんよな。クワケンが無駄に疲れただけだ。
(09/28)広島 9 - 5 横浜 プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
ニュースクリップ
- 9回の好機逃した後、サヨナラ負け : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
カウント2―2から投じた決め球は、直球ではなく、外角へのスライダーだった。「真っすぐが抜けていたから」と山口。力なく上がった打球は無情にも中前にぽとりと落ちた。杉本投手コーチは「配球の問題もある」と指摘した。
まあ、あそこで抑えを出す時点で詰んでる。抑えた所で10回続投だろうしな。
- 【球炎】臨機応変の継投実った 中国新聞 カープ情報
-
こんな野球をして、本当に勝たしてもらっていいのだろうか。その中身を振り返ると、まるっきり打てる気配がなかったのに、最後になぜか「元気一発」が出てのサヨナラ勝ち。試合内容では圧倒していた横浜に対しては、ただご愁傷さまと申し上げるほかない。
球炎さんに気の毒がられるのは我が軍だけ!
- 広島:2連勝、栗原サヨナラ打 横浜は再三得点圏も実らず - 毎日jp(毎日新聞)
-
▽横浜・田代監督代行 まあ最善の継投ではあったけど、勝利の女神が向こうにほほ笑んじゃったね。
こりゃあかんわ。あたまおかしい。
- 横浜、サヨナラ負けで6連敗 桑原謙は好投 - 野球 - SANSPO.COM
- 吉川2回途中KO 田代代行切り捨てた…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
今回の投球は擁護できないが、使い方も醜すぎた。今年でクビもありうるなあ。
- 東大卒33年ぶり!松家がプロ初安打も…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
川村や加藤先生もそうだが、我が軍の秀才Pは揃ってパワーピッチ。言い換えれば大雑把。
2009/09/30 [Wed]
■ 広島 2 - 1 横浜 達川3連投とましの援軍
プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com
今日も名言を連発する達川。お前もうアドバイザーかなんかやってくれよ。監督はご免だが。
5回、先頭石川3バントファウル三振。達川「理解できません」。2点ビハインド6回、先頭金城出塁、藤田送り。達川「采配を批判しちゃいけませんが、状況を考えて欲しいですね」。藤江と武山のバッテリーに「どうしたいのか意図が見えませんよ」。残念なことに9割方正論。
まず、2点差でバント。ルイスに1安打という状況なので、「まずは1点」というのはわかるんだが、消化試合なんだよな。ここでエンドランなどを試さないでどうするのか。実況板には「藤田はバントの練習でいいだろ」というのも居て、人それぞれだなあと思った。
次に、石川の3バント。セーフティで3バントなんざ、見た記憶が無い。これはもう単純に馬鹿。ノータリン。吉村との二強。
藤江は球威はそこそこだったが、広島だから2失点で済んだかな、という出来。巨味噌だと依然歯が立たないだろう。直球があともう少し来るようになれば、という所。来季は期待してもいい。
武山は達川に配球を読まれまくってた。僕でも読めるからな。それくらい単純馬鹿。
3連投の高宮が左2枚で好リリーフ。サイドなので、来季も左専用かもしれない。こんな贅沢な使い方ができる投手陣ではないのだが。要するに、先発を降ろすのが早すぎる。
ジョンスは退団報道があったがスタメン。ようわからんわ。
ニュースクリップ
- シーレックスの試合中に左足を痛めてしまった細山田選手 B☆SPIRIT[ビー・スピリット]
- ジョンソンも退団へ 助っ人残留はランドルフだけ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
佐伯がいつ死んでもおかしくない状態なので残すべきだと思うが。退団確定なら今すぐ若手を1塁で起用しろばか。ほんと今現在の事しか考えてないな。
- スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|「ヨロシク!」 三浦大輔ブログの不思議な魅力
この緩さが我が軍エース。
2009/10/01 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ
横浜ベイスターズ - ニュース - 戦力外通告のお知らせ
下記の選手に戦力外通告をしましたのでご報告いたします。
【投手】
27 山北 茂利
34 三橋 直樹
37 岡本 直也
99 横山 道哉
【内野手】
55 呉本 成徳
56 斉藤 秀光
妥当な人選。右打者不足なので、クレモンはもうちょっといけるかと思ったが。変則左の山北は、もしかしたら拾って貰えるかもしれない。あとは無理だな。お疲れ様。
西区道、外国人など、結構な勢いで切りまくっている。ドラフトなどでちゃんと補充できるんだろうな?
- ハマの小魔神 横山が引退「幸せな部分も…」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
「右ひじのケガもあるし、横浜以外のユニホームを着てプレーすることは考えられない。横浜で終われたのは幸せな部分もある」
デビュー直後に活躍したし、ハムではセーブ王を獲った。密度は薄かったが、そこそこの野球人生だったのでは。
- 4安打13三振!7連敗で借金40…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
「チーム状態はよくないけれど、プロなんだからいいものを出していかないと」と、田代監督代行もおかんむりだった。
他のチームがCSを争ってるのに、うちだけ消化試合じゃ申し訳ない、みたいな考えなんだろうなあ。ほぼフルメンツで下位チームに連敗しまくっているのが情けない。昨年の大連敗は育成メンツ(若手捕手)だったので別になんとも思わなかったが、今年は本当に救いようがない。
- 藤江 粘投報われず惜敗 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
ただ、広島の主砲栗原への攻め方がもったいない。甘く入ったカーブを被弾した後は外角一辺倒で、第2打席は三振に仕留めたが、第3打席は外角のスライダーを狙われ右前にはじき返された。東邦ガス時代は相手の4番打者に直球を10球続けて三振を奪ったこともある強気な投球が身上なだけに、内角を攻める直球を1球でも見たかった。
ビビるとこうなりがち。今の栗原に対して、ヒットなら御の字という攻めでは。
2009/10/04 [Sun]
■ 横浜 7 - 3 広島 今年も容赦なくとどめを刺す我が軍
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
ようやく育成メンツに切り替え。松本はやはりパッとしないが、高森はわりと雰囲気が良かった。昨日プロ初打席で中飛、今日は1打席目でプロ初H。華麗な2ころもタコさん譲り。
見所は2点リードで迎えた6回の拙攻。先頭吉村2塁打、続く高森送りバント。もうこの時点で萎える。バントなら誰でもできる、とは思わないが、こんな消化試合で新人がやることではない。続く藤田はバント空振ウエストされ、3走吉村挟殺。
語るまでもないが、カウント0-1から取る作戦じゃない。スクイズは奇襲作戦ってのが頭に無いんだろうな。今季は数年ぶりにスクイズを決め、2ランスクイズなんていう珍しいものも見られたが、決まったのは広島ヤクルト西武戦程度。こんなので得点する前に、やる事があるだろうという話。
山口は6点差で出てきて2ラン被弾。来季は扱いが難しい。例えば岩瀬でも、抑えに回ったのは6年目。シーズンを完走した事も無いようなのを、いきなり抑えで使う方がどうかしてるんだよな。どうしょうもないけど。
我が軍はヤクをあと2つ残している。珍団よりはヤクが3位の方がいいと思うが、どうするかな。
(10/02)巨人 0 - 1 横浜
ランドン完封勝利。四球は出すんだが、力強い球で三振が獲れるのでなんとなく切り抜ける。外国人の完封?は2003ドミンゴ以来とかなんとか。35歳と高齢なのは気になるが、この様子なら来季もやれるだろう。ランナーは出すので、脚で引っかき回されたらどうかな、という気はする。
(10/03)横浜 3 - 6 中日
防御率トップのチェンは悪化ざまあ(と言っても4回1失点)だが、5回から継いだ吉見には勝ちが付く。いいようにやられて、醜い試合だった。この期に及んで佐伯が出てるし。早々に最下位確定したのに、それすら活かせなかった。ここ10年で一番無駄なシーズンだったと思う。来季に繋がる物が全く見つからない。
ニュースクリップ
- エキサイトベースボール | 10月4日(日) 横浜 vs 広島 解説者コメント 盛田幸妃
-
一方の横浜は試合には勝ったが、将来の中軸を期待する高森に、6回2点リード、無死2塁の場面で犠打のサイン。勝つ為には必要かもしれないが、ここは犠打ではなく、右方向にゴロを打ち進塁打を打たせる所ではなかったか。勝ったのは横浜。しかし今後の為の経験値としては広島の方が上だったと考えてしまう試合だった。
1軍相手の貴重な1打席をバントに費やす。実にもったいないことだ。
- 田代監督代行「若いやつらには自信になる」/広島戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 「コラム」フルマーク/新布陣に来季の期待:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
神奈川新聞オープンにするのかな。
- 横浜、意地?の14安打 田代代行は苦笑い - 野球 - SANSPO.COM
6回で降ろしてんじゃねーよぼけ。
- 横浜・三浦、自己最多タイ12勝目ならず - 野球 - SANSPO.COM
結局貯金ナシか。偉大なエース様だな。
- 横浜、ジョンソンと外国人3投手ら退団へ - 野球 - SANSPO.COM
ここ10年でウッズしか当たってない事を考えれば残すべきだと思うが、11000万では高すぎるというのもわかる。減俸を呑まなかったのであればしょうがない。そもそも、ファーストしか出来ない時点でおかしかった。内川をファーストに戻せば、外野の起用の幅は広がる。
- スポーツナビ | 野球|ニュース|川越ら7選手が戦力外 オリックス
おれたちの古木が戦力外です! 村田と古木、どうして差がついたのか(以下略。
- 自分のことを棚に上げて… - Infoseek ニュース (ゲンダイネット)
-
ある横浜の選手がこう言い放った。
「うちの外国人(ダン・ジョンソン)は常に真っすぐしか待っていない。何度か『どうしたらいいんだ』と聞いてきたこともあったから、やっと聞く耳を持つようになったのかと見直したのに、少し経ったらまた待ち球は直球一本だからね。アタマを使ってないというか……。それに比べて中日のブランコってレベルが違う。パワーがスゴイのは一目瞭然だけど、彼はアタマを使ってやっている。難しい球も打つし、ジョンソンと違って外角の変化球にも対応している。自分が記憶に残っているのは、インコースの変化球を難なく本塁打にしている場面。日本の野球に対応しようという思考があるから、コーチや周囲の話もよく聞いているらしいし」
どう考えても佐伯。
- 横浜・ランドルフ安定感抜群!来日初完封 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・村田特大V弾!連敗止める意地の一発 - 野球 - SANSPO.COM
- 【巨人】滝鼻オーナー、ランドルフに驚く - 野球ニュース : nikkansports.com
- ランドルフ初完封!横浜2年ぶり50勝到達(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜:連敗7で止める…村田が決勝ソロ 巨人は打線が沈黙 - 毎日jp(毎日新聞)
- 横浜・ランドルフ、今回は正真正銘の完封! - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜 6選手に戦力外 2コーチ解任(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2009/10/05 [Mon]
■ 横浜 0 - 3 広島 どっちがルイスかな?
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
高宮の代わりばな初球、レフト場外へHR。マクレーンはすごいなあ、と思ったら、ピッチャーのルイスだったんだ。
MIZUSASHI
JR東小杉がプロ初登板初先発。6回5安打2失点。栗原、マクレーンのソロ。ストレートは140ちょい、最速144。球が思った所に行ってなかったようだが、我が軍新人クオリティではなかった。カーブで緩急あるし、三振でピンチもしのいだ。このまま精度を高めていけば使えるだろう。
継いだ松家が2イニング弱を好リリーフ。ストレートが力強く、フォークも決まった。この勢いで連投出来るのなら、8回セットアップもありうる。
打線はNO豚でも10桁三振のゴミ。打線だけはいいのに……でお馴染みの我が軍も様変わりです。
ニュースクリップ
- 首位打者2回コーチの“傑作" プロ初安打(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
横浜の3年目、高森が広島戦でプロ初スタメン。初回に青木高から右前へプロ初安打を放った。「スライダーに自然に反応できた。もう一本打てなかったのが悔しい」と残りの3打席で凡退したため、嬉しさ半分といったところだった。
- 横浜 杉本投手コーチ&駒田打撃コーチが退団(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2009/10/06 [Tue]
■ 横浜 4 - 10 ヤクルト 本拠地最終戦で今季我が軍集大成
プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com
ハマスタ最終戦なのでいつものオーダー。クワケンが雨の中好投。7回112球2失点(ソロx2)。消化試合なので、完投を目指しても良いところだが、代えてしまうのがあほ田代。代わった高崎が連打送りで1死23塁として、左3枚の所で工藤にスイッチ。もう3人も並んでたら、やった得した!という勢いで左腕を出しちゃうな。それにしても高宮だろうがカスが。
現役最終登板の工藤。軽快に同点タイムリー、逆転2ラン、四球と、アウトを取れずに4失点降板。さらに木塚が3点タイムリーなどで失点。都合8失点で試合ぶち壊し。最後の最後で醜い試合をしたよね。お客さんがかわいそうだよね。
リーグ的には、珍ヤク直接対決を煽る形になって丁度いい。が、それにしてもだ。
試合をぶっ壊したあと、泣きかけのおじさん。お疲れ。
こんな中、セレモニー。
へらへら笑いながら出てくる4番打者。
アナ「こういう所でああいう笑顔は見たくないですね。あんなに笑ってられる場合じゃないでしょう、92敗も喫して。ああいう主力選手が居たのでは困りますね。」
解説佐々木「もっと厳しさが欲しいですね。」
先日の達川もそうだが、言われてもしょうがない。実況板では賛否あったが、僕は支持する。この最低最悪の成績で、みんな頑張ったが残念でした、みたいな論調じゃ気持ち悪すぎる。
おれたちのプロ。来年は首位打者予定。
さちこクビ(笑)。カミカミのまま4年もやったのかー。次は美人が来ますように。
ニュースクリップ
- コラム「フルマーク」/試される来季の実力:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜ルーキー・小杉、初先発も擁護なく1敗 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・内川 フジ長野翼アナと真剣交際!!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
結構前から話は出ていたが、アゴマニアが居ましたという話。広島ファンらしいが(笑)。
- ハマの御三家|ベイスターズスタジアムDJ ケチャップ オフィシャルブログ「ケチャップ茶屋」Powered by Ameba
くれもん
2009/10/07 [Wed]
■ ヤクルト 5 - 4 横浜 シーズン最終戦も醜い試合をしたよね
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
開幕投手 開幕勝敗 最終戦勝敗 最終先発 09 三浦 ●1-4 vs中日(ナゴヤD). ●4-5 vsヤクルト(神 宮) 藤江 ←New! 08 寺原 ●2-4 vs阪神(京セラ) ●3-4 vsヤクルト(神 宮) 吉川 07 三浦 ●2-3 vs読売(横 浜) ●3-4 vsヤクルト(横 浜) 三橋 06 三浦 ●2-12 vs読売(東京D). ●1-2 vs中日(ナゴヤD) 岸本 05 三浦 ●0-4 vs中日(ナゴヤD). ●2-5 vsヤクルト(神 宮). 土肥 04 三浦 ●1-3 vsヤクルト(神 宮)●2-3 vsヤクルト(横 浜). セドリック 03 吉見 ○4-2 vs阪神(横 浜) ●2-9 vs広島(横 浜) 加藤 02 三浦 ●1-2 vs広島(広 島) ●4-5 vs広島(広 島) 谷口 01 小宮山 ●4-6 vsヤクルト(横 浜)●2-6 vs中日(横 浜) 小宮山 00 川村 ○7-6 vs阪神(横 浜) ○6-5 vsヤクルト(神 宮) 三浦
若手Pで負けたからまだいいが。あほみたいに三凡を繰り返して醜い打線だな。何回2ころ打つんだ。たまには援護したれよ。
あとでシーズンまとめ予定。
……まとめるまでもねーけどな。個人タイトルも無いし、本当に何もない。
ニュースクリップ
- 田代監督代行「ファンありがたかった」/ヤクルト戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- コラム「フルマーク」/解体的出直しが必要:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
石井(広島)、仁志の二遊間は石川、藤田の若手へ移行。新人細山田がマスクをかぶる捕手陣の層の薄さで、センターラインの確立もままならなかった。昨季リーグ最少のチーム61失策が今季はワーストの99失策。守備崩壊は極まった。
この日の継投策も最下位の甘さがにじみ出る。(略)今季限りでの退団が決まっている工藤への温情でもあったが、来季を見据え、その貴重な1枠を若手に与えることはついぞなかった。
フロント、現場が一体となって解体的出直しを覚悟する改革が断行されない限り、歴史は再び繰り返される。
神奈川新聞にも言われ放題だね!
- 横浜、今季限りで退団の工藤が敗戦投手に - 野球 - SANSPO.COM
-
ベンチに向かう際、手にしていたボールを一瞬見つめて投げ捨てた。わけを聞かれると「自分の気持ちを打ち消すために」と答えた。
- 横浜、ベストオーダーで本拠地最終戦 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜内川がフジTV長野翼アナと真剣交際 - 野球ニュース : nikkansports.com
■ MAKO天使聖誕祭
23歳おめまk! 衰退沈没していく日本を救うのはMAKOたぶん。
2009/10/08 [Thu]
■ ベイスターズ2009 総括(投手)
大洋からベイスターズに変わったときからファンをやってるが、こんな醜いシーズンは初めてだ。とか、毎年言ってるような気がする。昨年より1敗減の51勝、勝率354でシーズン終了。昨年は勝敗を捨てて若手育成に充てていたが、今年はそれがほとんど無かった。実質的には昨年以下で上がり目一切無しの、ベイスターズ史上最低最悪のシーズンと言える。
以下、選手ごとに雑感。適当にデータは参照するが、事実誤認があったらすまん。
先発投手
- 三浦大輔 28試合11勝11敗 3.32
- エース様はなんとか2桁到達。毎年200イニング投げてくれる(今年は195)のが大きい。ピークは過ぎているので、この程度であと数年頑張って貰えれば上出来だろう。コントロールPだが球威は衰えてきているので、被本塁打が増えた(28本)。開幕戦は味噌ドで4発食らったんだぜ。みんな覚えているカナ?
- ランドルフ 8試合5勝2敗 1.96
- 負けは付いているが、内容はほぼ無敵と言ってもいい。四球は出すが、三振で後始末出来るのが大きい。我が軍の外国人Pは、シーズン序盤はいいが中盤以降攻略されるパターンが多いので、来年はどうだかわからない。今のところ、これといった穴は無い。
- ウォーランド 21試合5勝10敗 4.80
- よく投げたとは思うが、どんどんぐだぐだになっていった。フィールディングが悪いとろくな事にはならない。
- 吉見祐治 27試合3勝4敗 4.28
- 数字はイマイチだが、今季の救世うんこ。先発に回すのが遅すぎた。これで来年頭から期待すると仕事をしない。そこがうんこのうんこたるゆえん。
- グリン 23試合3勝15敗 5.11
- よく来てくれたな! とか思っていた時期もありました。2桁負けても使い続けなければいけない台所事情。球自体は来ていたが、我が軍の緩い雰囲気ではもたなかった。打撃がちゃんとしてるチームならもう少しマシな成績になるはず。
- 寺原隼人 13試合2勝7敗 3.90
- フィールディングなど、昨年から全く進歩が無かったうえに怪我。大減俸候補。三浦に取って代わって貰わねばならんのだが。
- 小林太志 12試合1勝8敗 4.48
- エラーや四球で崩れるパターンが多かった。下に落とす必要はあったのか?とは思う。他に投げさせるくらいなら、小林を我慢して使い続けるべきだった。田代は完全に感情で動かしていた。
- マストニー 15試合1勝5敗 5.69
- カス外人。
- 桑原謙太朗 11試合0勝0敗 1.76
- 中継ぎで好リリーフ、先発でも良いところを見せた。事情はよくわからないが、もっと上で使うべきだった。
- 藤江均 9試合0勝4敗 6.51
- 試合中盤以降、甘く入って痛打。数字に表れている。ランナーを出してからが課題。ストレートや変化球は良い物を持っているので、このまま磨いていけばいい。
- 吉川輝昭 10試合0勝3敗 11.57
- ストレートとスライダーだけの頃に比べれば投球に幅が出ていたとは思うが、全体に適当感が漂う。那須野と同じ。1球1球大事に投げないと。使い方もどうだったのかなあとは思う。良いところで降ろされまくって、やる気出せっても無理だろ。
- 小杉陽太 1試合0勝1敗 3.00
- 上々のデビュー。
中継ぎ抑え投手
- 真田裕貴 68試合5勝4敗 2.98
- 中継ぎエース。右打者のインにシュートで切り込む。与死球4だって、本当かよ。ランナーを貯めてどうにもならなかったら真田でゲッツーを祈るしかないが、他人のランナーはよく返した印象。大事な場面でスカッとHRを食らう印象もある。
- 山口俊 51試合5勝4敗18S 3.27
- 1点差など、キツイ場面だと途端にストライクが入らない。連投が続くとこれまた厳しい。山口で落としたゲームは2桁を超えていると思われる。このまま我慢するか、抑えを据えてセットアップからやり直すかは難しいところ。
- 高崎健太郎 56試合4勝0敗 4.01
- よく投げた。先発を試すべきだったと思うが……。
- 木塚敦志 43試合3勝2敗1S 4.83
- 右の強打者用だったり、1イニングいったり、適当だった。残念ながら、完全にピークは過ぎている。枠が空いてるなら置いておくか、程度の扱いになってしまうだろう。
- 工藤公康 46試合2勝3敗 6.51
- クソの役にも立たなかったお疲れ。左の被打率が4割を超えているのに、左に当て続けるあほベンチにも問題はある。
- 加藤康介 31試合1勝0敗 3.68
- 絶好調で始まったが、夏以降萎んでいった。体調がきつかったか。まあ、トライアウトでこの成績は上々だろう。来年も頑張って欲しい。
- 石井裕也 28試合0勝6敗6S 4.26
- すっかり忘れていたが、今年の戦犯。良いところ無かったな。キレが戻らない事にはワンポイントにもならない。
- 高宮和也 11試合0勝1敗 4.50
- サイドになって帰ってきたMIZUSASHI。右14打数・左16打数で、被打率が右.429、左.188。ここまではっきりした数字が出てしまうと……。サイドの弊害だな。
- 松家卓弘 9試合0勝1敗 4.60
- 使えそうな雰囲気はある。セットアップ向きか。
- 阿斗里 1試合0勝0敗 4.50
- 横山道哉 14試合0勝0敗 4.80
- 加藤武治 9試合0勝1敗 5.73
- 小山田保裕 7試合0勝1敗 7.20
- 牛田成樹 4試合0勝0敗 10.50
- 那須野巧 12試合0勝0敗 11.57
ニュースクリップ
- 田代監督代行「野球はやはり投手」/ヤクルト戦から:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜・田代監督代行、苦しかった今季振り返る - 野球 - SANSPO.COM
今更なコメントありがとうございます。
- 村田、不屈の精神 新境地へ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 内川ガックリ…首位打者争い“終戦"/野球/デイリースポーツonline
-
試合後は「まぁ、無理でしょう。個人的に何も残らない一年でした」とだけ言い残し、足早に引き揚げた。
2年連続3割でこのコメント。レフト守備は全く進歩無かったな。あのセンター寄り守備は一体なんなのか。
- 横浜・川村2軍コーチ、スコアラーに転身 - 野球 - SANSPO.COM
適材適所なのか、なんとも言えないが。一般入試で大学に入れるんだから、スコアラーくらいは楽勝でこなせるだろう。交流戦で毎年ボコられるのは、スコアラー不備が原因という見方もある。全体の人員数は、他チームにそう劣っていないらしいが。
- 橋本将FA移籍も、横浜などが調査…ロッテ:プロ野球:野球:スポーツ報知
Cランク(補償不要)との事で興味は出てくるが、我が軍はもう若手を育てるしかないだろう。今はよく考えて選定しなければならない。
- 時事ドットコム:取り戻した「野球の喜び」=韓国で8勝、先発の柱に-門倉健投手
ランクの低い学校に行ってトップ成績を取る、みたいな話でした。10勝しても10敗する投手は我が軍には不要(ビシッ
- 横浜、再建急務で東尾獲れ! 楽天監督白紙なら渡りに船 - スポーツ - ZAKZAK
もう馬鹿はお断りだ。
- クルーン オフィシャルサイト / Kroon official Web site
-
横浜には自分の事を嫌いな人々が沢山いるかもしれないが、なぜ自分が横浜を去らざるおえなかったのかを知らない人が多いと思う。いずれは真実が分かるはずだよ。今でも僕を応援してくれている横浜のファンの皆さん、有り難う。僕は全てのファンを愛している。
なんだろうね真実って。実は3.5億じゃなかったんだよ10億だったんだよって話?
■ 最近秋元才加がきている
また新しいさやかか……。えらい濃い顔だと思ってたら、フィリピンハーフだった。秋元才加 - Wikipedia
ウェブクリップ
- 【西田宗千佳のRandomTracking】スカパー! HDを「ダビング」する -AV Watch
現状、ソニーの方が対応度が高いみたいだ。RDはとりあえず録画できるという感じ。ディスクへのムーブは微妙な状況。RDはTSE録画なので、実質RD専用DVDに。ソニーはBDへ移せるが、互換性が低い(PS3で再生できない)。なんか使えなさそうだ。バージョンアップに期待。
- 菊地美香、ブログで結婚報告「夢叶った」 - 芸能 - SANSPO.COM
舞乙やってから舞台ばっかりだよなあ、と思ってペディったら、そらこけに出てたわ(笑)。一瞬歌手活動とかしてたんだけどね。普通にかわいいから速攻で売れていっちゃうね。てきとうにお幸せに。
- 深キョン半同棲 お相手は清水アキラ三男 - MSN産経ニュース
一方、売れそうで売れない人。21歳から43歳まで幅広いな。
ウェブクリップ:政治
スピードが速すぎてついていけない。ある程度の混乱は予測してたが、ここまでひどいとは思わなかった。どれがブレたとか、もはや挙げきれない。内閣が全員違う方向を向いてフルダッシュって感じだ。早晩崩壊するだろう。
- asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相関連団体、ビル格安入居 母親所有、月10万円 - 政治
- asahi.com(朝日新聞社):首相側、架空寄付者の税控除手続き 水増し隠す工作か - 政治
国会も開かず、世界を旅したり、電通と呑んだり、ファッションショーに出たりとお楽しみの首相様。つーかもう普通に犯罪じゃん。はよ逮捕しろ。報ステもさすがに取り上げてたが、ニュースの最後にぽつっと報道して、フルタテ無言でCMへ。さすがだぜ。
- asahi.com(朝日新聞社):補正削減2兆5169億円確保 仙谷担当相、上積み要請 - 政治
一生懸命削減して、その分丸々子供へバラマキ(笑)。ムダっつってるけど、止めたらいけない物も沢山含んでるんだろうね~どういう影響が出るか予想つかないねえ~。テレビは「よくここまでムダを見つけた!天晴れ!」という論調。気持ち悪い。子細を見てから言えよ。
- 外務省がネットメディアにも会見開放 ニコ生やJ-CASTニュースがリポート - ITmedia News
- 記者クラブに開放断られて 亀井氏「もうひとつの記者会見」断行 : J-CASTニュース
岡田の会見開放が現政権唯一の功績じゃないかなあ。あとは全部失策。
- 総合/民主の経済政策 G7冷淡 藤井財務相デビュー演説 質問ゼロ - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE
世界に向けて「我が国は子供手当てで内需主導(ビシッ」だって。それでもこのおじいちゃんが一番詳しいらしいね。更迭しても代わりがいません。
- 鳩山内閣支持率71%、高水準維持…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
テレビの民主万歳ぶりが醜いので、こんなもんでしょうがないと思う。マイナス報道がほぼ無いんだから下がりようがない。朝日や毎日ですらチラホラ叩き始めているので、新聞を読んでいる人はそろそろおかしいな?と思い始めているかもしれない。それにしても、25%削減に75%が賛成してるのは意味がわからない。相当軽く考えてるのだろう。
- 【中川昭一氏死去】安倍氏「本当、本当に残念」 - MSN産経ニュース
これは本当に残念で……。わけのわからん30代に投票した北海道のアホどもは死ね。
- 首相候補がハニートラップに?谷垣候補は文芸春秋と係争中 - 狼魔人日記(2006/09)
人事の時点ですでにどうなの?と言われてるハニ垣さん。調べると色々面白い人だね。東大8年かけて出たり、司法試験落ちまくって30代までフリーターだったり。ちゃりんこが趣味でロードを沢山持ってるらしいぜ。自民党……は、まあてきとうにやっとくれ。
2009/10/09 [Fri]
■ ベイスターズ2009 総括(野手)
来季の期待度でも付けてみようか。◎ちょう期待 ○たぶんいける △もしかしたら ×だめかも
外野手
- ◎内川聖一 .318 HR17 失3
- シーズン序盤はソロばかりで率が上がらず。長打を求めて没落したタコさんの再来か?と思われたが、最終的には首位打者を争い3割超をマーク。2年続けば本物だろう。各種数字が上がらなかったのは、12番と45番にも原因がある。来季は打順からよく考えないといけない。レフトの守備は、とりあえず守れる程度で進歩が無かった。変な所に守っているのは指示なのか。できればファーストに戻したい。
- ◎内藤雄太 .253 HR5 失0
- 継続して使えば結構な数字を残すと思うのだが、機会に恵まれない。どこでも守れる器用貧乏。場合によってはレフトが空くかも。内野は無理だ。
- ○下園辰哉 .258 HR6 失2 盗2
- とりあえず1軍に置いておけるレベルまでは成長した。脚や守備は凡庸だが、振りの鋭さが半端ない。ツボにはまるとでかいのを放つ。加えて、選球眼が良いはず(四球率はまあまあ)。金城を退けるには色々と足りない。
- △金城龍彦 .282 HR9 失0
- 我が軍が誇るトドもすっかり落ちぶれた。シーズン中盤から代打、そして1番で盛り返したが、帳尻感がものすごい。これを67番に置けるのが理想。センター守備は依然鉄壁だが、脚の衰えは著しい。他の外野手が比較できるレベルに達していないのが悲しいところ。
- △吉村裕基 .248 HR16 失4 盗13
- 唯一全試合出場。田代が期待をするのはわかるが、さすがに贔屓起用が過ぎた。甘いストライクを打ち損じて、ボール球で三振。パターンにはめられて、外の変化球にくるくる回る様はビデオのよう。ここまでダメなら落として調整するべきだった。本人の為にもならない。
- △森笠繁 .198 HR2 失0
- 左の代打、および万一の守備固めとしては十分。
- △桑原義行 .278 HR1 失0
- あまりイメージ無い。ちんこくさそうってくらい。
- ×松本啓二朗 .136 HR0 失0
- 残念ながら、才能のカケラも見せなかった。開幕に関しては使う方が悪い。
- 大西宏明 .141 HR0 失1
内野手
- ◎藤田一也 .269 HR4 失6 盗6
- 著しい成長を見せた。シーズン序盤で結果が出なかったのが痛い。長打が無いイメージだが、そう極端には劣っていない。三塁打5本はチームトップ。脚の速さは普通だと思うが、ベースランニングは得意らしい。問題は四球の少なさ(7個。石川13個)と、それに伴う出塁率の低さ(.283)。当てるのが無駄に上手いのでこうなってしまうのだろう。上位で使われるだろうから、もっと粘り強さが欲しい。守備は完全にチームトップクラス。セカンドでの起用が多かったが、ショートで固定すべき。連携が取れる奴をセカンドに据える必要がある。数字に表れないが、かなり重要なポイント。
- ○村田修一 .274 HR25 失10
- 数字は上々。全ては2回の怪我。常に全力ではダメだと気づいたようだ。あほではないので、上手くやるだろう。
- △石川雄洋 .242 HR2 失17 盗19
- 編成の都合上ショートで使い続けたんだろうが、伸びたとは言い難い。守備範囲が狭い事に加えて、ゲッツーが取れない、送球不安定の三重苦。通常なら即外野送り。ガタイの大きさから見ても向いてない。打撃はあまりにも左腕に弱い(右.277/左.156)。ものすごく簡単に三振して帰ってくるイメージ。レギュラー扱いから考え直す必要がある。
- △佐伯貴弘 .258 HR12 失9
- 隔年でおなじみの佐伯さん。休み休み使えばそれなりに力を発揮するはずだが、今年はいささか頼りすぎた。得点圏(3塁)での打率は相当なものなので、普通に代打の切り札として使うべき。来年開幕からスタメンだったら頭を抱えてよし。ファースト守備も確実に衰えている。無難ではあるのだが。
- △山崎憲晴 .187 HR1 失6
- 開幕時ちょっとだけ活躍したが、その後行方不明。セカンド起用はそう多くは無いはずだが6失策。しょうもないミスが多いように思う。基本的には上手い方だろう。藤田と二遊を組ませたいが、この打率では厳しい。
- ×梶谷隆幸 .128 HR1 失2
- ×北川隼行 .227 HR1 失1
- (解雇)ジョンソン .215 HR24 失10
- 極端なオープンスタンスを修正したりなど、順応しようという姿勢は見えた。四球はチームトップで、出塁率も上位。しかし、あまりに引っ張りに偏りすぎで、当然数字も上がらなかった。年俸11000万では解雇もやむなしか。我が軍フロントが来季これ以上のを連れてくる可能性は低いと思うが、しょうがない。
- (解雇)仁志敏久 .159 HR0 失1
- 対左腕で執拗に起用し続けたが、誰か得したのか。
捕手
- ◎細山田武史 .158 HR0 失2
- 捕手として、頭の回転は一番速いように見えるが、数字としてはたいしたものが残らなかった。三浦と組んでそれだからちょっと厳しい。とはいえ、このクラスが下の試合程度で伸びるとは思えない。上で使い続けるべきだと思うが、あほが感情のみで落とした。打撃はセンスありそうなので、パワーを付ければなんとかなるかもしれない。現状あまりにもヒョロい。
- ○武山真吾 .242 HR0 失2
- 打てる分だけ田代のお気に入り。それしか起用する理由は無いと思う。リードはかなりの単純馬鹿だが、シーズン終盤には若干の安定感が見えた。次の監督次第だが、数字で開幕から起用されるだろう。
- △斉藤俊雄 .208 HR0 失1
- 全体的にレベルアップが必要。スジは悪くない。
- 新沼慎二 .159 HR1 失2
- 野口寿浩 .211 HR0 失1
■ ベイスターズニュースクリップ 10/09
オフシーズンはニュースクリップ主体になりますどうぞよろ。できれば毎日更新。
まだリーグ3位も決まっていないのに、来季モード全開の我が軍。今年もオフの話題を独占予定。
- 新指揮官不在の秋季キャンプも…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜新社長 次期監督との最終交渉出席へ/野球/デイリースポーツonline
未だに決まらないという事は、他から引き抜くんだろうか。この手際の悪さ、悪い予感しかしないぜ!
- 横浜 トライアウトで投手陣立て直しへ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
加藤は当たりだったが、あんなのレアケースだ。基本ごみしかいない。
- 横浜助っ人はランドルフのみ残留 - 野球ニュース : nikkansports.com
サードやらせといて守備どうこうも無いもんだな。
2009/10/11 [Sun]
■ 隣の公園で祭りの太鼓
ねられねーよ。
ウェブクリップ
- 名古屋や沖縄も!グーグル ストリートビュー地域拡大(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
ぼくんちあったあああ! 名古屋じゃないけど。
- 「馬券の配当160億円」をどうやって実現したのか - 朝日新聞の補足記事 - アフター・パンデミック
どうせ単勝にドンだろ、と思ったら3連単だった。1匹2匹切って、残りの数千通りを全部購入。オッズで張りを変えて儲けを出す。という事らしいが、さすがに信じがたい。レースごとに利益数億円って……。やっぱ、別の変な金なんじゃないの。
- 台風で交通網がマヒしても頑張って出勤した人がたくさんいた : ニュー投
ドラクエの発売日みたいになってたな。ほんと面白いね首都圏は。
- XML宣言は行うべきか避けるべきか - ma-san.org - 仙台でWeb制作をするWebデザイナー
一応XML文書だからなあ、みたいな。めんどくさい。
- グリーCM「無料で遊べる携帯ゲームです^^」→小3男児に8万円請求 - (´A`)<咳をしてもゆとり
ひどいサイトだ、と思いきや、バンクは暗証無しで購入できちゃうらしい。そらそっちに問題あるだろ。
- 竹鶴21年ピュアモルト 世界最優秀賞を受賞|ニッカ モルトウイスキー|商品紹介|NIKKA WHISKY
- 35年熟成のプレミアムブレンデッドウイスキー「竹鶴35年」を1,000本限定で発売(ニュースリリース)| アサヒビール
21年が1万円、35年が7万円程度。飲んでみたいね。
- ヌコニュース 【話題】「ブスかわいい」女性が人気を集めているらしい
おい僕のテリトリーを荒らすな。
- YouTube - 正しい腹筋
こんなふうでやってみてます。
- セキレイらじお特別復活!
やっと聴いた。はやみんとまりーな。はやみんにラブプラスネタを振るマリナ。結構自由だ。
- TBSアニメーション「ひだまりスケッチ×365」公式ホームページ
来週再来週特別編だ予約すれ。
- 『DARKER THAN BLACK(1期)』の契約者と能力・対価まとめ :Syu's quiz blog
味噌は21日放送開始とかふざけてるの。
ウェブクリップ:政治
- 秒速ニューろぐ 鳩山首相、来日
- ぽっぽ 「ほとんどの日本国民は韓国が大好き」 2ちゃんねる瓦版
世界中で勝手な妄想を振りまいてるな。早く逮捕か暗殺しないとたいへんなことになるぞ。いやもうなってるけど。
- asahi.com(朝日新聞社):赤松農水相イライラ、会見打ち切り 日米FTAの質問に - 政治
これどうなの。大臣として。
- 悲願の「外環道」建設遅れ、民主都議も落胆 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
タモさんが楽しそうに見て回ってた外環道。さすが民主おかまいなしでストップ。
例のあれ2009夏 完結編
かな恵ちゃんワンツー大勝利。なんというか、軽いクールだった。ほとんどが「ながら見」1.5倍速。フル画面標準速で見たくなるようなのが二三欲しい。
例によっておすすめするのが目的なので、なるべくネタバレはしない方向で。
- ◎↑大正野球娘。
声ヲタ向け萌えアニメ、かと思いきや、わりとちゃんとした野球アニメ。これは2クールでやるべきだった。キャラが立ってないのが多少居る。ソラで挙げると、投お嬢様、捕こうめ、HR打つお姉様、眼鏡の策士、アイマスいおりのぱちもん、能登。ほら足りない。守備位置もよく分からんし。たぶんキャラテンプレは押さえて作られてるが、もうちょっとあざといキャラ萌えがあっても良かった。一番の萌えキャラはこうめとデキてた兄さん。
全体の構成はまあまあ。成長過程に、あほエピソードを織り込んだ手堅い出来。最後もあれでいいだろう。気に入ったのは、時間を止める演出。橋ダイブは腹を抱えて笑った。今期一の名シーン。アナログ4:3で見たので、そのうちBDで見直したい。
- ◎宙のまにまに
星に興味を持てるかどうかに尽きる。それ以外はただの古くさいラブコメ。終盤はちょっとキャラを出し過ぎたかもしれない。主人公が空気。ドリフは最近のとまっちゃんベストキャラだと思うが、メインエピソードがイマイチだった。なんぼなんでもベタだ。全体にテンポがいいので、1クールでもあっさり見られると思う。丁寧に作られているのは間違いない。
- ○うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
中盤以降のじめじめした展開は人を選ぶ。なんでこんなのを見なくちゃならんのだ?と思わなくもないが、終わってみればわりとさわやか。確かに愛であった。邪悪のかわいさが理解できれば、余裕でラストまで行けるだろう。わざわざスク水だったり、結構なアングルだったりと、さりげなさが佐藤監督らしい。村松健のBGMは、本拠地奄美なので普通にはまっていた。戦闘だけはどうにかならなかったのか。
- ○ハヤテのごとく!!
1期とはベクトルが違ったが、萌えアニメとしては成功だろう。明らかにかわいくなっていた。岩崎監督は、こういうどうでもいいラブコメをやらせたら天才。毎度期待を裏切らない。特に推せるエピソードは無いが、個人的には下田編をやったのでもういいや。このまま完結という事にして頂きたい。
- ○Phantom~Requiem for the Phantom~
三部構成。第3部が問題だわな。みゆきちキャラにはちょっとがっかり。無理あるだろ。ラストは原作もああなんだろうか。救いがなさすぎるんだが。まあ、突っ込みながら最後まで見られると思う。わりとオススメ。
- ○狼と香辛料II
画のユルさはともかく、話がもう全くアニメに不向き。図などの解説を入れればマシにはなるだろうが雰囲気を壊す。原作を読んだ方がいい。僕は小清水を全体的に評価してないので、この作品の評価も相応になる。キャラは全般に弱かったが、飲み屋の女は強烈だった。それだけ頭が回れば、もっと別な仕事があると思いますよお姉さん。
- △↓東京マグニチュード8.0
遊びに行った先で大地震発生。何日もさまよいながら自宅に帰る。これだけの話なんだが、終盤はなあ。あまりにもかわいそうな子すぎる。ちょっと演出がやりすぎだ。リサーチを重ねて作りましたみたいな事を謳っているが、結局何が言いたいんだろうな。トイレのエピソードといい、常になんかうにうにするアヌメ。視聴後感はとても悪い。
- △↓化物語
シャフト演出だからかろうじて見られた話。結局はキャラ萌えだけの萌えアニメ。主人公の好かれ方なんかそのものだ。それでも最初の2エピソードは良かったと思うが、その後は……。最終回のお父さんの声で噴いた。キャストは全員的確。
- △↓プリンセスラバー!
温泉までは良かったが、あとはシリアスに走って失敗。誰もが危惧した通りの展開。新会社処女作だから気合いが空回っちゃったのかな。適当さは1話から一貫していた。中盤でもうすでに、みんな主人公が好きだけど抜け駆けはなしね!とか言ってたし。なんぼ1クールでもフラグ立つのはえーよ。メイドさんは良かった。なかのひとはオチ要員。
- △涼宮ハルヒの憂鬱
同じ話を8話もやって、尺が足りなくなった分は劇場版で、か。最悪だな。もう話題性だけで食ってる。再放送の1期分の方が面白いのが悲しいところ。映像のキレが全く違う。笹の葉はともかく、溜息もぐだぐだだった。
- △シャングリ・ラ
みったん主演微妙伝説はまだまだ続く。いやま、熱演だったけど、話があまりにあんまり。中学生でも喜ばんぞこんなの。何か褒めようと思って考えてみたがみつからない。絵は腐ってたし、キャラも意味わかんねーのばっかり。あー、OPEDはキレてたか。それくらい。サウンドトラックに収録(しかも2枚)とか勘弁してください。どこまで角川なら気が済むのか。
- △戦場のヴァルキュリア
終盤の展開はさすがに噴いた。元のゲームもこうなんだろうか。続きやる気失せた。あんなのだったら戦争もくそもないだろ。最後全部ぐだぐだ。こんなの2クールもやるな枠の無駄だ。
- ×バスカッシュ!(14話脱)
- ×CANAAN(6話脱)
- ×GA 芸術科アートデザインクラス(5話脱)
- ×よくわかる現代魔法(5話脱)
- ×かなめも(4話脱)
- ×うみねこのなく頃に(4話脱)
過去の感想ぽいの
- 例のあれ2009夏 完結編(ここ) | あれ2009夏途中 | あれ2009夏第1話(2)+α | あれ2009夏第1話(1)
- 例のあれ2009春 完結編 | 簡単にあれ2009春ー2 | 逼迫してます例のあれ | 例のあれ2009春(簡易版)+ドラマ
- 例のあれ2009冬 完結編 | 例のあれ2009冬その2(簡易) | 例のあれ2009冬
- 例のあれ2008秋 | 例のあれ2008秋中盤 | 例のあれ2008秋(2) | あれ2008秋
- 例のあれ2008夏 | もうすぐ終わるよ例のあれ2008夏 | 例のあれ2008夏簡易版
- いつものあれ2008春 | 例のあれ中盤戦2008春 | 最近のあれと春ドラ | あれ2008春 | いただくよ!(棒)
- 2008年1月期などかんそう | 特に書くこともないので例のあれの近況2008冬 | 定期チェック
■ ベイスターズニュースクリップ 10/11
- 加地氏が横浜新社長に就任「チームを変える」 - 野球 - SANSPO.COM
- 「強いフロントつくる」新社長一問一答/横浜ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
―チームの印象は
「負け方がどうもおかしい。粘りがない。先発したピッチャーが最後まで到達できない。選手層の薄さもある」―経営面での改革プランは
「現場をバックアップできる強いフロントをつくりたい。ファンあっての野球。JRや東急にも協力していただきファンに来てもらう環境をつくりたい。政令市になる相模原市からも来やすいようにしたい」 追いつかない程度のあれも、すっかり影を潜めたな。失点して、そのままさらりと負けるパターンが多い。やる気ねーんだよ結局。むしろ東急だか京急に買って頂けませんかね?そもそもT豚じゃどうにもならない。
- 横浜の加地新社長 筒香1位指名明言(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜、横浜高・筒香嘉智をドラフト1位指名 - 野球 - SANSPO.COM
最終戦で監督が「野球は投手」と言い残して去ったのに、ドラフト1位で高校生野手を獲る。まさに我が軍。なにも変わっちゃいねえ。
- 横浜新社長厳命「巨人には勝て!」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
むりです
- FA木塚、残留交渉先延ばしで困惑…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
宣言・移籍は無いとして、いくらでまとまるか。今年7000だが、実績からいけば3000前後が良いところ。というか、5,6000なら正直切ってもいい。残念だが。
- 【佐伯】今の横浜には本気で怒り本気で褒めてくれる人が必要 悔しいという言葉じゃ表現できない“2年連続の最下位”ゲンダイネット
-
この1年で痛感したのは、選手を厳しくしかり飛ばしてくれる存在の必要性やね。本気で怒ってくれる人は、本気で褒めてくれる人でもある。オレは過去にそういう人に育ててもらった。
仲良しクラブぶりがテレビからでも伝わってくるからなあ~。かといって、厳しく締め上げると排除しようとするから難しい。石井を出したのでまだマシだとは思うが。
- 戦力外の横浜・斉藤秀、トライアウト挑戦へ - 野球 - SANSPO.COM
あまり活躍できなかったな。我が軍の層の厚さは恐ろしいぜ。
- 岡本 現役続へトライアウト参加(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
こういう記事で、節操なく興味を示しまくっている我が軍。補強ポイントはフロント監督コーチを含めた全部だからな。今どれくらい出来るのかわからないが、3000~5000で競合するのではないかと思う(今期8000)。トライアウトに出るくらいだからダメなのかもしれないが。
- 時事ドットコム:田中が併殺打なし=プロ野球・日本ハム
我が軍が誇るゲッツーマシンに極意を教えて欲しい。
2009/10/12 [Mon]
■ 4Kmぐるぐる
涼しくなったので、ウォーキングからスロージョギング(ゆっくり長い時間走る)に変えてみた。色々と試してるが、4Km(30分)くらいが丁度いいかも。慣れないので、もうなんか右の腰のへんが痛い。
これでも、始めた頃に比べたら持久力が付いてきてる。5分ともたなかったもんなあ。
今週のアタック
0枚の青が正解。挟める所ならどこでも入れるのに、わざわざ6へ。
清「う……わっ6!なんで21番に入って来なかったのか!」
これは放送中にあと2回なじられる(笑)。清の言うとおりありえないミスだ。
白15へ。
清「僕は16番へ行って、1番狙うかと思った。あえて行かなかったんでしょ?」
白「こわいです」
清「意気地無し!そんなことはない(笑)」
アタックチャンスでノリノリの清。
勝負を決め、うれしさのあまりはみ出してしまう白。
緑が21で一矢報いて終了。なかなかの接戦だった。青は結構正解したと思うがこのとおり。
白「さくま……とおる!」
我が軍マニアでおなじみのさくまあきら。知名度的にはどうだろうな、難しい気がする。blogにしてくんないかなこの日記。
2009/10/17 [Sat]
■ ベイスターズニュースクリップ 10/11-17
選手
- 内川、一塁再挑戦を熱望!左翼との二刀流で臨む…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
内川を1塁に戻して、左の外野手を獲ってくるのが基本線。レフトを空けておきたいが、そう上手くはいかないだろうな。
- スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|激動の一年を終え、たくましさを増した横浜・内川
-
しかし、ここで鈴木尚典コーチの言葉に勇気付けられた。「俺は毎日4打席で4安打打って、最後にヒーローインタビューに立つ! というイメージを持って試合に臨んでいた。全打席ヒットを打つくらいの気持ちがないと首位打者なんて取れない。そのタイトルを手にできる位置にいるやつに、資格がないわけがないだろう」。タイトル争いの重圧を知る先輩の言葉で前向きな気持ちを取り戻した。
裏で地味に仕事をするタコさん。さちこコラムはいいの書くな。
- 横浜・山口、先発転向も…首脳陣守護神探し着手:プロ野球:野球:スポーツ報知
なにが「いずれ先発で大成」だよ意味わかんね。どう見てもセットアッパー抑えだろう。
- 来季は先発?抑え?/故障の寺原プルペン入り:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
故障したまま投げていたようで、トレーニングコーチは何やってんだという感じではあった(クビになった)。基本はもちろん先発だが、場合によっては抑えもありうる。新指揮官が、抑えを数人で回すとか寝言を言い出したら諦めた方がいい。
- 横浜から戦力外、横山がスコアラーに転身 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜細山田が負傷、佑ちゃん対決に黄信号 - 野球ニュース : nikkansports.com
- (山北)トライアウトへ調整:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 仁志移籍先に米マイナー視野/野球/デイリースポーツonline
- 仁志がメジャーに絞った「やり残しは米」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 「オフはジム通いする。来年は30本以上打つ」ダン・ジョンソン(横浜・外野手) ゲンダイネット
補強
- 加地新社長「横浜は生まれ変わる」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜 来季の補強は「…というか全部だね」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜若林オーナーが大補強敢行を明言 - 野球ニュース : nikkansports.com
とりあえず金を出すつもりはあるようでなにより。今年は打線も醜かったが、それでもやはり投手だろう。ドラ1で高校生野手を獲るようじゃ絶望的。
- 横浜市長 横浜オーナーらに「早急に強くして」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜市長から注文「早急に強くして下さい」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
新市長は知らないだろうが、横浜市がボリまくりのハマスタをどうにかせいよ。
- スカウト会議「即戦力投手3人欲しい」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
1位で野手を獲って、投手が三人欲しい、なあ。まあ我が軍は下位投手しか当たらないが。
- 横浜 日本人メジャー投手で強狙う(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 村田が“本気の補強"を社長に懇願(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
昨年も「量より質」と言って獲ったのがジョンソン。スカウトがカスなんだから、期待しても無駄だ。
- 村田&内川流出NO!加地新社長、複数年明言…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
これは当然だが、二人とも単年で様子見だろう。金額的に難しければ、迷わず内川優先で。
- 横浜いまだ指揮官決まらず 大本命は巨人の尾花コーチ - スポーツ - ZAKZAK
- 馬場氏を内野守備走塁コーチに招へいへ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- (木塚)FA交渉は「慎重に」:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 若返り進める横浜、虎・今岡獲得に興味なし - 野球 - SANSPO.COM
その他
- ベイ「2年連続90敗の衝撃」(全3回) : 連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 加地社長が選手との個別面談希望/野球/デイリースポーツonline
- 危機意識共有し再起へ/秋季練習スタート:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 目的意識を持つ!横浜、再建へ部門別練習 - 野球 - SANSPO.COM
- スポーツナビ | 野球|ニュース|立浪が特別賞 セ・リーグ
-
▽スピードアップ賞 三浦大輔投手(横浜)
- セ観客動員、阪神が5年連続トップ=プロ野球 - 時事通信 - Yahoo!スポーツ
- ベイスターズ球場に右翼ネット増設(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 【種田仁】:1.5軍の成長に期待 | 種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』 | スポーツナビ+
おなじみ種田の横浜愛。
- 暗躍 - Infoseek ニュース(ゲンダイ)
- 青山氏がロッテのコーチに(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
壊れた信号機何故人気か。
■ AKB指原のへたれぶり
前回、バンジーで飛べずに一人だけリタイア。リベンジを誓う。今回再挑戦するも、30分番組丸々使って「やっぱ飛べません。もう諦めます」で終了。これは新しいわ。普通は苦労の末に達成して、泣きながらエンディングなんだが。でもこんなドへたれさっしーがだいすきです。美少女だったら叩かれなかったのに!
ウェブクリップ
- @nifty:デイリーポータルZ:コーヒーを飲むこと以外は、許されない喫茶店
味噌帝国は、10歩歩けば喫茶店に当たる、というほどの喫茶店天国で有名だが、たいていの店はいい加減。コーヒーなんぞは自分で淹れた方がよっぽど美味しい。しかし、この店はなんかやってくれそうな気がする。今度上京したとき用メモ。
- 下川みくにベストアルバム発売記念イベント:zakzakアニメ★声優
すごいタイムラグだな。新曲1曲足してベストアルバム商法。392も入れたら5枚目くらい?
- asahi.com(朝日新聞社):概算要求、実質97兆円超す 過去最大 - 政治
- ぽっぽ「『公約実現』 か 『国債抑制』 どちらか1つだけ選ばせてやるよ。」 2ちゃんねる瓦版
頭悪い数字が出てきたが、選挙前から解ってた事だ。マヌフェストを読んでいれば、こうなるのは中学生でもわかる。自公の負の遺産がどうとか、まだ本予算があるとか、どう考えても無理があるから。なんにしても、あれだけ「ムダ削減」「赤字国債増やさない」「増税しない」などと噴かしておきながら、こんな予算で良いわけがない。改善は簡単だよ子ども手当てやめろ、というか与党をやめろ。おしまい。
朝の辛抱テレビに古川が出てたが、質問に全く答えられず話題逸らしに必死。たいへんだねデコメガネ。具体的な数字が出てきたので、さすがのテレビも突っ込み体制。そんな中でも貫禄のフルタテ。この件に関して、「ここぞとばかりに叩くマスコミは汚い!」とか言ってる左巻きblogを二三見かけた。都合のいい脳で羨ましい。
あれ2009秋第1話(1)
味噌ではまだいくつか始まってないの。いつものように、とくに下調べなしで雑感を。
1話を見て、スタッフロールでキャストを確認するのが楽しいよな。とかいう風になったら末期。とまっちゃんの出現で難易度が上がった。
今期もまた萌えあぬめばっかだのう。
- ◎とある科学の超電磁砲
女の子がキャッキャするだけという、たいへん正しい外伝。これで2クールやろうってんだから恐れ入る。最初に目を引くのは、頭に花をのっけた基地外(豊崎)。なにか意味があるのかと思ったら、どうやらファッションのようだ。よく思いつくよなこんなの。それとコンビのかな恵ちゃんは、いつもより多少大人ぽい。なかなか宜しいかと。ド変態役に新井里美というのは意外性ある。この人なら大抵の事はこなす。ババア声だが。あとはインデ……いやなんでもない。
- ◎あにゃまる探偵 キルミンずぅ
夕方放送のこども向け、という事になってるが色々とすごい。まずOPEDが異国語。タイ語らしいが、意味解らなくてかっこいい。メインは悠木碧(紅の紫ちゃん)と佐藤聡美(デコ律)。悠木は「アキカン!」のぶど子の時も思ったが、どうやら天才。適応力が半端ねえわ。キャラ色引き出しすぎ。話はきぐるみや動物に変身しちゃってドタバタという感じだが、大きなお友達の視聴に耐えるデキ。画質も無駄にいい。東名阪の深夜リピート版では、実写の動物図鑑が(たぶん)追加。ナレが付いて恐ろしくシュール。
- ◎にゃんこい!
タイトルでダメだろ、と思っていたが案外面白かった。ネコと戯れるネココメディ。井口はそのまんま井口だがかわいいな。監督が川口(ミーナ、ハヤテ1期)なので期待したら、やっぱり居ました中尾プロ(主人公の妹)。相変わらず上手い。EDがなかなかの良曲。達者なうただなと思ったら今井麻美。声あてさせてやれよ(笑)。
- ◎こばと。
なぜBS2なのかという所から問いつめたい。hiでやれhiで。CLAMPなので話は期待してなかったが、わりと見られそう。無知な宇宙人?の女の子が、人間界で良い事をしていく話。花澤香菜上手くなったよなあ。さようなら棒子。OP真綾、EDまめぐという豪華布陣。脚本に水島努もいるな。結局のところ、こばとがかわいいだけなのだが、こまけえことはいいんだよ。
- ◎真・恋姫†無双
三国志っぽい話。いい意味でなんも変わってないな。話は無駄に手堅いし。OPEDは1期ほど惹かれなかった。
- ○テガミバチ
今期の中では硬派。OPでなんだこのスガシカオ(笑)と思ったら本物だった。金かかってるぽい。EDなんだこの水樹(笑)と思ったら違う人だった。まあみゆきちに任せておけばなんとかなるだろう。
- ○夏のあらし! ~春夏冬中~
OPEDなど、1期と比べるとやっつけ感が漂う。同時進行が多すぎて無理あるんじゃないかシャフト。話も1話から、あってもなくてもいいようなサイドストーリーぽい。1期を完走した猛者ならなんてことはあるまい。
- ○炬燵猫
味噌では三重テレビで毎週日曜朝10:25-30の5分番組。余程のプロじゃないと見逃してるだろう。なんだこれぉはぎか?と思ったらまさかの井ノ上奈々。ということは対抗にさくにゃん。こんな所でラムズシフトが敷かれているとは思わなかった。EDもさくにゃん。10秒くらい。Flashアニメぽいが、わりと面白い。こたつねこと読む。
- ○生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
メタメタ。他アニメやゲームネタが平気で出てくる。というかそれが全て。おれたちの花田先生脚本なので、内容は推して知るべし。個人的には三回転して面白い。メイン声優は、わりとまともなのだが全員新人。脇で能登が出てくる始末。とりあえず生徒会長はかわいい。それだけであと何回頑張れるか。角川商法だと思うが、BS日テレでも画質落としすぎ。やりすぎだろ。
- △聖剣の刀鍛冶
僕くらいのプロになると、タイトルでラノベだとわかる。主人公女子がおっぱい型が出たアーマーを着ているが、その前になんだその髪飾りはアリシアか。嫌なこと思い出させるな。1話はヘタレ女子剣士が、鍛冶屋に助けられて終わった。とよさっきーのロリキャラと力を合わせて刀を生み出してたよ。たいへんラノベだ。EDが豊崎ソングで噴いた。すごい扱いだな。けいおん効果が出始めている。EDでようやく主人公藤村歩確認。聞き覚えあったのにわからなかった。主役はねーだろと思っていたもので。
- △そらのおとしもの
そらから天使が降ってきて、主人公童貞の願いを何でもかなえてくれる話。女子が空から降ってくるとか道でぶつかるとかはもう勘弁、と常々言っているのに、もはやタイトルになってしまっている。手遅れです。中二願望を叶えるアヌメらしいが、ちょっとついていけそうにない。天使が早見ちゃんなので頑張るが。
- △戦う司書 The Book of Bantorra
体に爆弾?を抱えた人間を肉!肉!呼んでて噴いた。それくらい。
- △けんぷファー
男子が女子に変身して戦う。時々ある変な声優ネタはなんだろうな。田村水樹堀江が出そろうというのは、マニアには嬉しいのではないか。人形だけど。スジはほんとくだんなくて語ること無い。マリナの男女役は厳しいものがある。小林ゆうのほうが数段上。あと、まめぐがちょっと上手くなってる。
- (脱)11eyes
眼帯が出てきた所で消した。
- (脱)ささめきこと
始まって5分で百合と気づいて消した。需要あんの?
- (脱)しゅごキャラ!パーティー!
半分実写になった。2期もあれだったが、ついに終わった。1期だけはおすすめできる。
- (まだ)DARKER THAN BLACK 流星の双子
- (まだ)空中ブランコ
- (まだ)君に届け
2009/10/21 [Wed]
■ ベイスターズニュースクリップ 10/17-20
- 内川、来オフFA宣言も 複数年断り単年契約へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 村田も来オフFA視野、内川と同様単年契約へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 来季FA内川、村田引き止めへオーナー出馬も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まあ妥当な判断だろう。来年またダントツ最下位に沈むようなら流出確実。暗黒スパイラル。内川は純粋だし、球団が散々我慢した所があるので、情に訴えればなんとかなるかもしれないが。
- 若林オーナー大号令!5億超大補強…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 秋季練習をオーナーが訪問、「鍛えなおして」:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
新監督初年度だけ威勢がいい。
- (佐伯)コラム・チームに「心の強さ」注入/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
97年から毎日、5行ほどの短文ながら気付いたことを日記につづっている。打てない時は「また同じ精神状態や、って思うこともある。ああ、こんなことを考えていたのかと。いろんな人に支えられていたことも分かるし、参考になる」
- コラム「フルマーク」/藤田、飛躍遂げたシーズン:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
今季は打率2割6分9厘。2割そこそこだった前半戦から変ぼうを遂げたのは、田代監督代行のアドバイスが大きかったという。「タイミングの取り方を2種類以上持て」。状況や相手投手に応じて右足の上げ幅を変えることで対応力が増した。筋力トレや下半身を意識したスイングで、野手の間を抜く強い打球を飛ばせるようになった。
田代が役に立ったみたいだが、使い方が悪かった。もっと早くから、対左腕でも起用していれば展開は違った。藤田もいい歳で後がないというのに。
- 横浜山口が秋季練習で新球フォークに磨き - 野球ニュース : nikkansports.com
- 寺原「喜んで」ストッパー復帰を志願(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
先発が出来るのであれば先発だ。抑えは外から獲ってきて、その間に山口をセットアッパー→抑えとして育てるのがベスト。
- 横浜2選手が新型インフルエンザに感染 - 野球 - SANSPO.COM
石井牛田
- リアルスポーツ - ノムさん横浜入りへ
-
「佐々木はメジャー経験者という事もあり、年俸はそれなりに用意しなければ招へい出来ない。ところが、佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から酷評されている人物。その事を親会社のTBSが知りダメ出しされたのです」
そこまで酷くはないだろ。年俸も8000程度で受けるんじゃね。解説を聞く限りではやりたそうにしてるし。
-
「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、あなたが必要だと言われればやるんです」これが本当なら横浜の監督を7500万円でも引き受ける事になる。唯一のネックが解消され、いよいよ現実味が帯びてくることになる。
テレビ的には大歓迎だろうな。我が軍のぬるさに耐えられるかどうかは怪しい。胴上げ中に落ちて死亡は無理だが、20連敗中に脳溢血で死亡の可能性はかなり高い。
- ソフトB多村FA移籍か?今後動向に注目 - 野球ニュース : nikkansports.com
右の強打者は欲しいけどなあ。出場さえできれば良い選手なのだが。まず割にあわん。
- 城島、日本球界復帰へ!阪神入り、ソフトB復帰?(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
捕手は欲しいが5億か。
2009/10/22 [Thu]
■ サンクスKのあんぱんがおかしい
ぺたんこなんだよ。皮が薄い。おかげであんぱん特有の食べづらさが無くて良いとおもいました。おしまし。
キッズステーションもHD化してたうざい
ナナカナが見られるのはキッズだけ! 遠藤綾(もうすぐ三十路)の髪型がかわいすぎたなにこれ。
スカパーSDでは画像のような黒帯が出てしまってうざいが、e2だとフル画面になっているはず(スクイーズ)。SDも機能自体は備えてるが、未対応の古いチューナーもあるので難しいのだろう。
キッズはe2も来年からHD化するようなので、そしたら契約を移すかなあ。録画を一台に集めちゃうと大変なんだが。
なお、アニマックスは変更無い(らしい。今契約してない)。
ついでに、AT-X HDはクソ画質とかなんとかいう話も。月2000えん弱取ってんだから本気出せよ。
ウェブクリップ
- AKB48が初日で約9万枚を売り上げデイリー1位発進、グループ初の週間1位獲得確実に:The Natsu Style
クソ歌売れてんなー、と思ったら、今回も派手な握手券商法だな。もう権利にすればいいんじゃないか?本体は紙ペラかなんかにしてエコ。それじゃオリコン入らんか。うたにはハナクソほども興味が無いんだが、冠番組(BINGO、週刊、ついでにすイエんサー)はわりと楽しく見ております。20歳前後の女子がキャッキャしてるのを見るのは単純に楽しい。ハロプロは飽きられたのもあるが、メンツの年齢層を下げすぎたな。
- 人はこうしてお風呂のゴシゴシタオルを手に入れた (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
うちでは「するもの」と呼ばれております。これでごしごしやらないとアカが落ちないんだよね。
- 日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ
じゃんけんか、面白かった。今だとどうしても「戦場のヴァルキュリア」が浮かんでしまう。対戦車用兵士は、戦車の後部(弱点)を攻撃すると、ほぼ一撃で破壊できる。さすがゲームだ大雑把。
- 亀井氏「見事だろう」 日本郵政社長交代劇 小沢氏のブレーンを起用 - MSN産経ニュース
見出しにぐっときた。はいはい確かに見事だ。普通でけんよ。ぽっぽの「元大蔵官僚だけど、もう14年前の話だからいいんじゃね」という、おおらかなコメントにも痺れた。そしてとくに叩かないマスコミさん。お約束の報ステは、「天下り」「渡り」という単語すら出さなかった。VからそのままCMへ行って、明けたら違う話題(笑)。この番組の姿勢で、大体の状勢がわかるのでチェックしている。ここに叩かれるようになったらオシマイだ。まだまだ行けるぜ民主党。
- 金融日記:みんな鳩山兄弟を甘く見ない方がいい
そうだったのか!おそろしいきょうだいだ!
- 長妻厚労相:省幹部と初の昼食会 弁当代500円を徴収 - 毎日jp(毎日新聞)
びっくりするくらい無能っぷりを晒している長妻氏。面白いので、頑張ってマスコミや官僚から逃げ続けて欲しい。官僚は言うこときかないと思うが、自殺はするなよ。
2009/10/23 [Fri]
■ ベイスターズニュースクリップ 10/20-22
- FA権取得の木塚が球団と初交渉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
功労者なので、球団から切ることは無いだろう。なんとか5000くらいで。
- 金城、12年目に早くも備え:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
今の感じだと開幕センタースタメンだな。
- ハマの守護神だれに?150キロ右腕は先発?(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
山口「2、3年抑えをやりたい気持ちはあるけど、先発もいずれやりたい。」
抑えをなめてんじゃないのか。失敗しまくるのも納得だ。
- ロッテ・橋本将を獲得へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
FAで獲るなら正捕手経験のある奴だけだ。打撃に期待してるみたいだが、左腕に弱すぎる。要らん。
- 五十嵐獲り静観…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
微妙だが、値段次第ではアリだな。
- ハム・藤井獲りだ!先発投手が3人だけの横浜(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
多村みたいなのはもういらん。空気的には合いそうだが。
- 1位指名に横浜高・筒香決定…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
獲るだけ無駄だって。やめとけ。まあどうせ外すだろうが。
- 横浜スパイ増員 データで低迷打破目指す - 野球ニュース : nikkansports.com
気づくのが10年遅いけども。効果が出るまで数年かかるかもな。
- 仁志、自作DVDでメジャーにアピール:プロ野球:野球:スポーツ報知
毎年毎年新外国人のYoutubeナイスプレー集で騙される。
- 城島、移籍先は「飢えている自分を暴れさせてくれるチーム」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
出場機会の多さには定評のある我が軍。
■ 朝ごはん
ウェブクリップ
- 『1Q84』に長門有希が出てきた - 俺の邪悪なメモ
最近弟に借りて読んだが、明らかに長門。綾波よりは長門。もう完璧に脳内でみのりん再生。村上春樹なんて普段は読まないが、良くできたラノベだった。「セックス」や「膣」が出てくるか否か程度の違い。2巻合わせて3600えんは安くないが、まあ数時間費やすくらいの価値はあるかなと。
- シゴタノ! ? 読みやすい文章を書くための77のテクニック
この手の本はいくつか読んだが、共通しているのは「無駄を省いてテンポ良く」という事。読点でずるずると長くなるのはNG。句点でぽつぽつと区切る。そのうえで、書かなくてもよい文・単語・接続詞などをばんばん省く。思いつきで書いたままの文章は冗長で読みづらい。
あと個人的には、同じ表現が続かないように気をつけている。意味的には合っていても、違う表現を探す。無意識のうちに、なんかカブっちゃうんだよねえ。
- オトメン・秋 由衣にゃんの一線を越えたというか、針が振り切れたというか、ひと皮ズルむけた演技にはびっくりしました そこからが無限
僕の由衣にゃんがスゴかったらしい。最近はきわどい役が多い気がする。あの悪カワイイ顔を活かして欲しい。
- JBOOK:ハニカム(3)【数量限定特典:桂明日香先生オリジナルイラストカード+ミニメッセージペーパ付】:桂 明日香 著:書籍
最近顔がブレすぎですちゃんと描いてください(主にとっきーを)。本楽さんに乗り換えるぞ。
- 高級ヘッドホン買ったwwwwwwwwwwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
専門店に行くと、手持ちのCDで聴き比べができる。並んでいるヘッドホンが同時に鳴る仕組み。一通り聴いてみたが、2万円のあたりに壁があると思った。それ以上は好み。同じメーカーの中級・高級機を比べてみると、解像度や低音の出方の違いがハッキリわかって面白い。ひやかしおすすめ。
- カイジ|蛭子能収オフィシャルブログ「エビスのシネマミシュラン」Powered by Ameba
金を捨てるのが趣味のエビスさんも納得。藤原竜也が良いらしいね。
ウェブクリップ:政治
- A6ニュース(゚Д゚) : 政府、3兆円の「埋蔵金」温存へ…毎日新聞「財政悪化する。麻生政権に責任押し付けるとは、責任政党としての姿勢が問われる」
毎日もネトウヨ。みんなネトウヨ。埋蔵金て何かと思ったら、特別会計の3ちょうえんか。めっちゃくちゃだなオイ。気をつけないとわからないが、数字のごまかしが本当に多い。先日もぽっぽが予算について、補正込み103兆円を基準に話してたし。鳩山政権では補正一切ナシってんならいいけどさあ。
- 鳩山政権はマクロ政策運営の指令塔を確保せよ: 植草一秀の『知られざる真実』
上に関連して。「マスコミが赤字縮小・マニフェスト実行・雇用対策を要求するのは支離滅裂」だって。いやいや、民主党が出来るっつって政権獲ったんだから。票を入れた人ですら訝しんでるが、やって貰わないと困る。緊縮予算を組んだら今後大変な事になるよ!多くてもいいんだよ!と言ってるが、金額の多寡よりは、何に使うかが問題なんだよな。公共事業を止めて子どもにバラマキでは話にならん。これで景気が良くなるなら、多少増えても文句は言わんよ。
植草氏のblogを読むのは初めてだが、こんな左巻きの人だったかな。もういいから、家で愛用の鏡でも磨いてろよ。
- 西川善文を吊し上げろ! - シートン俗物記
理系が吊るし上げられてる!コメントも込みでどうぞ。そういや、今の総理と副総理も理系だったよなー。バルクセールを知らないとしんどいね。これは報道が酷かった。結局、なんで西川が糾弾されにゃならんのか。
郵政は先行き不安だな。地方のサービスが悪くなったとか、わりとどうでもいいんだよ。都市部では良くなったりもしてるし。それよか、郵政が持ってる300ちょう以上の資産をどう扱うかだ。元大蔵官僚が来たからなあ~。
- 痛いテレビ : NHKで愛知県終了のお知らせ
我が帝国はナマポバラマキに定評があるらしい。貰いやすいので、全国から集まってくるとかなんとか。この乞食どもを誰が養うんだろうね。
- 私立も低所得世帯は無償化 文科省が総務省に要望へ - 47NEWS(よんななニュース)
なんで私立が無償になるんだあほじゃないの。底辺公立に受からないほど頭がパーなんだったら、就職した方が本人の為じゃないか。
- 議員秘書をやっていたんだけど、何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
落選していきなり切られても困るな。
- 高額報酬は「すべての人の繁栄のため」=ゴールドマン | Reuters
- 巨額利益生む0.03秒 米ゴールドマン - MSN産経ニュース
懲りないね。
- 速報・外国人参政権問題で少し動きがありました:イザ!
あー。公明うざい。
2009/10/25 [Sun]
■ ベイスターズニュースクリップ 10/22-25
- asahi.com(朝日新聞社):横浜の来季監督に巨人・尾花氏 - スポーツ
- 尾花氏横浜監督へ 契約残る巨人了承後に - 野球ニュース : nikkansports.com
-
ヘッドコーチには日本ハムなどで活躍した島田誠氏(55)、1軍内野守備・走塁コーチにオリックスを退団した馬場敏史氏(44)、2軍バッテリーコーチに近鉄などでコーチを務めた山下和彦氏(46)の招聘も決めた。
具体的だな。これで決まりか。
- 橋本将がFA権行使決断…ロッテ:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
「正捕手が固定されず、一から勝負できるチームがあれば、そこで競争したい気持ちは強い。年齢的に、もう一度勝負したい」
手を挙げれば獲れる可能性は高い。捕手として使えませんでしたというオチが見えるな。
- 内川 今オフ取材制限…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
内川は馬鹿正直すぎる。佐伯さんに処世術を教わるべき。
- 苦しんだ吉村、試練の年乗り越え飛躍誓う/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
大選手が今年はスランプでした、みたいな扱いはやめた方が良い。
- 女性ファン必見!横浜・石川ブログ開設へ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
空気の嫁無さでは大西がダントツだが、強敵が現れた。コメント欄はナシか認証制にしたほうがいい。100%炎上する。
- 横浜、秋季キャンプは長時間練習 - 野球ニュース : nikkansports.com
-
田代富雄監督代行(55)は「宜野湾はまだ暑くて長く練習しにくい。主力はリフレッシュの意味も含めて行かせる」
何週間も前にシーズン終わってんのに、まだリフレッシュが必要なのか。
- 横浜・真田、来季も中継ぎでフル回転(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
先発で使えるなら使いたいが、イニング投げるからなあ。シュートがあるので、中継ぎの方が長く活躍できる気はする。
- 横浜村田と内川、秋季Cで足元鍛え直す - 野球ニュース : nikkansports.com
- 新型インフル感染の石井らが合流へ/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 下園、年内は休まず調整/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜、全く足りない左腕補強は“地元スター"で(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
■ 外見に反して中身は綺麗なのが彩陽、中身も汚いのが浜田ブリトニー
どこまで作りなのかわからん。
土日テレビ
下手なバラエティより面白い。
YTV「ウェークアップ!ぷらす」(石破茂/竹中平蔵/山口壮)
外交防衛問題。民主の山口壮は「ネクスト防衛副大臣」らしいが、相手が悪かった。子供を諭す感じで完全に論破されてた。郵政問題でも、竹中に正論を吐きまくられて防戦一方。普通に考えて敵うわけがない。逃げ帰っても許されるレベルだった。
石破「外交防衛は与党も野党もない。政権交代でいちいち方針が変わってたら国民はやってられない。」
CX「新報道2001」(藤井財務相)
おじいちゃんボケちゃってるわ。番組内でも言ってることが二転三転する。大抵の人が「何言ってるかよくわかんない」という感想だと思う。本人もわかってないんだからしょうがない。まとめると「これからどうなるかわかんないけど、なんかあったら動く」と言ってる。ある程度予測して、然るべき手を打つのが仕事なんだけどな。放棄しちゃってる。
高速道路無料化に関して藤井「関東と近畿は無料化しません。地方の交通量の少ないところから順次やります。」「高速は信号が無いから(下道のように走ったり止まったりしないので)CO2は減ります。」
EX「サンデープロジェクト」(大塚耕平/榊原英資/竹中平蔵)
こいつらプラス田原で荒れないわけがない。郵政人事は完全にフルボッコ。後ろに居る朝日記者にも突っ込まれるんだからどうしょうもない。榊原は民主の援軍として呼ばれたんだろうが、政権交代後は微妙な立ち位置。「こんなん明らかに国営化じゃん。細かい言い訳すんな」と言うてた。ただし民営化には反対、官営でも効率化はできる。とかなんとか。とりあえず常にニヤニヤすんのやめろ。
竹中が正論吐きまくりの、すごく立派な人に見えた。爆笑の連続なので、どっかに上がってたら是非。予算と郵政人事は誰が見てもおかしいからなあ。もう良い悪いの話じゃなくなってる。
TBS「時事放談」 「なんで斎藤やめさせないんだ!」 武村元官房長官が「亀井裏話」暴露 : J-CASTニュース
武村「国債44兆は補正込みなので、これを基準にするのはおかしい。」「議員立法禁止とか、どうすんだろうね。民主議員から小沢に批判の声があがらないとやばい。」
EX「朝生」「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案 : J-CASTニュース
見てないけどついでに。政治家からは出てこない意見なので面白いのだけど、現実には難しいわな。政治はなにかと専門知識が必要で難しい。各方面に明るい人がやるべき。今はふさわしい人を選ぶ権利があるわけだが、それすらできてないじゃん。プロにお灸を据えて、アマにやらせてしまう始末。この頭の悪い国民が、直接民主制で政治を司るとかちゃんちゃらおかしい。まずはみんながもっと勉強するところからだ。
2009/10/26 [Mon]
■ 極端な話テレトさえあればいい
有料になったら金払うし。ピンポン7。
ウェブクリップ
- ついうっかりアケマス筐体を買ってみた‐ニコニコ動画(ββ)
男の夢アーケードアイマス。あのクソポリゴンを見たら、画面タッチせずにはいられない。これ以外のアイマスはごみうんこ。
オクでおそらく14まんえんナリ。名古屋の某店から来たのか、僕も触ったかもしれない。動画は3分頃の鬼畜コインカウンタと、6分以降のオプションあたりが興味深い。おまけオーデとあわせて堪能させていただきました。
- 楽屋が同じだった下川みくにさんと ♪yui440♪|19860119 牧野由依オフィシャルブログ Powered by Ameba
美声神タッグ完成。なんかのイベントで一緒になった模様。さすがは老いても元アイドルだな。牧野さんの声優クオリティを感じずにはいられない。一度ライブで声を合わせて欲しいが、実現可能性は低そう。
- TVアニメ『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』、注目の主題歌はNeko Jumpが担当 | ホビー | マイコミジャーナル
タイのうえに双子なのか。とことんネタユニットだな。幼女相手に商売する気一切ねーだろ。夕方版でもヲタCMばっかじゃねえか(笑)。
- らじおどっとあい 佐藤聡美のしゅがぁぽっと。
しゅが美ラジオ始まってた!うっかりした! 離れ目マニアとしては見逃せない、超大型新人到来。聡美か鹿野か富美子という戦い。声的には、今やってるおとなしいのが本流。本人のキャラ的には律方向だが。
- ハロプロで最低最悪の糞曲は?
パッと出てくるのは、今は亡きごまきちゃんの「君といつまでも」。ここまで人をいらいらさせるカバーはなかなか無い。
以下書き直した。聴ける曲を揃えたので、暇つぶしにどうぞ。
あれ2009秋OPED
本編を見てない奴も一通りチェックした。今期のおすすめ一覧。
一般曲ぽいのが多いな。リンク先はYouTube。
- にゃんこい! ED 「Strawberry~甘く切ない涙~」(今井麻美)
無駄に良曲。Bメロいいね。サビもおそらくおっさんホイホイ。古木良きアイドルソングを思い出す。こういうさりげなくギターを効かせたアレンジは好きだ。全体に高得点。
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ OP 「Poo」(Neko Jump)
サブカル人気らしいな。これは癖になる。
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ ED 「Chuai Mad Noi」(Neko Jump)
映像も含めればこちらの方が好み。
- テガミバチ OP「はじまりの日」(スガシカオ)
- 君に届け OP「きみにとどけ」(タニザワトモフミ)
優良男子OP。きみとどは放送局が少ないので穴目かも。
- こばと。 OP 「マジックナンバー」(坂本真綾)
- こばと。 ED 「ジェリーフィッシュの告白」(中島愛)
真綾は詞が切れてるかな。まめぐは過去の真綾をなぞったフォロワぽくて愉快。
- そらのおとしもの OP 「Ring My Bell」(blue drops(吉田仁美、イカロス(早見沙織)))
- そらのおとしもの 第1話ED 「そばにいられるだけで」(blue drops(吉田仁美、イカロス(早見沙織)))
お稲荷タッグ再び。OPは早見分が少なくて物足りない。フルだと出番あるのかも。EDは良くできてる。毎話全く別のうたに変わるらしい。
- 聖剣の刀鍛冶 ED 「みらくるハッピーディ」(リサ(豊崎愛生))
ゼロ魔の国歌を思わせる、全く空気読まないED。サビの石でコケる所がテンポ良すぎる。非常にアニソンらしいアニソン。あいなまさんは、これに負けないように頑張ってください。結構ハードル高いかもしれない。
- ささめきこと ED 「虹色ポケット」(清浦夏実)
OPぽいED。OPの路線はこの業界では受けないだろう。
- アスラクライン2 OP「オルタナティヴ」(angela)
狙ってんね。おもろい。
- DARKER THAN BLACK 流星の双子 OP 「ツキアカリのミチシルベ」(ステレオポニー)
- 戦う司書 The Book of Bantorra ED 「Light of Dawn」(Annabel)
- とある科学の超電磁砲 ED 「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」(ELISA)
未だになんなのかよくわからないELISAさんでした。本格派かと思いきやコスプレさせられたり。ゆったりと綺麗な声ではあるので、どちらかというとED向き。
2009/10/27 [Tue]
■ 口内炎にイソジン
ビタミン不足が原因ならチョコラ、噛んで出来た奴にはイソジン、とかいう記事があったが、本当によく効くな。消費期限2006年と書いてあるのが気にはなるが。
所信表明演説
ぽっぽ教教祖演説。できもしない妄言を52分間に渡って。聞こえのいい理想ばかりで具体性に欠ける。国民に理解して欲しいのなら、簡潔にわかりやすくまとめるべきだろう。何千人か集めて聞かせてみろよ。半分以上が寝るぞこんなの。まあ、みんながみんな理解しちゃったら、それはそれで困るんだよな。もうすでに矛盾を多数含んでるし。うやむやにしてごまかす、それがぽっぽ流。
前にも書いたが、百歩譲って民主政権は我慢するとしても、この基地外だけはなんとかして代えて欲しい。本当に心底気持ち悪いんだ。吐き気がする。
- asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相の所信表明演説〈全文1〉 - 政治
- 【鳩山ぶら下がり】(1)所信表明「『具体性欠ける』はその通り」(26日夕) (1/3ページ) - MSN産経ニュース
- 社説:鳩山首相の所信表明…「友愛政治」実現の道筋を - 毎日jp(毎日新聞)
- 鳩山首相の所信表明演説 「あいまいさ」と「甘さ」目立つ (1/2ページ) - MSN産経ニュース
とりあえず左右の意見を。ぽっぽは狙ってああいう原稿にしたと言っているが、支持層への受けはどうなのかな。
- Yahoo!みんなの政治 - 【国会運営】臨時国会召集 鳩山首相が初の所信表明演説
- YouTube - 鳩山首相 所信表明演説① 00:00:00~00:09:48
- 鳩山首相の所信表明演説‐ニコニコ動画(ββ)
- 衆議院インターネット審議中継
動画。つべは分割、ニコは全部。
- ハトポッポの所信表明: きっこのブログ
正気でこのコメントならすごい。
2009/10/28 [Wed]
■ ベイスターズニュースクリップ 10/25-28
ドラフト
- 筒香1位指名を表明…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜 もちろん筒香1位指名!尚典コーチが育てる(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜・筒香に指名重複の可能性も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜は地元の大砲獲りを最優先(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜「じっくり検討」も、筒香1位変わりなし!? - 野球 - SANSPO.COM
早くても数年後からの選手を獲る。「何十年に一度の長距離砲」という評価が正しければいいんだが。判断を下してる奴がカスだからな。
- 横浜、ドラフトに隠し球!多摩大聖ケ丘・小林を育成指名:プロ野球:野球:スポーツ報知
コバフトがまたくる。
- 能見2世・阿南 横浜が上位指名へ:プロ野球:野球:スポーツ報知
人事・ほか
- 投手陣再建へ!横浜監督に巨人・尾花コーチ (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜岡本1軍総合コーチが編成部長就任へ - 野球ニュース : nikkansports.com
-
また今季まで2軍内野守備走塁コーチを務めた万永貴司氏(37)、広報担当だった欠端光則氏(46)のスカウト転身も伝えられた。
- 横浜スカウト陣大刷新!田中幸雄氏招へいへ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 【コラム】改革向け「豪腕」期待/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 育成から独り立ちへ/石川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
8月に送球が乱れ、13試合で9失策を犯したのが痛かった。原因は精神面にある。「どう投げていいか分からなくなって送球するのが嫌だった」。いわゆるイップスに陥っていた。
- 初心回帰だ!吉村の居残り特訓復活…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
他球団
- 西武、ジョンソン獲得へ:プロ野球:野球:スポーツ報知
西武が修正すればあるいは。
- 工藤が西武へ、古巣で47歳現役! - 野球ニュース : nikkansports.com
- 工藤獲得へナベQ「戦力として興味ある」 - 野球ニュース : nikkansports.com
左腕が欲しい、つって工藤を獲るんだから爆笑もんだな。工藤にとっては、西武で終われれば幸せだろう。
- 鷹・多村、FA行使せず残留へ ブログで表明 - 野球 - SANSPO.COM
- 格闘家への転身を視野 古木克明(元オリックス・外野手)ゲンダイネット
こいつの適職ってなんだろうな。ラーメン屋?
■ 田村睦心って格好いい名前だよな
女性だった。
代表質問
谷垣・西村の質問とぽっぽの答弁をフルで見た。谷垣は思ったより力強くて良かったな。西村はイレこみすぎていたが、後半は落ち着いた。どちらもビシビシ来てたが、内容の鋭さは西村の方が上か。「菅さん、あんた肩書きだけ立派だけど何やってんの?」「総理、偽装献金2おくえんらしいっすね」のあたりは噴いた。こんな調子で、ど真ん中直球を投げまくってた。ま、与党が無茶苦茶やってるので突っ込みやすいわな。十分練り込んだ感じの質問だ。暇だったのだろう。
これに対してぽっぽは防戦一方。「検討中です」「これからやります」などと言葉を濁すばかり。結局、具体的な事は何一つ答えていない。あほな事を言っていても、民主党議員がオーと沸けばそれらしく聞こえるのは怖いな。数は力だわ。「あなた方に言われたくない」てのも何度も言ってた。与党がそれを言っちゃオシマイだ。話進まんがな。
ほぼすべてあほ答弁だが、予算について「100兆を超える予算を組んだのはお前らだろ」は酷い。麻生のは100年に一度の不況に対する非常予算だ。ぽっぽのは必要な物まで削りまくったうえ、景気対策ほとんど無しで95兆だぞ。間違いなく補正が必要だし、来年以降は巨額の子ども手当てが満額になったりもする。今後なんぼになるか想像つかんわ。
でもまあ、こうせざるを得ないんだよな。僕が総理でも適当に逸らしまくると思う。どれを見ても、正当な答えは出せないもん。そもそも、詐欺マニフェストをブチ上げたのが失敗。国民を騙して政権を取ったのだから、これくらいの苦難は当たり前。
テレビ報道チェック。一流MAD職人を抱えるテレ朝は、完全にぽっぽ大勝利ムービー。「自民党は何を言ってもブーメランで自分に返ってくる」というアニメーション付き。さすがつえーわ。いつまでこんな報道を続ける気だろうね。結局国民の損失になるのに。あ、テレ朝と民主党は日本じゃない国民が関わってたか。じゃあしょうがない。
ドラゴンゲートの魅力を探る
味噌で興行があると、東海テレビが中継する。
※お腹の筋肉は手書き
毎回局アナを使ったコントが入る。東海テレビも楽しんでやってるようにしか見えない。
いやまあ、プロレスとしては、ハルクとドラゴン・キッドっていうのがスピード感あって良かった。向かってくるキッドにムーンサルトかまして、ぐらついてるとこにキックキックでダウンとか。リアルバーチャファイター。寝技とかでもっさりぐにぐにやるよりは、初心者向きでわかりやすい。
Pリーグの魅力を探る
女子ボウリング。BS日テレなどで放送。
やっぱアベレージの低い選手は球筋ももっさい。ストライクを取れないミスショットは、投げた瞬間に何となくわかる。
結構かわいい対決。
中盤のスペア逃しが痛かった奈緒タン。怒濤の追い上げでラスフレへ。最後もストライクなら同点決勝。
おしい!><
みたいな白熱のバトルがあったり無かったり。
2009/10/29 [Thu]
■ ドラフト会議2009
- 筒香嘉智(左打者・13塁) 横浜高 → 記事 動画
- 加賀繁(右投手・サイド・24歳) 住友金属鹿島 → 記事 記事 動画
- 安斉雄虎(右投手・189cm・神奈川県座間市出身) 向上高 → 記事 動画
- 眞下貴之(左投手・187cm・「マッカ」) 東海大望洋高 → 記事 記事 動画 動画
- 福田岳洋(右投手・26歳・京大大学院) 四国・九州独立L・香川
1位で左の長距離砲を指名。守備が課題の3塁手、という事で誰かを思い出すわけだが、果たして育てられるかどうか。左打者自体、もう長いこと育っていないので、あまり期待はしない。
2位はサイドで140そこそこの右腕。木塚の後釜として期待しているのだろうが、最初からコントロールに頼るタイプだと大抵通用しない。三橋とかあのへんがせいぜい。
34位は左右高校生投手。映像を見た感じではなかなか良さそう。
5位は隠し球の京大大学院。旧帝コレクションでもするか。26歳なので、即先発で行って貰わないと。
育成は二人。国吉は194cmと、那須野(192cm)越えを達成。今回の獲得選手は全体に長身。
投手6に内野手1。高校生5に社会人2(大学生0!)。投手に寄っているのはいい。もう少し即戦力投手が取れなかったのかとは思うが、1位で野手を獲った時点で売り切れっぽい雰囲気。5位の福田に期待だろう。加賀はどう見ても厳しい。裏切ってくれてもいいよ。
高校生をたくさん獲ってしまったものはしょうがないので、将来に期待する。来年新しく使える可能性があるのは、中継ぎと先発が各1。野手は底上げ無し。FA、トライアウト、外国人で結構な人数を獲ると思われるが、まともな補強が出来るかどうか。今回のドラフトで思い通りいうてる球団だからな。絶望的だ。
ニュースクリップ:ドラフト結果
- 横浜は異色の右腕、京大大学院生・福田を指名 - 野球 - SANSPO.COM
- 筒香「地元!好き!うれしい気持ちでいっぱい!」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜1位指名・筒香、プロ入りして恩返しを - 野球 - SANSPO.COM
- 筒香が横浜1位指名に「感謝」/ドラフト - ドラフト会議2009 - プロ野球 : nikkansports.com
- 横浜は筒香、社長「希望通り」/ドラフト - ドラフト会議2009 - プロ野球 : nikkansports.com
- 時事ドットコム:ドラフト・12球団談話(セ・リーグ)
-
横浜・加地球団社長 希望通り、地元横浜高の筒香が取れて本当にうれしい。高校生離れしたスラッガーで、将来の大スター候補。2位の加賀君も即戦力。思った通りのドラフトだ。
- 横浜ベイスターズ - 2009 ドラフト会議結果(各選手のスカウトコメント)
ニュースクリップ
- 【09年ドラフト各球団の戦略&前日の動き】 (1/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM
-
球団事務所でスカウト会議を開き、筒香(横浜)の1位指名を最終確認。2位候補は加賀(住金鹿島)、中林(慶大)ら即戦力投手。3位で比嘉(日立)、育成枠で小林(多摩大聖ケ丘)の指名を狙う。「2位以降でいかに投手を獲得できるか」と球団関係者は話した。
- 横浜高・筒香「最高の選択できたら」/29日にプロ野球ドラフト会議:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜、横浜高の筒香にべたボレ - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜“隠し玉"は京大大学院右腕(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
26歳の年齢はネックだが、球団関係者は「球持ちが良く、投球の構成がいい。球質にも優れて先発に向いている」と評価。下位での指名を予定している。
- 横浜・藤田「2番・二塁」で定位置確保だ!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 横浜退団の工藤、トライアウト受験せず:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
2009/11/02 [Mon]
■ ベイスターズニュースクリップ 10/28-11/01
- 横浜、ロッテ開幕右腕エース清水を獲得へ - 野球ニュース : nikkansports.com
金銭なあ。続報では那須野+野手を付けるという話も。獲れるなら獲った方がいいが、2おく超の価値があるかどうかは……。那須野はもう出した方がいい。我が軍のぬるい空気では、いつまでも今の調子だろう。
- 吉村 有名タレントの妹と熱愛(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
なんというわかりやすいsageまんまん。
- 石川雄洋オフィシャルブログ Powered by Ameba
あまりにも予想通りの内容で安心。
- 横浜・内藤が12月入籍「来季は1軍定着」 - 野球 - SANSPO.COM
僕が今唯一期待している事でおなじみ内藤です。それだけにトレードの駒になる可能性も。
- 沖縄で初ナイター!来年6月午後8時開始 - 野球ニュース : nikkansports.com
わりと全国で無駄な努力をする我が軍。
- 横浜 台湾の151キロ左腕を高評価(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- チェン2世の獲得狙う!秋季キャンプに台湾からテスト生3人…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 駒田徳広公式ブログ: 2009年10月30日
ドラフト
- 1位指名「責任強く感じる」/横浜高・筒香内野手:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 【コラム】筒香、木製バットで打ち込み:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 筒香の背番号…“あの人"が付けていた51有力?(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- “ハマのゴジラ"筒香は700日育成計画…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 「投手再建」上回る、超高校級一本釣り/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 【コラム】地元密着、鮮明に/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 安斉、高い評価に涙 asahi.com:横浜1位、筒香舞う ドラフト会議-マイタウン神奈川
- 東海大望洋高で記者会見した真下投手 ドラフト会議「トップに」「スタート地点」 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 横浜2巡目 加賀投手 『1つでも多く勝ち星を』 東京新聞:プロ野球ドラフト 県内から2人 夢へ挑戦:茨城(TOKYO Web)
- 時事ドットコム:「指名漏れ」の悔しさ乗り越える=東京六大学野球・慶大の中林
■ 1年以上ぶりにDSの電源を入れた
普通に入った。恐ろしく放電しないな。バルーンファイトと能取れを数分やって飽きた。
ウェブクリップ
- 窓の杜 - 【NEWS】MS、Windows Vistaのグラフィック機能をWindows 7相当へ強化するパッチを配布開始
お得な話なので入れてみた。うちのスパコン(C2D1.8G+7600GS)だと、フォルダのサムネイル展開などが気持ち速くなった……ような気がする。元々別に遅くないのでよくわかんね。
- 深夜のジョギングはいろいろ楽しい 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
24時前とかに出ると静かすぎて怖い。一番の強敵は無灯火の自転車だな。しねばいいとおもう。川沿いのランニングコースは、地下道などで無信号になっていて安心。逃げ道が無いので、違う意味で怖いけども。朝5時くらいが一番いいね。すれ違うおっちゃんおばちゃんが挨拶してくれるよ!
- ひだまりらじお×☆☆☆
おもんなかったけど一応。特別編はキャラデザが原作風になっていたのは良かった。
- 内閣支持率、10ポイント減の61% - MSN産経ニュース
なかなか良いペース。高速無料化先送り容認が7割か。(※読み違えてたので訂正)
- 「官僚抜き」論戦に注目、2日から衆院予算委 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 衆院予算委:自民、質問通告拒否 2日から本格論戦 - 毎日jp(毎日新聞)
- 予算委質問通告を限定 自民・石破氏 - MSN産経ニュース
朝9時から壮大なコントが始まるよ。質問を事前に貰ってもあれだったろ、一体どうなってしまうのか。NHKでやるので録画推奨。
- テレ朝は竹中平蔵マンセー - 一人でお茶を
最近よく見かけるな、人材派遣パソナ会長竹中さん。土曜日のTXねこ番組(ニュース新書)に出てたが、相変わらず口だけは達者。全てがそれらしく聞こえるうえ、大嘘をさらっと混ぜてくるからタチが悪い。司会の田勢はどっちを向いているのかわからんが、「前政権のせいにする気持ちは分かるが、他人事みたいな事を言ってちゃいけない」「閣内不一致」「総理の哲学が感じられない。なにも考えてないんじゃないか」などとぽっぽに苦言。あの答弁を見て自民がどうこう言うのは脳が沸いてるわな。
- また編集をアサヒる‐ニコニコ動画(9)
これがそのまま放送されていたのだからすごい。何一つまともに答えていないのに優勢に見えるマジック。
あれ2009秋序盤軽く
キッズをe2に振り替えた。画質は相変わらず悪いが、16:9フルなだけで見やすいな。早速、今年最強のクソアヌメ「アキカン!」を見ているよ。ヒロインが阪神ファン。
- ◎とある科学の超電磁砲(4話)
影が薄かったビリビリさんにもようやく見せ場。やはり上条さんが居ないと始まらない。禁書24クール苦行をこなした賢者だけが最大限に楽しめる。あれのわけわからなさに比べたらだいぶマシ。
- ◎DARKER THAN BLACK 流星の双子(3話)
とってつけたような萌えは要らんのだがなあ。ダイナミックなシーンが多くて実にアヌメらしいアヌメ。こういうの減ったよな。水樹の刑事また出るのか。下手すぎてつらい。
- ◎にゃんこい!(3話)
ネコもくそもないハーレムものぽいが、キャラがまあまあ立っている。話の流れがチグハグ(3話)なあたりは川口臭がする。AICなのでノリが瀬戸の花嫁ぽい。僕がDVDを集める程度に名作ですどうぞよろしう。
- ◎あにゃまる探偵 キルミンずぅ(4話)
ちょんと共同制作で、1話ごとに担当しているのかな。作画監督までちょんなのはあまり見たことがない。その割に普通にできているのがすごい。怪物王女なんか、海外監督で滅茶苦茶だったぞ。一見子供向けだが、深いテーマを含んでいたりする。
- ○テガミバチ(5話)
油断してたらようじょ出てきた。藤村歩大躍進。主人公がぼんくらすぎていらいらするが、基本よくできてる。
- ○夏のあらし! ~春夏冬中~(4話)
ハイスピードコント。もうなんでもありだな。全部番外編みたいな感じで行くんだろうか。
- ○↓こばと。(4話)
このペースでこんぺいとうをビン一杯か。気の長い話ですね。
- ○↑聖剣の刀鍛冶(4話)
おっぱいは近年まれに見るヘタレ剣士だな。強い剣が友達になったからもうそれでいいじゃん。話おしまい。とよさっきー幼女の肉くいっぷりが良かった。意外とまっとうにファンタジーしてる。
- ○↑そらのおとしもの(4話)
パンツを見ると爆発する魔法。あほな話を全力で動画に起こしているあたり、ドクロちゃんを彷彿とさせる。徹底的にやると面白くなるという例。
- ○炬燵猫(4話)
さくにゃんのキレ芸は天才的。
- △↓生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録(5話)
会長かわいいけど、本当にくだらない。
- △↓真・恋姫†無双(4話)
前作にも増してストーリーが無い。もはや旅をしている感じもしない。
- △けんぷファー(4話)
ほっさんメガネは頼むから変身しないでください。
- (脱)戦う司書 The Book of Bantorra
- (脱)11eyes
- (脱)ささめきこと
- (脱)しゅごキャラ!パーティー!
2009/11/03 [Tue]
■ なにこの寒さ
極端なんだよ。
ウェブクリップ
- 今のドラマつまらない理由 脚本家の鋭い指摘とは : J-CASTテレビウォッチ
オリジナルの方がいいのはそのとおり。個人的には、最近の若手女優が軒並みしょぼいのが原因かと。ふかきょんなんて、動きを見てるだけでも面白いんだぜ。あの生き様や二の腕を見習って欲しい。10年に一度の女神を例に出してしまったが。
- AKBメンバー 天皇賞3連複1点ズバリ的中!(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- ビギナーズラック!!|大島優子オフィシャルブログ「ゆうらり ゆうこ」by Ameba
口元が惜しい事でおなじみゆうこが3連複的中。これがスレていくと、連複なんて買わなくなるんだよねー。
- opera速すぎwwwこれは癖になるwwwwwww カナ速
適当に機能が付いてて、遅くならない。
- アニメ声優時々ゲ板 女性声優歌唱力評価
早見ちゃんだけ聴いてればいいよ。あとはあやひと真綾くらいか。好売上の水樹とかデコビちゃんは、上手い下手以前にクセが強すぎるので聴いてらんない。声のプロだからうたえると思ったら大間違い。音痴の方が多い。
- ロンブー淳 芸能界引退、市議選出馬!?/芸能・社会/デイリースポーツonline
- 田村淳のNewsClab ゲスト「安倍 晋三」‐ニコニコ動画(9)
全部聴いたが面白かった。淳は相当勉強する必要があるな。ひこっとランドは山口県の西の方なので知らないが、一応僕と同郷の人たち。
安倍さんはキャラがかわいいし、いちいち話が面白い。著書からもわかる通り、かなり勉強していて芯が強い。総理としては微妙な事になってしまったな。防衛庁の省昇格など、色々と実績もあるのだが。残念ながら、人を見る目が無かったのだろう。
ウェブクリップ:政治
- NHKネットクラブ 番組詳細 国会中継「衆議院予算委員会質疑」
明日4日は石破さん登場。
- 衆院予算委:首相「4年間、解散せず」 - 毎日jp(毎日新聞)
どう考えても無理。首相もすぐに弾切れだろうし。
- 時事ドットコム:自民、「普天間」で揺さぶり=歯切れ欠く首相答弁-衆院予算委
- 時事ドットコム:谷垣氏への挑発答弁を陳謝=鳩山首相、加藤氏の忠告受け-予算委
ものすごくしょぼくれて喋る時がある。一国の総理としてあまりに頼りない画なので、ニュースでは使われないけどね。
- 所信表明演説:平田オリザさんが「演出」 誤算はヤジ - 毎日jp(毎日新聞)
今日の無様な姿を見たら、所信はとても良くできていたと思える。
予算委員会
自民党の四人が、午後から4時間以上をかけて質問。いやあー、今までに見た国会中継の中で一番笑った。今年見たテレビの中でもベストコンテンツだ。金取れるよNHK。
初日の攻め所として、外交・安保と経済に絞ったのは正解。オバマが来るんで喫緊の課題だし、連立与党として穴が多い部分。というか、穴しかない。
一人目の大島は総論。外交問題などを軸に、じわじわ締め上げていく感じ。これだけでも狡猾だなあと思ったが、全体から見たらジャブだった。
次はまさに「町村無双」。元外務大臣が、外交についてツメていくわけだ。ぽっぽや岡田は、もはや回答になっていなかった。インド洋での給油活動と普天間問題、ともにそれなりの結論が出ている所をひっくり返そうとしている。「やめる理由と、代わりの案を出せ。無理ならせめていつまでに案を出すか期限を決めろ」と問うと、「今申し上げられるわけがない」「アフガンで職業訓練」「嘉手納なら早く済む」などと眠い返答。状況がわかっているのだろうか。こんな程度だから、まあ町村じゃなくても簡単にツメられる。
しかし、野党の町村は本当にタチが悪い。こんなのにネチネチやられたら泣いてしまうかもしれん。てかぽっぽは半泣きだった。色々名言を残したので、いくつか拾っておく。
「いつまで何を悩んでるのですか。2ヶ月もあったので、岡田さんの明晰な頭脳ならもう勉強できてると思いますけどね」
「呼んだのは長島さんだけ。君ら(端に居た他の政務官?)は省で仕事してなさい。」
「給油が評価低いと言っていたが、現場の人間は悲しんでいる。(そんな声は聞いていないという反論に対して)上司に向かって言うわけないでしょ。そんなことがわからない北澤さんじゃないと思います。」
「期限は答えて貰う。いくら内閣がバラバラでも。」
「総理、あなたの発言は軽いんですよ。」
「(ヤジに対して)そこは拍手をするところじゃないんですよ」
基本的に、相手を持ち上げて、叩き落とす。敵に回したくないな。
三人目は加藤。歴史を踏まえて説明する。完全に、加藤先生のありがたい講義状態。もはやヤジも飛ばなくなっていた。適当に大臣を選んで「友愛とは何?10秒で説明して」「無駄って何?削減したものを具体的に」などと聞くので、これまたタチが悪い。確かに、友愛の定義は重要なんだよな。こんな意味のわからない言葉を世界中で振りまくのはまずい。どう取られるかわからないぞ。
見せ場は藤井トラップ。くだらない昔話をしてるなあ、と思ったら話が繋がる。
加藤「赤字国債は長らく出さなかった。再び出したのは誰か」
藤井「竹下総理の時代だと思います」
加藤「あなたです藤井さん。細川政権の時の大蔵大臣。そして斎藤次郎(現郵政社長)と小沢で、福祉税構想。」
こんな調子で、全閣僚を引っかき回した。経験値が違う。しかし、当然ながら政治的に進歩は無かった。てきとうにごまかすだけだからな。
最後の後藤田はアホだった。税調について突っ込んだら「税調は政治家でやってるので政治主導ですよ」と返される。郵政人事問題では、亀井を切れさせたけどな。顔を真っ赤にしながら「優秀なので天下りじゃありません(キリッ」(会場から大拍手)だって。あたまわる。
国会を数日やっただけでボロボロ。これで4年やろうってんだから笑う。いや、笑ってられないか。こんな「こども内閣」を見せられては。バラエティ番組としてはたいへん優秀なのだがなあ。
2009/11/04 [Wed]
■ 愛読書が週刊文春と文藝春秋
確実におっさん化が進んでいる。
豊崎愛生ソロデビューシングル大勝利のお知らせ
*23 *4,064 *1 Future Stream スフィア
*14 *6,048 *1 Super Noisy Nova スフィア
*12 *6,999 *1 love your life 豊崎愛生
恥ずかしながら初週2000弱と予想してたのだが、3倍以上の約7000を売り上げた。ノンタイアップでこれは大健闘。スフィア越えは読めないよさすがに。
けいおん唯のキャラソンが5万なんだよな。そのうちの1割と、元々のファンが買ったとしてこれくらい。関連需要はほぼ無いと見てたのだが、ちょっと甘かった。タイミングがすごく良かったのは確か。作詞作曲がRie fuというのもいくらかプラス。
しかし、次も売り上げてデコビちゃんと肩を並べる、とはあんま思えないのは何故か。
ウェブクリップ
- VIPPERな俺 : 大阪在住にしかわからないこと
おおさか住んでました僕ですこんにちは。「おつかれサンガリア」が標準挨拶。
- このごろ2ちゃんねる 芸 能 界 の タ ブ ー
- 今からジャンクパーツでPC作るwwwwwwwww あんか~びっぷ
- 日本でドラッカー人気が衰えない理由:日経ビジネスオンライン
予算委員会
この国会は結構大事な事をやってるので、できれば衆議院インターネット審議中継などで、ノーカットで見て欲しい。テレビの編集されたニュースでは、現在の政治の醜さは解らない。月曜日の町村、加藤、今日の石破なんかは、今日本がどういう状況に置かれているのか、政府はどうしようとしているのかを、わかりやすく説明してくれている。もちろん、自民党の言ってる事が全部正しいとは言わない。鵜呑みにせず、他の情報と合わせて自分で判断すべき。
しっかし、程度の低い国会になってしまっているな。まずひどいのは、民主党議員のヤジ。そこで拍手?というのも多い。何を議論しているのかも理解していないのだと思う。多数決のコマはそれくらいしかできないから仕方ないが、空気くらいは読め。自分らの親玉がボコられてんのに拍手してんだぞ。映像を見ればわかるが、本当にアホヅラ揃い。
そして委員長(民主党議員)がひどい。質問者が総理!と指定しているのに、他の大臣が無理矢理答弁してしまったりする。どういうルールになっているのか知らないが、こんなのじゃまともな論戦にはならないのではないか。まあ、ちゃんとしててもボケ答弁だが。
今日は午前が自民党三人、午後が自民公明共産みんな。午前は全部、午後はざっと目を通したが、午前の三人と共産は必見。
午前
一人目。柴山昌彦(Wikipedia)による、ぽっぽ献金問題追求。さすがは弁護士というべきか、ほぼ完璧な追いつめぶり。細かく確認していくのが上手い。ぽっぽの答弁はもうわやくちゃだ。なんにも答えになっておらず真っ黒なんだが、こんなのが本当に通ると思ってるのだろうか。とっとと逮捕すべき。この犯罪者を受からせてしまう国民もどうかと思うがな。「鳩山スキャンダル」と命名していて噴いた。
二人目。齋藤健(Wikipedia)による、環境問題。東大→通産省→埼玉県副知事、という経歴の新人議員なんだが、あまりに流暢なのでびっくりした。(NHK映像で)後方に多数映ってる民主党新人との対比が面白い。同じ新人でこうも違う。色々な大臣に答弁させて、最後に「真水がいくらか、排出権購入量がいくらか、国民生活への影響、暫定税率廃止の影響、原子力発電所の扱い、全てわからない状態で25パーを世界に約束した。数字以外、裏付けも何もない。」とまとめる。要するに、25パー宣言はてきとうでむちゃくちゃ。
三人目。石破によるマニフェストと外交安保。もう完全に説教だった。内政でうだうだするのはまだいいが、外交はしゃれになんない。できません、わかりませんなんてのは通用しない。政策を変更するならするで、とっとと具体案を示せと。25パーもそうだが、楽観的すぎるんだよな。現実味がない。検討中で済むのは今のうちだ。現実路線にならざるをえないだろう。
午後
スガはちょっと弱かった。亀井のヤジに対して「うるさい!」というのは良くないな。野党にヤジる大臣とか聞いたこと無いが。テレ朝が使うんだろうなー、と思ったら本当に使ってた。公明党は二人目の富田はまあまあ。みんなのヨシミは、立ち位置が微妙すぎていまいち。
共産党の笠井は、普天間について容赦なし。わりと民主党寄りのコメントを出していたはずだが、全く手加減無かった。左巻きをフルボッコにするもっと左の図。壮絶だった。
ここで引き出したのが時事ドットコム:選挙中の発言、公約でない=普天間めぐり岡田外相-衆院予算委。これはすごい発言。午前中に煽られて答弁した時もひどかった。迫力はあったが、結局「前政権のせいだ!」と言ってた。ある意味ぽっぽより酷いかもしれない。こんなのが外相ではマズいので、はやく降ろした方が良い。もうアメリカ半切れだぞ。
動画直
開会日: 2009年11月4日 (水)
会議名 : 予算委員会
収録時間 : 7時間 44分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
柴山昌彦 (自由民主党・改革クラブ) 開始時間 9時 09分 所要時間 31分
齋藤健 (自由民主党・改革クラブ) 開始時間 9時 40分 所要時間 58分
石破茂 (自由民主党・改革クラブ) 開始時間 10時 38分 所要時間 1時間 23分
菅義偉 (自由民主党・改革クラブ) 開始時間 13時 01分 所要時間 34分
斉藤鉄夫 (公明党) 開始時間 13時 35分 所要時間 1時間 21分
富田茂之 (公明党) 開始時間 14時 56分 所要時間 39分
ウェブクリップ:政治
- 野党時代の追及、自らにはね返る…首相答弁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 衆院予算委 首相ら環境対策あいまい答弁 - MSN産経ニュース
- 首相、自衛隊派遣「違憲」発言を撤回 - MSN産経ニュース
撤回はどよめいたね。
- 衆院予算委:民主新人が大挙傍聴に…一時騒然、開始遅れ - 毎日jp(毎日新聞)
- 民主党:政務三役以外はみんな暇…無役の渡部氏不満漏らす - 毎日jp(毎日新聞)
岡田政権なんてないよ。
- 岡田訪米・日米外相会談の開催見送り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- asahi.com(朝日新聞社):「総額いくらかは、計算しておりません」4日の鳩山首相 - 政治
- asahi.com(朝日新聞社):人事院人事も「また元官僚」 与野党が批判 - 政治
- 亀井氏のヤジに「うるさい」…郵政で菅氏、熱くなり : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- アメブロにできた「首相官邸ブログ」の気になる点 - conflict error
- 2009年11月4日予算委員会・石破茂(自由民主党・改革クラブ)ーその1‐ニコニコ動画(9)
- 2009年11月4日予算委員会・石破茂(自由民主党・改革クラブ)ーその2‐ニコニコ動画(9)
2009/11/07 [Sat]
■ 巨匠「☆0つ頂きました!」
今週のチューボーは、栗ご飯で☆0つ。こんな大失敗も珍しい。土鍋が焦げ臭いのに、「おこげを作る」などとほざいて、更に2分間加熱する巨匠。さすが、笑いが分かっている。あんな土鍋にこびりついて真っ黒なごはんは初めて見た。バキバキといい音拾いすぎ。
僕はいつも土鍋で1合炊く。おそらく水(だし)が少なかったか、火が強すぎたんだろうと思う。強火で沸騰させたあとは、ごくごく弱火で10分前後でいい。だいたい、おかしいと思ったら、フタを開けて確認すりゃいいんだよ。別に大丈夫だっての。
考えてみたら、僕がT豚で見てるのはこれだけだな。番組(枡田アナ込み)をテレトに譲渡したあと、不動産屋になるなり潰れるなりしてくれていいよ。
距離測定が自動ルートで簡単に! - ちず丸距離計測(仮) -
徒歩のキョリが計れる。これをみっけてから、ジョギングで自由なルートが取れるようになった。時間さえ計っておけば、大体の時速と消費カロリーが出る。
お供のプレイヤーは、XminiとBluetoothヘッドホン。耳元で音量・停止が出来るので便利。主に聞くのはラジオ。早送りが遅いので、後ろのほうから聞くのは面倒。最初に戻っちゃった場合は、PCで聞いた方が早い。
なお、4年ほど使用したiPod nano(初代1GB)は、ボタン類が全て動かなくなって永眠いたしました。開けてみたんだけど、基盤折っちゃった(笑)。シャッフル512MBしか無くなってしまったので、そのうち考える。
ウェブクリップ
- @nifty:デイリーポータルZ:私鉄各線の「きっぷ売り場」減少を追う
未だに磁気カードを使っている味噌帝国民ですこんにちは。
- 党首討論:18日で調整 - 毎日jp(毎日新聞)
おー、受けるのか。勇気あるな。ずれた回答しまくりのぽっぽに、苦笑いする谷垣の画が浮かぶ。勝敗はもうついてるようなもんだ。ていうか、あれに負ける方が難しい。その日のMADも楽しみだね。
- オバマ訪日「中止しなかったのは米側の意気込みの表れ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
給油も普天間も、なんにも決まってないのに、なにしにくんだろうね。政府の態度もいい加減だし。表向きは「日米同盟は強固っすYO!」、ウラでは「アメリカの犬ではいけない!」。スネ夫かよ。
- 平成21年11月5日予算委員会・稲田朋美(自由民主党・改革クラブ)‐ニコニコ動画(9)
すごいので是非。これを見て、日本が危ないと思うか、別にどうでもいいと思うかだなー。その辺の度合いは人によるんだろうが。最後のオチが秀逸。学級会でももうちょっとマシだ。ぽっぽがうろたえまくってるが、ありゃ本当になんも考えてないんだろうな。左巻きでもなんでもないよ。たいした思想も無いただの馬鹿だ。
稲田「総理は、「日本列島は日本人だけの所有物ではない」と発言されました。」
稲田「一体誰のために地方参政権を付与しようとしているのか。簡潔にお答え下さい。」
ぽっぽ「宇宙ができて137億年、地球ができて46億年……」(以下くだらない言い訳が長々と続く)
稲田「憲法15条との関係についてどうお考えか。」
ぽっぽ「確かに、法改正が必要な部分も……あるいは、あ、憲法。失礼。憲法15条……。失礼。憲法……。(稲田「憲法です」) 憲法15条に対して……」(以下くだらない言い訳が長々と続く)
稲田「総理は昔の論文で「定住外国人に国政参政権を与えることも考えるべきだ」と書かれている。」
稲田「千葉大臣はシンガンス(横田めぐみさん拉致犯)の釈放嘆願書に署名をした。」
千葉「シンガンスが含まれている事を知らなかった。うかつだった。」
稲田「(署名の)前年の参院で、シンガンスが北の工作員である事を取り上げている。あなたも予算委員として出席している。知らないという事はありえない。」
千葉みたいなのが議員なだけでもやばいのに、法相(笑)。ちなみに、菅も署名している。
2009/11/09 [Mon]
■ ベイスターズニュースクリップ 11/02-09
補強
- ロッテ・清水と横浜・那須野&斉藤俊トレード発表:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 極めて“まれ"なトレードが成立した理由とは…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
戦力だけで言えばプラスのみのトレード。28000は高すぎるが、まあしょうがない。我が軍のザル守備と箱庭球場で勝てるかどうかはわからないが、少なくともイニングは食ってくれる。ローテに余裕が無いと、育つものも育たない。ここまでぐちゃぐちゃになると、いくらかは外から獲ってくるしか無いだろう。トシオは若干もったいないが、他と比べると全体に劣るので妥当なところか。
- 橋本将、FAで横浜入り決定的…ロッテ:プロ野球:野球:スポーツ報知
捕手として期待している所が怖い。別に細山と武山で問題無いと思うがなあ。同じ事を繰り返すのか。
- ハム留意せず、藤井がFAで国内移籍へ - 野球ニュース : nikkansports.com
これは性格的に我が軍では働かないと思う。そんな高くないので獲ってもいいがおすすめしない。
- スレッジが帰国 去就は未定も横浜が獲得目指す(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2億前後になるという話。ちょっと高いな。
- 大補強だ!スレッジ&台湾代表左腕獲得へ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 王投手獲得へ慎重交渉/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 横浜、台湾人練習生の王がテスト登板 - 野球ニュース : nikkansports.com
- YouTube - 20090615藍白對抗賽-王溢正投球
ドラフト
- 横浜D2位・加賀、阿波野氏超え目指す! - 野球 - SANSPO.COM
- ドラフト4位の真下、新天地へ決意/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- asahi.com:横浜5位指名 ガイナーズ・福田投手に聞く-マイタウン香川
- 横浜ドラ5・京大大学院生福田が入団 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・D1筒香に「55」感激サプライズ - 野球 - SANSPO.COM
そのほか
- 木塚の残留が決定…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
現状維持7000。いくらFAでも、なんぼか下げられただろう。来年どう使う気だよ。
- 尾花氏に3年3億!監督未経験も破格…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
高すぎるが、これくらいは出さないとやり手が無いだろうな。投手出身の方が良いイメージはあるので期待したい。
- 【2月23日】2003年(平15) セ・リーグ期待の大砲、浜中と古木 5年後は…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球2月
- 「小笠原選手、僕も頑張るよ」闘病の良介君、誓う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 大西 宏のマーケティング・エッセンス:巨人はゲームで勝っても視聴率とゴジラに勝てない - livedoor Blog(ブログ)
-
それと横浜ベイスターズのように本気で勝てるチーム作りをやらない、あるいはその能力がない球団は、本来ならサッカーのようにリーグ降格をすべきなのですが、それができないので、球団経営が困難になるぐらいペナルティを課すべきかなと思います。まあ本体の経営もうまくいっていないようなので、そろそろプロ野球からも手を引いた方がいいのじゃないでしょうか。ユニクロとかの勝ち組企業に球団経営を譲ったほうが活性化するのじゃないでしょうか。
名前で大漁。てきとうな事をぬかすな。政治関連の記事も醜い。
2009/11/10 [Tue]
■ イレブンでなんかすごいの当たった
セブン-イレブンフェア MS-06S シャア専用ザク プロジェクタークロック 各店5名様
バイト兄ちゃん「オーナー!出ましたあああ!」「各店5個しかないんですよ!」
オーナー「すぐ出ちゃいました」「できれば賑わってるときに出て欲しかったんですけど!(笑)」
などと一方的に盛り上がられてしまった朝6時。どうすんだこれ……。
2009/11/11 [Wed]
■ 1111れいな聖誕祭ついに二十歳おとな
れいなおめ!
そのほか
1969年 - 松井繁、競艇選手
1982年 - 東原亜希、タレント
1983年 - 蒼井そら、タレント・女優
1986年 - 酒井香奈子、声優
1989年 - 田中れいな、歌手・モーニング娘。メンバー
1989年 - 小見川千明、女優・声優
王者も40か……。デス様もいる。おーみーはれいなと同日生まれなのか。また無駄な知識がついたね。
2ちゃんp2が重くてクリップ拾うのも無理。ねる。
文藝春秋12月号
まだちょこっと拾い読みしただけだけど。コボちゃん。
コボちゃん、兄になる 植田まさし(漫画家)
コボはずっと五歳のままできたが、この世界にはじめて時間が流れ始めるのだ。ひとつ種明かしをすると、これからの「コボちゃん」はママの出産まで一日一日時間が進んでいくことになる。コボが兄になる「ある回」から逆算して妊娠発表を設定したのだ。
居候していたデブが結婚したくらいか。あとはなんも変わってないな。じじいは相変わらず暇そうだし。実家に初期の単行本が揃っているので結構読んでる。
そういや、単行本だと1Pに一話収録になってる。コマが横長なんだが、あれはどういう仕組みなのだろうか。
「朝日は鳩山民主党の機関紙なのか」(遠藤浩一)は噴いた。まあテレ朝に比べたら仕事をしている方だろう。献金の記事とかちゃんとやってるし。最近は毎日の方が醜い。あれは確実に頭のオカシイ奴が書いている。
「「高速道路無料化」は日本経済の起爆剤」(山崎養世)は、色々な意味で興味深い。無料化を民主党に提案したおっさん。「自動車関連の税金は8兆円、そのうち高速に乗っている間に払うのは1.2兆円。要は利用料の二重取り。これを借金返済に回す。」だと。もうこの時点で意味がわからん。順に突いていこうと思ったが、突っ込み所だらけなので断念。とりあえず、補修や借金返済の財源をはっきりしないと理解は得られないだろう。経済効果が大きいからその税収で、なんてのじゃ話にならん。
後半、移動コストが安くなるので、地方を開発して活性化してこうぜ、てのはなるほどと思ったが、一年二年でできる話じゃないな。基本的にこの手の人の話は楽観的で大雑把。テレビの討論なんかで見ると、自分の意見を押し通すばっかりで、人の話を全く聞かないんだよな。たいへんちょそくさい。
2009/11/14 [Sat]
■ ベイスターズニュースクリップ ー11/13 尾花新監督
【尾花トーク】「やるからには頂点目指す」 - 野球 - SANSPO.COM
「自責点はあと100点減らせる」か。なかなか頼もしい。投手だけでなく、捕手、ザル守備、飛翔球場などにも配慮しないと減るもんじゃない。こんなチームの監督をやるくらいだから、なにかしらビジョンはあるんだろう。野村データ野球の薫陶を受けている人だが、我が軍脳でついていけるかどうかは心配。
まー、思ってたよりはちゃんとやってくれそうだ。牛島就任時と同じようなワクワク感はある。初年度投手を踏ん張らせて3位、2年目補強ゼロと二段モーション規制で底辺。3年目やらずに逃げられる。投手よりは、毎回同じにせざるをえないコピペ打線で苦しんでいた印象。尾花も打線を心配しているが、フォローする人間は居るかな。どうかな。
新監督
- 横浜・尾花新監督、史上初!洋上で就任会見 - 野球 - SANSPO.COM
- 尾花丸 投手力で波乗る!船上で宣言「アナライジング・ベースボール」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
尾花新監督が「茶髪・ひげ」などを禁止する方針を打ち出した。横浜は放任主義で、村田らは金のメッシュを入れるなど凝った髪形にしていたが、新指揮官は身だしなみを徹底させる。
村田涙目。
- 横浜ベイスターズ - ニュース - 2010年度 横浜ベイスターズ・コーチングスタッフ
- 横浜が尾花新体制を発表 HCに島田氏 - 野球 - SANSPO.COM
おー、ヘッドコーチ居るのか。などという所で感心せねばならんところが我が軍。島田誠式少年野球走塁・盗塁テクニックを見ればばっちりだね。
- 尾花監督が生指導!?“コーチ兼任"意欲…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 尾花新監督 G流でベイ投手陣再建/野球/デイリースポーツonline
-
そのキーマンに指名したのが若き守護神だ。今シーズンは抑えで安定感を欠いた右腕について「山口?彼は一流の素質がある」と潜在能力に太鼓判を押した。
才能は間違いない。伸ばして欲しいなあ。
- さちこカフェ 新監督
- 冷静な熱血漢 分析野球注入へ/横浜ベイスターズ・尾花新監督:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 尾花新監督誕生に決意新た/横浜ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
引っ提げてきたのは「アナライジング(分析)ベースボール」。スコアラーと自身が付ける緻密(ちみつ)なデータを戦略、育成に生かす。
「140キロ台後半を出す投手が結構いるし、いい変化球を投げる者もいる。ここをこうすればもっと良くなるのにと思っていた」
スコアラーの増強も行った。一応環境は整いつつある。
- 時事ドットコム:横浜・尾花新監督、投手陣再建に適任=フロントの支援どこまで-プロ野球
-
監督経験はない。攻撃面を始めチーム全体にどう目を配り、指導した経験のない球団の体質にどう対処するか、などが課題だろう。さらに大きなカギは、フロントの支援だ。監督として未知な部分にまで過大な期待を寄せ、バックアップを怠るようなら、また監督を代えただけで終わる。
フロント等周辺スタッフも段々とマシにはなってきている……と思う。どんどん外の血を入れていくしかない。万年Bクラスの大洋上がりがなんぼ頑張っても無理。
補強
- 横浜・清水、番長と共闘で2ケタ勝利だ - 野球 - SANSPO.COM
- “ハマ裏番"清水見参!「番長」三浦超えだ!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 来オフはメジャー? 横浜・清水、笑顔のウラの胸算用 - スポーツ - ZAKZAK
地味界の頂点だなあ。とても3おく貰っている人には見えない。
- 【コラム】投手陣再建の先鋒として期待/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
2年連続最下位の横浜で、最近「優勝」の二文字を口にする選手はほとんどいない。だが、清水はきっぱりと言った。「目標は優勝。そこを目指さないと意味がない」。その場にいた誰もが心臓を射抜かれたはずだ。
- さちこカフェ 清水直行選手
- 三浦、村田が清水移籍を歓迎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 「過去最高の成績残したい」移籍の清水一問一答/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
ファン歴約50年になるという自営業黒沢一雄さん(63)=横浜市港北区=は「三浦がこけると連敗が止まらない。清水がいれば、どちらかで止めてくれるはず。33歳だけど前向きな選手だからまだまだやれる」と注目している。
どんなときでも連敗を危惧、それが年季の入った我が軍マニア。
- ロッテ・橋本将、FA宣言!横浜へ移籍濃厚 - 野球 - SANSPO.COM
- FA宣言のロッテ橋本と解禁後即交渉へ/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- スポーツナビ | 野球|ニュース|横浜がシコースキー獲得へ 救援陣の補強を目的
我が軍の強奪は綺麗な強奪。
- 横浜が先発一角に元ロッテ杉原を獲得 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 元ロッテの杉原投手と1年契約/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- NOMOベースボールクラブ・杉原が無安打無得点…社会人野球日本選手権予選:アマ野球:野球:スポーツ報知大阪版
-
「体力がつき、ロッテ時代よりもフォームが良くなっている」
NOMOクラブ入団後は、携帯ショップで働きながら練習に励んできた。
珍しいパターンの獲得。藤江同様、こういう選手はやるかもしれない。
- 横浜・尾花監督、FA藤井の獲得見送り - 野球 - SANSPO.COM
使えないと判断しているのだろう。
- 尾花再生工場だ!横浜、篠原獲りへ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
その他
- 橋本獲り大丈夫? 横浜気がかりは昨年の“失態” 夕刊フジ
- “裏ゴールデン・グラブ賞"全く票が集まらなかった面々を発表 - スポーツ - ZAKZAK
-
三塁手では広島・マクレーンと横浜・村田が0票で、遊撃手は横浜・石川だけが0票だった。
村田は上手い方だと思うがなあ。
- 松本、変化求め試行錯誤/ベイスターズ秋季キャンプ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 集客力アップへ「まずチーム強化」/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- YouTube - PL鍋2008 前編 2/2
立浪も認める天才。
- ダイワハウス スペシャル プロ野球オールスター スポーツフェスティバル
我が軍選りすぐりのイケメンが出演。来年01/10放送。
- 進藤氏、サンダーバーズコーチ就任へ KNB NEWS|KNB WEB
- 巨人「江藤コーチ」「ターニーコーチ」発表(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 東京ドームのフェンスをかさ上げへ - 野球 - SANSPO.COM
我が軍球場も10mくらい上げるか。
■ 最近モノが壊れまくるよ
かれこれ5年くらいは愛用しているマウス MX-510 RDが不調。使っていると、Windowsがドデン、デドン(USB認識の音)つってカーソルが消える。ウラの赤ランプも消えているので断線ぽい。
切れるのはヒモの根元の辺だろう、という事で、開けて線を切ってツメた。勘でてきとうな場所を切った割にはあっさりと治ったよ。捨てずに使う僕偉い。エコポイントくれ。
ロゴ部分は元々黒かったみたいだが、すっかり剥げて銀色に。ころころ直下のボタンも押しすぎで削れている。Ctrl-wに設定してあるので、Operaのタブ閉じで連打。その下のボタンはLDRで次のフィード移動になってるので、これまた連打。
これはWILLCOM03で撮った画像なんだが、大概だな。売っちゃいけないレベル。
デジカメ(DSC-U10)脂肪 → W51SA(手持ちで一番マシ)で撮影 → iPod nano脂肪 → Xminiで音楽を聴く → SIMが入ってないとW51SAが使えないので、WILLCOM03で撮影 → 悲惨
ということで、デジカメが要るな。お金無いので中古でも見てみるか。200まんがそくらいのでいい。マクロが簡単に撮れて、取り込みが楽な奴。というか余ってたらだれかください。むしろU10でもいいです。
飯塚オートギャオ
前にも紹介したYouTube - 田中選抜 飯塚オートレース がテレビで取り上げられたと聞いて。
飯塚オートといえば、各車一斉にスタート(・∀・)ギャオ。gear on。
ふいた。
2009/11/15 [Sun]
■ 試験を受けてきた
@名駅。終了直前、外で鳴り響く萌えドラ。近くに球場あったっけ?まるっきりそれなんだが。帰りに音のする方へ行ってみると、太鼓とラッパで応援しながら練り歩く基地外法被集団に遭遇。100人以上で横断幕とか持ちながらずらずら歩いてた。これはどういう会なのだろうか。残念会?
瀬戸の花嫁 Blu-ray BOX 10/03/03 49800円(税抜)
今持ってるDVDを放出してもたいした金にはならんだろうな。アマゾナス26ぱー引で38000か。DVDはPS3で見れば綺麗な方なんだよなあ。JCみたいにたいした画質じゃないBD(例:野球娘)もあるようだし……。3年前の作品なので、元がどんな画質かわかんないし……。うーーーん……。
2009/11/16 [Mon]
■ また無星
先週の巨匠、エクレアでまたもや無星。いかにも難しそう。あんな何回もこねて回して焼いて冷ましてじゃあ、1個数百円取るのも納得だな。めんどくせえ。自分の失敗を巨匠になすりつける枡田アナ。
そういえば、AKBINGOの春巻(関東は先々週分)もひどかった。料理モノは堅いな。とくに失敗する奴。
春巻の味を想像するゆうこの顔がアップに。口元からわずかに滲み出る唾液、小汚い鼻。地デジこわい!前歯おかしい! まえあつとかじゅりなとか、結構あーあ、と思う事が多いのは、AKBだからなのだろうか。同じ地デジでも、岡本玲ちゃんは異常なかわいさだったしなあ。今いちおし占いカウントダウン。
ダブル借方
わかる人だけ噴いて。訂正は無かった。全体に簡単だった気がするなあ。受かってるといいなあ。
会場は専門学校だったので面白くもなんともなかった。JK居ないし。合法的に女子大に潜入できた情報処理試験はさいこうだったと言わざるを得ない。午前で諦めて帰ったけど。
キルミンすごすぎる
一流アヌメソムリエの僕もうなる出来。明らかに大人もターゲットに入ってるのでいける。普通のこども向けは大体1,2話で脱落。
以下魅力。
- 主役の悠木さん(17歳)と、しゅが美(23歳)があまりにもプロフェッショナル。おおざっぱ元気系と、おとなしめ強芯系の色分けが見事。でも双子なので根は一緒。一本調子の雑魚声優は見習って欲しい。
- 丹下桜がまたすごい。ハーフ?のイントネーションと、語尾のやわらかさが絶妙。こんなのはなかなか聴けるもんじゃない。職人芸の域。10年ほどブランクがあってこれかよ。
- 脇の声優も無駄に豪華。平気で重鎮投入。
- キャラデザがえらい凝ってて、執念めいた物を感じる。よく見ると目や髪型がハート型。体のラインもいやにリアル。メガネの方が本物の人には受けるんじゃないかなー、とか思いながら見てる。
- 無駄に巨乳なお姉ちゃん、ライバル男の子キャラ、イケメン集団、えろすママンなど、全方位対応。
- クラスのモブですらかわいい。
- 微妙に動物の生態や環境問題を取り入れて教育的。
- 深夜版に出てきたネコジャンプ(主題歌タイ双子)が意外にかわいくて困惑。
これとレールガンとAKBINGOとモヤモヤさまーず(まりりん)は、何度も戻しながら見てしまうな。我ながら滅茶苦茶な嗜好だ。
2009/11/19 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ -11/19 ヒゲ茶髪禁止令
オバナ政権
- 尾花監督、まず“見てるだけ" 春までは直接指導封印…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 尾花新監督始動「平均点以上の投手がまあまあいる」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 尾花流に膨らむ期待/ベイスターズ新監督が沖縄入り:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 尾花新監督視察のはずが、いきなり指導 - 野球ニュース : nikkansports.com
-
(山口に対して)「アウトコースできっちりストライクを取ろうとせず、インコースをしっかり投げ込み、最後は落ちる球など自分のウイニングショットで決めろ」
ただ単にインを攻めるだけでは、甘く入って引っ張られるのがオチだから難しい所。効果的に使えるようにならないといけないな。ウイニングショットは、やはりフォークを練習しないと。
- 剃りました HAYATO TERAHARA OFFICIAL BLOG
- ベイスターズの人気者 大西宏明オフィシャルブログ by ダイヤモンドブログオフィシャルブログbyダイヤモンドブログ 終了~~♪♪♪
- 「オバナ演説」で横浜からヒゲ消えた:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 中日スポーツ:尾花横浜 決意のスッキリ ひげ剃って変身:プロ野球(CHUNICHI Web)
- ハマ戦士、尾花新監督にビビってひげ剃った - 野球 - SANSPO.COM
-
影響は選手のみならず、スタッフにも及んだ。現役時代に“ひげ魔神”の愛称で親しまれた元投手の五十嵐英樹スコアラーは、この日を境に“ひげ魔神”ではなくなった。
魔神おまえまで剃らんでも(笑)。三浦の髪型とかどうすんのかな。まー、身だしなみどうこうで強くなりゃしないのだが、今までの我が軍はあまりにも空気が緩すぎた。こうした事で統制をはかるのはアリだと思う。
- 尾花監督、寺原20試合&真田80試合登板を厳命!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 横浜・尾花新監督、寺原期待「15勝目指せ」 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜・尾花新監督、山口に先発の調整指示! - 野球 - SANSPO.COM
まだ支配下選手が確定してないので暫定処置だと思うが、とりあえず先発から埋めていく感じか。現状、後ろは山口か寺原の二択。
- さっそく尾花流!“バット振れ"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 尾花新監督 ○、△、×で細かくチェック(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- 指揮官、練習てこ入れ/ベイスターズ秋季キャンプ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
ランナーを想定した投球練習で「二塁走者を目で抑圧したまま投げる練習もしておくように」と、投手コーチを介して指示を出した。「走者から目を離して投げるのではスタートを切るタイミングを与えてしまう」
いいね。こういう事の積み重ねだ。
- 尾花監督、投手陣の守備にダメ出し…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
投手の守備は本当にろくでもなかった。とくに寺原、小林あたり。練習してなかったのだと思う。さすが、的確に問題点を突いてくる。
- 横浜キャンプで“尾花投手コーチ"復活 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 【コラム】尾花監督が初の直接指導、弱点見抜き課題指示:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 「尾花再生工場」ターゲットは吉見…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
座っていた捕手を立たせ、吉見には野手のようにステップを踏んでから投げるように指示。見違えるように球が生き出した。「そうじゃ」「こんないい球久しぶりやろ」と言葉でも左腕を乗せた。
年に数回の神吉見を見ればわかるとおり、才能はあるからな。使いこなせていないだけ。
- 尾花監督が指令!上位打線は1人80四球…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 尾花監督が野手陣と初顔合わせ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 【コラム】理路整然と課題示す:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
いわゆる確率論だ。「(来季は)3失点以内の試合を90はつくる。横浜は今季、(3失点以内の試合が)60あって、その貯金が14では少ない。来年は貯金25を目指す。バッターは3失点以内の試合は勝つことを意識してほしい」-。
- 尾花監督 内川に“G投の秘密"教えた/野球/デイリースポーツonline
-
3番を打つ内川には、巨人コーチ時代の“秘密"を明かした。今季リーグ2位の打率・318を記録しながら、巨人戦は・200。内川が「お前をこうやって抑えたから、と言われた。『やっぱり、そうだったのか』と」と苦笑いで明かしたように、巨人投手陣の対内川戦略を伝えたのだ。
選手動向
- ロッテからFAした橋本の横浜入り決定的に - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜がロッテからFA橋本将と初交渉 - 野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜 清水に難あり - livedoor スポーツ(ゲンダイ)
確定ぽい。ゲンダイ記事ながら清水と折り合い悪そうなのと、左腕に弱い、肩が弱いというあたりが気になる。Cランク(補償不要)に多くの注文は付けられないが……。
- シコースキーがロッテ退団:プロ野球:野球:スポーツ報知
- 阪神がロッテ・シコースキー獲得調査、右の中継ぎ候補:プロ野球:野球:スポーツ報知大阪版
防御率2点台だからなあ。これで年俸を減らすロッテがどうかしている。すでにかなり突っ込んでいるので、競合したら獲れんな。
- (高崎)さちこカフェ 56試合に登板
- 小林、ローテへ精神面強化/ベイスターズ秋季キャンプ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 山崎、激動の1年目終え/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
さちこの高崎愛。後ろ希望ぽいが、先発を試してもいいと思う。縦横スライダーは魅力。山崎はとにかく打力だな。今のところ、HRの無い小池(現味噌)だ。
- 「体力つけ、球種も増やす」2位加賀と契約/ベイスターズドラフト交渉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- スポーツナビ | 野球|ニュース|横浜が加賀と契約 年俸1200万円
- 横浜が東海大望洋・真下らと契約 - 野球 - SANSPO.COM
- 横浜、育成ドラフト1位の国吉と契約 - 野球 - SANSPO.COM
加賀(2位)契約8000-年俸1200、真下(4位)4000-500、小林(育成2位)200-240。育成は支度金というのだな。
- 湘南・藤江&中日・山井、サンスポ賞を受賞 - 野球 - SANSPO.COM
- ソフトバンク・篠原を獲得へ/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 練習生参加の台湾右腕鄭文豪、育成枠獲得へ/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
そのほか
- 第17回 「尾花丸」よ、セ界の荒波を行け|スポーツ紙バカ一代|平日開店ミシマガジン
- 横浜ベイスターズ - ニュース - 「ベイスターズたまご」特別先行発売!
安い。これならいくらでも投げつけられるな。
- (駒田)フロントのひと言に思わず言い返した ゲンダイネット
駒田の無能ぶりにはびびる。
- カネシゲタカシの萌えろ!プロ野球 | 廣済堂あかつきのオンラインマガジン 読んどこ!
3年SB組多村先生
- 那須野、身だしなみから再起だ…ロッテ:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
「1年目ぐらいのフレッシュな気持ちでやりたい。今まで適当だった。」
結果を残せたら拍手したるわ。
- 実は条件が最悪だったトライアウト。戦力外通告選手たちの、無情の現場。(2/2) [野球クロスロード] - プロ野球コラム - Number Web - ナンバー
-
古「バッティングでは自分のスイングができたと思います。ただ……守備が。今年1年ですごく自信がついたし楽しくできるようになったんです。守りが課題だと周りから言われていただけに、今回は汚名返上のチャンスだと思っていたんですけど」
2009/11/20 [Fri]
■ 今一番面白いのはブログ刑事
バナナマンのブログ刑事。芸能人のblogを見て逮捕に行く番組。日村じゃない方が意外と面白い。あと、アイドルがたくさん出る。たいへんGJ。
あ、東海テレビローカルだけど。
LISMO4.0兆やばい
Xmini(ウォークマンケータイ)を使うときに必要な、iTunesパクリんぐクソソフト。起動したときに、新バージョン(4.0)をどうぞというダイアログが出るようになった。大手製ツールのメジャーバージョンアップはロクな事が無いのでスルーしてたんだが、うざったいので入れてみた。
したらまあ、DirectX(しかも9)やらJavaやら勝手に突っ込みやがって大暴れ。ついでにATOKとGOMプレイヤーの設定ファイルがすっとびましたありがとうございます。状況から察するに、設定フォルダのへんを弄りやがったのではないかと。確証は無いが、似たような書き込みが2ちょんにあった。
まず、新バージョンをアンインスコ。そのうえでATOK2009(せっかくなので2005からアップ)を再インスコ。これで大体戻る。旧バージョン(2.0)はもう落とせないようなので、CD-ROMからインスコを試みるも、ユーザーデータがあるから新バーを入れろと弾かれる。ほんと、いらんとこばっかり凝ってるな。「Sony MediaPlayer X」フォルダと、それっぽいレジストリを削除したら通った。
以上、3時間くらい無駄にした。しねau。ちなみに、2.0の最初のメニューのとこで、更新自動通知がオフにできる。これで使おう。
ゆで卵
久しぶりに作ってみたが、半熟にするのは意外と難しい。検索すると色々出るが、常温に戻すとか、沸騰してから何分とか、めんどくさくてやってらんない。一番楽で確実だったのが上の。冷蔵庫から出してそのまま入れて、6分で止めて、4分放置で完成。半熟。なお、卵は古い方が剥きやすい。
ウェブクリップ
- 青春18きっぷ使用者にしかわからないこと ぶる速-VIP
東京(立川)から中央東線~西線~関西線~東海道線~山陽線で姫路まで行った僕がきました。朝6時に出て、着いたのが22時前後。おそらく人生で最も長く鈍行に乗っていた日。フリーで乗り降りできるのが楽しいんだよな。なんか目に付いたら、とりあえず降りる。
- 「チューボーですよ!」とコラボ ファミマが弁当・おにぎりなど - MSN産経ニュース
豚生姜焼き丼は見逃せない。
- [ 立ち食いそばチェーン『富士そば』のすごいところ] by 未定なブログ
話のネタに一度食いたいのだが、毎回忘れている。
- ■永田裕志、生放送中に棚橋弘至に対してシュート発言 - 2ch系プロレス(仮)
こ・れ・は(笑)
- オーディオマニアの行き着く先(前編) - pithecanthropus collectus(蒐集原人)
- オーディオマニアの行き着く先(中編) - pithecanthropus collectus(蒐集原人)
高価なプレイヤーを買うくらいならまだ一般人。変にぶっといケーブルを買い出したり、インシュレーター(脚)がなんとか言い出したらアウツ。
- YouTube 1080p対応キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
うちのスパコンをしてもCPU9割。ネットの読み込みが伴うとガタつく。
- たらいまわし - アンサイクロペディア
ふいた。
- 【中原麻衣】Sweet Madrigal‐ニコニコ動画(9)
iTunesで売ってたのでこうた兆おすすめ(200えん)。これは曲が素晴らしいわ。一発で耳に残る。たかみーは毎度良い曲を貰うな。アレンジは流行的にテクノポップぽいが、ボーカルを弄ってないのが好印象。よくわかってる。このへんは、中田ヤスタカ+井上麻里奈でもそうだったな。
ウェブクリップ:政治
- 衆院法務委、「脱税総理」発言で中断 - MSN産経ニュース
- 1/3 2009年11月17衆議院法務委員会 棚橋vs千葉‐ニコニコ動画(9)
委員長に止められたが、他にどう言えばいいんですかと聞いてた。ぽっぽが認めてるからな。脱税総理で合ってる。総理は自分が認めないと起訴されない、ならば説明責任があるのではないか、というのはその通り。検察が調べてるから任せたいとか、有耶無耶にする気満々。しかしまー、千葉の答弁の醜いこと醜いこと。全てレコーダーのように答えられませんの繰り返し。ありえんわこんな大臣。
- 1/2 2009年11月17衆議院法務委員会 稲田朋美vs千葉‐ニコニコ動画(9)
稲田さんもかっけーな。ママンよりちょっと若いくらいの歳だけど。質問しながらも、あんたあほすぎうんざり、という感じだな。
- 1/3 2009年11月18日衆議院内閣委員会 小泉Jr. ‐ニコニコ動画(9)
初めてにしては立派じゃないか。ちょっと相手がしょぼすぎたか。選挙の時はキッチリしすぎてて、何の原稿よんでんだよという感じだったが。
- なぜ議員たちは民主党を脱退したか:イザ!
思想の左右で分かれてないんだよなあ。能力の高い人が自民党、足りない人がしょうがなく民主党に居る。国会で再確認したわ。地方参政権などわやくちゃやりまくってるんで、我慢ならない右寄り民主党議員も居ますよと。
- 社説:党首討論 まだ一度も開かぬとは - 毎日jp(毎日新聞)
- asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年11月19日(木)事業仕分け―大なた効果を次につなげ/党首討論―情けない首相の逃げ腰
朝日と毎日に揃ってこういう社説を書かれるってのは相当。そろそろ始まるかもしれんね。
2009/11/22 [Sun]
■ 第34回いい夫婦の日aiko聖誕祭
それを祝して、日本は全国的に休日です。おめでとうございます。
更新しようとおもたけど、ありむーのおpゴルフを見ながら酒飲んでたらもう眠い。
2009/11/27 [Fri]
■ とうきょうにいる
更新めんどくてできませんすみません。ウェブベースに移行済みなので、借り物のPCでもLDRやp2の未読が捌けるのだけど、投稿はちょっと無理。
しばらく居るので、お前ここに池とかあったら募集。とりあえず来週?あたりの牧野ゆいは見たいけどどうすっかなあ。明日は箱根かどっかで温泉入ってきます。
------
都合で小田急新百合ヶ丘駅(神奈川県川崎市)あたりを徘徊した。小奇麗な街だねえ。なんかデパートとかいっぱいあるぞ。本屋もわりと充実。小波の事務とかアヌメイトもある様子。まあ、駅を離れたら静かな住宅地しか無いくさいけども。急行止まるし、人気あるんじゃないかな、たぶん。
新宿で新品・中古のデジカメを見てきた。なんかこう、ぐっとくるのが無いな。GRなんとかは良さそうだが高い。無難にソニーのTにしとくか。1まんちょいであったので。めんどくさいやなんでもいいか。近々買います。
2009/11/30 [Mon]
■ とうきょうにいる2
新宿中野秋葉と回ってデジカメこうてきた。これで数年は戦える。
てきとうに外を撮ってみる。リンク先は最高画質(10M fine 3.6MB)。
とりあえずこれだけで。全然処理が追いついてないもので。。。
2009/12/01 [Tue]
■ とうきょうにいる3
とりあえず画像。レタッチとかいつもどおりにはいかないのでてきとう。枚数もあんまり撮ってないので画が地味。
GRD2の内蔵メモリ(50MBくらい)じゃしょうがないので、ハイスピードSD4GBをこうてきた。最高画質で1000枚くらい。十分だろう。
デニーズ的なもの。まあまあなんだけど味が濃い。
語りっちしすぎの図。まさにかたりっちだな。二児くらいの母に見えてJKな寿みなこさんラジオより引用。
以下けいたい画像。
のむや。ほっけの煮付け。いや焼き物。写真だとあれだが、肉厚で大きくて600えんなので安い。二人では多すぎる。
町田のおしゃれカフェでカフェオレを頼んだら出てきた謎セット。黒い奴にコーヒー、白にミルクが入っていて、好きに混ぜて飲んでね、だって。面白い。600えん。
そうだ、旅に出よう。
箱根湯本直結。気合があればもっと西へ。
なごむ。ちょこっと歩いて、山の上にある温泉へ。1600えん、タオル大小付、普通湯、露天、寝風呂、打たせ湯、ぬるめ、サウナ。まあまあよかった。
そばくう。揚げて塩が振ってある。とりあえずこれで飲む。
てんぷらそば1500えん。まあ至ってふつう。
VSEきたあああああ大勝利。格好よすぎた。近鉄のアーバンネクスツより洒落てる脳。駅とかだと、EXE(茶色)をよく見るね。
2009/12/03 [Thu]
■ とうきょうにいる4
牧野由依@九段会館は行けなかった。レコード会社(エピック)が決まって、オリジナルの新曲が出るようだ。1000くらいのキャパで8,9割は埋まっていた模様。セトリも毎回テーマをもってやってるみたい。まあこの調子なら、これからなんぼでも聴くチャンスがあるだろう。むしろ声優とかもうやらんでいいよ。
---
都合により魚民へ。新しい店なのでまあまあちゃんとしてた。今流行ってるらしい、280均一みたいな店よりはいいだろ。そこまでいくと家で飲んだほうがいいべ。
じゃこサラダ
さもー
---
これを突っ込む。割と的確に予測を持ってくる。タブで選択するので、ATOKのそれと使用感は近い。過去に入力したことがなくても出してくるのがG先生。ヲタワードつえーなあ。結構ノイズもあるようだけど。
とりあえず、XPあたりのゴミMSIMEよりは相当マシなのではないか。今これを書いてるけど、ATOK2009と比較してもそんなにかわらんよ。PCが違うので、速度とかはわからん。
---
ベイ。hamu33トレードはまあありだろ。加藤はガツンと下げられたが、まだ期待してくれる所があるだけ良かった。まつかと関口はこれからだったんだがなあ。未だに来たやつのなまえが覚えられないんだけど。ヤタローも苗字でてこんし。
寺原大幅減はともかく、吉村微減なあ。甘甘だな。あと内藤なに保留してんの。金額に不満を漏らしてたが、起用が気に入らないんだろうなあ。滅茶苦茶だったもんな。いつまでも佐伯を使い、終盤は首確定のジョンソンを使い。本当にアホ監督だった。
2009/12/05 [Sat]
■ とうきょうにいる5
新宿で飲んでまいりますたー。色々とありがとうございます。また機会があればぜひ。
まあこんなかんじの天国。メニューに酒の特徴が添えてあるので注文しやすい。価格は若干高め。なんかピントがおかしい写真ばっかだった。どんだけ酔うの早いのか。
5,6杯行ったので話した内容はたいてい覚えてないんだが、カメラの話(一眼最強コンデジうんこ)と、とらどら(原作)のあみちゃんがかわいいという話はした。
あと、おすすめ本みたいなの。あまり伝わってないと思うので補足。図書館派なので、最近の本にはうとい。ドラッカーのおっさんは、マネジメントがどうこうってのも面白いんだが、基本的には難しくてよくわからん。万人に勧められるのは自伝とか発言集みたいなの。
Amazon.co.jp: ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 (私の履歴書): ピーター・F. ドラッカー, Peter F. Drucker, 牧野 洋: 本
Amazon.co.jp: 知の巨人 ドラッカー自伝 (日経ビジネス人文庫): ピーター F ドラッカー, 牧野 洋: 本
これは超おすすめ。同じかわからんが、下のがたぶん文庫版。
ラノベどう?と聞かれて、いつも挙げるのはこれ。
Amazon.co.jp: 半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫): 橋本 紡, 山本 ケイジ: 本
最近は一般の青春小説を書いてるが、まあだいたいおすすめ。この人は文章がほんとに綺麗なんだよね。読後感がとてもいい。半月は昔のなのでちょっと緩いが、それでも他のカスラノベとは別格。ひどいのは1P目で挫折するぞ。それがラノベ。
そういや、このラノベがすごい2010を(今年も)買って読んだ。これといってピンとこず。まあトップ3くらいは立ち読んでみるわ。
現在朝10じ。あまり覚えてないが、帰りにファミマで買ったと思われる冷めたファミチキがある。食えるのかなこれ。上の方のedyとかのセンサーにスイカをタッチしまくって、いや下のです、と言われたのは記憶ある。我が帝国のファミマにはスイカセンサーはないんだよ許して。なんかヤングガンガンも買ってるな。表紙がノースリーブス。こじはるかわいい。たかみな新庄。だめなほうのみなみ。セキレイとかサンレッドとか、あヌメヲタにはお馴染みの漫画が結構載ってておもろかった。購読すっかな。
以上おしまい。
2009/12/08 [Tue]
■ とうきょうにいた
颯爽と帰味噌。帰味噌なんて単語が拝めるのは当サイトだけ!
風景を撮りたいが、なかなか難しいな。活動し出すのが夜だから。
もっすんで抹茶オレを飲む。もはや氷すら入っていないぬるい飲料なのだが、これで合っているのだろうか。草レベルの低い青汁という感じの味。
メグロックの二郎へ。駅から結構歩く。夜開店20分前で10人ほどの並び。2回転目で食えた。小豚にニンニクのみで。
二郎としては程度が低いらしい小滝橋と比べると、スープがたいへん醤油っぽい。というか、少し前に自作したスープとほとんど同じ味ですありがとうございます。わけわかんない太い麺と合わさると美味いな。最初の10口くらいは。最後らへんはとにかく辛かった。隣の兄さんは辛め、姉さんは辛さ控えめとか注文してた。うーん。
最初のロット(4杯だか5杯分を1ロットとして先読みで茹でる)に居たカップルの女子が、店のお兄さんに「並んでるからとっとと食え」と何度もせかされてた。先に食って出て行ってしまう男。必死で食うも、諦めて残す女子。かわいそうに(笑)。ていうかなあ、女なんか連れてくんじゃねえよもっと殺伐と(以下略。
総合的に見て、これが600えんは安い。自作だともっと行くからな。量は丁度良かった。他に比べると少なめらしい。
このように、いちいちネタになるのでわりと好きだ二郎。また別のとこ行こう。どこがいいかね。
下北沢で軽く飲み。劇場の近くで関智一みたいなのを見かけた(本物?)。画像はなんかよくわからない揚げ物。鶏の味がした。
さて、大量の請求書とRDのビデオを捌くお仕事に入るか……。HDD節約のため、W録(TS2)の分をX5(アナログ)に回して、保存分以外はLPにしてみた。モニタのPnPで見る分には全然かわんないな。9割方アヌメだけど。
2009/12/09 [Wed]
■ 何から手を付けたらいいのかわからない
なので、とりあえずお人形さんでも撮って現実逃避する。如雨露を持ってるからお花が好きな娘だねたぶん。
マクロだとそれなりに撮れる。風景でぼかすのはまあ無理だろう。てきとうに絞りやらシャッタースピードを弄ってみると楽しい。今までバカチョンカメラ(※バカでもチョンでも使える簡単なカメラ)しか使ったことないからなー。解らないことだらけだ。勉強せねば。
CDジャケットもまあまあ撮れる。かなり接写できるようなので、blog目的には大変よろしい。今までのだと、10枚撮って使えるのが1,2枚という感じだった。相当簡単にはなった。
ラーメン的ななにかを食べた話
てのがありまして。大盛り系。一番下の親子盛りてのが美味そうだったので、地下鉄乗り継いで行ってきた。麺の量普通でオーダーしたが、出てきたときにもう後悔した。倍はあるわ。そして、白くて太い麺はどう見てもうどん。これはもはやラーメンではない。つうか、ラーメンとはどこにも書いてない。やられた!(別にやられてない)
とりあえず上に乗ってる鶏の唐揚げを食べる。まあまあ。つけ麺自体初めて食べたが、これはどうだろうか。変に辛くて、うっすら鰹みたいな風味の脂っこいツユ。ぴんと来ねえ……。頑張ったものの、あと3口くらいの所でギブ。すみません、食べられませんでしたと謝って帰る始末。いや本当申し訳ないよ食の神様に。ラーメン屋おまえはまず美味いもんを作れ。
そんな感じで、腹を立てながら(そして抱えながら)一人帰ったという話。
ウェブクリップ
- 痛いニュース(ノ∀`):鳩山首相「経済対策をもっと早く打てば良かったのに。ここまで深刻になってしまったことは残念」
そうだね。麻生は対策が遅いし、エコポイントとかしょうもないバラマキするし、無駄な補正組むし、どうしょうもなかったよね!
- 家電製品ミニレビュー - ダイキン工業「セラムヒート」 - 家電Watch
4年ほど愛用してる。「すぐ暖まる」「芯まで温まる」「灯油補給不要」「電気代安い(たぶん)」と良いことずくめ。部屋全体を暖める事はできないが、一人作業が多いのならおすすめ。もう石油ファンヒーターなんて使ってられん。→vainsystem.net - セラムヒート起動
- 高橋美佳子Live O-misoka&@ぱよぱよ年越し公開録音 グッズ紹介
なんで僕が行けない時に限ってエロパンフなの?ふざけてるの? Tシャツはもはや名前すら入っていない。これを黙って購入できるくらいの大人になりたい。というかちゃんとした大人は買わないし行かない。
■ ベイスターズニュースクリップ
- 村田、来季FAにらみ1年契約2・6億円 - プロ野球契約更改2010 : nikkansports.com
村田はあれで賢いから上手くやるんだよなあ。内川は純粋なあほなのでたぶんもめる。
- スポーツナビ | 格闘技|ニュース|元オリックス古木が総合格闘技へ転向
球を打つ程度の事もできないのに、総合格闘技なんてできるのかな。まあお笑い要員としては一流の仕事をしてくれるだろう。我々の想像を超えた動きで魅せる。
つづく。
2009/12/12 [Sat]
■ このクソ忙しいときに
夜中にネット遅い → フレッツ・プロバイダともにメンテ無し → ルータ(BRL-04FMX)にローカルログインを試みるも失敗 → ルータリセット → 電源は入っているがPPPoEが点灯せず → 電源を抜いて置いてみる → 電源入らず → つうか焦げ臭い(笑)
てことで開けてみると、電源らへんのコンデンサが見事にバーニング。なんでこんなことに……。こいつはもうだめだ。
仕方ないので、昔使っていたスループット40Mbpsのルータを出してきて接続。しかしリンクしない。PC→ハブは生きてるが、ハブ→ルータが脂肪。ルータ→ONU(光のモデム的なもの)はOK。うーん。
結局、LANケーブルを交換したら繋がった。はぁ。勘弁してくんないかな。
2009/12/16 [Wed]
■ いそがすい
役所いってきた。
空色が結構綺麗に出るので、建物と一緒に入れようと試し撮りした所で電池切れ。ショートカットで露出を弄れることが判明したので何枚か行ってみたが、黒いか青白いのばっかだわ。屋外だと液晶がよく見えないし。難しいのう。あれから結構撮ってるが、まだ出せるようなのが無いんだよねー。
以下ちょっとだけ。
- イーバンク銀行がVISAデビット機能の終了を決定 - ガジェット通信
これ困るなあ。たまに便利なのに。もう投票券を買えるくらいしかメリットが無い。Edyチャージにも使ってたが、ここに金を入れとくのは……。
- 小沢氏記者会見 不穏当きわまる辞表提出発言 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
小沢最悪。ぽっぽ以上に吐き気した。じいさんばあさんに喧嘩売ってるので、来週の支持率は面白いんじゃないかなあ。
- ベイスターズさんが狂ったように補強し続けている件
5位あるで。
2009/12/18 [Fri]
■ 味噌帝国編終了のお知らせ
味噌はもうダメなので見切った。10年以上住んだが、これといって未練はない。まあ、住みやすい街ではあるよ。道広いし。
今度の勤務地は東京のど真ん中。仕事自体よりも、通勤の小田キュソがどうにもならない。930出勤だからか、思ってたよりは混んでないが、もうなんというか我慢大会。朝からぐったりだよ。これは慣れるのに時間がかかる。味噌JRや地下鉄のまったりぶりは異常。
そういうわけなので、これからは首都圏ネタが増えまうす。とりあえず明日MAKOちゃん見に行くわ張り切って。なんかお誘いあったら携帯かメールフォームにどうぞよろしく。野球競艇競輪声優その他ライブなど。
---
神奈川県民になった(まだ届けてないので住所不定だけど)んで、普通のベイファンになってしまって微妙。ざんねん。サクサクが毎日見られる。MXも映るのでばっつりだ(何が)。
---
日商簿記3級はさすがに受かってた。僕クラスでもバカみたいに簡単だったからなあ。名古屋で合格率50パーのボーナス問題(普段は30-40あたり)。不況だから考慮してくれたのかもしれない。3級じゃ経理はできんけどな。まあ知ってて損はない。2級も簡単だったらしいよ。
地域によって合格発表方法が違うらしいんだが、名古屋はウェブで番号が出るだけ。他より半月遅いわ、なんも送ってこねえわ、合格証書は1月の平日に三日だけで名古屋伏見まで取りに行く必要があるわ、点数も行かなきゃわかんねえわで、ありえんほどのくそ。さすがにあんまりだ。
2009/12/19 [Sat]
■ MAKOちゃんは天使
朝から始動。土曜日だというのに、当たり前のように混んでる小田急急行。成城学園あたりからは本も読めなかった。ほんとどうにもなんないが、今のところは仮住まいだったりする。余裕が出てきたら都内に行く予定だが、お金はかかるね。しょうがない。時間と余裕は金で買うもの。
新宿西口あたりのとらのあな1200。狭いビルの6階。入ったら、いきなりまこサンタが居たので噴いた。出し惜しみゼロすぎる。参加権の漫画(420えん)を買って整列。まこから本を貰って二三言で終わりくらいのを想像してたんだが、1分くらいだらだら話せるうえ、握手しっぱなし可能。僕は売り切れだったが、前の方の人はポラでツーショットまで撮ってもらってた。どんだけ安い風俗だよ。サービス過剰すぎる。
テレビの時ほどじゃないが、結構なサンタ衣装。メイクが濃いかなとは思ったが、なんというか天使。猫顔好きなんだよなあ。無駄に緊張する。ラジオの話とかできたので概ね満足。終わり際には、ありがとうございました失礼します、とか言ってたまこちゃん。わけがわからない丁寧すぎる。
外のエレベーターのとこで、事務所のスタッフと思われる人が待機してたので、寒いのに大変ですねえと労っておいた。次池袋でもあるので是非、というので行くことにする。我ながら簡単。
1400池袋。行く予定が無かったので場所を把握していない。携帯ウェブで確認したが、住所だけで地図は見られなかった。東口から出て、それらしいところまでは行ったんだが、どうしてもわからないので作戦本部に連絡して地図をひいてもらう。ちょっと小道に入らないといけないんだな。
新宿よりは人数が多かった。さっきの話のフォローと、越してきたのでこれからも行けますイベントやってくださいとか、お兄ちゃんネタよろしくとか言っといた。今は一緒に住んでないからわかんない、正月に実家に帰るのでblogにばっちり載せますと言ってた。ちゃんと会話になる所がすごいさすが天使。もっと人気出てもいいと思うんだがなあ。動員人数を見ると芳しく無い。声ヲタには受けないタイプかもしれない。
漫画本のイベントなのに、その話は一切ナシ。2冊買ってしまったので、欲しい人が居たらあげます。SAのひとが描いてる声優漫画(コミックナタリー - 南マキ「声優かっ!」1巻発売で、声優MAKOが手渡しイベント)。僕はDVDを買う程度に味噌帝国一のSAマニアだった(今思い出した)。縁があるね。新宿近辺で受け取れるひとは連絡よろしくお願いします。
以上そんな感じ。MAKOちゃんは天使。
---
近所にドムドムがあるので久しぶりに食べてみた。野菜なんとかバーガーを行ってみたが、正直厳しい。これは流行らない。220えんのドリンクバーがあるような店なので期待してもしょうがないんだが、これだったらマクドンの方がまし。芋もそうだが、味が大雑把すぎる。ハンバーガーといえば、ウェンディーズはめんどそうなのでもういいとして、バーガーキングは食べてみたい。タスクに追加。
---
勤務先はFelicaで出退勤を管理している。とりあえず携帯(W51SA)で登録して貰ったが、Xminiを使いたい時に困る。スイカもあるが、使うのは小田急と地下鉄。定期を買うならパスモが必要。どうしようなあ。
2009/12/21 [Mon]
■ ゆかちはバカスイーツ
町屋。代々木上原で千代田線に乗り換えてひたすら乗ってれば着くが、1時間以上かかるよ。始発だから座れるのでいいけど。
ISOを400に上げててきとうに撮ってみたが、やっぱりブレるなあ。縮小してなんとか。長いストラップでも付けてどうにかするか。絵的におもんないのは申し訳ない。またぱしゃぱしゃやってたら電池切れた笑。乾電池はマッハで無くなる。緊急用だね。
美佳子ぱよ公開録音。1500えん。町屋ムーブホールはキャパ300弱。事前抽選で真ん中3列目だった。ここで運を使い果たした。最後の抽選会は若干かする。
ゲストのゆかち(※井口裕香。インデックスの中の人)は、期待以下のビジュアルである意味安心。動くとかわいいんだけどね。小学生レベルの掛け算を軽快に間違って帰っていった。これはなかなか衝撃的。詳細は是非動画配信(有料)で! 来年1月半ば放送。
みったんはこのクソ寒い中ミニスカノースリーブ。麻雀やってる人ーで多数挙手して大喜び。どんだけはまってんだよ。雀荘行くな笑。
配信ではカットされている部分でも大いに笑った。これはコストパフォーマンス高いイベントだな。興味あるゲストの時はなるべく行こうと思う。
---
月曜日。代々木上原で降りると、対面の乗り換え地下鉄が止まってんだけど笑。あわてて小田急に乗り直して、新宿から中央線経由で職場へ。3分前着。今日は駅で謎の発煙だったが、ほんとに良く止まるね。冗談抜きで毎日飛び込む勢いだ。どうにかしたれよぽっぽ(無理)。
---
RD設置完了。テレビに関してはあまり変わらん。味噌帝国も恵まれている方だからのう。アヌメは放送ラグの分、間が抜けまくってがっくり。
2009/12/23 [Wed]
■ 酒のおかげで生きてます
家の近くのてきとうな酒場で飲み。
焼酎はロック5,600えんでこれくらいついでくれれば優良店。氷ばっかでけっちい店があるんだよ。料理も結構凝ってて良かった。店主たばこすぱすぱ吸ってたけど笑。チェーン店なんて行ってられんな。そんな高いわけでもないし。
賞金王決定戦
とりあえず7000えんだけこうた。ツボとかクソだが、イン強いからなあ。23差し差しが予想されるので、田村は買いづらい。脚色も良くない。するとまあ、吉川が中心にはなるかな。1-5周辺。ツボがいつものようにへたれたときは、売の差し抜けはなくもない。235周辺。
結果、中膨れスリットから売がつけまい、ツボ抵抗して一緒にさようなら。内開いて王者ご馳走様展開364。はいはい、良かったですね、としか言いようが無いな。パン戦かよ。一番つまんねー奴が勝った。
こんなのもういいや。今年はグランプリ当てるぞ。
2009/12/25 [Fri]
■ クリスマスの生き様
0930 出勤
1200 部のひとと居酒屋ランチ豚しょうが焼き定食(700えん)。くそまずい。僕が作るのを100としたら2くらい。
1400-1700 大掃除。どこに何があるかもわからないのに引っ掻き回す。
1830 定時退勤。6日しか働いてないのに仕事納め。
1900 近くのジョナサンで同僚のおっさんにビール2杯ごちそうになる。
2100 帰宅。MAKOちゃんがなにをしてるのかチェックする。
2430 家の近くでおっさんと飲む。
まさかのおっさんダブルヘッダー達成。
魚民たまねぎのカルボナーラ風なにか。はさみで切って食ってくださいだって。これがまた焼きが足りなくて生でなあ……。前回と違って、出てくる料理が全部てきとうくさかった。遅い時間なのでしょうがないが、悲しい飲みとなった。隣の席では、男3人が「メリー!クリトxス!」つって盛り上がってた。日本は意外とまだ平和。
2009/12/28 [Mon]
■ 帰省2009冬
ネカフェきた。今年最後のエントリです。昨年はセロリン500(256MB)のノートPCとウィルコム(128Kbps)という、壮絶力強いアイテムがあったんだが、今年はあう携帯のみ。ノートPCは邪魔になったんで半分に割って燃えないゴミに出した。ウィルコムは存在自体がゴミ。
25日仕事納め。26日夕方始動。織田Qで町田に行き、まずは正月の新幹線を抑える。ちゃんとした大人なら一ヶ月前から予約してるんだろうが、ちゃんとしてないので行き当たりばったり。アホみたいに並んでいるのも構わずに検索しまくってみたが、1月3日は全滅だったな。2日の夕方、もくもくグリーン車でなんとか取れた。こんなもんでいいだろ。
もはや特急券よりグリーン券の方が高い。あと何日か早く行動すればいらない金なのに。。。たいして快適でも無いんだよな。
新大阪を越えるとがらがら祭り。西日本はたいへんですね。
味噌→徳山(山口県)は3時間、15000えんだったのだが、4時間半、20000えんにパワーアップ。正直限界に近い。広島空港がもうちょいマシな所にあれば飛行機でもいいんだけどな。新幹線の方が安くて速い。
23時前に徳山着。親に連絡すると「餅をついているので忙しい。タクシー乗ってこい」とか大概なお返事。かわいい息子が帰ってくるというのになんということなの。徳山駅から深夜料金で3000えんかかった。もったいない。
徳山大学(近くの私立)が個性的な広告で出迎えてくれます。専門学校にしか見えないのは仕様。
1年ぶりに訪れると、新しい家が建っていた。退職金現金一括でブチ建てたんだぜ。団塊ってすごいね。未だに小遣いをせびるぼんくら息子を抱えているのに。
早速お宅訪問。家電が全部新しい。めんどくなったからテレビから何から全部買い換えたそうだ。ブルーレイとかあるし。ちょっとあたまおかしいのではないか。僕の親だからしょうがないけど。
冷蔵庫がウメッシュ状態。銀色なので、ビールが飲みたい場合は自分で買ってこないといけない。こんなの飲めない。
プロデューサーさん!オール電化ですよ!オール電化!くそ生意気な。山口県のくせに。
リビングを自慢されるまりとん様。
2階から。なんもありません。
隣接するばあちゃん家には、新聞が4紙届く。読売(+5)、スポニチ(0)、毎日(-20)、赤旗(-100)。完全にレッドシグナルですありがとうございます。全く読んでないっぽいけど。スポニチをとると、毎日が無料で付いてくるそうだ。押し紙乙。
明日はいよいよ弟が登場。今年は彼女を連れてくるというビッグイベントなんだぜ。親父がどんなツラで会うのか楽しみでしょうがねえ。
https://twitter.com/vainsystem
暇すぎたのでまた登録してもうた。誰か遊んで。色々やってみたが、携帯だけの場合はこれが手軽なんだなあ。当blogもメールで更新できないことも無いのだけど、より一層ごみっぽくなってしまうので。
と、まあ、そんな感じでした。今年もお付き合いありがとうございました。皆様、よいお年を。